【23卒】就職活動スレ ..
[2ch|▼Menu]
458:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 17:28:27 Pj9NgXFW.net
第一志望の面接、手応えありませんでした。

ゲホ吐きそうです。一生懸命準備してきたのに…

459:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 17:55:42 EEreZfIJ.net
>>458
意外といけたりする

460:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 18:09:01.26 Vka8Vy0w.net
>>458
面接前に
ストゼロを飲まないとダメだよ
エナドリにないハイテンションになり
自然に大声&フレンドリーになり
高評価貰えたのに残念

461:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 18:12:10.93 Pj9NgXFW.net
>>460
むしろウキウキで受けて、嬉しさのあまり熱意伝えまくったら、喋りすぎたパターンだよ
深掘りされなかったし、定番の質問されて終わりましたとさ😅

462:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 18:44:07.09 Ri/QlVcq.net
手応えもないのに受かったらそれはそれで不安

463:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 19:11:37.66 Vka8Vy0w.net
新卒の3割は
1年以内に辞めるだから
無理に電通みたいに
大企業だけどブラックにしがみ付くは辞めた方いいよ

464:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 19:44:01.00 K1tUuwnf.net
そいつらの先なんてしれてる
女のコも多いだろうしな

465:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 20:10:29.09 +WAEdHFY.net
一生マウンティングされて生きていく中小、非正規
人生の終わり

466:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 20:24:49.99 rxIcjeBR.net
新卒採用で一対一の面接、こっちが女で企業側が50過ぎたおっさん
こう言うのってコンプライアンス違反になったりする?

467:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 21:02:58.33 VEo5FSEB.net
中小でもいいとこはあるし大企業にも悪いとこはある。その逆もまたあるから結局大事なのは自分が納得してるかどうかじゃね

468:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 22:07:03.08 wbujVjgN.net
>>466
なんですると思ったの?

469:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 22:16:47.39 rQZQL1hc.net
Large70に就職したが、1年で辞めた。
要は職場の人間関係なんだよな。
研究者は偏屈であることはどこでも一緒。
今は国大の教授してる。

470:就職戦線異状名無しさん
22/06/04 23:02:10.82 +pGsHY2A.net
40代派遣社員とかヤバイやつ多いぞ
自分より年下の正社員に嫉妬心剥き出し
ジョーカー予備軍だから相手にしない方がいい

471:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 02:28:09.25 DXWNoajg.net
アスタ宮田「プライド高比らところあるけど清輝あるなら大丈夫やろ」

472:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 05:43:02 c5wt37Ju.net
【悲報】修士ワイ、6月になりやっと内定貰うも企業の平均年収550~600万円に絶望

4月で既に大手企業に内定とった大半の普通の人達は平均年収700~1000万円はあるのに
ワイ高卒や専門卒並やんけ

473:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 05:47:11 kZOhVgLW.net
なるほど、修士なのに「平均」を理解していないということか

474:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 05:50:10 algtnAam.net
余所で猛虎弁使ってるカスなんてこんなものだろう

475:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 06:12:40.52 D3HPsfru.net
低賃金長時間労働者イライラで草

476:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 07:15:55.17 lx+ywQSX.net
大学院は企業にとって使いづらい
もうすぐ三十路の新卒てw
しかも
大学の時に就活めんどくさいから
逃げる為の大学院に行ったて丸わかりだし

477:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 08:14:34.14 fFbmI1kD.net
院卒なら総合職入社だろうしまずは総合職平均調べるところからだな

478:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 08:27:45.68 lx+ywQSX.net
大学院は博士を取らないと意味がない
博士取っても
その分野の企業に入社しないと意味がない
しかも三十路近い
学歴プライドが高いと思うから
自分より低脳の大学卒の下で
自分より年下の上司のオマケ付きの所で素直に働くと思う?

479:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 08:47:45.81 k2dK6Nxw.net
研究職なら修士以上ないとむりやで文カスさん

480:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 08:59:37.83 mR6rMR4t.net
工場持ってるとか高卒がそこそこいたらそれで平均年収下がるからね
逆にほぼ全員開発関係やるのに平均年収低いですってなると…

481:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 09:17:36.16 DkD9AhHh.net
皆が皆、大手に入れるわけやないんや
切り替えていけ

482:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 10:35:01.80 Ckc2zA7F.net
選ばなきゃ、大手企業入った高卒作業員に一生給料も待遇も勝てないけどそれでいいの?
院まで出たのに?

483:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 10:47:52.89 Eln83igV.net
学生なんて何も知らんからな
頓珍漢な就活するんですわ

484:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 11:20:02 Bcrl+WSJ.net
>>482
いい加減しつこい

485:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 13:23:40.94 ar3uZZib.net
こんな俺に向いてる仕事ありますか?
24歳童貞
大学院卒見込
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで100人以上の女から不合格
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎朝起きた瞬間から動悸がする
土曜日は寝てるだけ
日曜日は1日中5chやTwitter、YouTubeを徘徊

486:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 13:25:15.72 cmYfur12.net
フリーターで清掃員とか入ればええやん

487:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 13:29:09.50 x02zeJ+k.net
>>485
専攻はなんなん?

488:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 13:35:53.53 YBO79rAg.net
小学生「ランランルー!wwwバトルドーム!www」
中学生「チャージマン研!ホイホイチャーハン!」
高校生「野獣先輩!イキスギィ!淫夢!!」
大学生「syamu!オフ会ゼロ人!」
社会人「ティーダのちんぽ気持ちよすぎたろ!!」
ワイの人生こんな感じなんやがどんなイメージ?

489:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 17:59:42.35 hQ1MLVY0.net
>>485
とりあえず皮向こう

490:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 19:46:03.94 MLWW3kfy.net
IHIってどうですか?

491:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 19:49:23.22 VniVprzn.net
>>490
勝ち

492:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 20:53:07.01 DNitABLP.net
KDDIはどう?

493:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 21:03:33.75 4bm5FwBb.net
>>488
一般的国立大学工学部卒

494:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 21:24:09.77 vgNjMcaI.net
>>492
勝ち組中の勝ち

495:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 23:11:06.03 urz59pgT.net
>>488
ティーダだけ分からん、そんなんあったっけ

496:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 23:19:08.11 feQL0Hhl.net
デンソーって世間的にはどんなイメージですかね?
愛知県民には知名度あると思うけど

497:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 23:42:47.72 +lecC0mg.net
>>496
世界的企業やろ
知らん奴はお察し

498:就職戦線異状名無しさん
22/06/05 23:43:09.67 e/sSlNXB.net
QR

499:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 00:22:06.80 9+/v3MxK.net
ただの部品屋よ

500:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 00:28:22.11 wNeCLkGD.net
ただの部品屋(世界No.2)だな

501:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 03:20:05.72 vwF4HrW+.net
中小行く気ない面接一次落ち1回、残り15社ES落ちNNTです生まれてきてごめんなさい生まれてきてごめんなさい生まれてきてごめんなさい

502:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 11:47:09.44 rRWoHYcb.net
このスレの勢いも終わったな
就活の季節は春とともにおしまいや

503:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:13:57.58 Uovhlct5.net
>>496
自動車部品
オワコン

504:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:17:18.03 GprO7ger.net
>>503
デンソーってオワコンなんですか?
やっぱ時代はテスラ?

505:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:19:00.08 DgK6mQc2.net
皆いなくなったな
まぁ5月までは暇でも6月になったら最終面接ラッシュだもんな
現実もこれと同じや
皆そろそろ底辺には構ってられなくなる
就活成功者と失敗者の人生が交差する事はなくなるんや

506:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:28:12.41 vpBncEXL.net
自動車産業は斜陽だからね
部品会社ももちろんオワコンだよね
これからは徒歩の時代だよね

507:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:33:06.05 +kuKRZcv.net
就活くらいで大袈裟すぎ
NNTなんか冗談で有り得ないからな

508:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:35:32.29 WjGe7Rtd.net
大卒内定率5月65%
2023年卒業予定の学生の内定率が5月1日時点で65%だったと発表した。前年同月を6.6ポイント上回り、現行の就活ルールが始まった17年卒以降で過去最高だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

5/1時点で内定率65%だから今はもう8割近くいってそうだな
もうNNTはいない説濃厚

509:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:44:36.31 DgK6mQc2.net
NNTの珍獣なんか存在しなかったんやな

510:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 12:51:18.70 7gRJF2/O.net
いてもおかしくないけど
別にいつでもきまるよ
心配すんな

511:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:03:16.82 WFO6+/Ie.net
大丈夫
就職を諦めても
大学院て逃げ道あるよw

512:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:17:32.38 vpBncEXL.net
じゃあ大学院生NNTは?

513:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:32:38.08 mFSx2vk5.net
内定っていつまで保持していいの?
10月まで?
てか本当に書面にサインしていいの?
法的拘束力はないとか言うけど
ちなみに3社から内定貰った

514:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:37:31.24 vpBncEXL.net
>>513
法的には入社2週間前までならOK
常識的には決まったら出来るだけ早く
サインに直接的な意味はない

515:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:40:14.46 mFSx2vk5.net
ちなみにガチ23卒だけど30社くらい受けて2~3社は非通知だったよ

516:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:44:33.33 mFSx2vk5.net
>>514
口頭では承諾しますって言っちゃったけど
特に承諾期限とか言われてないから承諾書提出を渋り続けたい
入社する気持ちは薄い
でも内定者懇親会ふつうに楽しそうだから行きたい

517:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 14:52:34.95 vpBncEXL.net
>>516
まぁ入るか迷ってるけど承諾書を提出するのはええやろ別に
それより入社する気もないのに変に渋ったり懇親会行くのはやめろ迷惑だから

518:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 15:23:53.89 W3wu/pqf.net
内定式までは持っててもいいよ

519:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 15:30:26.53 e/wxtclQ.net
企業が不合格者に間違えて内定って電話することあり得るんか?
電話で内定って言われて結構経ったけど内定通知書みたいなの全く送られて来んから不安だわ

520:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 16:07:19.34 +qL+7Y23.net
住所間違えたんちゃうか

521:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 16:59:25.23 wbJNBoXs.net
>>520
いやリクナビ経由で送るって言われたわ

522:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 17:17:22.70 +kuKRZcv.net
>>519
絶対にないから安心して待て
不安なら電話で催促しても何ら問題ない

523:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 18:46:24.91 tGPZnRWo.net
大手自動車メーカー合格したわ
このスレもROM専だったけど卒業するわ
ありがとう

524:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 18:57:11.33 QMTnrEx3.net
>>519
内々定でしょ

525:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 19:39:33.34 4XUOm44L.net
>>523
超勝ち組やん

526:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 19:50:48.77 mFSx2vk5.net
>>517
まあ色んな事情が変われば入社するかもしれん
内定者懇親会ってふつう内定式後だよな?
今月ある早期の懇親会は行ってもええやろw

527:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 19:52:19.16 DeSneWg6.net
自動車って今不人気だよね

528:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 20:02:28.90 vAm/bB4Q.net
車は大手親会社ならマジで勝ち組よな
数万もの下請けや協力会社抱えてるから絶対潰れんし

529:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 20:26:46.46 jAgc28mg.net
みんないいとこ行ってるのね

530:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 20:51:23.86 dP8+enSK.net
治験のバイト
URLリンク(www.jcvn.jp)
どうせヒマだろ

531:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 21:12:14.26 kegv/fdx.net
>>529
報告してるごくごく一部だけやぞ

532:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 22:14:44 ibD3WcZH.net
5chの「一浪、浪人はもっと差別されるべき」スレシリーズ。これらのシリーズは面白いですね。一流企業の人事や現役合格の優秀な同僚に限らず、思っているより遥かに多くの人間がこのスレシリーズを見ています。一浪は合法的不正行為で、そのくせ就職活動では差別されないチート。一浪経験のある無能な一流企業社員は是非お気をつけになって下さい。

533:就職戦線異状名無しさん
22/06/06 23:25:25.26 650THhy6.net
内定とれないわー。
電子部品業界って人手足りてないって聞いてたんだけどなぁ
やっぱ私文には辛いか

534:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 00:49:48.82 fXWuamgh.net
コマツってどうなん?

535:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 01:37:30.84 n38Iw+ij.net
>>534
ホワイト企業
勤務地が田舎でもいいならいい選択

536:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 02:39:33 A/ti0suM.net
>>534
勝ち組

537:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 06:40:47.43 FRooQvoY.net
東洋製罐GHDってどう

538:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 07:48:56.04 pf5W26IQ.net
マスゴミの勝ち組の
NHKの内定の人は居ないの?

539:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 11:32:34 vzrVEdAB.net
テレワークできない会社はブルーカラーと同じ扱い
すなわち高学歴はいかない業界になる

540:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 11:36:38 fx/4FUUk.net
>>539
テスラ「たしかに!」
GAFA「それもそうだな!」

541:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 11:42:48.11 mAhyUPcD.net
>>540
出来なくて釣られちゃったのかw

542:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 11:48:24 vzrVEdAB.net
>>540
できる環境があるけど使わない選択しただけだよね

そんな環境がない中小は選択されないと言う事だよ

543:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 12:29:11.31 fx/4FUUk.net
>>542
いや、経営者目線ではそうだけどこれらの会社の従業員目線では出社しないとリストラ対象になり得るから選択肢なくない?
GAFAは協議中なんだろうけど

544:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 16:19:47.75 pon5IErx.net
明日面接なんやが初ソープいってええか?

545:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 17:02:28.95 M1QnDEzZ.net
6/1時点内定率
リクナビ73
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マイナビ65.5
URLリンク(career-research.mynavi.jp)

546:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 18:51:07.62 oHwdSRqH.net
明日面接なら
ストゼロを飲んで寝て
起きた後に
ストゼロを飲んで面接に行けば
内定確定おめ

547:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 18:51:08.90 OgcU/8bv.net
ぼく底辺正社の工場派遣ばっかり受ける

548:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 18:51:30.33 OgcU/8bv.net
一緒に底辺に落ちようぜ

549:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 19:38:52.46 FRooQvoY.net
せめてSESにしろ 上手くスキル身につけば転職で
いいとこいける

550:就職戦線異状名無しさん
22/06/07 19:50:27.82 AuY5A3zw.net
そろそろ2次募集始まる時期かな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

750日前に更新/112 KB
担当:undef