【30歳の手取り】信用 ..
[2ch|▼Menu]
586:就職戦線異状名無しさん
21/08/29 01:17:14.45 1BZa3AWx.net
>>568
詐称さん、中小企業の定義も理解しておらず、たまらずいつもの論点ずらしww
さあ、他のスレに貼りまくるぞーww

566 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/08/28(土) 22:04:39.28 ID:NXLQCUmQ
>>565
そうだよ
信金は中小企業なのだから日本の平均年収以下が普通だよ
都銀が大手、地銀が準大手、第二地銀が中堅、信金が中小
567 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/08/28(土) 23:46:02.56 ID:GFnVVFXF
>>566
いやいや、「信金は中小企業だから」ってのが全然意味わからんのだが。金融機関の形態と、その機関自体が大手か中小の分類って何にも関係ないんじゃないの?
568 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/08/29(日) 00:24:39.08 ID:ecc4JT0S
>>567
信金みたいな中小企業で平均以上の高い給料を貰えると思ってることがびっくり
信金は平均以下の低賃金だし、それは必然だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/396 KB
担当:undef