民間大手メーカーの採 ..
[2ch|▼Menu]
249:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 08:07:36.20 jg3snelP.net
トヨタ本体だと家賃補助もあるよ
10年間かくらいの期限付きだけど
グループ会社は知らない

250:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 08:39:43.22 ua7KW0o3.net
>>221
機電、情報系等の大まかな専門性と
研究内容何してたかだな

251:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 08:52:18.83 gAKfmIH5.net
そもそも一年の昇級額が一般他社の家賃補助位ある訳で

252:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 11:16:48.98 BS0W4Bef.net
>>251
トヨタの話?

253:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 11:38:40.46 GYC7FIof.net
>>239
見てる。
あそこ結構面白いよな。

254:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 13:41:30.61 BS0W4Bef.net
やっと採用活動終わったわ。結構蹴られたなー。

255:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 18:29:22.15 CDLomd/w.net
来日外国人検挙件数(令和元年)
6,040件 ベトナム
4,485件 中国
 847件 フィリピン
 567件 韓国
 560件 タイ
 365件 インドネシア
 264件 アメリカ

256:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 22:12:07.63 ZkaHaDvk.net
>>249
無いよ

257:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 22:31:55.17 McDtKqnX.net
>>256
格安の独身寮はあるぞ

258:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 23:08:24.80 ZkaHaDvk.net
知ってる
文系総合職に行った同期のとこに遊びに行ったら4畳くらいのワンルームでビビった

259:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 23:24:01.44 McDtKqnX.net
>>258
それは期間工向けの寮だろ

260:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 23:24:49.72 7DiT5jKT.net
>>256
結婚してればあるよ
社宅か家賃補助かを選択する
独身は寮

261:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 23:40:51.13 ZkaHaDvk.net
>>259
文系総合職って書いたじゃん

262:就職戦線異状名無しさん
21/05/08 23:43:29.24 ZkaHaDvk.net
>>260
結婚してたらとかあとづけで条件変えるなよ

263:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 00:11:10.28 ip1cAJMN.net
>>261
だからその話は
高卒期間工の捏造だって言ってるんだよ

264:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 00:32:05.01 hTSLWjrw.net
>>263
リアルだよw 捏造だと思いたい底辺のおまえって話やんそれw

265:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 01:11:25.42 sqqYV4Si.net
年間休日125日
残業ほぼなし
独身寮光熱費水道代込、月5000円で10年間程度
日経225銘柄の某大手メーカー
時価総額1兆越えの業績右肩上がり
ボーナス支給額ランキングトップ20
平均年収700〜800 毎年上昇してる
学部卒でソフトウェアエンジニアとして内々定してるのですが、これはいい方でしょうか?
勤務地は都内です

266:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 01:51:03.29 Ruh0yZI3.net
>>265
ソフトで残業ほぼなしって本当?

267:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 02:25:34.75 hTSLWjrw.net
騙されてるねw

268:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 03:03:36.28 Gw7Bawtt.net
残業

269:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 04:17:37.01 lRxHscMV.net
騙されてセラミックとかけづらされてそう

270:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 04:28:40.06 b6oYB8PA.net
残業なしって聞こえはいいし残業あるよりはマシなんだが成果求められるとキツいぞ
定時までに仕事終わらせるために休憩や飯の時間削って働き詰めで帰る頃にはヘトヘト
大っぴらに残業できる方がプライベートは犠牲になるが色々と楽
ヌルい仕事量で定時で帰れるのが1番良いけどな

271:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 09:19:37.30 kEWL2rvb.net
ソフトウェア開発の手法でアジャイルを採用しているので、残業は月5時間程度みたいです
Sierみたいにウォーターフォールではないので締切みたいな概念があまりないので残業がありません
ホワイトなのは割と知られている企業です
BtoBの企業なので知名度は劣ると思います

272:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 09:34:51.83 paKZ2Rxy.net
アジャイルって何?

273:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 09:41:24.01 kEWL2rvb.net
>>272
自分で調べればすぐ分かる時代なので調べてみてください

274:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 11:44:22.13 b6oYB8PA.net
世に蔓延るなんちゃってアジャイルでないといいね
デジタルトランスなんたらをアジャイルってことにしてるのが今の流行り
客側からすればアジャイルは後出し仕様変更し放題くらいの意味合い
まあ社内SEならアリか

275:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 11:50:35.52 z0fhV9EB.net
各スプリントの終わりが締切みたいなもんだろ

276:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 12:20:18.35 9MDbwwyq.net
>>274
社内SEじゃないですよ?
各スプリントはありますが、実装する機能の優先順位があるので時間になれば終わりって感じです

277:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 12:51:50.06 oVgF+wGG.net
国内メーカーのトップ企業はどこだと思う?
そういうとこに学生流れるんだろうなって思いながら採用してる?

278:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 13:36:17.95 jmp3bS/z.net
>>277
理系は専門によりけりじゃね?
機電系の勤め先としてトヨタは魅力的だけど生物系や化学系の人が就職して幸せになれるとは限らん。
逆に旭化成は化学系から行けばいいけど機電から行くと生技や設備であまり面白くない。

279:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 14:20:54.16 2EfrNwHE.net
トヨタ、ソニー、日立
旭化成、信越、AGC
味の素、サントリー
任天堂、東京エレクトロン

280:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 14:24:16.87 q6bX79H9.net
>>216
どこの面接?化学大手?

281:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 16:36:09.52 mJHT1sxS.net
>>265
いい会社じゃん。残業なしはあやしいけど。

282:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 16:38:45.88 mJHT1sxS.net
>>277
ある程度の有名企業群なのに採用で蹴られるのは、選考時期が早いから遅いかの違いが1番大きい。

283:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 17:37:47.38 jmp3bS/z.net
>>279
たとえばトヨタの管理職が激務であることは地元ではよく知られてるので
就職先として必ずしも有難がられるわけじゃないとか
ソニーはもうモノ作りが主流ではないので専攻とマッチングしにくいとか
いろいろ事情がある

284:就職戦線異状名無しさん
21/05/09 19:51:10.11 kxGvRpgm.net
トヨタは入社してから高学歴ほどバンバンやめるからな
つまりそーゆーこと

285:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 13:21:06.85 CHojYubs.net
>>284
まじ?辞める人そんなにいるかね

286:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 14:24:40.03 LijPYLfI.net
メーカーやインフラの技術系は東大院卒だろうと研修で現業やらされるから
そこが第一関門だね

287:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 14:39:44.56 CHojYubs.net
>>286
現業を体験するのも承知でメーカー志望じゃないんかい。。。って思っちゃう。

288:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 14:57:54.15 LijPYLfI.net
>>287
頭でわかっていても実際高卒で職人気質な工員さんの指導の元温室育ちの新卒が上手くやってくのは厳しそう

289:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 18:02:49.89 Skp2BUz5.net
パナって今後どうなると思う?
下のスレでベタ褒めされたりボロクソ言われたりしてるけどw
パナソニック Part1
スレリンク(recruit板)

290:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 18:59:22.04 gCc7wYti.net
工場実習なんてなんの苦でもない
高学歴がやめるのはつまらない仕事にしがみつく上司を見てだよ

291:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 19:00:20.19 gCc7wYti.net
トヨタの東大とか5年以内に半分くらい辞めてるだろな

292:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 19:32:54.93 3FRrJujN.net
>>291
ありえんだろ。

293:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 19:35:14.70 3FRrJujN.net
>>289
パナソニックは強い分野多いから大丈夫です

294:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 19:53:09.89 Qj/zvQic.net
>>292
3年で全体の1割位辞める
高学歴ほど辞めるから東大ならそれくらい辞めてる

295:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 19:56:06.25 Qj/zvQic.net
3年離職率ガー とか言いそうだから先に言っとくけどあんなのでたらめだからねw

296:就職戦線異状名無しさん
21/05/10 23:22:09.71 jFLQTDo6.net
>>289
パナは電池しか強みないのにその電池でさえ中国勢が出てきて分からないから将来性は不透明
パナ行くなら日本電産や村田製作所の方が全然良い

297:就職戦線異状名無しさん
21/05/11 00:29:06.85 /kEqIvyg.net
>>289
眼中にないな

298:就職戦線異状名無しさん
21/05/11 06:07:50.15 5OPDSB25.net
パナソニック Part1
スレリンク(recruit板)
パナの自慢は専スレでやれ
パナの批判は専スレでやれ

299:就職戦線異状名無しさん
21/05/12 08:12:38.48 9bC39pFb.net
パナソニックに好んで行く人は関西の機電系だけだろうね。
日本電産は?だけど、村田はおすすめ。

300:就職戦線異状名無しさん
21/05/12 12:50:18.69 LbfBQplw.net
パナ行くなら電産や村田の方がいい
↑この主張はおかしいだろ
就職難易度で言えばパナの方が低いのに

301:就職戦線異状名無しさん
21/05/12 17:41:57.61 +Jz0TFPn.net
>>300
難易度の話してないが。

302:就職戦線異状名無しさん
21/05/18 17:32:22.24 mPzuCKDF.net
無事採用活動が終わった。ESは学歴見ないのに結果ほとんど旧帝+早慶で草。おそろしい現実だわ。

303:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 00:44:31.20 ERCe1AmH.net
>>302
よく学歴フィルターだのやいのやいの叫ぶマーチ以下の奴いるけど、実はそういうレベルの奴の救済策として学歴フィルターが働いてるんだよな
大学群枠を設けることで多様性を確保したりするのが目的だけども

304:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 01:14:35.51 NIp078pF.net
ぶっちゃけMARCH芝浦以上ならESほぼ通過するし面接やスキルでの勝負
芝浦だとたまに機械オタクみたいなやつでスキル半端ないやついるから世の中面白い

305:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 01:58:10.80 /of4NHn6.net
>>303
大学名伏せて面接したら超高学歴ばかり残ったって皮肉な
学歴フィルターないとFランは付け込む隙はない

306:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 02:32:08.92 F7varqdD.net
>>304
適性の結果で足切りすれば残るのは国公立上位とか早慶ばかり
AO推薦内部のバカも化けの皮が剥がれる

307:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 07:38:01.38 tuGeTRhB.net
>>306
これ
てかそもそも最近は学歴フィルターなんてなくて適性検査で足切りが主流でしょ

308:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 08:17:56.40 F0FCsRrv.net
>>303
それあるね。
あと今回、通常採用されない大学の学生も少し内定出たので、その子が活躍したら大成功。

309:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 08:23:08.31 K5nWXtAa.net
>>304
会社によるだろうけど、芝浦、マーチはウチは無条件でES通らない。

310:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 08:24:45.69 K5nWXtAa.net
>>307
ウチは適正試験が有効に機能しているか懐疑的なので、参考レベルにしている。

311:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 14:55:51.28 HVgCDz16.net
>>310
うちじゃ概ね機能してるという結論だけどね
参考にするって、他にどうやって足切りするの?
まあ私立のマーチ理科大レベル未満の自由応募はうちでも相手にしてないけどね

312:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 19:47:32.21 LpG0cvsY.net
>>286
電力とか博士課程修了者を配電の現場に配属させたりするからな...

313:就職戦線異状名無しさん
21/05/19 21:03:16.15 XH6f5HXQ.net
>>311
適正検査の合格、不合格は付けて申し送りされるが、それだけで落とさない。ESは全員分見て判断する。

314:就職戦線異状名無しさん
21/05/22 07:30:27.58 gWwTxABc.net
>>279AGCはクソ激務
エンジ部門の同期概ね5割辞めてるわ

315:就職戦線異状名無しさん
21/05/24 10:26:47.59 WvZ2uhaB.net
>>314
5割もってマジ?給料いいし辞めないと思うんだが。よっぽどおかしい部門長がいるなら分かるけど、このご時世そんな人は失脚するでしょう。

316:就職戦線異状名無しさん
21/05/24 18:18:32.73 ibbOiQRo.net
柔道整復師の不正請求にNO!
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。
URLリンク(www.tosyoku.org)
(動画あり)

317:就職戦線異状名無しさん
21/05/24 18:19:17.06 ibbOiQRo.net
不正請求のやり方一覧
URLリンク(seikotsuin-keiei.com)
URLリンク(note.com)
URLリンク(www.jiko110.com)

318:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 02:28:32.69 2oIfF4Zv.net
エンジの現実知らんのやな
だっさい工事現場のユニフォームで安全靴でフル装備して朝早くにプラント管理、設備メンテナンスやぞ
人身事故は頻繁にあるし夜勤交代もあるし
まともなら続かんて

319:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 09:39:02.92 KUQ7IWtH.net
最大手電子部品メーカ、例えば村田製作所や京セラの研究職につく学生の学歴ってだいたい
どのようなものでしょうか?ご教授願います

320:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 10:00:07.58 qZqGGeXS.net
>>319
ボリューム層は上位国立修士卒、早慶理科大修士卒
次に多いのがMARCH関関同立四工大駅弁修士卒
稀に日東駒専やその他理工系私立修士卒

321:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 10:39:25.18 KUQ7IWtH.net
>>320
一番多いのが上位国立修士ですか...すごい高学歴ですね
自分はMARCH以下の大学の大学院なので稀な存在になりそうです
研究職って成果だせないと外されたりしますよね?この高学歴の方たちと肩を張るのは大変そうです

322:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 11:26:55.45 8rIwToZ3.net
ニッコマなんて研究どころか開発や生技にも殆どいないけどな
採用実績はあるから採用校一覧に書かれてるが
稀にいるニッコマは何でお前みたいな奴がニッコマ行ったん?受験の時たまたま体調崩してたんか?ってやつ

323:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 16:42:03.16 XzBsM1bx.net
>>319
村田と京セラは関西なので、
旧帝、地方国立、早慶、同志社、立命、理科大、ぐらいですね。

324:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 16:43:39.51 XzBsM1bx.net
>>321
入社したら学歴関係ないよ。大学の研究と企業の研究は違うので十分勝負できます。ただし競争は激しいです。

325:就職戦線異状名無しさん
21/05/25 16:44:33.43 XzBsM1bx.net
>>322
日大は村田や京セラの子会社クラスだといますね。
本体には稀だと思います

326:就職戦線異状名無しさん
21/05/26 21:11:55.23 lqUA5acd.net
底がマーチ上位か同立だね
5ch見てるとみんなそれ以上の所バンバン受かってる感じだから凄いなあと感心する

327:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 00:10:15.64 YfBbktta.net
続けてないバイト続けてるって言ってもバレませんかね?
在籍証明書とかの提出とかありますか?

328:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 02:04:28.20 /+cnsTWX.net
>>326
人事やってるけどマーチ下位ってほんとショボいな
あれなら西南とか南山とかのがマシなレベルいるだろう
TOEICや適性検索のスコアが早稲田と差があり過ぎる

329:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 06:06:35.61 +eIHDfJy.net
>>327
バイト先から振り込みで給料もらっていたらバレますよ

330:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 09:42:10.96 YfBbktta.net
それはどのようにしてバレるのでしょうか?

331:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 09:46:15.36 YfBbktta.net
>>329
返信になってなかった、、
振り込みならどのようにしてバレるんでしょうか?

332:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 12:38:49.97 SmV5AJUi.net
人事にはばれんやろ
上のやつは税務署の話ちゃうか笑

333:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 15:15:46.26 YfBbktta.net
>>332
在籍証明書提出しろとかありませんかね??

334:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 15:17:08.61 vx7IuKsC.net
まず、なんでそんな小さな嘘つきたいのか

335:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 16:13:50.23 5EhlQHS4.net
入社年の1〜3月分は源泉徴収提出させられる可能性あるからバイトは年内で辞めましたでええやろ

336:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 21:08:14.41 YfBbktta.net
>>335
了解です!ありがとうございます。

337:就職戦線異状名無しさん
21/05/27 21:21:39.75 4veDOeJV.net
ビールメーカーの技術系総合職5年目だがウチとは全然違うな

338:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 04:49:13.48 Qyj6ccPy.net
例えば公務員だけどアルバイトなんて無職と同じ扱いだぞ
学生からしたら働いたって証で貴重なんだろうけど
珍しいアルバイトなら話のタネになるぐらいで正社員の面接で評価なんてされないから

339:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 04:50:31.83 Qyj6ccPy.net
要するに企業側は気にしない
気にしなくてよい

340:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 10:18:19.19 ybu37VBS.net
嘘をつくデメリットのほうが遥かに大きいわな

341:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 12:09:23.22 5cQqz0xm.net
>>337
ビール会社は毎月の給料低いけど、ボーナスがいいのかな?

342:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 16:14:44.39 56EUa5cv.net
>>341
5年目で基本給30万+10万(残業40h)+α(手当)、ボーナス年170万で年収650-700くらい
およそ10年目で経営職試験受けられるランクまで上がるこの辺で年収1000万弱(残業多ければ1本乗る)
年収モデルは日経225の上位25%の企業をターゲットに優位性を持てるように決定してる

343:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 21:19:46.70 elsEqxdm.net
>>342
安いな大手3社だともっともらえるぞ

344:就職戦線異状名無しさん
21/05/28 21:55:13.52 KQr2/E+X.net
>>342
メーカーなら良い方だよなあ。うらやましい。

345:就職戦線異状名無しさん
21/05/29 11:51:46.54 ERPFHqPO.net
>>343
大手3社だぞ

346:就職戦線異状名無しさん
21/06/03 03:18:04.35 xBllPb76.net
美人の転職先募集中 特設サイト↓
URLリンク(rejobmasudamachiu.freeasphost.net)
誰か この美人を雇ってあげたら?

347:就職戦線異状名無しさん
21/06/04 01:07:23.76 WUzGbq9U.net
外吉まだ生きてたんだ
もう詰んでるよな50歳だし

348:就職戦線異状名無しさん
21/10/13 12:48:58.52 xEiXvdbP.net
webテスト結果で面接に進めるか分かるのですが、何日待てばいいですか?
3日経ってます。結果はテスト終了後送信されると思いますが。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/85 KB
担当:undef