【生協】生活協同組合 ..
[2ch|▼Menu]
680:就職戦線異状名無しさん
22/04/29 11:30:46.51 HV6T7cgZ.net
添加物を出来るだけ排除した自然食品
生協運動の理念と素晴らしさを知り生協に応募いたしました

681:就職戦線異状名無しさん
22/05/02 00:04:26.22 wWpf8tw6.net
生協

682:就職戦線異状名無しさん
22/05/02 12:42:11.42 VQppuD4W.net
より良い暮らしと平和のために
   ↑↑
より良い商品だけでいいです
思想信条とは区別してください!

683:就職戦線異状名無しさん
22/05/02 21:57:49.52 zEE0gLiu.net
より良い暮らし

684:就職戦線異状名無しさん
22/05/03 00:16:09 UGHTpaY5.net
良い

685:就職戦線異状名無しさん
22/05/03 07:29:56.44 cl8PQHy9.net
コロナ落ち着いてきたからそろそろ唱和とか復活すんのかな

686:就職戦線異状名無しさん
22/05/03 10:14:20.93 WHWH0qC+.net
安心・安全の自然食品 生協の素晴らしさ

687:就職戦線異状名無しさん
22/05/03 23:45:24.26 xNvwknkb.net
生協

688:就職戦線異状名無しさん
22/05/04 10:42:14.85 8qCXPErw.net
新卒以外採用しない会社は一部 ?
中途採用者の方がそれまでの経験を生かせる

689:就職戦線異状名無しさん
22/05/05 15:19:48.82 cg2G7E2P.net
生協

690:就職戦線異状名無しさん
22/05/06 08:05:05.45 vKTbk9V5.net
>>688
ホワイト企業の中途採用は新卒と比べて難易度が桁違いだよ。新卒で有名企業に入社で箔をつけないかぎりは永遠とブラック起居を渡り歩くはめになるよ

691:就職戦線異状名無しさん
22/05/06 13:08:36.10 l2jPr0sp.net
みんなで一緒に生協をホワイト企業にしていこうではありませんか

692:就職戦線異状名無しさん
22/05/07 11:05:52.73 gL3mDo1Z.net
なぜ、かわいい子は 生協に入れないんですか?

693:就職戦線異状名無しさん
22/05/09 10:32:36.64 rPxAIVoE.net
>>692
採用試験の時、かわいい子がたくさん来ていた
でも入社式には、、、、
なぜ?

694:就職戦線異状名無しさん
22/05/10 17:11:02.47 2v3TR4vy.net
100件近くの配達数に容赦ない共済、電気、新規加入の詰め。それゃこんなことおきますわ…
URLリンク(rkb.jp)

695:就職戦線異状名無しさん
22/05/13 23:44:34.62 iilLI32Y.net
生協

696:就職戦線異状名無しさん
22/05/19 22:15:20.23 ch84ujgi.net
生協

697:就職戦線異状名無しさん
22/05/21 10:19:27.33 XC3sIZ7D.net
>>686
ふざけてんの?
ニュースにもなって忘れたのか
あと加工は見てない部分は未だずさんだ

698:就職戦線異状名無しさん
22/05/21 10:22:15.24 XC3sIZ7D.net
>>691
常駐社員が品格ワルのブラック
何故って?必然的に変わるからなw

699:就職戦線異状名無しさん
22/05/21 21:00:40.33 J4x+n34J.net
生協

700:就職戦線異状名無しさん
22/06/23 19:38:54.27 I0U+AqHt.net
どんどん評価項目が増える…
パートなのに

701:就職戦線異状名無しさん
22/06/24 09:51:23.11 I0UYRMh9.net
評価ランクで昇進試験を受けさせない様にしているからアレよ

702:就職戦線異状名無しさん
22/06/25 09:36:53.17 tflbNg0f.net
>>676
イメージじゃなくて本当にアホだから仕方がない。

703:就職戦線異状名無しさん
22/06/25 12:37:38.89 F6eOocrW.net
n

704:就職戦線異状名無しさん
22/06/25 12:37:38.89 F6eOocrW.net
n

705:就職戦線異状名無しさん
22/06/28 13:13:03.68 0CmdAKKj.net
配達だけで死にそうな暑さなのに戸別してこいとか頭沸いてんのかな

706:就職戦線異状名無しさん
22/07/14 00:01:51 s30IyZs0.net
ンゴ

707:就職戦線異状名無しさん
22/07/15 20:16:27.34 C/dkGr2B.net
ンゴ

708:就職戦線異状名無しさん
22/08/01 10:21:45.57 BecpE6CU.net
>>676
常識的にマトモな大卒が小売業の底辺会社に来るわけ無いだろ!
実際に人格も質もガラクタばかりじゃないかw

709:就職戦線異状名無しさん
22/08/01 14:57:11.70 dGXNK85B.net
生協のドライバーって年休何日くらいあるのですか?
夏季やGWはないと聞いたのですが…

710:就職戦線異状名無しさん
22/08/02 18:03:38.18 fhtWWr8y.net
>>709
マジでないですよ。年末年始なんて3日しか無かった。

711:就職戦線異状名無しさん
22/08/02 23:27:17.69 T2p52C+v.net
土日休みx12で24日正月休みの3で27日しか無いのですか?

712:就職戦線異状名無しさん
22/08/03 19:44:35.04 ZJiC2sfC.net
1週間盆休みと他に1週間リフレッシュ休暇ある

713:就職戦線異状名無しさん
22/08/03 19:45:27.79 ZJiC2sfC.net
>>711
27ってどっから出てきた?

714:就職戦線異状名無しさん
22/08/03 21:27:53.94 1yzZuHn7.net
土日休み月8x12、正月休み3、その他14で113日くらいか…

715:就職戦線異状名無しさん
22/09/03 12:35:14.23 Z8yyVFQQ.net
何とは言わんがやっちゃったねー

716:就職戦線異状名無しさん
22/09/03 15:52:49.78 i+XWx599.net
やっちゃった会社ってどうなるの?

717:就職戦線異状名無しさん
22/09/12 19:03:04.04 TvcEyo2f.net
>>715
なんかあった?

718:就職戦線異状名無しさん
22/09/13 17:09:50.14 3rDDp81D.net
やっちゃった

719:就職戦線異状名無しさん
22/09/13 20:27:19.55 zlcIeKNS.net
もったいぶらずに何をやっちゃったのか教えてよ

720:就職戦線異状名無しさん
22/09/13 22:02:06.43 DLY1rBTG.net
死亡事故でしょ?

721:就職戦線異状名無しさん
22/09/14 21:03:06.77 SI16FuDt.net
そうなんだ

722:就職戦線異状名無しさん
22/09/29 10:32:09.19 sEaPn1au.net
n

723:就職戦線異状名無しさん
22/10/29 22:39:55.95 8uzQaA7M.net
事故

724:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 13:44:23.50 6GAw/VX1.net
皆さん方の中に
共産党に入りたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか
共産党では人材求めてます
共産党に入ろう入ろう入ろう
共産党に入れば生協では安泰
生協の中のエリートはみんな
共産党に入って花と散る

725:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 16:19:04.04 zaxF2TVA.net
赤旗とれとれ赤旗とれ嫌なら去れ

726:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 19:59:17.72 araQF2v8.net
ここの子会社なんだけど、企業年金を一時金で受け取るには退職所得の源泉徴収票が必要で、退職所得の源泉徴収票は0円だと出ないらしい?
ふざけんのもいい加減にしろよ
馬鹿じゃねーの

727:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 20:03:23.99 araQF2v8.net
平日しか電話受付ねーとかふざけんのもいい加減にしろ
メール大応くらいしろや

728:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 20:10:08.18 araQF2v8.net
あ、メールは日生協年金基金のところにあったわ
問い合わせてみるわ
送られた資料だと退職所得の源泉徴収票が必須みたいな書き方なんだよなあ
いりませんとか一切かいてないし
しかもやめるときに希望してない健康保険任意継続のご案内送ってきやがったし
調べたり聞いたから分かったけど、もっと分かりやすく、希望しない場合は提出不要とかって書けよ
本当こういういい加減なところがコープだよな
子会社で働いててよくわかるわ

729:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 20:19:00.48 araQF2v8.net
一応表向き法律は守ります書類は作ります出しますとかはやるけど、よくよく見るとなんだかなあってのが多いよね…
まあだから転職したんだけど

730:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 20:24:03.55 araQF2v8.net
しかも離職票と資格喪失のやつは送るとか書いてあるけど、肝心の源泉徴収票はどうなってんだ?
法律では1月以内に渡すと決まってるから流石に送ってくるとは思うけど
平日しかやってねーから昼休みに聞くしかないんだよ
細かいところいい加減だよなあ

731:就職戦線異状名無しさん
22/11/03 20:41:07.82 araQF2v8.net
2時間も四苦八苦したぞ
仕事終わりで疲れてんのに
意味不明な書類送ってくんなよ

732:就職戦線異状名無しさん
22/11/04 08:01:52.50 LVWUlvgS.net
e

733:就職戦線異状名無しさん
22/11/04 13:52:21.12 A5mGW9Jp.net
生協

734:就職戦線異状名無しさん
22/11/04 19:39:44.81 DMxcpZvJ.net
あー、れいんぼークラブのコロナのやつ今来たわ
療養期間の分かる保健所の療養証明書書いてもらえとかわけのわからんこと書いてあるから保健所にれいんぼーくらぶの問い合わせ先乗せて送っといたわ
保健所のページにはマイシーハスで大抵の保険は大丈夫だと書いてあんのに、気の利かないことすんね

735:就職戦線異状名無しさん
22/11/04 20:04:14.64 DMxcpZvJ.net
あーウェブページには分かりやすく書いてあんね
マイハーシスでいいっぽいわ
送られた紙だと(1)の説明と、(1)に該当しない場合は療養期間の分かる物を送れとなってるわ
問い合わせとか多かったんか?

736:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 19:16:30.54 LS7NkcIu.net
おいいい加減にしろ!
なんで10月末になって主任に返した健康保険証がまだ11/17時点で保険協会に行ってねーんだよ
催促の手紙きたんだが?
本当あの主任いい加減だよな
返答用紙にあの主任はいい加減なので厳重注意してくださいって書いておいたわ

源泉徴収票も明日で一月立つのにまだこねーし税務署行くぞ?法律違反だからな?
本当いい加減にしろよ

737:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 19:18:28.45 LS7NkcIu.net
ああもう転職サイトかグーグル口コミにでも書こうかな?
洗いざらい全部

738:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 19:28:24.59 LS7NkcIu.net
子会社のコンプライアンス窓口に通報してふざけた対応したことも、そのことを親会社の専用コンプライアンス窓口に通報して2ヶ月待たせた挙げ句なあなあな対応で済ませたことも知ってるからな

739:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 19:51:21.40 eGuUky0P.net
しかもこの主任10、20、末日以外はやめられないみたいな訳のわからねーこと言ってきたしね
調べてもそんなのは出てこないよ?と問い詰めたらサポートデスクに確認してマチガッてたの判明したしな

前にもやめようとしてた社員がこの時期にやめてボーナス出るかと聞いて出ると答えて出なかったのもこいつの仕業らしいしな
本当いい加減な人間が主任やってる会社だよな

740:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 19:58:32.89 eGuUky0P.net
まじで明日までには源泉徴収票届けよ?
流石に法律だけは守ってるとは思ってるからな?
届かなかったら我慢の限界だわ

741:就職戦線異状名無しさん
22/11/24 20:34:31.06 eGuUky0P.net
なんか疲れたわ
やっと解放されて良い会社に転職できたと思ったら送ってくる(送られてくる)のが尽くふざけまくってるからな
いい加減にしてくれ…

742:就職戦線異状名無しさん
22/11/25 18:28:54.04 rNE41EVO.net
うん来なかったわ源泉徴収票
お取引先企業様およびお取引先従業員様専用コンプライアンス相談・通報窓口に報告して駄目なら税務署に勧告書類送ってもらうわ

743:武村加世子
22/11/25 19:54:53.89 xhNRf3MX.net
ハッスルハッスル

744:就職戦線異状名無しさん
22/11/28 18:27:22.87 XCgi3QIb.net
あー今日源泉徴収票きたわ
土日挟む前にきてりゃあなあ
もうコンプラ窓口に通報しちゃったわ
源泉徴収票含めて6個ほどな

745:就職戦線異状名無しさん
22/12/09 13:46:17.55 LUEi1MJj.net
就職決まらんから、生協のドライバー気になってるんだけど実際どうなん?
俺の地域だと年中募集してるんだけど、そんなに人が定着しないの?

746:就職戦線異状名無しさん
22/12/09 14:14:43.90 H2r4QY/P.net
>>745
配達しながらいろんなものを売り込む営業的側面もあるから、基本的に営業向きじゃないとツラいと思う

747:就職戦線異状名無しさん
22/12/09 14:46:06.62 P35x2Aeo.net
>>746
接客やってたから営業はなんとかなりそう。 ボーナスとかはしっかり出る?

748:就職戦線異状名無しさん
22/12/09 21:14:40.85 XR3+Eyui.net
委託か正職員かで違うんじゃない?
正職員はどうかわからないけど委託は絶対やめた方がいいよ

749:就職戦線異状名無しさん
22/12/12 07:59:10.30 Qrc94W55.net
>>747
売り込むのって商品だけじゃないからな
戸別訪問して組合員増やしたり既存の組合員には共済の話もしないといけない
ノルマがあって成績いかないと上がうるさいから運転とか体のことじゃなくて営業面を理由に辞めていく奴も多い
盛ってるとかじゃなくこれが現実

750:就職戦線異状名無しさん
23/01/03 01:16:08.35 TTOQlE1X.net
3日まで休めるんだね
小売にしてはまだ良い方

751:就職戦線異状名無しさん
23/01/03 02:39:52.28 oNxTbuGr.net
休み

752:就職戦線異状名無しさん
23/01/03 08:12:18.32 3/DIIV1p.net
ノルマ

753:就職戦線異状名無しさん
23/01/08 00:53:29.12 U06ewg7j.net
ノルマ

754:就職戦線異状名無しさん
23/01/08 01:16:13.73 mfC6C+JO.net
小売

755:就職戦線異状名無しさん
23/01/17 10:13:02.06 a7xSrXqE.net
 生活協同組合コープやまぐちに勤めていた男性=当時(48)=が心筋梗塞で死亡したのは、長時間労働が原因だとして国の労働保険審査会が山口労働基準監督署の判断を覆し、労災と認める裁決をしたことが27日、分かった。遺族側代理人が明らかにした。
 審査会は、発症前2カ月の時間外労働が月平均で約82時間だったとし、過労死に当たると判断。男性がタイムカードを打刻した後も職場に残りパソコンを操作した時間を労働時間と認定した。

 男性の妻と長男は組合に計約8450万円の損害賠償を求めて山口地裁に提訴。組合側は請求棄却を求めて争う方針で、「主張は訴訟で明らかにする」としている。
共同通信 2022/08/27
URLリンク(nordot.app)

756:就職戦線異状名無しさん
23/02/15 08:03:23.86 RbhkKtva.net
生協の組織図がイマイチわからんのやけど、生協本体があって、その下に地域のコープがある感じ?
それともコンビニみたいにFCのような感じ?

757:就職戦線異状名無しさん
23/02/15 19:58:26.44 HAH8pgh1.net
生協の配送気になって口コミ見たけど相当やばいらしいな。

758:就職戦線異状名無しさん
23/02/16 19:00:15.21 EhMVrV71.net
悪いことは言わん
本当にここだけはやめとけ
ブラックだし、職員もヤバいやつしかいない
唯一良いのは配達中は1人だから気楽なことくらい

759:就職戦線異状名無しさん
23/02/16 19:27:48.96 IMIEygkP.net
生協って海外の生協もこんな感じなの?
それとも海外の生協と日本の生協は別物?

760:就職戦線異状名無しさん
23/02/16 19:29:01.69 IMIEygkP.net
もともとイギリスだっけ?
本来労働者のためにできたのが生協でしょ?
日本の生協って海外の生協から見たら異端だよね?

761:就職戦線異状名無しさん
23/03/06 18:33:36.17 aDOrcDOd.net
生活協同組合とかいう超大手でブラック、ってよく言えたなと思うわ
具体的にどこがどうブラックなのか言わないと、ただの文句にしかならん
次最終面接だけど、運搬作業の肉体労働がキツイだけで残業無し、月給27万スタートとか今の御時世そうそうないだろ

762:就職戦線異状名無しさん
23/03/06 19:27:35.64 uzq0liJw.net
正規?
ノルマいかないと詰められるよ

763:就職戦線異状名無しさん
23/03/06 20:11:48.72 XgPplCLS.net
正規で大阪、産近甲龍大卒の20代中途だよ
パチンコ業界にもいたことあったけど、30キロ以上の筐体運びある肉体労働+年休110日が24万、ボーナスは寸志だったから27万は天国に見えるわ
つーか米や飲料なんてせいぜい10キロ以下だろ?
メーカー営業も同時進行で受けてるけど大手だし死ぬまで働けそうなのこっちだから第一志望だわ
残業10分以内とかホワイト過ぎてビビるレベル
来週面接で合格したら即勤務入れるわ
ノルマに関してもネットでよく見るけどそこまで詰められてることないだろ
大手でされるとも思えんが

764:就職戦線異状名無しさん
23/03/06 22:36:53.21 JtslGvpZ.net
そう考えると感覚麻痺じゃないけど、パチンコに勤務して良かったかもしれんわ
URLリンク(employment.en-japan.com)
とかも見たけど、重いので10キロ2リットルペットボトル5本だろ
海物語の筐体なんて抱える持ちにくい姿勢で30キロだぞ
それを1人10台運んで年休110で24万
たかがこんなので腰痛、きつい仕事とか言ってるのは甘過ぎ
逆になんの仕事ならできるねんと思う

765:就職戦線異状名無しさん
23/03/08 20:09:29.36 1ki9SPpy.net
つまり、官僚、教員、消防、警察が公務員の大半で、その殆どは激務だから、公務員をラクとか言ってる奴はアマちゃんってことね
官僚なんか本来は外資なら数千万円貰える能力のある人達なのに低賃金で国のためにあれこれしてるのに、天下りすら叩かれる始末だしなあ

766:就職戦線異状名無しさん
23/03/08 20:56:51.03 qxbRsBP4.net
そもそも比較対象がおかしい
同じ肉体労働もする枠組みとしての話をしてるのに、官僚がいつ10キロのもの運ぶねん
それに内容に関してもあくまで官僚の天下り、だけ、が叩かれてるんじゃないからな
一般と比較しても高すぎる退職金なんかを含めても、本来不必要な貯蓄になるだけなんだよ
要は経済の循環にならないことが問題視されてるわけ
年収1000万超えてるようなやつが免許センターに行って誰でもできる簡単な仕事さばいてまた1000万
高卒にはわからんだろうが、挙げ出せばきりがないんだよ

767:就職戦線異状名無しさん
23/03/08 21:42:00.90 1ki9SPpy.net
官僚の仕事と比べたらたかが数十キロごときでピーピー喚いてる方が滑稽だわ
体なんて動かすだけだろ?
官僚がどれほどストレスだらけで不規則な生活してるのかも知らない世間知らずなんだろうなあ

768:就職戦線異状名無しさん
23/03/09 06:42:53.70 /iz9a1qV.net
経験したことない仕事のことなんて知らんだろ普通

769:就職戦線異状名無しさん
23/03/09 08:18:49.23 j4rWS1lM.net
世間、特にテレビ業界なんて、早期退職制度で1億支給なんて当たり前なのに、無知にもほどほどがある
一般常識として年寄りは報酬と成果が逆転してるなんてわかってんだよ
その道で30年やって来てるやつを解雇してメリットあると思いますか、って話
こんな無知高卒がよくもまあ論理も根拠も提示せず自分の考え方1つで長文ドヤ顔できるもんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

439日前に更新/156 KB
担当:undef