化学メーカー215 ..
[2ch|▼Menu]
504:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 17:33:27 qXHUW256.net
>>503
越中化学 乙

505:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 21:01:13 e5tSWeip.net
>>503
新潟は良く出張で行くけど冬のあの連日の鉛色の空は鬱になるね。
東京から転勤した友達が本当に鬱になりかけてる。

506:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 21:14:23 1Dw+Kev8.net
新潟は雪不足でスキー場が困り果ててるよ

507:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 21:21:11 erK3nYpu.net
地球温暖化で雪降らなくなればええな

508:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 21:52:23 8bA6d+9I.net
>>503
オキニ隠し?

509:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 22:00:46 e/eKtwMX.net
日本海側はやめたほうがいいわ
太平洋側に慣れていたら冬に鬱になる

510:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 22:17:39 Wc/5tFVq.net
日本ソーダ

511:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 22:49:18.39 sA//Ovn4.net
>>505
実際新潟とか延岡とかの生活が嫌でやめてく人結構いるからね

512:就職戦線異状名無しさん
20/02/02 22:55:53.56 yb+x1xA/.net
駅弁バイオ卒業かつランク外企業勤務でも業務内容と経歴があってたら中途で面接まではたどり着ける

513:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 04:34:05 xDvEPA65.net
太陽をあまり見なくなるからな
たしかにデータ見ても
雪国は自殺多いし、寿命もみじかい

514:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 07:00:13 fQDkg6yW.net
課長までは横並び出世だけど、その次はどう?

515:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 07:23:04.45 ji2+6rjH.net
>>513
あんまり本当のことを言ってやんなよ悲しくなるだろ

516:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 07:29:30.48 ZzycmMMy.net
>>513
でも、富山は幸福度ナンバー1だろ

517:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 08:43:33 w2zKIRfp.net
>>516
同じ鉛色の空だけど冬の金沢とか富山は雪が似合って良い感じだよね。
美味しい富山湾の海の幸と立山連峰の壮観のおかげかな。
新潟はそこいらあたりに貧乏くさい雰囲気が漂っている。

518:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 10:36:38 3mXjEmc/.net
新型肺炎ヤバイな
旭化成とか大丈夫か?
浙江省とか蔓延してきてるけど
工場とか関連会社どうするん?
教えて旭化成の人!

519:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:09:52.65 0PgL8voT.net
富士フイルムのOBに会ったが、もれなく美男美女だた
顔採用でもしてんのか
働き方はなかなか大変そうだったから結果として志望は下がったが

520:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:26:42 IBQOo9bZ.net
>>519
勤務地は小田原と静岡だろ?
それだけでも行く価値ありそう

521:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:28:02 pYjVQ+nC.net
小田原といいつつ小田原から駅員がいないような駅を延々とローカル線で行った先だぞ

522:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:35:08.86 +L4KzJCr.net
>>521
お前静岡ってどんなのかわかってんのか

523:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:35:21.24 +L4KzJCr.net
>>520

524:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:52:50 6udEjhUB.net
>>471
化学業界はトップは他の主要メーカーと変わらないけど、下位の企業もしっかり貰えるのが特徴だね
これならトップばかりじゃなくて、下位まで万遍なく受けるべきだね

525:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 16:33:55 AHJWZwO2.net
AGCとフイルムはゴリゴリの体育会系、東レはチャラチャラしたのが出てきたぞ

想像してた陰キャとは全く違ったんだが

526:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 17:36:31 lnVg2obU.net
数万人いる社員の内のせいぜい数人程度の話をされても

527:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 17:38:50 P1Je8tfG.net
富士の体育会系好きは有名だからな

528:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 18:21:52.39 i0LY3MYr.net
そこらへんクラスになると、東大京大一工旧帝早慶レベルだけでも腐るほど応募者がいる。高学歴前提で、コミュ力、体育会系、容姿で選抜する感じだからな。

529:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 18:25:11.84 l2Pz+Bjs.net
JXTGは今年から職種別採用になるらしいぞ
化学メーカーも見習ってほしいわ

530:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 18:28:39.01 IxfA3w+e.net
>>528
確か東大ラクロスから毎年行ってたよな
事務系で

531:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 18:34:38 3mXjEmc/.net
>>525
文系だけやろ?
体育会系の理系院卒とかいるん?

532:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 19:09:35 i0LY3MYr.net
大学時代に体育会所属の理系は少ないかもしれんが、理系で体育会系のマインドも備えた奴は多いんじゃない。少なくとも高校までは体育会系でみっちりやってたとか。
バイトだのサークルだのアピールするやつより、高学歴体育会系が強い。

533:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 19:24:24 LwqhTP53.net
>>532
理系院卒で体育会系のやつが課題をクリアしたとこ見たことない 調子こいてダベッてるだけ

534:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 20:44:09.51 Q1474Fph.net
旭化成入れたら最高だろ
年収いいしホワイトだし

535:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 20:45:04.62 wBUpoD0e.net
体育会系部活は潰しがきく
大学でガチガチ体育会部活やってたが、コンサル商社とメーカー両刀で就活できたから間違いない

536:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 21:19:40 2W8fRonS.net
理系と文系では世界が違うなあ

537:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 21:34:22 MCiF+/dK.net
東ソー以外ならどこでも使えるやつらが金稼げてスキルアップできる環境だよ

538:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 22:28:52.70 wip6Hotv.net
そう言って競争相手を少なくしようとしてるのは見え見えなんだよなあ

539:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 12:22:27 CswKyd3w.net
てことは
体育会系を求められてるのは
総じて文系でオケ?
宮廷上位の理系なら軽度のコミュ障でも
いけるよね大丈夫だよね

540:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 12:36:15.89 7p7h/bQ/.net
仕事中でさえコミュ障のやつはさすがにやばい

541:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 12:50:58 D4AxvcK0.net
>>534
ホワイトには違いないけど年収は普通。
昇進しても思ったほど上がらないよ。

542:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 13:04:13 gr0bnPV5.net
>>541
それな
専門職になれればいいけどね

543:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 14:41:25 bu7K3HL2.net
>>539
面接で誤魔化せて入ったとしてもコミュ症は成果挙げないと窓際肩叩きまっしぐらだから自分を変える努力した方がいい
コミュ症の大半は自分で勝手にそう決めつけてるだけの甘えな

544:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 18:07:29.06 VIevdOg4.net
甘えたっていいじゃないか
にんげんだもの

545:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 19:34:26 aKE6VqS2.net
小結級の社員だけど業績の割に給料高過ぎて笑える

546:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 19:45:03 7l/M5sUI.net
若いうちは高いが、他のメーカーが上がってくる30後半からの伸びが非常に悪い

547:就職戦線異状名無しさん
20/02/04 19:47:15 EgPkm9gQ.net
>>543
コミュ症とひとくくりには出来ないな
ひとりひとり面接の印象が違うしな
元リクルーター

548:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 00:05:20 Izay4RnO.net
クズコミュ症ワイ、面接くぐり抜けて大関級に入るも肩叩きまっしぐらでワロタwwww

549:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 06:55:38 xAHpEOJA.net
え、、、
なんとか面接さえクリアして
入社したら安泰と思ってたのに

お仕事とお勉強頑張りますから
許して欲しい

550:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 07:29:26 G7wAVxcf.net
研究室の教授推薦で入った理系体育会系だが仕事よくわからずとりあえずゴマかして過ごしてる

551:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 11:24:44 aU9EyvvR.net
推薦応募ってどうやってやればいいんですか?

552:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 11:25:36 MmRMZ+eQ.net
文系は無理です

553:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 12:31:48 Fn5UhbN1.net
推薦って、逆にいうと受かったら絶対にそこに行かないといけないからね。
落ちないと次の推薦は貰えないし

554:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 14:30:43.13 j23zzUvR.net
>>553
ウチの大学
推薦たくさんくるけど
それがあるから皆使わんみたい
第一志望で行きたい企業のヤツだけ
推薦使うらしいけど
それはそれで万が一落ちたら怖い

555:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 14:42:13 MmRMZ+eQ.net
>>553
大学によるらしいよ

556:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 17:07:45 x0fGBu16.net
推薦書をもらえるか確定しなくても推薦応募の選考に進んでいいんですか?
学校推薦の確定のタイミングが遅そうなんですけど

557:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 17:24:08 6EjoIHHO.net
人事に直接聞いて見よう!

558:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 22:29:41 /wJ7UB72.net
三井化学は20卒事務系は内定蹴られて採用人数が目標まで行かなかったみたい。
30前半でTOEIC600あれば管理職に上がって年収800万。
最初の配属も工場勤務でも大阪が多い(工場の総務・経理業務を大きい工場に集約してるみたい)。
事業の将来性で不安があるかもだけど、そんなに内定蹴られる企業なのか?

559:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 22:37:39 COZU5yqI.net
文系だとモチベの維持が大変そう

560:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 22:54:51.19 4CW9I/cn.net
開発から見てたら、営業もそれなりにおもしろそうに見えるけどな
やりたくはないけど

561:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 22:57:13.61 MPpyJGII.net
理系はモノづくりでやりがいがあるからな
文系かわいそう

562:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 23:11:30.60 pggx0HP4.net
>>561
文系は転勤が多いからな
理系は国内数カ所の研究所/工場がほとんどだから人生設計しやすい

563:就職戦線異状名無しさん
20/02/05 23:33:37 //Qy7xYP.net
>>558
大阪配属多いとか最高すぎる

564:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 03:47:19.00 Pv34nbXO.net
やべーなTOEIC0点だから受けないと出世できないか

565:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 03:49:23.67 OYCnByWG.net
営業はまだいいだろうけど管理部門はなにをやりがいにしてやってるのか謎

566:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 06:27:41 J9TkZn/K.net
>>558
内定は沢山持ってる人と、全くない人に二極化してるから
人気のある企業でも結構蹴られるよ

567:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 07:20:54.25 f3b0cnpb.net
>>565
営業で客にペコペコ頭下げるよりはマシと思ってる人は多いよ
転勤も少ないし

568:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 07:22:03.62 OYCnByWG.net
>>566
そうだよな
理系はアホみたいに内定ためる奴

569:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 07:23:30.14 OYCnByWG.net
あんまりいないけど文系が極端すぎる

570:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 12:14:01 PiMCYyXl.net
>>564
TOEICの最低点は5点定期

571:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 12:18:28.80 O4Un3QsX.net
受けてないから0点なのでは?

572:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 12:21:54.81 i+TMdFqp.net
>>563
大阪って言っても高石だから中心部から30〜1時間ぐらいかかるけどね。
他の工場(大牟田とか)に出張とかはあるみたい
あと住宅手当がなくて寮に入るのが基本。寮がボロいと辛い。
>>566
結局上位の企業は選り好みしてて、優秀な人材を引っ張り合ってるのな

573:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 12:23:12.58 3FFIY0Ww.net
>>572
逆に大阪中心部に工場ある会社てどこですか?w

574:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 13:08:04 yEsUCP7w.net
>>573
日本触媒とかじゃね?

575:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 13:23:44 87P7TJEv.net
>>570
未受験だから0点

576:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 13:45:27 GTqwJcgO.net
住友化学の工場は大阪の中心部だよ

577:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 13:55:51 i+TMdFqp.net
>>573
住友化学は大阪市内(USJの近く)
業種別だけど武田薬品とか。

日本触媒は吹田にあったけど工場閉鎖して今は研究所のみ。
中心から近い企業だとカネカ(摂津)、日東電工(茨木)、ダイセル(神崎)とか
淀川沿い、神崎川沿いあたりの工場なら中心部とのアクセスも良い
都市部の中心部にある昔ながらの小規模な工場は量が稼げない分、製品当たりのコストも高くなる。
収益性の観点から大きいとこに統合して閉鎖していってる。

578:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 16:12:38 3FFIY0Ww.net
>>574
吹田は別に中心部ではない

>>577
大阪市内と言ってもアクセスは悪い

579:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 16:13:28 3FFIY0Ww.net
ダイキンやカネカの摂津や堺が大阪市中心部からは一番近そう

580:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 17:26:58 0IaL83GG.net
>>578
梅田、なんばに20〜30分で行けるし悪くはないと思うけど

581:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 17:27:04 O8+oMFcl.net
もうやめてください!!延岡中心部にある子もいるんですよ!!

582:就職戦線異状名無しさん
20/02/06 17:43:11 FGaOVR4E.net
田舎か都会かって極端な話じゃなく
どれぐらい栄えてるかが重要だよね

583:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 00:10:34 W6uHh9wC.net
田舎勤務嫌なら外資の分析機器メーカーにしましょう

584:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 00:11:58 h9mdO7hy.net
>>581
青森県三沢、山形県米沢、新潟住みよりはマシかな。。

585:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 00:13:09 h9mdO7hy.net
福島県会津(昭和電工)も

586:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 01:21:23 nIYDKHQ0.net
この観点から見ても東ソーはゴミ

587:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 02:52:43.91 41T5PR6X.net
好き好きだろそこは
都会に嫌気がさして地方で働きたい奴もいるだろうに

588:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 05:59:48 uB/pMUuA.net
またこの流れかよ

589:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 06:48:39.66 hqCZFxJP.net
延岡になる確率が高そうだし
延岡で生活してる自分が想像できない
だからエントリーしたくない
という頭の弱いオレが通りますよ

590:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 08:02:26 xtzEDoiF.net
卒論修論が一段落ついて
男だらけの僻地勤務という事実から目を背けきれなくなる時期

591:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 11:29:47 Mi0ocOsn.net
>>589
エントリー以前に無理やろ

592:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 14:06:25 DDbBE/1w.net
【朗報】信越化学ちゃん、時価総額5.6兆円に達する

593:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 16:15:21 FOvKYSrY.net
>>591
延岡が嫌→そもそもいけないだろ

うーん、この

594:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 16:15:22 FOvKYSrY.net
>>591
延岡が嫌→そもそもいけないだろ

うーん、この

595:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 18:11:51 Sj5vAaJ/.net
>>589
通ってから考えたらええんやで

596:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 18:13:18 SatrLFlY.net
日本製鉄さん死にそう

597:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 19:55:52 hqCZFxJP.net
みんな心配してくれてありがとう
百万遍の交差点ぐるっと回って
頭冷やしてくるわーーん

598:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 20:05:04 y+nVoNIH.net
旭化成も減益
三菱も減益

みんな死んでる

599:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 20:28:57 xJyJaOrK.net
そんな中燦然と輝く信越ちゃん

600:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 20:38:00 H8wHKt79.net
※但し勤務地はゴミ

601:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 20:47:25 AzCURIoG.net
※但し待遇もゴミ

602:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 21:10:57 +q4LQyaG.net
圧倒的高利益率
圧倒的低社員還元率

603:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 21:46:49 R11esKXb.net
まてまてまて!
誰が信越ちゃんの待遇がゴミだって確認したの!?内部の人がいるって言うのかい?!

604:就職戦線異状名無しさん
20/02/07 22:13:21 z9vLp7le.net
信越ちゃんの勤務地の気候は冬の中国北東部とか北朝鮮に似てんだろうから会社も共産化していて社員の待遇にはかんこう令を敷いてきっと隠蔽してるんだろう

605:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 00:19:41 K3ebe2LE.net
新素材がボコボコ出てくる
やっぱ神だわ

606:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 01:51:32 N9O7tGY2.net
>>503
毎週スノボいけんじゃん

607:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 04:33:26.82 aL02l+E8.net
>>606
ウィンタースポーツに興味ないとただの地獄

608:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 14:05:12 V1xOOA9A.net
お前ら東ソーのゴミさを分かってないな
信越にも旭化成にも財閥系にも違った良さがある
もちろん相応のデメリットや文句が出てくる訳だが
東ソーには何もない 話題にすら上がらない泡沫企業なんだからな
反論できる奴おる???

609:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 14:13:11 dr18PG0d.net
お前がいつも話題に上げてる定期

610:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 14:47:27 zBVx5VJ3.net
いつも話題に上がってるのは大関以上だよな
一般的な知名度も大関以上とそれ以外じゃだいぶ違うんだろうな

611:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 16:36:51 jjtsXzi/.net
話題にならない関脇の俺

612:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 16:42:47 cvUG+nMU.net
>>609
それ以外で話題になったことないじゃん
語ることのない雑魚企業ということでは?

613:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 16:58:35.32 zBVx5VJ3.net
>>611
君が語ってくれてええで

614:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 17:15:33.38 Xb9CbQLU.net
大陽日酸って大関だと思うんだが
なぜ関脇?

615:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 17:27:04.45 6TL/HTHD.net
>>614
売上規模が劣るし三菱ケミカルの子会社だからじゃね

616:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 17:34:09.09 hz+lUBb0.net
>>614
ブラックだからだよ

617:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 17:38:09.60 sed+TeIH.net
表で言えば大陽日酸は小結じゃね
信越ちゃんが横綱なわけだから

618:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 17:50:31.40 tdVFgHBX.net
信越ちゃん!!なんでそんな簡単にポンポン5G関連素材が出てくるの!?

619:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 18:16:05.20 LXWfMP5u.net
うぜー
ほんとにしね

620:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 18:16:26.43 LXWfMP5u.net
>>608

621:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 19:03:38 eFWVg+RP.net
>>614
十両で十分

622:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 19:20:54 Gmj3GEAD.net
ブラックかどうか知らんが、三菱ケミカルよりよっぽど優良企業やろ。時価総額1兆こえてる会社数社だけやん。

623:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 19:59:09 biHYHltc.net
日立吸収後の新昭和電工は大関以上ですよね?

624:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 20:01:28 c1lD9zim.net
時価総額は従業員には関係ないんだぜ
むしろ業績のために従業員をこき使うブラックまである

625:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 22:35:27.00 ZIBS6Fny.net
>>577
なるへそ。NITTOかダイセル受けてみます、ありがとうございました

626:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 23:11:33.90 6aCEVq4q.net
>>589
理化か?
積水、日触、三井、日産化学あたりならほぼ都市部やからそこ受けたらええやん

627:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 23:13:30.68 6aCEVq4q.net
>>623
あんまりあれでみてるやつおらんやろ

628:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 23:25:01.49 LXWfMP5u.net
黒鉛もうやばいみたいだけどどうなんだろう

629:就職戦線異状名無しさん
20/02/08 23:34:23 pNWTPab3.net
昭和電工の買収って10万しか持ってない学生が借金して20万のバイク買うようなもんだからな
入社難易度はともかく会社として今後どうなるかは未知数だわ

630:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 02:15:28.56 Dmz4ldRB.net
>>625
日東電工の茨木は実質研究所だけだぞ
ちなみに寮がクソ

631:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 02:47:23 FXAA7Qyv.net
nit◯oは中国依存だしコロナの影響受けまくりでこれからやべえんじゃねえの

632:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 02:47:48 NbghVS4J.net
>>630
寮のなにがクソなんや?

633:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 02:54:21 Dmz4ldRB.net
>>631
それ以前に業績やばいからセーフ

634:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 03:26:09 YZxJR8bO.net


635:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 03:30:35.70 3yJqelvC.net
主要化学20年3月期営業益の前年比予想
三菱ケミ 52%減
住友化学 58%減
三井化学 34%減
旭化成 14%減
東ソー 27%減
日東電工 28%減
信越化学 2%増
日東どころか化学大手が軒並みボロボロだからセーフ

636:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 03:55:43.27 Dmz4ldRB.net
やっぱり信越ちゃんって神だわ

637:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 07:31:31.55 UxJuHC2b.net
こいつ信越のあのリクルーターだぞ
メガネかけて偉そうに信越は絶対つぶれないとかほざいてたヤツ

638:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 08:07:36.93 BMt1S4x9.net
大陽日酸は、無能なら若いうちから東北の田舎に行かされる(出向?)と聞いたことある

639:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 08:18:54.06 FRBttpYC.net
>>597
お前は好きなところに行けるから心配するな

640:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 08:28:45.27 tntQxVsO.net
>>638
おれの知人は何ヶ所か転勤した(田舎もあり)

641:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 11:14:23 4B+3wM4m.net
いやマジでなんで信越ちゃんだけプラスなの?おかしいだろ!!

642:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 11:36:10 K100B1+U.net
>>635
富士フイルムは?

643:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 13:01:22 B5pxydk8.net
>>635
米中貿易摩擦とか韓国の影響か

644:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 13:12:40.72 WU/3I45L.net
都会でどーしても働きたいなら外資系の分析機器メーカーがいいんじゃないかな

645:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 15:31:09 c4RKZQML.net
>>644
アジレントとか?

646:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 16:41:46 c+ggDiti.net
>>641
日経より

半導体材料シリコンウエハーで契約に基づく値上げの効果がでた
シリコーン樹脂や電子材料など競争力の高い製品が景気減速の影響を抑えている。

647:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 16:49:40 JIiftUtc.net
汎用品ばっかり、売上だけ高く利益低い財閥系がどこまでファインケミカルを伸ばせるか
信越と差が開く一方

648:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:10:43.59 u3QdmWtr.net
>>645
アジレントは芝浦か八王子で
パーキン・サーモ・ブルカー・イエナは横浜
メーカで所縁のない地方に行くよりはマシかもね

649:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:10:44.77 bp+jfBCX.net
いずれ長期契約という特権が剥がされ信越化学工業は凋落する

650:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:45:19 1TqEFD8M.net
>>648
はちおーじのどこが都会だよ
>>644

それなら大阪、名古屋、博多、広島市のがよっぽど都会

651:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:52:51 FXAA7Qyv.net
広島はないわ草

652:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:54:21 K100B1+U.net
マツダが採用ページで広島のいいところを必死にアピールしてるからやっぱりそれでいやがる人がいるのは承知してるんだろうね

653:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 17:55:41 FXAA7Qyv.net
首都圏にはどつあがいても対抗できないよ
せいぜい自然と共存(笑)アピールしてろよ

654:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:00:17 1TqEFD8M.net
>>651
広島市中心部行ったら君のゴミみたいな価値観変わると思うよ

655:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:02:09 1TqEFD8M.net
>>653
しゅとけん()って山梨も含まれるし、千葉埼玉も駅離れると酷い
23区でも足立葛飾とかゴミ

656:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:03:35 7v8h7jr0.net
>>652
広島市は中心部は十分都会だと思うけどな
広島駅から原爆ドームのあたりまでに大企業の支社や商業施設、観光施設が集中してる

657:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:18:12 FXAA7Qyv.net
>>654
住んでたからお前よりはよくわかってるはずだわ

658:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:49:49.51 Ls8s1lQS.net
というか良くも悪くも広島=仙台なんだよな
この二つがコピペかってくらい景観も盛え度も同じ
地方都市としてはトップクラス、三大都市よりは落ちる感じ

659:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:52:36.46 hCnU8E2S.net
某延岡化学メーカー、最終前にA4一枚での手書き自由作文させるって聞いたときはドン引きした
このご時世何を考えてんだ?

660:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 18:54:17 FRBttpYC.net
>>659
筆跡を見たらある程度人柄がわかるからな

661:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:09:56 URMGVBUd.net
広島市の足下にも及ばないクソ田舎で働くことになるんだから
引き合いに出す意味がない

662:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:11:41 /jaHqBVH.net
信越もES手書きだよ

663:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:21:01 hCnU8E2S.net
>>660
A4 1枚はやりすぎだろ

664:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:25:03 0Xy/Y4Qz.net
ダイセルとか日東電工も作文なかったっけ?

665:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:35:33 tntQxVsO.net
会社入っても、説明資料とか議事録とか技術論文とか社内でたくさんの文章を書く
時には客先でホワイトボードに書いて説明する事もよくある
早く簡潔に論理的に分かりやすく文章を書くことは必須だよ

666:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 19:43:50 FXAA7Qyv.net
結局理系もそういう事務的能力高くないとやっていけん
どんだけ頭よくても無能扱いされる

667:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 20:06:08 q3hK+iwi.net
>>666
高学歴でも文章や図表での表現が全くダメなやついるよな

668:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 20:07:26 6j6sdxRf.net
ダイセルに入りたいんだが、受かるコツを教えてくれ

669:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 20:36:00 tntQxVsO.net
>>668
就職直前なんでしょう?
今さら出来ることは限られてると思うけど、
とりあえずOBに連絡して情報聞いておいたら?
あとTOEICの点数上げとけ

670:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 21:29:18 kiiudWUm.net
>>655
足立葛飾イメージ悪いけど、腐っても23区だから、都下とかよりもずっと住みやすい。都心まで首都高で20分

671:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 22:03:48 gyJ0XiQ/.net
都心まで車で乗り付けて高速代払って駐車場探してグルグルして駐車場代まで払うのか

672:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 22:27:19 BErynFKa.net
足立葛飾は貧乏臭い

673:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 22:58:31 rv/PKpMT.net
A4一枚だし大したことないでしょ
それよりもあれ書いても出すだけで面接で聞かれるとかないのが謎

674:就職戦線異状名無しさん
20/02/09 23:43:52 Ld3Jlb+H.net
20卒で旭化成受けたけど、殆ど研究のことだったよ

675:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 04:22:42 43rFb5A/.net
>>664
人生のあれならやったな
自己紹介文みたいな

676:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 07:33:16 scNWGJ3k.net
足立葛飾八王子より立地いいとこで働ける化学メーカーがあるらしい

677:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 07:35:12 coEdkhun.net
その名は荒川化学工業

678:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 09:51:32 FvHIEFII.net
関脇までが話題によく出るけど
とりあえず
前頭級までに入れたら
大丈夫だと思ってる

 


[67] 信越化学 AGC
━ 横綱級ケミカル ━
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 旭化成 富士フイルム 東ソー
━ 大関級ケミカル ━
[64] 日東電工 東レ
━ 関脇級ケミカル ━
[63] 積水化学 昭和電工 宇部興産 帝人 DIC JSR 三井化学
[62] 三菱ガス化学 クラレ 日立化成 大陽日酸 エア・ウォーター
━ 小結級ケミカル ━
[61] カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント ダイセル
[60] ADEKA デンカ 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡 三洋化成
[59] 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキ トクヤマ 東洋紡 東京応化
━ 前頭級ケミカル ━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━ 十両級ケミカル ━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 大阪ソーダ 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 伊勢化学 関西熱化学 タキロンシーアイ
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学

679:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 11:57:26 NXzAXwNf.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

680:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 12:43:28 WqCMwcrE.net
>>679
カタカナの大学は系列校なのに評価高いのか?

681:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 12:50:42.51 W5p7L75H.net
>>680
400社就職率で10%超えてるから、下位国公立よりは上

682:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 12:57:04 W5p7L75H.net
立命館アジア太平洋大学は化学でいうと、住友化学、三井化学、東洋紡、トクヤマ、カネカ、昭和電工、日本ゼオンの近年の採用実績校に載ってたから就職は結構良いと思われる。

少なくとも同じ県内の大分大学よりは。

683:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 16:05:37 Jt8Kuu2C.net
>>682
ヒント 外国人

684:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 16:58:30.69 SFJ9gJxw.net
旭硝子(主力は苛性ソーダ)の魅力

685:就職戦線異状名無し
20/02/10 17:55:57 uvcxIDTB.net
>>635
株主じゃないから業績を見るには経常利益を指標にした方が市況が分かりやすい
確かに純利益は大事だけど特別損益も計上されるから一過性のものでもある(住友化学は…)

主要化学20年3月期経常利益と前年比率予想(12月度決算,AGC,昭和電工,DIC)
前年比率を昇順でソート

--------------------↓なんだし
AGC 41%減 762億円 (決算月12月確定)
--------------------↓大幅減益
三菱ケミ 38%減 1820億円
三井化学 31%減 710億円
宇部興産 26%減 355億円
東ソー 24%減 860億円
日東電工 23%減 710億円
昭和電工 21%減 1420億円 (9月度予想)
--------------------↓減益
DIC 18%減 400億円 (9月度予想)
旭化成 17%減 1835億円
JSR 10%減 400億
帝人 10%減 540億円
東レ 10%減 1210億円
住友化学 7%減 1700億円 (純利58%減)
--------------------↓増益
信越化学 1%増 4180億円
積水化学 4%増 970億円
富士フイルム 10%増 2300億円

686:就職戦線異状名無し
20/02/10 17:58:58 uvcxIDTB.net
株主じゃないから業績を見るには経常利益を指標にした方が市況が分かりやすい
確かに純利益は大事だけど特別損益も計上されるから一過性のものでもある(住友化学は…)

主要化学20年3月期経常利益と前年比率予想(12月度決算,AGC,昭和電工,DIC)
前年比率を昇順でソート

--------------------↓なんだし
AGC 41%減 762億円 (決算月12月確定)
--------------------↓大幅減益
三菱ケミ 38%減 1820億円
三井化学 31%減 710億円
宇部興産 26%減 355億円
東ソー 24%減 860億円

日東電工 23%減 710億円
昭和電工 21%減 1420億円 (9月度予想)
--------------------↓減益
DIC 18%減 400億円 (9月度予想)
旭化成 17%減 1835億円
JSR 10%減 400億
帝人 10%減 540億円
東レ 10%減 1210億円
住友化学 7%減 1700億円 (純利58%減)
--------------------↓増益

信越化学 1%増 4180億円
積水化学 4%増 970億円
富士フイルム 10%増 2300億円

687:就職戦線異状名無し
20/02/10 18:00:40 uvcxIDTB.net
主要化学20年3月期経常利益と前年比率予想(12月度決算,AGC,昭和電工,DIC)
経常利益を降順でソート

信越化学 4180億円 1%増
富士フイルム 2300億円 10%増
--------------------2000億円の壁
旭化成 1835億円 17%減
三菱ケミ 1820億円 38%減
住友化学 1700億円 7%減 (純利58%減)
昭和電工 1420億円 21%減 (9月度予想)
東レ 1210億円 10%減
--------------------1000億円の壁
積水化学 970億円 4%増
東ソー 860億円 24%減
AGC 762億円 41%減 (決算月12月確定)
日東電工 710億円 23%減
三井化学 710億円 31%減
帝人 540億円 10%減
--------------------500億円の壁
DIC 400億円 18%減 (9月度予想)
JSR 400億 10%減
宇部興産 355億円 26%減

688:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 18:04:43 ylf8xGCw.net
利益率も出して♡

689:就職戦線異状名無し
20/02/10 18:11:41 uvcxIDTB.net
>>688
ちょっと待ってね!
利益率も大事な指標だね!
IR資料に書いてないから面倒くさがってしまっていました

♡?はごめん5ch歴短くて

690:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 18:14:49 BUdHhqw9.net
>>683
外国人だから就職率には関係ありましぇーん by 負け犬

691:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 18:15:19 ylf8xGCw.net
>>689
変な数字列はハートの記号が板の設定かなんかで変換されてないだけだから気にしないで(はぁと

692:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 18:27:41 Jt8Kuu2C.net
東レも減益きたwww

693:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 18:28:37 Jt8Kuu2C.net
富士フイルムってホールディングス含めてない?

694:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:05:10.46 JfCML/IC.net
中国に依存しすぎてる某大手化学
これからヤバすぎぃぃ 怖いぃぃ

695:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:08:17.78 JfCML/IC.net
それでなくても3月期予想ヤバいのに
コロナ騒ぎでいやもーどーするん?

696:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:08:18.21 5LStBjiX.net
製造業はほぼほぼ中国依存だからね
信越だけが生き残る

697:就職戦線異状名無し
20/02/10 19:08:31.22 uvcxIDTB.net
お待たせ
>>693
全部含めてる
理由はセグメントがカタカナばっかりで、自身が詳しくないからだけど富士フイルムがぱっと見何してるか全然分からない

698:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:09:09.41 /7gd+Dgb.net
アフリカでインスタントカメラ売ってますよ

699:就職戦線異状名無し
20/02/10 19:10:42.83 uvcxIDTB.net
主要化学20年3月期(一部19年12月業績)
〜各メーカIR資料通期業績予想より〜
売上経常利益率降順ソート
27.0% 信越化学
14.5% 昭和電工 (9月度予想)
10.8% 東ソー
--------------------10%の壁
9.5% 日東電工
9.7% 富士フイルム
8.4% 旭化成
8.4% 積水化学
8.3% JSR
7.3% 住友化学
7.0% 帝人
--------------------製造業平均の倍7%
5.4% 東レ
5.3% 宇部興産
5.2% 三井化学
5.2% DIC (9月度予想)
5.0% 三菱ケミ
5.0% AGC(12月度通期確定)
--------------------製造業平均3〜4%
昨今の情勢でこの利益率確保できるんだから上にあげた企業は甘めに見るけどなんだかんで全て優良経営企業だと思う

700:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:11:11 ySVsBDZq.net
信越のいうチャイナリスクとはこのことだったのか

701:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:14:56 /7gd+Dgb.net
信越ちゃんなにこの利益率!?
サービス業かなにかやってるの!?

702:就職戦線異状名無し
20/02/10 19:22:20 uvcxIDTB.net
とりあえず経常利益で3つの指標
前年度比、経常利益、売上経常利益率の通期予想を作ったから皆んなから色々な意見が聞きたい!
あくまでも単年のデータということを前提に

自分はデータ(指標)は投げたんで基本傍観します。
そもそもIT業界のものですので、、
なので算出ミスはあるかもだけど作為的なデータ操作はありません。

703:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:24:06 p7X7UPkm.net
>>720
信越化学の関係者??

704:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:34:47 JfCML/IC.net
もう信越の話はお腹いっぱい

705:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:38:59 k5aw9qNZ.net
昭和電工て何でそんなに儲けてるんだ?

706:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 19:41:07 SfEGX2EA.net
>>697
ドキュメントソリューションは全部ゼロックス

707:就職戦線異状名無し
20/02/10 20:16:38 uvcxIDTB.net
>>703
♡だけど信越化学工業の関係者じゃないよ

でも凄い企業だなって思って(2分前までは)、色々調べたら拠点が名前通り信越地方に固まってて、手のひら捻挫したところ

ちなみに元中堅化学の社内SE
初期配属が地方でそれが嫌で4ヶ月足らずで転職した東大情報系学部卒上昇志向なしの落ちこぼれ、24歳年収450万〜500万
多分このスレでいう小結級より生涯年収低い負け組笑


でも年間休日total150日、残業おろか仕事もなし、WLBの概念はなく日々がライフ

都内だから更に相対的実質賃金面で年収は負けるけど、ライフに関しては負けない

708:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 20:20:58 SfEGX2EA.net
メーカーは若手の差はほとんどないよ
今からでも遅くないから転職活動したら?
30過ぎてからの伸びで差が出てくる前に

709:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 20:28:45 ki+cJGPC.net
>>699
21年卒文系だが、これの中のどれかには入りたいなぁ
倍率どんなもんなんだろ

710:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 20:43:02.21 x/+TTDUH.net
ダイセルってエアバッグつくってるんだ

711:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 20:44:34.92 s1ZV3zCF.net
>>709
19卒で倍率公開してる会社
東レ   採用148文163倍 理18倍
三菱ケミ 採用190文53倍 理9倍
三井化学 採用98 文41倍 理14倍
信越化学 採用79 文48倍 理12倍
積水化学 採用117文49倍 理19倍
帝人   採用76 文94倍 理54倍
JSR   採用48 文45倍 理12倍

712:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:13:12 kc3eBL0z.net
>>702
まとめありがとう
数字ベースで議論できる下地という事で大変有意義だと思います

やはり信越は企業としては抜群である事は間違いないね
従業員が幸せかは別にして

713:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:28:25 s1ZV3zCF.net
信越はそれだけ稼いでるのに給料が他大手化学とあまり変わらないのがな
キーエンスみたいに社員に還元してくれないと

714:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:29:00 SfEGX2EA.net
>>713
還元?
あそこは働いた分にたいして払ってるだけだぞ

715:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:31:44 s1ZV3zCF.net
>>714
働いた分の意味がわからないが、大体のメーカーは儲かった分(=利益)をボーナスに反映するじゃん
ちょっと前の東京エレクトロンみたいに

716:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:32:24 wz7Es7nV.net
>>711
倍率ってどこに載ってるんや?

717:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 21:32:58 s1ZV3zCF.net
>>716
四季報

718:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 22:01:37 ki+cJGPC.net
>>711
サンクス
文理でここまで差があるとは…
公開してないところも大体50倍はありそうか

719:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 22:31:46 l4fqagq1.net
>>711
この感じだと、準大手も50倍前後だろうから、単純に考えて50社受けて1社内定か

文系は狭き門だな

720:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 22:35:42.00 WJwSvK0s.net
>>705
黒鉛電極一本足打法

721:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 22:55:31.86 frZ+aD0R.net
>>719
化学科なら化学企業行くしか道はないけど、文系ならいくらでも行くところあるじやん

722:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:25:54 bwoPgHhe.net
化学科はいろんな業界で需要あるけどな

自動車、電機なんかも一部化学系欲しがってる

723:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:33:25.58 DrBmcmrz.net
>>722
それなら機電のが製造業全般で潰し効く

724:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:35:39.11 5LStBjiX.net
化学メーカーに限らず割とどこでもいけるけど、受ける奴は少ない印象

725:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:50:02.25 RhJ9egoW.net
化学工学最強!

726:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:55:16.97 99a4iDSm.net
>>722
逆もまた然り
情報がいちばん強いけどな

727:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 23:59:58.83 frZ+aD0R.net
電気や機械の会社は何百人も社員を雇うけど、化学なんて数十人レベル

728:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 00:14:38 6oyaepEs.net
他の業種だと、たとえば京セラなんて文系20倍技術系3倍だからな
化学は採用人数が少ない分狭き門

729:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 00:21:03 g/xrFPEK.net
機電系が強いのは工場の設備系部署(施設や電気計装)の人員が足りないから。
化学メーカーも大手クラスが結構採用サイトで中途採用かけてる。

730:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 00:32:06.34 KtOek7ml.net
工場のラインとか大変だぞ

731:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 06:31:00.95 64rEo1mw.net
>>711
帝人なんでこんな高いん?

732:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 06:59:18 hmp+uC1f.net
学歴フィルター緩いんじゃね?

733:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 07:35:37 Crm6iUde.net
この倍率ってES提出したらカウントされるの?

734:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 07:41:22 rgK+0adk.net
>>731
医薬だろ

735:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 08:50:59 94RdiDFh.net
普通に知名度高いからでしょ

736:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 09:00:17 KOYo2tAK.net
文系は倍率すごいけど
案外学歴はそこまで、、やな
え?なんでこんな大学?ってヤツもいる

737:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 09:18:48 A5Eri5kO.net
事務営業>>研究>生技>設備
就職難易度はこうだな
待遇同じで本社勤務の確率が高いんだから当然か

738:就職戦線異状名無しさん
20/02/11 09:33:44 KOYo2tAK.net
コロナ、1月22日の時点での各企業の対応
これ見ると色々やなぁ
早々に出張禁止にしてる企業もあれば
お構いなしもあったりして
有事の際に社風が出るなぁ
ちょっと考えてしまう

URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1568日前に更新/165 KB
担当:undef