【まったり】石油元売 ..
[2ch|▼Menu]
436:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 20:25:53.66 MY+NZelA.net
>>432
うちの会社だと、現場の保全と検討部門を行き来する。
現場にいる時も大きなプロジェクトは学卒、院卒が主体になる。
日常の保全業務+プロジェクトになるから高専卒の人達よりはるかに忙しい。
検討部門の場合は、他社との情報交換や学会発表もさせられるし、全製油所のトラブルシューティングの手助けなんかもしなきゃいけない。
充分に頭脳労働もできるから安心しろ

437:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 20:56:23.76 qnp7KQY2.net
>>436
あーコンビニとかスーパーの社員みたいな感じね単純労働+αみたいな

438:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:00:02.20 GXjviivk.net
悔しいのは分かるがね そういうのは
もう学生までにしとけよ

439:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:01:25.49 MY+NZelA.net
>>437
都合のいいところしか読まないんだな

440:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:01:30.27 ZWV2OQus.net
学生だし

441:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:02:51.37 L3+2I7FC.net
>>440
本当に可哀想な頭してんな

442:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:21:20.87 3TCBTNPN.net
どうせ文系

443:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:25:29.82 bUz1I45Q.net
事務系こそつまらんのじゃないかな、この業界。

444:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:34:00.78 uyczTblt.net
トヨタが電気自動車で本気出してきたからね
石油業界オワコンでしょ

445:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:43:53.71 L3+2I7FC.net
>>444
石油はガソリンの原料としか思ってない残念な子

446:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 21:58:47.64 rc022hDO.net
でも売り上げ半減は確定じゃん

447:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:01:19.01 qnp7KQY2.net
>>439
どう違うのか言える?

448:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:07:12.54 bUz1I45Q.net
売り上げ半減で仕事もつまらなさそうなら受けなければいい、入らなければいい。
なぜこのスレに来るのか。志高く他の優良企業に入ればいい。貶めたいのは心に余裕がないから。
余裕を持って他で働けばいい。入りたければ入ればいい。何が目的かわからないが、ガキっぽい行動はそろそろわきまえなさい。

449:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:12:59.68 bUz1I45Q.net
せっくす!

450:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:25:15.96 MY+NZelA.net
>>447
充分に書いてあるけど読めないの?
都合のいい目してるんだね

451:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:37:53.98 qnp7KQY2.net
>>450
読んだ上でコンビニやスーパーの社員と同程度だなと判断したんだけど

452:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:51:52.67 MY+NZelA.net
>>451
じゃあ君の頭が残念なんやね

453:就職戦線異状名無しさん
19/06/09 22:52:45.29 3TCBTNPN.net
頭が弱い子いじめるのやめたれw

454:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 12:24:04.15 CNNuQeqD.net
>>445
むしろガソリン以外で何があるの?

455:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 12:38:48.79 AoLUuKbP.net
>>454
えぇ、無知すぎでしょ

456:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 19:55:02.89 RP2Uauc+.net
JX社内で自殺者とか出てるの?

457:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 22:54:42.50 IDDCHxWO.net
自殺者いない会社とかねえだろ

458:就職戦線異状名無しさん
19/06/11 13:14:01.19 c3n6FslE.net
事務系って転職できるの?

459:就職戦線異状名無しさん
19/06/11 14:59:48.90 atbSzY1B.net
>>458
入る前から転職考えるなら、入らなければいい

460:就職戦線異状名無しさん
19/06/11 18:24:07.21 Snz+vknU.net
調達系の部署に行けば外資系の石油会社やらエネルギーコンサルやら色々転職先ありそう
日系なら商社

461:就職戦線異状名無しさん
19/06/11 19:05:33.44 w5t3Tre7.net
販売は?

462:就職戦線異状名無しさん
19/06/11 19:29:06.92 DvCR7cq9.net
ガソスタの運営会社なら行けるんじゃない

463:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 18:00:51.15 EIoCFyJG.net
インペとその他石油開発って何が違うん?

464:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 18:27:20.32 ZZGNVvNq.net
>>463
規模

465:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 18:37:07.33 F2JTROep.net
出光内定者で、社風が合わないからJXは辞退したとかいう奴いるけど、ほぼ嘘だと思う
製造技術の人でそんな同僚は聞いたことないし、ほとんどは出光に推薦状を要求されて、JXは辞退せざるを得なかったパターン

466:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 18:42:54.57 v2plr1Hm.net
そもそもJXの社風が合わないってどういうことだよ
合併しまくってて社風なんてないだろ

467:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 19:18:07.22 RBdkjYVt.net
>>379みたいな人とかかな

468:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 20:18:55.30 pgWmCTLP.net
だいぶシャッフルされたけど、製油所ごとにだいぶ雰囲気違うよ。つまり元の会社毎に色濃く残ってる。特に千葉を除く旧TG⇄旧JXの異動は違う会社に行くようなものですね。旧JX内でも全然違うが。

469:就職戦線異状名無しさん
19/06/12 21:11:06.47 BvQZg5E0.net
川崎は地獄

470:就職戦線異状名無しさん
19/06/13 03:37:36.31 YZTXHD9H.net
何故川崎は地獄なの
千葉は天国なの?

471:就職戦線異状名無しさん
19/06/13 21:39:52.24 sfbKqtPP.net
川崎は2、3年前までは、ストレスフルな上にサビ残多すぎて地獄だったけど、最近は規制されてるから楽になったよ。もちろんもっと楽な所はあるけど、都心に近い分恵まれてるよ。

472:就職戦線異状名無しさん
19/06/14 01:19:37.52 jCRQiXBj.net
Vorkers見てると出光はサビ残多いとあるけど、どんな感じ?

473:就職戦線異状名無しさん
19/06/14 05:59:34.05 3RhR9vvh.net
そもそも働かせてもらってる立場なんだから、サービス残業という言葉自体おかしい
最近の若手ってほんまに自分勝手やね

474:就職戦線異状名無しさん
19/06/14 06:15:02.97 waYrS9b6.net
ありがとうの一言で無限に働けるよなぁ?

475:就職戦線異状名無しさん
19/06/14 10:12:31.34 8tzuSPeO.net
人は無限のエネルギー
もの凄い残業させられそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/99 KB
担当:undef