大企業のリクルーター ..
[2ch|▼Menu]
207:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 20:31:52.91 Vas8tthe.net
4日前に受けた最終面接の結果が来ません
役員と1対1の面接だったのですが
・もしTOEICで〇〇点以上取れたら海外勤務で〇〇に連れて行ってあげるよ
・(私の志望動機に対して)そういうチャレンジな人が欲しいんだよね
・うちは英語が必要だからちゃんと勉強してね この〇〇って本とか使うといいよ
などの声かけをいただいたのですが、これだけ言われて落ちることってあるのでしょうか?

208:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 15:35:51.63 FVSKPaYA.net
>>205
ありがとうございます!じゃあそこまで悲観しなくてもいいんですかね、、
わりと志望度が高いところなんで、、
とりあえず結果を大人しく待ちます

209:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 16:28:10.86 8D65kjNp.net
>>207
どうだろう。
とにかく結果を待つしかないから、気長に待ちましょう。
そんな感じの面接だと受かってそうな気もするんですけどね

210:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 16:48:14.27 vxqHftuS.net
やりたいこと聞かれて間違えて将来どうなりたいか答えてもうたんだが
一応これをやりたいってのは言ったが聞かれたことに答えられてない気がする

211:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 17:46:45.31 vAOOl1lr.net
>>207
似たようなやりとりして落とされた人この前スレで見たよ

212:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 17:58:08.73 vxqHftuS.net
ていうかグループワークなんで通過したのかわからんとも言ったし正直過ぎたわ

213:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 18:34:37.41 Rt+DZgPL.net
1次で3回受けて全部落ちてるんだが理由教えて欲しいわ…
コミュ障とかではなく普通に話せてる
挨拶もちゃんと笑顔でしてる
人格的な部分を見るのが1次だと言うから人格に問題あるのかと思ってしまう
受けたところは大企業の子会社2つと大手企業1つ

214:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:30:53.20 lEKbOZsX.net
>>213
大学の面接練習に一度参加してみたら?
語調や、話ぐせ、所作に問題がある場合があるから、実際に見てもらってアドバイスをもらった方がいいよ。

215:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:43:50.03 YOw0GLJG.net
>>210
それは確かに面接官も困惑したかもね。
面接する時のポイントとして面接する側は学生の良いところを引き出そうとして望の回答が得られなければ視点を変えて同じ意図の質問をしたりします。
そういうのがなければ、まずは面接官側は納得しているのかも…

216:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:44:32.97 YOw0GLJG.net
>>211
確かにありましたね。
このあたりは本当に当たり外れが分からない…

217:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:45:39.66 YOw0GLJG.net
>>212
それは暴言すぎる…
社会人はある程度仮面を被る素質も必要なので、正直過ぎるのはマイナスですよ。

218:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 00:56:41.87 Cy4uIZ3Y.net
>>213
面接で快調に話すけど通過出来ないタイプとしては、自分の話したい事だけ話すタイプが多いですよ。
面接官側は学生が考えている事より1段、2段深い内容を学生から引き出そうとします。
なので質問の品を変え観点を変え学生からの発言を引き出そうとしますが、それを察知出来ず自分を深堀した発言を絞り出せない人は点数もあげられない…
そういう人の対処は、冷静になって相手の意図を探ることです。
面接官も雑談を装いながら相手の出方を誘ったりしますから、その発言の意図を汲み取りましょう。

219:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 02:37:39.28 yecbIgyl.net
面接中にこれを言われたら落ちたの確実みたいなフレーズある?
もしくは逆に内定確定でもいいけど

220:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 23:24:21.05 Ue863uBx.net
大手電機8社に対するイメージを教えて下さい

221:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 10:00:41.28 YUeTpuJu.net
オワコン業界
いつ潰れて身売りされるかわからない企業達

222:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 11:04:48.47 VXqvYnOv.net
>>221
正論言うやつはモテないぞ…(小声)

223:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 14:15:38.78 KlQ0s7c7.net
713 名前:あ :2019/04/28(日) 04:30:33.98 ID:0XzZ64CX0
こうした中国でのTV事業の不振の状況って日本ではほとんど報じられていないよなぁ。
URLリンク(smhn.info)
販売台数低迷、苦情殺到…シャープ、中国大陸で苦戦
掲載日時: 2019/04/27(土) 11:45
台湾・鴻海集団に買収されて以来、業績が回復したと伝えられているシャープ。
しかし、最大の市場である中国大陸では販売台数が低迷、ソフトウェア・サービスへのクレームが殺到し、
テレビ事業からの撤退がささやかれている状況。
夏普(シャープ)中国は4月15日、正式にテレビ事業からの撤退を否定する声明を発表しましたが、見通しは不透明な状況です。
奥維雲網が発表した2019年2月のテレビブランド出荷台数で、シャープは第9位にとどまり、
市場シェア率では創維、海信(ハイセンス)、TCLなどの中国黒物家電企業と比較にならない、とのことです。
ここ数ヶ月、鴻海はシャープテレビの復活に自信を失っており、
他のブランドメーカーによって引き継がせたがっているとの情報が各方面から出てきているようです。
業界内では、今後のカラーテレビ市場の情勢が不透明な中、鴻海はこれ以上投入したくないということでは、と見られているとか。
鴻海がシャープを買収した頃、世界の電子「代理生産王」が先進技術と多くの特許を手にしたことで、業界内では高く評価されていたといいます。
ところが意外にも、多くの変革をしたあと、シャープのテレビは依然として復活ならず、
シャープのテレビは既に精根尽き果てているとも見える、と評しています。
シャープが鴻海に買収されたのもショックでしたが、買収されたあともまた危機に直面している、というのは2重に衝撃ですね。

224:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 16:05:36.82 g2av555u.net
>>219
そりゃ、受かった・落ちたくらい明示的なものでないと何があるか分からないところですね

225:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 16:07:03.71 g2av555u.net
>>220
ぱっとしないですね…
頑張りどころはあると思うんですが

226:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 19:24:54.61 HK1uhMgD.net
ガクチカでネトゲの話書くのはありですか?

227:就職戦線異状名無しさん
19/05/09 01:32:16.42 z2WMgfD9.net
メーカーの営業職受けてるんだけど、志望動機で過去の経験を織り交ぜるのが難しいです。

228:就職戦線異状名無しさん
19/05/13 20:28:24.27 2udOwxXL.net
電話で面接の連絡を受けたんですけど、電話しながら書いたメモに書いてある開始時刻が合っているか不安です
確認のためにメール送ろうか迷ってるんですけど、やめておいたほうがいいですかね?

229:就職戦線異状名無しさん
19/05/13 20:56:05.57 3dqGgDjL.net
ゴールデンウイークからしばらくチェックしてなかった(´д`)

230:就職戦線異状名無しさん
19/05/13 20:58:32.32 3dqGgDjL.net
>>226
ネトゲの話でもありっちゃあり。自分のアピールしたい能力を相手に伝えるネタとして最適であるなら積極的に使ってもいいと思いますよ

231:就職戦線異状名無しさん
19/05/13 20:59:59.78 3dqGgDjL.net
>>227
例えば人と人とを繋ぐ仕事をしたいとかいう理由は汎用性高いと思うけどどうだろう?

232:就職戦線異状名無しさん
19/05/13 21:01:47.21 3dqGgDjL.net
>>228
メールしても構わないと思いますよ。
むしろそのようなエビデンスが残る形で情報を保存しておいた方が俺としては良いと思います。
先方の人事も手違いをおかす場合があるので…

233:就職戦線異状名無しさん
19/05/14 19:49:11.23 NaHhymL2.net
>>232
ほんとですか??それなら聞いてみます!!
もしかしたら減点要素になるんじゃないかって思ってたんですけど、そうでもないんですね!!

234:就職戦線異状名無しさん
19/05/14 19:49:56.86 NaHhymL2.net
>>232
ちなみに、メールと電話ならどっちのが良いと思いますか??
面接があるのは今週の金曜です!

235:就職戦線異状名無しさん
19/05/14 19:51:29.69 NaHhymL2.net
>>234
あ、すみませんなんでもないです
メールですね

236:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 16:55:53.41 SPJWh0RI.net
もうリクルーターさんいないと思うけど
ずっとこのスレ見ながら頑張ってきた者です
希望していた半導体製造装置の会社にたった今内定が決まりました
これまで落ち続けてきて、精神的にかなり辛かったのですが、腐らずにやってこれました
本当にありがとうございました!

237:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 17:18:49.82 7DbOEqpj.net
ブラック企業URLリンク(youtu.be)

238:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 17:58:19.72 6weAqsRe.net
>>236
おめでとう!!!!!
俺は自動車のリクルーター(本スレ立てた人)じゃないけど色々見たり書いたりしてたで!
先行きが不安とか、事業のあれこれが時代とマッチするのか、色々思うところはあるかもしれないけど、一社会人が今すぐどうこうできる問題でもないからマクロな事象に一喜一憂するなよ!
大切なのは取り込んだ情報を自分の中に落とし込んで、その上で自分の納得できる行動に結びつけて、実践することやで。
最適な行動が資格取得なのか、転職、出世や起業なのかは本人次第やけど、今この時期に結果を出した君ならこの先もやれると信じてるわ!
頑張って、上司●ねって思ったらまたここ来いよな!
内定おめでとう!

239:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 18:42:57.69 SPJWh0RI.net
>>238
泣きました、本当きありがとうございます
リクルーターさん本人じゃないけどアドバイスくれてた人、このスレに結構いましたよね笑
入社する会社での業務は今やってる研究内容や持ってる資格とは直結してる訳ではないので、入社後、より頑張っていく必要があります
辛かったらまた相談しますね笑

240:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 21:00:34.20 69A6cDnd.net
>>236
おめでとう!!ひさびさにレスがついてますね(笑)
こういう報告があると嬉しいですね。
このスレで何か励みになってくれたなら嬉しい限りです。
ここでアドバイスしてくれた皆もとても良いことを学生に伝えていたと思うし、236も努力した事実があってこその内定だと思います。
これからは学生時代には経験しない様々な壁に直面すると思うけど、努力と人間性で乗り越えて行って欲しいですね!

241:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 21:54:16.84 SPJWh0RI.net
>>240
おお!本人ですか?驚きました!!
3~5月と、第一志望群の企業にことごとく落ちてへこんでいたのですが、とにかく諦めずに行動と改善を繰り返してきました
今日行った最後の面接は社長が話を長いことしてくれ、終了後に別室に移動、そのまま内定、という素晴らしいパターンでした
実感がわかず、今でもふわふわしているのですが、本当にお世話になったので改めて感謝を伝えます
本当にありがとうございました。
1のような会社員に私はなりたいです。

242:就職戦線異状名無しさん
19/05/22 21:48:31.22 +mmH/EHO.net
>>241
本人ですよ(笑)
本当に良かったですね!!
就職活動で挫折も努力も喜びも経験したと思いますけど、全部今後の人生に活きてくると思いますよっ!!
いい経験をしたと思って、来年から社会人生活を楽しんで下さい!
その前に、学生生活でしっかり卒論/修論を書き上げてくださいね!

243:就職戦線異状名無しさん
19/05/23 19:05:22.32 Z3EojNey.net
ええやん

244:就職戦線異状名無しさん
19/05/27 10:24:48.76 vTo9cC2r.net
aevoj5

245:就職戦線異状名無しさん
19/05/28 17:37:18.27 n6hfOz5L.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/73 KB
担当:undef