【20卒】就活スレ par ..
[2ch|▼Menu]
314:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:23:48.29 4MHvQGrC.net
>>307
ミーハーなバカ文系が多いだろ

315:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:23:49.44 AIDlSZqr.net
今までで1番困難な目標に挑んだと言える事って言われても何も無いんだが
寧ろ困難から逃げ続けた結果が今の俺なんだが
ES書けないしキャンセルしたくなってきた

316:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:24:40.83 amr7NS6W.net
森ビルの社長美人だよね

317:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:30:49.93 0NajopLH.net
WEBテストの解答800円のやつ買ったのに、全然ヒットせーへんやん
2000円の買わなあかんのか?

318:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:31:14.74 /s912tkK.net
デベは勤務地も仕事内容も年収も魅力的なんだけど、門戸が狭すぎてなぁ
総合デベロッパーの新入社員として入る人って毎年2000人もいないだろあれ

319:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:36:05.55 wBSRk+1K.net
オーダー違うんじゃないの

320:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:36:46.00 amr7NS6W.net
別に高貴な家柄でもないのに親がそういうの気にするタイプで選択肢が少ない

321:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:40:06.25 K6GdEs6I.net
>>310
アドバイスできる立場か分からないけど会社とのカルチャーフィットじゃない?
会社の求めてる人物像を仮定して面接に臨んだ方がいいかもな

322:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:43:11.33 K6GdEs6I.net
そもそも男なら大手と転勤なしはトレードオフなんじゃないか?大手なら各地に拠点あるし一般職、エリア総合職は全部女性らしいし。
どっちか選ぶしかないんだろうな

323:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:45:38.41 T5iJPS/I.net
この会社絶対ヤバそうなんだが
URLリンク(www.abi-sol.co.jp)

324:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:53:26.95 ++9bOosg.net
三菱総研のESいいなあ
志望動機と入ってやりたいこと、研究内容、ガクチカの3つをそれぞれ1100字以内
クソみたいな奇問がないオーソドックスなことだけじっくり丁寧に書かせるの好きだわ

325:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:57:49.65 wklA9da0.net
上場してない企業の平均年収て
四季報とvokers等の転職サイトどっちが正しいの?
四季報750とかでvokers600なんだけど

326:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 22:59:37.04 jb98fZ0z.net
>>322
ポケモンかな

327:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:00:25.14 jb98fZ0z.net
>>324
どっちも正しくない
全部デタラメ

328:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:00:49.83 wklA9da0.net
>>326
じゃあどうすればいいんだよ!!!ふざけんな!!

329:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:02:59.20 4SDz4gPr.net
>>327
企業行って社員の時計と車見てこようぜ

330:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:04:56.16 jb98fZ0z.net
入りにくい企業であればあるほど平均年収も高い
これは絶対変わらない

331:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:06:16.22 4SDz4gPr.net
>>329
激務かどうかは分からんがな
地元の企業偏差値ランキングの上位層とか死んでるし
いくら給料良くても激務は勘弁

332:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:08:55.42 wBSRk+1K.net
>>329
それこそ間違い

333:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:13:08.10 XNRDc5Ru.net
>>316
2673円で売ってるやつおススメ

334:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:14:03.02 K6GdEs6I.net
>>329
絶対とは言い切れないだろ
相関性はあるだろうけど

335:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:19:17.10 4SDz4gPr.net
>>332
あれってどうなってんだ?
データで送られるのか?
それで問題が出た瞬間問題文とかで検索して答えが分かるって感じなのか?

336:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:21:41.56 XNRDc5Ru.net
>>334
俺のはエクセルファイルやで

337:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:24:59.05 0NajopLH.net
>>332
中小企業受けてるんやが、それに見合った問題ある?

338:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:25:11.87 3XYhqPhy.net
玉手箱の答え買うならまだ分かるけどSPI買わないと分からないのは流石に脳に深刻な問題がある
玉手箱なんかは逆に正答率高くて怪しまれそう

339:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:25:38.71 WtfSEWdi.net
SPIは解いてて楽しい
玉手箱はダ


340:ルい



341:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:30:34.61 kDT4QbDB.net
cubic受けたことある人どんな感じか教えてほしい

342:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:31:36.68 0NajopLH.net
URLリンク(i.imgur.com)
オプションからブックってどういうことや

343:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:32:33.55 4MHvQGrC.net
>>340
ガイジw
それちょくちょく答え間違ってるよ

344:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:32:37.07 1KQ5hHI+.net
>>305
そこ真正直に答えてどうすんだよ
一番が福利厚生なんて答えサボる気満々としか聞こえないぞ
どうしても言いたいとしたら2番手3番手としてだよ

345:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:33:29.40 bvl4YVjc.net
玉手箱あんなん普通にやったてたら解き終わらんわ
適当でも答えた方がええんか

346:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:35:54.60 OoxQqmM9.net
>>339
spiとか玉手箱に比べて簡単
spiの非言語がさらに推論、図形、計算問題に分けられてるのが特徴といえるかも

347:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:39:44.30 XOYtIFj6.net
面接したことない

348:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:42:10.27 kDT4QbDB.net
>>344
サンクス
周りに受けたことあるやつ居なかったからどんなのか分からなかった

349:就職戦線異状名無しさん
19/03/21 23:47:14.42 M6Ne1PHo.net
もし22歳だったら、私が入りたい会社
URLリンク(newspicks.com)
辞めたけど良い会社ランキング
URLリンク(www.vorkers.com)

350:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:16:54.22 RX/5q7JW.net
>>329
年収高いところは入社難易度が高いor超激務なのは間違いない
しかし、入社難易度が高いor超激務の会社全てが年収高いわけではない
これちゃんと認識してないと入ってからギャップでやられそう

351:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:19:27.66 iocP5Gle.net
かわいそうだな
Webテストカンニングしないと解けないって…

352:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:26:34.07 +5jZkKtS.net
>>274 くそつまんねえわ 時間の無駄

353:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:26:56.46 mNgfbQe+.net
専門書の出版社なら
残業なしで35歳1000万のとこもあるぞ
みんなもっと受けろや

354:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:31:47.86 DljKMbWz.net
東芝プラントシステム、TKC、デンソーテクノ、MDI、JVCケンウッド公共産業システム、パーソルプロセステクノロジー、前田道路、マクニカ、丸三証券、シマノ、富士ロジテック、
三谷商事、丸紅情報システムズ、スタイレム、総合資格、古河電気工業、住宅金融支援機構、日本ライフライン、NTTロジスコ、船井総研、山田コンサル、学研プラス、ディスコ

355:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:32:14.69 egv6L+x8.net
追手門ってやばいな
URLリンク(i.imgur.com)

356:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:35:19.44 vEgmnMRV.net
今更何を

357:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:43:10.17 RB8kwC+2.net
>>353
私怨やめーや

358:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 00:54:09.84 +4C93pfq.net
>>353
これワイも見たが、釣りにしろ
やはり就活スレの追手問ネタやったんや

359:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:21:59.63 DL3vpQK+.net
A4サイズの紙使ってどんな形内容でもいいから自由に自己PRしてくれっていうのあるんやが普通にワードで文字詰めにしてええんかな?図式とかパワポとか使った方がええんかな

360:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:28:45.59 kVaY0w3n.net
どこもかしこも働き方改革とか言うけど家帰ってもスマホぽちぽちするだけだから普通に残業して稼ぎたい奴割とおるんやない?
残業代しっかり出るって前提ならガッツリ残業あるところ行きたいわ

361:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:41:47.21 swHiHWnC.net
逆質問って何聞いてる?
20分も持たない

362:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:50:27.57 PGbOgADI.net
C-GABって他のテストと比べて難易度的にどの程度?

363:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:55:23.27 M2PqIiKO.net
>>357
文字詰めはやめとけ
ちゃんと図を用いて最小限の文字で伝えたいことを伝えるんだ

364:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:04:19.80 c03gc6Zc.net
>>361
図って例えば何使えば良い?

365:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:12:01.88 KqH0LK4G.net
日本ガイシくん、2月から採用始めてますって書いてあるけどこれいつまで締切なの?
書いてなくて出すべきか迷うんだが

366:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:38:56.32 xG6ShufJ.net
>>281
ブリジストンソフトウェアとかは
ブリジストンが使ってるソフトを作ってるんだって
それかMUITとか

367:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:40:31.89 m5inOgzX.net
>>293
(*^^*)っ電通
テレビ番組にタレントをキャスティングする業務を担ってるのも電通らしいよ

368:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:47:58.30 pVbf9ToE.net
メーカーしか受けてない文系おる?

369:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:51:33.53 oBXZ8yOe.net
ITしか受けてない理系ならここに

370:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:52:16.94 oBXZ8yOe.net
IT系の年収見たら悲惨なところばっかで悲しくなりますよ
業界的には負け組なんかなあ

371:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:08:06.05 T12e9IMb.net
明日午後から説明会だけど昼飯にニンニク入りまぜそば食いたくてしょうがないんだけどどう思う?

372:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:09:12.02 U3Mek7QR.net
懇談会がなければ余裕
まあ面接じゃなきゃいいだろ

373:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:16:31.01 xG6ShufJ.net
>>369
オレは昼食に豚骨ラーメンを食う予定だから大丈夫、
フライドニンニクを沢山入れて食べるのが絶品
しかも、今日は300円

374:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:21:46.96 3XCTbaCv.net
TIS受かってるといいなー滑り止めがあると気が楽なんだが

375:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:23:37.47 /fRTawIn.net
>>364
具体的で助かるわサンクス!

376:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 03:35:56.99 RX/5q7JW.net
>>368
it系は一部は超高年収でそれ以外はビミョー
ちゃんとその一部に入れれば勝ち組じゃない?

377:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 04:36:10.63 VCkoCoci.net
気持ちが鬱々してきたこれはアカンわ
就活少し休みたいンゴ

378:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 04:52:41.47 M2PqIiKO.net
>>362
その程度のこと自分で考えられないやつはどこも受からないぞ
NNTまっしぐらだな

379:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 04:53:41.99 gIGt97ZF.net
ええなあNTTまっしぐら

380:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 05:03:25.58 USaoNcMI.net
A4白紙1枚に自分を表現しろみたいなES無理すぎて8時間くらい考えてるんだけど何も出てこない
なんやねんあれ

381:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 05:41:54.36 qkTOgKiV.net
芸術路線で行け

382:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 06:30:43.87 +B8a8+FW.net
財閥商社とか財閥金融の子会社とか割と穴場だとは思うけどな。
世間体でも親会社の名前付いてるから勝ち組だし。
ただ出世はできない

383:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:01:28.20 GTYxSvN9.net
形自由なら自分を表す漢字一字でも書いて折り紙でもしてろ

384:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:57:09.49 5ijrM/TH.net
>>342
そういう風にとられてしまうんか…
新卒も昔ほどおらず少子化も問題視されてる昨今、人材を長く無駄なく使うために福利厚生はきっちりしてるんですよね?まさかダメになったらぽいみたいな考えじゃないですよね?という旨を確認しておきたいんだよね
けどマイナスに受け止められるっていうのも一理あるしなにか別の答え考えとくわ

385:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:00:27.54 5ijrM/TH.net
初めて内定きたんだけど内定承諾書うんぬんの勝手がわからん
内定よろしくやで^^て気軽に返事していいのか悪いのか教えてクレメンス

386:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:08:13.13 uHIwcHFM.net
就活の軸が福利厚生は流石に草生える

387:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:15:38.49 jEZ/hmvy.net
実際にそのA4用紙使って後日プレゼンするなら最低限必要な情報だけで十分だけどそうじゃないなら人事が読んだだけでわかるように細かい情報も必要じゃない?

388:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:28:56.97 oGL3zrRW.net
私大職員の方が金いいよ
45歳有名私大職員の年収
第1位 関西大学 1250万円
第2位 明治大学 1158万円
第3位 中央大学 1158万円
第4位 立教大学 1129万円
第5位 早稲田大学 1100万円
第6位 同志社大学 1058万円
第7位 法政大学 1033万円
第8位 立命館大学 979万円
第9位 関西学院大学 960万円
第10位 慶應義塾大学 923万円

389:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:34:15.39 U99v8pok.net
>>383
あれ即レスしなかったら承諾ってことにならないんやで
最悪内定取り消しや

390:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:35:37.32 +OQFFRFF.net
>>383
さんざん語り尽くされてたことを

391:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:36:36.80 fV5/QcCn.net
内定貰って企業にも入社する意志を示す一方で、水面下で就活続けるのってあり?

392:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:39:23.32 62BtB5Hq.net
>>389
それやって内定取り消しになった先輩いたわ

393:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:40:10.31 PK2W8h0P.net
>>374
一部って高いのNRIだけやんけ

394:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:40:51.13 RqKJl7Hb.net
>>386
金持ってるからなあ

395:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:43:01.66 n0TOkjWK.net
>>390
就活続けてただけで内定取り消すのって違法なんじゃないの?
学生側は兎も角、企業側は承諾書出されたら余程の理由が無い限り取り消せないんでしょ?
就活続行はそれには当たらないんじゃね?

396:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:44:00.68 qxnjc7at.net
>>358
プラントエンジニアリングいいぞ
繁忙期はマジで人間の生活出来なくなるが、給料だけは良い(残業代が大きい)

397:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:47:41.66 +OQFFRFF.net
>>393
内々定は無理なんじゃないか

398:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:57:44.60 MMt8SY/5.net
>>394
給料はいいってどれくらい?
25で2000万くらいはないと困る

399:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:59:11.92 UQefsmZh.net
プラエン採用少なすぎて新日鉄エンジなんて新日鉄住金より難しいんじゃないかと思うけどそうでもないのかな

400:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:16:45.82 zSr2MrYe.net
25で2000万とか殿上人け?

401:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:20:07.15 G/QXQzjr.net
新日鉄エンジなんて20人くらいやろ
桁が違うし、その分精鋭集めたがってるからインターン必要やぞ

402:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:23:00.27 PlUyvrm


403:m.net



404:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:29:03.26 NAcbf8sC.net
内々定の段階で承諾書なんて普通書かせないが
俺の時は「これが証明だと思ってください」って紙渡された
そもそも承諾書に「就活やめろ」と書いてあっても法的拘束力なんぞない
会社にバレたら「信頼関係が損なわれた」とか適当な理由つけられて取り消し騒動になるかもしれないが、バレなければ負い目に感じる必要もない

405:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:31:10.25 B0w667lA.net
>>382
日産が例になるけど福利厚生はその企業の経営状況によって十分に変わり得るじゃろ?
だから最初から就活の軸を福利厚生にすると入社してから『こんなはずじゃなかったのに』という事態になりかねないし、企業からしてみればこいつは休みのことしか考えてないのかとも捉えられてしまうから福利厚生を軸にするのはオススメしない

406:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:51:45.86 5ijrM/TH.net
>>402
とてもわかりやすい説明をありがとう、まじめに考え直すわ

407:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:55:42.04 ixkqORKu.net
とりあえず皆が知ってる大企業なら福利厚生が酷いことはそうそうない
すぐ炎上するしね
一方の中小やベンチャーはお察しだな
まあ大企業でも会社や部署によっては体育会系気質が根強いとことかもあるけどよ

408:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:58:23.45 +OQFFRFF.net
世の中体育会系ばかりではないと思っていたのだが
他の奴らはどこに行ったのだ

409:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:29:08.38 gtecoUo/.net
公務員でしょ

410:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:33:35.51 EzM/msX1.net
早期選考で内定貰った会社に出す承諾書、期限が近いんだが文面が入社誓約書に近い感じなんだけど普通どこもそう?
法的拘束力無いとはいえ入社しない可能性の高い会社に提出するのは気がひけるんだが…

411:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:40:46.41 NGUNATh1.net
初めてテストセンター行ったんやが後半推論ばっかやったし、激ムズやったし最後まで解けんかったがこれってええんか

412:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:50:32.70 OqhjAMHW.net
>>408
落ちたな

413:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:53:23.71 Fi3MhXVD.net
推論チェックボックスいっぱい出たらええで

414:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 10:56:03.85 NGUNATh1.net
>>410
いっぱい出たで

415:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:14:30.17 HbQs5BnK.net
今日は寒いな
就活は終盤なのに気候は逆戻りしてる感じ

416:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:14:33.80 lPua9p91.net
テストセンターって私服でええよな

417:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:15:02.85 n0TOkjWK.net
初任給の額面ってどんくらいあれば平均なの?
中小ITで20.4万は普通くらい?

418:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:17:18.76 3gNSmKxW.net
中小は将来的に差が出る

419:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:18:57.19 3gNSmKxW.net
>>386
信じるけどソースはどこ?

420:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:19:07.53 F2X2DRs1.net
説明会バックレました

421:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:20:35.32 esTVLwxf.net
茄子も福利厚生も大手はすごい

422:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:21:27.81 3gNSmKxW.net
>>418
5〜6ヶ月
退職金も多い
年休も多い

423:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:26:34.24 ixkqORKu.net
東京エレクトロンのボーナスやばすぎやろ

424:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:31:25.55 5X4So0sP.net
うちのボーナス、年10ヶ月や
楽しみすぎる
社保も全額会社持ち

425:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:33:43.38 esTVLwxf.net
テレビ局とか茄子年4回うらやましいー

426:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:43:30.52 NVdT2QdX.net
うちのボーナス12ヶ月や 勝った

427:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:50:36.42 VW0RDskv.net
大林の


428:イ部の就活セクハラ 今更ながらに,この女子学生,内定もらってからもエッチさせてるし,そもそも枕就活とわかっていてエッチさせていたわけだし,何を騒いでるのか意味不明 入社しておいてごちゃごちゃ言い出すなんて,社会人としてどうかと思うは 個人的な酒の席に付き合ったのはこのJDの判断だし,エッチさせて内定に近付こうとしたのもこのJDだろ?ずるくないか,この子 幹部のおっさん,これまでにもいい思いしてきたのはうらやまだけど今回でケチついちゃたな。散々JD何人も味わえた代償だと思えばガマンもできるかな?



429:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 11:55:58.61 ipcHrxzD.net
URLリンク(i.imgur.com)
面接官の立場になって、深掘りしてみてくれ

430:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:01:03.65 t7EUvbos.net
>>425
字汚すぎね?
ネタ?

431:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:06:17.46 +OQFFRFF.net
>>426
汚いというより斜めになってる
読みづらい

432:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:06:39.70 +OQFFRFF.net
品とか月見団子みたいになってるし

433:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:07:27.15 T12e9IMb.net
>>426
100円ショップって書かれてたらネタやで

434:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:09:41.25 SoVyZMEZ.net
だからそのエピソードは、お前の最終学歴が100円ショップみたいになるからやめとけって言ってんだろ

435:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:10:41.96 SoVyZMEZ.net
大卒と100円ショップ卒だったら大卒取るだろ

436:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:11:28.00 Ht5A9IQD.net
ふむ、ではホイ卒とヨウ卒ならどうだろう
どちらを取るだろうか

437:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:12:15.89 RqKJl7Hb.net
線引いてあるとか書きやすいのに字汚い

438:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:12:55.36 p3Rsu4XZ.net
頭いい奴は字が汚いって言うけど
ある程度の教養の有無って字で分かるよな

439:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:13:32.01 /fRTawIn.net
いつも思うんだがまだ雑貨店とか言ったほうが印象良さそう

440:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:17:05.05 ipcHrxzD.net
最終学歴100円ショップってどういうことや
それなら他のバイトエピソード書いてるやつも言えることやん
大学で〜ということを学んで、100円ショップで〜という経験しました
的なこといいたいんやろ?
そんなん書いてるやつおる?

441:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:17:44.14 DCvOvWsW.net
ハロワ前にいる怪しい団体なんやあれ

442:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:17:53.64 gtecoUo/.net
100円ショップ卒って初任給いくら?
文具コーナー専門職だったんだが

443:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:18:09.78 T12e9IMb.net
今日風が強すぎて説明会行きたくない

444:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:18:16.05 vfbYM05T.net
>>425
案内数の減少ならその結果、シフト人数をへらしたとか、他のことをできるようになったとかのがいいよ
売上の増加につなげたほうが評価しやすい。できれば具体的な数字を書くとよいかな

445:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:18:52.34 ipcHrxzD.net
100円ショップより雑貨店の方がいいかな
まあそれやと文字減らせるしなぁ
けど100円ショップいいたい

446:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:19:21.05 esTVLwxf.net
バイトしたことないんだけど、お嬢様だね〜と言われたw
お嬢様が奨学金なんて借りませんよw
嫌みかw

447:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:19:53.42 ipcHrxzD.net
>>440
案内数が減少し、しかもその商品たちの売り上げ伸び率も上がりましたとかでええんかな
売り上げ上がった気がしないんやが

448:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:20:58.39 e7X1wOsH.net
>>425
お前は毎度毎度読みづらいな
人の事を考えてない時点で不合格

449:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:22:12.17 e7X1wOsH.net
追手門ガイジは100円ショップに就職しろ
以上

450:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:22:56.79 vfbYM05T.net
>>443
その流れにするなら声が店員に声が掛けられずあきらめてた機会損失が多いことがわかったからからつなげる
面接ではなぜそれがわかったかのかを具体的に聞かれるから用意な

451:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:23:22.72 ipcHrxzD.net
そもそもエピソードがウンチすぎるんよな。。
自分的には結構いいマイナーな商品なのに、あんま売れすぎよくないから目立つ所に置いて売り上げ貢献したのほうがええかな

452:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:25:15.99 ipcHrxzD.net
>>446
すまん、頭悪すぎて理解力ないんやがどういうことや
ワイらが忙しいそうにしてる→客(忙しそうやな。。ワイが求めてる商品の場所聞きたいけど、まぁいいか。。ちゃうとこいこ!)ってこと?

453:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:25:36.79 SoVyZMEZ.net
>>436
面接官は、大学4年間も通ってたのに大学よりもアルバイトでの経験の方が意義があったのかって思うだろ
俺はバイトのみのエピソード書いてるやつは全員カスと思ってるぞ
別にバイトエピ書いてる奴が何人いるとか関係ないだろ
大学で〜を学んでそれをバイトでも活かしましたってエピソードが誰も書いてないなら、周りと差別化するチャンスやんけ

454:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:27:06.53 fI3F+Wen.net
今SPIテストセンター受けたけど言語長文や非言語の全て選ぶ系無かった
これってオワタ?

455:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:28:23.83 vfbYM05T.net
>>447
それは誰でも思い付くことだから面接で落ちてしまうよ。もしそれなら、
一杯ある商品から自分がそれを選んだ理由を伝えるんだ
君が自分で分析した結果たどりついた工夫を聞きたいんや

456:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:31:04.57 vfbYM05T.net
>>448
連投ですまんが、
客がみんな店員に声をかけられるのは思い込みだと思う

457:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:35:08.14 ipcHrxzD.net
>>451
あーなるほど難しいな。。
例えば、数ある商品の中でなぜか知らないけど、スマホ用品(ニッチなやつ)があんま売れない
せや!見やすいところにおいたろ!そしたら売り上げあがるやろ!みたいな?

458:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:39:56.57 SoVyZMEZ.net
>>436
お前の経歴・学歴欄を見てみろ
最後には大学卒業見込みと書いてあるはずや
そしてどこにも100円ショップ勤務なんて書いてないはずや
企業はその経歴を持ってるお前だからこその強みを聞いてると思うぞ

459:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:41:01.54 ipcHrxzD.net
>>454
大学のエピソードを書けってこと?
ならアルバイトのこと書いてるやつ全員に言えることやん
ガクチカはサークルなんやけど

460:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:44:28.98 SoVyZMEZ.net
>>455
それに関してはもう>>449で書いた

461:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:46:34.07 /eJtMqLC.net
自己を発揮したことがないやつが自己PRするとこうなるんだな

462:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:46:42.79 ipcHrxzD.net
>>456
大学で別になんもまなんでないんや
ニュアンスでいっただけや

463:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:46:50.71 vfbYM05T.net
アルバイトでも大丈夫だよ
ただ、バイトだと学生本人が頑張った成果なのか、店長が頑張った成果なのか、企業の力なのかがわかりにくいんだ
面接担当がみたいのは学生本人のちからだということに注意な

464:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:46:56.31 EUM3cxkc.net
100円ショップのエピ載せてる奴って全員同じ奴なの?
ネタかと思ってた

465:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:48:13.92 DExsTghE.net
遊ぶ金欲しさのバイトを頑張りましたって人を採用するくらいならフリーターを採用した方が良さそう

466:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:48:15.37 Syp18lvo.net
あかんGD全然発言できんでおわったわ

467:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:48:33.05 aXGBNbn2.net
こういうの見ると何も考えずサークル入って本当に良かったと思える
エピソード作りを心がけて努めてたわけじゃないが膨らませそうなエピソードはあるし

468:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:49:21.23 mRhXGHhE.net
サークルとかやってる暇なかったわ

469:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:49:42.25 ipcHrxzD.net
やばいなー
自己prまた1から組み立てる必要あるんか。。
どうしようエピソードねえよ
幅広いお客さんとコミュニケーションとるために入ったとかじゃあかんよな

470:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:49:46.22 U7R5ASDx.net
バイトネタが悪いとは言わないけどバイトリーダーかそれに準じるレベルじゃないと書くことないんだよ
だいたい働いてるんだからそれぐらいはやるよねっていうネタになっちゃう

471:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:51:12.64 /eJtMqLC.net
そこらへんの店のアルバイト経験ってある程度の礼儀とかについて弁えてますよアピくらいにしか使わんわ

472:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:51:28.34 SoVyZMEZ.net
>>458
この文章読めば大学で何も学んでないことくらいわかる。面接官にもな。
面接官に学習意欲のない奴って思われてもいいならこのまま行けば

473:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:52:58.63 5pdsZdAT.net
自己PRで学業での経験かいてガクチカでバイトのこと書いたんだけどやばい?

474:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:56:04.69 ipcHrxzD.net
俺の自己prなんなんや
誰か教えてくれ

475:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:56:05.54 35T2xuLf.net
一つ言えるのはこんなごみ溜めで学生だかなんだか分からんやつに聞くよりも親とか友達に添削してもらった方が確実ということ

476:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 12:58:11.68 SoVyZMEZ.net
>>469
ガクチカはどう頑張ったかが大事だからバイトでも大丈夫だと思う
自己PRは何をやった結果どういう能力が自分に備わってるかが重要だからバイトじゃなくて学業で書くべきって言ったんやで

477:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:01:09.84 U7R5ASDx.net
バイトでこれといった何か誇れるような体験を経てるんだったらいいと思う
そうじゃないならちょっとみっともなさを晒すことにはなるぞ

478:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:03:47.01 aXGBNbn2.net
これでええか?じゃなくてこのエピソードでアピールしたい!みたいなの考えてこいよ
なけりゃ諦めろ

479:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:04:27.94 ipcHrxzD.net
>>473
自分ではいい商品だと思ってたのに、あんまし売れへんから、お客様の視界に入るようなところで売り場作ったから売り上げに貢献したじゃあかんのか?

480:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:05:58.35 j8X99Ssi.net
バイトのエピソードなのは問題じゃなお前のバイトエピがしょぼすぎるのが問題

481:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:06:08.21 ipcHrxzD.net
100円ショップの魅力をみんなに知らしめたいっていう思いはほんまなんや

482:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:06:24.87 j8X99Ssi.net
>>476
誤字ったわ問題じゃない

483:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:06:28.81 /fRTawIn.net
もう100円ショップ就職しろよ

484:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:06:28.87 ipcHrxzD.net
>>476
例えばどういうのやねん

485:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:09:15.15 p3Rsu4XZ.net
ダイソーに就職すればええやん
追手門じゃ無理か

486:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:10:13.96 ipcHrxzD.net
>>481
しばくで?

487:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:13:50.67 SoVyZMEZ.net
>>482
大学で何も学んでないくせに、学歴馬鹿にされていっちょ前に怒ってんじゃねぇよ

488:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:14:08.14 ipcHrxzD.net
私の強みは「丁寧さ」です。私は大学2年生からスー100円ショップでアルバイトを行なっています。その業務の中で品出しやレジ打ち、商品の陳列を主に行なっております。
私はお客様に「快適で不便のない空間で買い物をしてもらいたい」という思いで働いております。商品の陳列をする際には、お客様に見やすいように商品名を表にして商品一つ、一つを丁寧に並べます。
また、レジ打ちの際にはお客様に対して常に笑顔で接客をし、打ちミスのないように作業を行います。
この丁寧さから、常連のお客様からは「いつも綺麗に商品を並べてくれて、ありがとう」とお褒めの言葉をいただきました。また、店長からは普段社員の方にしかできない、売り場作りを任してもらえました。
このように、
私は御社でも、どんな仕事にも真剣に取組み、慎重に作業を進めることで間違いなく仕事を達成し、活躍したいと考えています。

489:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:14:21.03 ipcHrxzD.net
これはどうかな

490:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:15:14.40 gIGt97ZF.net
消えろ

491:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:15:43.47 +tNhOU3r.net
当たり前のことをやってるだけじゃん

492:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:16:06.23 j8X99Ssi.net
>>480
上でも言うてる人おったけど自己PRなんだから自分だからこそできたこというべきやと思うで
バイトリーダー勤めて売り上げに貢献するって言うのは少なくとも誰にできることじゃないけどお前のやったことは入りたてのパートのババアでもできる

493:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:16:31.66 gIGt97ZF.net
消えろ

494:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:16:37.18 +tNhOU3r.net
>>485
もう前のでいいから書いとけよ
お前何書いたところで大差ないよ
悩んでる時間のほうが勿体無い

495:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:19:57.64 wcAATwub.net
>>425
これよく見たら自己PRか
ガクチカかと思ったわ

496:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:20:47.70 ipcHrxzD.net
>>488
自分だからこそできたか。。
愛想よく振り待ってたってたのは自己pr になる?

497:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:21:45.89 wcAATwub.net
てかなんでここで添削してもらうんだ?その時点でネタだよね
学校でも就活エージェントでも他にいっぱいあるやん

498:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:26:12.00 h4x+6Kh4.net
>>484
丁寧さの部分もうちょい適当な言葉にして
普段からの丁寧な仕事振り→店長から認められ売り場作りを任される→売り場作りの際にお前がやったこと(工夫等々)
これで良いと思う

499:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:26:20.57 ipcHrxzD.net
>>493
添削以前に話題がないんや
そもそもエピソードがないと添削しようがないやろ?

500:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:27:44.09 ipcHrxzD.net
>>494
お客様の視界に入りやすいように入り口に設置したって工夫にはいるかな?
あと、ついつい買っちゃうのが100円ショップの醍醐味やから、レジの近くに設置したとか
でもこれ当たり前のことやし、工夫とはいわんか。。

501:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:30:27.71 wcAATwub.net
>>495
100円ショップの話があるやん

502:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:31:13.90 +tNhOU3r.net
>>496
そもそもので売上を増やそうと思ったの
バイトには関係ないじゃない
そこらへんのエピソードを作ることで自分らしさが出るんだぞ
お前がどういう人間なのかを知りたいんだからさ

503:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:31:33.47 +tNhOU3r.net
>>496
そもそもので
→なんで

504:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:41:51.35 h4x+6Kh4.net
>>496
入り口に置く+ポップを自作したとか、適当に嘘付け
強み
普段から丁寧な接客
売り場作りを任される
店長からの期待に答えようと思い、他の店員と協力しながら工夫して売り場作りを行った
結果、お客様の問い合わせが半減し、作業効率が上がった
アルバイトで培った強みを御社の○○(具体的な仕事内容とか)な仕事でも活かせると思います。

505:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:43:12.97 NXmVTa/B.net
実際内容より話し方の方が大切だと思うぞ
ESなんかある程度の学歴があれば大抵は通る

506:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:47:03.60 1iHaHWbN.net
昨日説明会帰りに食った女2日洗ってないちんぽめっちゃしゃぶってくれたからまたやりたい

507:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:47:59.62 dA1Bpa6C.net
内容とかいくらでも嘘つけるしな
面接で完璧に誤魔化す自信があるなら大嘘ついても言いわけよ
コミュ力があればな

508:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:49:20.13 OIUu/MFn.net
アルペングループの店舗での販売職が週休3日で年間休日156日なんだがこれってホワイトと見て良い?

509:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:55:19.38 y2B0Q6P0.net
>>504
それ月給えらいことになってそう
それでそこそこ給料貰えるならホワイトなんちゃう

510:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:59:04.30 wcAATwub.net
>>504
副業でバイトしそうやな

511:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:59:21.33 MJjyTAfy.net
有給とか祝日休み含めてならそこまでじゃ

512:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:01:07.48 kVaY0w3n.net
カンボジアに学校建てようがバイトで売り上げあげようがその部分は人事に評価されないぞ
そこに至るまでの考え方だけ見られてる

513:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:02:58.35 OIUu/MFn.net
プロ野球選手や社会人リーグの選手ががよく働いてるていうしそういう感じなんかな

514:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:03:48.28 OIUu/MFn.net
でもフリーランスとかフリーターよりは貰えそうだなぁ
金かかる趣味とかないし生活費だけ余裕持って支払えるくらい貰えれば満足

515:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:11:36.21 mbAjUe/6.net
ビルメンテ志望しとるやつおる?
志望動機の深堀耐えられるだけの動機うかばんのやが
メーカーなんかと比べてわかりづらくてしんどいわ

516:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:16:13.76 mzvZ9N32.net
ビルメンデス

517:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:21:10.15 nduBmmQ2.net
追手門ガイジ こんなにボロクソ言われても張り付くメンタルは人並み以上やし メンタルについてピーアルしたら?

518:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:21:52.30 6Zz67V5G.net
いじめ被害者はどんな犯罪も許される
それが例え小学生のレイプでも、だ
なぜならお前らは
いじめ被害者を馬鹿にし
いじめを取り締まらず
いじめの復讐を認めず
いじめ被害者の尊厳を踏み躙ってるからだ
そんなやつらにいじめ被害者の犯罪を咎める権利などなく
そいつらが定めた法よりも、いじめ被害者の方が優先度が高くなるのは当然のことだからだ

519:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:22:12.85 FJs+gjpP.net
5ちゃんねるでメンタル鍛えたエピソードは草

520:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 14:31:12.59 6Zz67V5G.net
世間に惑わされるな
そいつらは自分に都合のいいことしか言わない屑共だ
正しいのはいじめ被害者だ
そいつらより高尚な存在だと自覚することから始めよう
決して自殺などしてはいけない
決して絶望などしてはいけない
ツマラナイならレイプすればいい
ムカツクなら放火すればいい
いじめ被害者にはその権利がある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/220 KB
担当:undef