【20卒】就活スレ part19 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:26:26.72 UE4UZdB0.net
オープゥンヘァウジング

151:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:28:23.65 zqcDzV8r.net
説明会と同時に一次面接あるとこいくけど面接自体がはじめてだからなにすりゃいいのかわからん

152:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:28:42.30 1XDZLXqj.net
エンタメ業界はES出させるの早いぞ

153:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:29:43.21 cJ5ktoKI.net
URLリンク(i.imgur.com)
これだけ見るとそんなに悪くなさそう…?

154:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:30:51.71 2Mh6UpGD.net
3月1日以降大半の日系企業で説明会が解禁すると多くの就活生はほぼ毎日2社から3社の企業説明会に参加します。
一日の大半を説明会に費やし疲れがたまっている状態で残りの空き時間を使ってESを執筆する必要に駆られます。
そしてESの締め切り期限も企業や業界によって隔たりがありますが3月2週目に提出期限が訪れる会社も多くあります。
日系企業の大半は3月の4週目ごろにESの一次締め切りを設けています。2次3次締め切りはもちろんあります。
しかし一次にESを提出しなければ企業側から志望度が低いと判断されかねません。
面接で「なんでESを一次で出さなかったの?」と詰められることも実際にありました。

155:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:33:09.81 +Rgz7rp8.net
初めてお祈りメール来たわ
面接の時のにこやかな雰囲気は何やったんや

156:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:40:26.11 q+ig4hSv.net
田舎者としては満員電車より駅前の騒がしさのほうがこわい

157:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:40:43.43 /V1LJ4Os.net
グループワーク終わったら無愛想になる奴ほんとにおるんやな

158:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:41:25.73 q+ig4hSv.net
グループワークはリーダーになったらとりあえず反応くれるやつをマークしといて困ったらそいつに振るんだ

159:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:49:12.19 cJ5ktoKI.net
GW、GD5戦全勝だけど役職とか関係無しに自分の意見に根拠を持たせることが大事だと思うわ、それに加えて相手が言ったことを言い換えて〜ということですね?って言うとデキる奴に見える(たぶん)
面接官から言われたフィードバックでは行き詰まったときに原点に立ち返る提案をしたのが良かったって言われた

160:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:51:36.36 q+ig4hSv.net
>>158
というか否定せずにちゃんと聞いてればいいよな

161:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 22:54:43.56 cJ5ktoKI.net
>>159
まあガイジ落とす試験だからな、インターンの優秀な奴を選ぶGDとはわけが違う
普通にやってればそんなには落ちないと思う

162:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:01:58.83 1XDZLXqj.net
GDでは協調性もみられるっていうし自分をアピールしまくって同じ班の奴らを落とそうとするより皆で進もうって気持ちでやるといいんじゃない

163:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:12:08.37 O6MTvz21.net
企業はちょっと学生にいろいろ求めすぎだよな
たしかに情報を集めるツールはあるけど、面接で聞かれることをリサーチして準備しないと対応できないレベルまできてるだろ、特に逆質問とかリク面とか
座談会で人事が入社するまであんまり企業のこと知りませんでした〜みたいなスタンスでくるとイラッとくるわ
まあ、結局やるしかないんだけどさ

164:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:14:12.24 O6MTvz21.net
>>139
>>140
>>145
ありがてえ参考にするわ

165:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:15:08.96 q+ig4hSv.net
先輩社員の絶妙に役に立たないお言葉集
「私はあんまり就活を真面目にやっていなかったので、三社しか受けて……」
「やっぱり大事なのは自己分析ですね」

166:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:16:24.72 t59ZTUae.net
そんなにヘンテコな質問してくる企業あるか?過去問対策してれば大体大丈夫だと思うが
逆に自分一人で情報集められる時代でよかったと思ってるわ、ネットなかったら死んでた

167:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:16:54.51 q+ig4hSv.net
>>163
おれはある事だけは自分が率先して管理したとか書いたな
例えば文化祭なら誰も怪我をしないように気を配ったとか

168:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:17:27.81 q+ig4hSv.net
>>165
一番ビビるのは座右の銘とか

169:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:19:39.49 PEqKYYCO.net
クソ初歩的な質問なんだけど企業選びで何を一覧準備してる?
興味本位で受けていざ内定複数貰うと迷う

170:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:19:58.36 PEqKYYCO.net
一覧準備ってなんだよ
1番重視です

171:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:21:28.64 2kTRcn++.net
福利厚生

172:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:24:06.51 t59ZTUae.net
>>167
そういう質問は自分の長所として挙げてる性格とかを参考にすれば案外すっと出てくるもんだぞ
例えば俺なら慎重さを長所として挙げてるから石橋を叩いてわたるとかそんなん
人事も恐らく今までアピールしたことと矛盾点がないかを見たくて質問してるだけだから大層なもんじゃなくていいと思う

173:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:25:19.65 tMoywxK8.net
>>167
鶏口牛後ですって言っとけ

174:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:31:15.82 q+ig4hSv.net
>>171
あなたを漢字一文字で表すとするならなんですか

175:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:31:52.99 IdDI1nKN.net
地方就活生の人で、もしそこそこの企業から内定貰ったらどうする?
人生かかってるからとか言うけど、地方から就活色々きついし、早く楽になりたいよな?
企業も悪いわけじゃないし、妥協してええよな、、、?

176:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:34:07.64 q+ig4hSv.net
>>174
第二志望くらいなら良しとするかも
でも基本的にオワハラ受けない限りは続けるよ
むしろそんな場所決まったらいろいろ就活しながら遊べるし

177:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:34:18.75 t59ZTUae.net
>>173

真面目で誠実なこともアピールしてるから

178:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:35:45.23 BI5dLSJ3.net
>>174
愛知県民で理系院生やけど自動車一切興味ないから、志望してんのが東京と関西の企業ばっかで辛いわ

179:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:36:57.31 q+ig4hSv.net
>>177
自動車関係多すぎるよな
優良企業って分かってても全く興味ないから気が引ける
初っ端からなんの車が好きとか聞かれた日には苦笑いするしかない

180:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:41:59.36 P0JVXZ6Y.net
>>177
自分もその状況だけど自動車志望だよ
興味とか関係ない

181:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:43:12.13 q+ig4hSv.net
>>179
本当に?俺も説明会行こうか迷ったけどそれを仕事に食っていける自信が無いわ
転職も幅が狭まりそうだし

182:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:43:14.63 6MQ8m9x4.net
トヨタならとりあえずスープラって言っときゃいいんだよ

183:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:44:07.21 9vys0ZP5.net
意外と興味ない業界の方が変に先入観とか過剰な期待とか無いからうまくはまる可能性もあるで

184:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:44:57.70 0VnVvBlX.net
>>180
仕事は手段で目的じゃないからな

185:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:47:41.94 d79C2cez.net
>>136
GIANT escapeっていう定番中の定番のクロスバイク


186:ェ定価7,8万くらいだが、しっかり元取れるぞ 社会人になったら一月で買える値段だし



187:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:48:54.08 8w2+IFHk.net
業界バラバラすぎる人って他社の選考状況聞かれた時どうしてる?

188:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:49:45.53 moCeDL+5.net
関係ないけど、ビアンキのクロス盗まれたわ
あんまり高いの買うと盗まれた時のショックがでかいわ

189:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:49:51.63 q+ig4hSv.net
>>185
嘘つくかな

190:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:50:49.21 s3x7Bjj9.net
何社か説明会寝ブッチしたからそろそろ説明会行くかと思ってエントリーした御社一通り見たら大半説明会終わっててワロタ

191:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:51:48.53 s3x7Bjj9.net
>>185
聞かれた所の業界を答える
馬鹿正直に全部言うとブレてるなと思われるから言う必要ない

192:就職戦線異状名無しさん
19/03/15 23:54:31.00 t59ZTUae.net
よくみんなそんな色々受けるな
志望動機書くのめんどくさいからさっさと絞っちまったよ

193:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:13:11.75 oqUbaLx9.net
今日面接で待合室で自分の番くるまでまってたら話しかけてくるやついたんだがなんなんだあいつは
スパイか

194:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:15:50.57 rTtHose2.net
もう面接ってどの業界?
通信系はまだESとか説明会しかないんだけど
早く適当なとこでいいから内定ほしいわ

195:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:16:42.28 C1AiUu8J.net
金融志望ならカストディアンは悪くない選択肢
ステートストリート信託銀行
日本トラスティサービス信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行
資産管理サービス信託銀行
SMBC信託銀行

196:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:19:45.43 9RMSX4fU.net
SIは早いぞ
年末から説明会やるとこもあったから2月に内々定出たし今日も最終受けてきたし来週も最終ある

197:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:20:40.45 mSUzI9BY.net
文系の大手で今内定出てるのって外資がコンサルか一部のインターン組だけだろ
就活終盤煽りに乗せられないように

198:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:21:46.10 qZIuUqAR.net
>>191
部屋に2、3人しかいなければ黙ってるのもあれだし話しかけるわ

199:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:23:35.95 1UfRoLuu.net
>>196
面接官「私語してるな減点っと」

200:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:25:48.82 qZIuUqAR.net
>>197
コミュ力発揮で加点だぞ

201:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:27:53.42 NR7N58aU.net
>>191
普通話すだろw

202:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:28:26.50 CEhKOmvX.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰か面接官になったつもりで、この自己pr文に対して深掘りしてくれ

203:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:28:41.54 o5UtHXhW.net
スパイ説は笑う
話しかけるもんなんやで

204:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:29:57.99 9RMSX4fU.net
まーた追手門か

205:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:30:57.64 qZIuUqAR.net
追手門ガイジ今回は書いてることは悪くないんだけどなぜか文章から日本語の不自由さが伝わってくるんだよな
不思議だわ

206:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:31:10.85 jpatvnrp.net
>>200
これ他に問題解決したことを教えてください

207:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:31:22.80 rTtHose2.net
>>194
富士ソフトとかそういう所?

208:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:31:57.13 /1M4M9tb.net
>>200
単純に質問なんだけどよく売れるものが客が聞かないと分からないような所に置かれることなんてあるん?

209:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:32:10.16 /8Qy5N2d.net
>>200
国語の勉強は今までどれほどしてきましたか?

210:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:33:06.65 psREJPMp.net
その為ってどのためなんだろう

211:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:34:22.36 9RMSX4fU.net
>>205
そうそう
後はTISとかデータ子会社とか

212:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:34:40.65 NR7N58aU.net
>>200
こんなゴミES見ないといけないなんて人事も大変やな

213:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:38:22.33 mSUzI9BY.net
ワオESをWordに書くやつ嫌い

214:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:38:29.03 KKfssr14.net
何で学生部の職員ババアってオラつくの?

215:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:40:29.45 CEhKOmvX.net
ちょっとまってくれ
どこがゴミESなんや?

216:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:41:21.93 FzZQhigK.net
>>200
そのアルバイトは大学での勉学よりも有意義なものだったということでしょうか?
って思っちゃうわ俺なら
(演習系の授業などの大学での勉強、または研究)によって問題発見能力・問題解決能力を養い、実際にアルバイトでもそれを活かすことができました。同じように貴社でも活かすことができると考えてます
っていうストーリーにしたほうが俺は好き

217:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:42:01.70 AWbmEync.net
理系やが何社ぐらいに絞るべきなんや

218:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:42:50.36 FO/aaWYs.net
>>200
具体的には弊社のどういった部分に問題があり、またその問題をどのようにすればよいと考えていますか?

219:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:43:49.08 /8Qy5N2d.net
それは→その力は
お店が→私が所属していた店舗は
そこで私は〜掴み→ある時私は〜気づき
入り口にうんたら→店内に入った際にすぐに分かる
その時に→また
その為には→削除
貴社においても→実際に業務を行う際にも
実行していきます→実行していきたいと考えております
こんなもんか?
スマホでわちゃわちゃやったから変なとこもあるかもしれんが

220:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:45:05.64 CEhKOmvX.net
>>204
はい
音楽サークルで、自分以外のバンドメンバーが全員未経験といったことがありました。
そこでは、みな楽器初心者の為技術の向上に実感することができずモチベーションの維持が課題でした。
そこで私は、自分も1年前同じ経験をしたが、地道にコツコツあせらず続けることでやっと弾けるようになった思いから、私は焦らずゆっくりでいいからまずは毎日楽器に触れるようアドバイスしました
そうした中で、彼らは少しずつではありますが技術の向上に実感をもち、モチベーションが回復しました

221:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:46:05.05 CEhKOmvX.net
>>206
あるよ
ほとんど客は商品探さずに店員捕まえて聞くんや

222:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:46:07.99 oDm+uXlw.net
追手門ガイジ

223:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:46:37.91 CEhKOmvX.net
>>208
その為いらん?

224:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:47:34.99 CEhKOmvX.net
>>214
アルバイトしかない場合はどうしたらいい
あと問題解決って言う割には大したことなさすぎるよな
どういう強みになるんやろ

225:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:48:48.03 5zGtlL2n.net
>>200
内容じゃなくて日本語がやばすぎてわろた

226:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:50:14.74 psREJPMp.net
>>221
217さんが素敵な添削してくれてる!

227:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:50:17.36 N8oINuiV.net
バイト、サークルがガクチカって内容以前の問題やろw

228:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:50:26.89 mSUzI9BY.net
>>218
それ問題解決したのお前じゃなくてバンドメンバーじゃん

229:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:51:01.81 CEhKOmvX.net
>>217
ありがとう!
なんでこんな的確な言い換えできるんや
今日初めて新卒ハロワ行って添削してもらったけど、ほとんどこのままでいいよっていわれた

230:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:51:50.41 CEhKOmvX.net
>>216
それはきつい
絶対こう聞かれるから、問題解決力に向けた実行力っていうのを変えたい

231:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:52:26.00 A1n3RJan.net
内容以前にこんな日本語のES出されたらそっとお祈りボックスに投じるよね

232:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:52:30.28 CEhKOmvX.net
>>225
ほんまにそう思ってるなら、ガイジやろ

233:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:52:55.71 CEhKOmvX.net
>>229
すまん、どういうところが日本語あかんのや

234:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:54:40.23 N8oINuiV.net
>>230
つまんねー
はいES落ちー

235:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:55:15.79 EizxcecY.net
>>218
くそわろた。ワイが人事だったら速攻で落とすわwww
毎日楽器触ったら技術向上感じだすのかよwww

236:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:56:22.11 CEhKOmvX.net
初めて新卒ハロワ行って就活の悩み相談してきたわ今日
今までどういう人生歩んできたとか、何に対して不安か全部吐き出したら発達障害疑われて福祉の仕事紹介された
自分でももしかしたら発達障害あるのかなって自覚はしてたけど、いざ他人に発達障害認定されたらちょっと傷つく部分あるわ

237:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:57:33.67 FO/aaWYs.net
>>228
せやで
だから、217が添削してくれたように
会社に問題があるような言い方やなくて
業務内容のなかで問題解決力を発揮することができるって言い換えるんやで

もしくは、〜〜という目標立てた上で〜〜を実行する達成力があるとか

238:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:57:36.24 /8Qy5N2d.net
流石に草
今までごめんな

239:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:57:42.64 CEhKOmvX.net
>>233
言いたいことわからんか?
とりあえず楽器に触れるだけでいいから、毎日してごらん?ってアドバイスしてあげたら、モチベーション回復したんや

240:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:58:42.22 9ein2XIi.net
理系文系で難易度違いすぎね?
文系はただでさえ人多いのに枠少なくて
理系は人少ないのに枠多い
文系から設計やらいくやつおるの?

241:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 00:59:14.67 NR7N58aU.net
>>234
有能職員やんw

242:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:00:00.37 I5ynvThA.net
小説の賞の1次審査は内容よりも正しい日本語を書いてるかを見てるって言うけどESもそれと同じだよね
面接でそれについてしっかり話せるならぶっちゃけ内容なんてどうでもいい

243:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:00:16.49 CEhKOmvX.net
>>235
問題の原因を追求することができます→問題の解決に向け実行していきたいと考えております?
あんま変わってなくない?

244:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:00:18.69 N8oINuiV.net
できないのに毎日触れとか絶対続かないやろw
音楽はみんなでセッションして楽しむもんやろ
だから曲を簡単な楽譜ひアレンジして音楽の楽しさを教えたってしないと理にかなってないわ

245:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:00:31.02 f13fuwbe.net
>>234
ハロワの職員も捨てたもんじゃないな

246:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:01:13.89 CEhKOmvX.net
>>242
いいなそれ
そうすることにするわ

247:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:02:09.53 C1AiUu8J.net
ディスプレイ業界
乃村工藝社、丹青社、スペース、ジーク、ラックランド、船場、TOW、博展、パルコスペースシステムズ、ムラヤマ、三越伊勢丹プロパティデザイン、高島屋スペースクリエイツ

248:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:02:15.34 psREJPMp.net
正直
>>240の言うとおりだと思う
ESなんてネット探せばいろんなの出てくるし
面接での振る舞い、話し方が勝負だろう

249:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:02:18.31 eMcx0+OL.net
>>215
ワイ10社くらいES出すつもりしとるで

250:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:03:10.81 FzZQhigK.net
元から強みである能力を持っててそれを実感した経験を書くんじゃなくて、
大学なりアルバイトなりで成長して強みである能力を得たっていうストーリーにしよう
その方がその能力持ってるっていう説得力出るやろ

251:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:04:34.46 CEhKOmvX.net
>>248
それはガクチカじゃない?
大学で〜という経験があって〜を学びました
貴社でもこの力を発揮します
てきな

252:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:04:44.03 9ein2XIi.net
>>215
金ないし7〜8

253:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:04:50.60 FWqghs8t.net
>>248
それはガクチカでいいだろ

254:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:05:14.21 EizxcecY.net
>>237
これ自己prだろ?お前がやったことって一言アドバイスしただけなんだよ。つまり、自己prになってないわけ。わかるか?あとな、一言アドバイスしただけでモチベーションあげることができるならお前神に近いわwww

255:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:06:25.35 fZ2LVKS7.net
追手門ガイジに毎回付き合ってる奴らはなんなん

256:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:06:55.55 CEhKOmvX.net
>>252
あーなるほど
自己prにするには今まで培ったことをアピールするわけやから、一瞬の出来事じゃあかんのかな

257:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:07:24.52 9RMSX4fU.net
自分より下のやつを見て不安を解消してるんやろ

258:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:07:42.76 tzZS7ZaM.net
>>253
自分より下の奴をみて安心してる

259:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:07:57.37 CEhKOmvX.net
実際問題解決力なんかないし、たまたま発揮しただけなんやけどな
うーん
問題解決力ってのはイマイチやわ
なんか行動力ある人間って感じやわ
ワイそんなんちゃうのに

260:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:10:04.00 jpatvnrp.net
自己prはやっぱり地道に努力できる人間を推していくほうがええと思う
問題解決系だとやっぱり面接でそれそうの応対ができないとこいつほんとかよってなるし

261:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:12:28.98 f13fuwbe.net
巷にはこういうゴミESがさぞ溢れかえっとるんやろな

262:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:16:40.42 FzZQhigK.net
>>249
ガクチカは〜という意識を常に持って〜に取り組んでいたので〜という能力を得ることができましたって感じやろ
自己PRは頑張った結果何を得たか
ガクチカはどんな感じで頑張ったかを書くんや
これでエピソード1つでどっちも書けるやろ

263:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:18:27.91 FO/aaWYs.net
>>241
ちゃうわい
私の強みは問題を分析して、その解決に向けて適切なアプローチを行えることです
(中略)
業務を行う中で問題にぶつかった際も、その原因を分析し、適切に対処することができます
こう書くんや
この際、君のどんな能力を活かして適切なアプローチが行えるか書ければベター
例)周りのヒトとディスカッションを重ねるコミュニケーション能力とか試行錯誤を繰り返す粘り強さとか

264:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:20:11.78 tzZS7ZaM.net
私頑張ってるのに内定出ないって悲劇のヒロインになるやついるけど
3年間の集大成を発表する場なのにたった2.3ヶ月就活頑張ってるだけで大手内定もらおうとか都合良すぎでしょ

265:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:20:19.95 4EeDYQKN.net
>>257
お前の強みは問題解決に向けた「実行力」なんじゃないの?
書いてる事と認識が一致してないのはヤバイぞ

266:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:20:51.85 cdvkLBz+.net
>>262
3年間どころか22年間ですらあるぞ

267:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:21:04.11 CEhKOmvX.net
>>261
すまん、よくわからんのやけどその最後の例文は貴社の〜というところで発揮します。みたい感じ?

268:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:21:20.39 C1AiUu8J.net
なんで3年間なんだよ20年以上の間違いだろ

269:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:21:47.72 CEhKOmvX.net
>>263
一致してないわ・・
なんというか、ほかの言い換えないんかな

270:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:23:01.09 tzZS7ZaM.net
>>266
は?お前botやと思ってたわ

271:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:23:30.61 /8Qy5N2d.net


272:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:29:22.57 y7BDkPoX.net
GDって何が見られてるんだ?
初めて受けたGDでディスカッションの最中はあんま喋らずに方向性決める発言だけして最後の発表から質疑応答までは1人で喋り続けたら通ったんだけど
出しゃばるとよくないって聞いてたから正直落ちたかと思った

273:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:29:27.62 AWbmEync.net
やっぱしぼらなあかんのやな 落ち


274:驍フ怖いからめっちゃ手を出そうと思ったけど情報多すぎて無理やわ



275:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:30:05.44 EizxcecY.net
>>260
自己prはアピールしたいこと(粘り強く取り組むことができるとか…)を自分の体験を交えて書く場所だろ。頑張った結果何を得たかではない。

276:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:30:56.07 CEhKOmvX.net
いい商品なのにあんま売れへんから、自分で目立つところにコーナー作ったっていうエピソードのほうが信憑性ますかな?

277:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:33:52.01 e3ksWMdA.net
BASEで売ってるSPI回答集ってどうなんや?
ウェブテで詰むから試そうか悩むんやが

278:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:37:32.02 FzZQhigK.net
>>272
いやだから、初めからなんで持ってるかもわからん能力を使った体験を書くよりも、体験の結果として自分の強みである能力を得たって書いたほうが、自分がその能力を持ってることに対して説得力が出るだろって言ってんだよ
そもそも反論すんなら自分の主張の根拠も一緒に書けよ
話が進まないだろ

279:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:40:12.68 G7MgviUI.net
下らねえレスバすんな気持ちわりぃ

280:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:43:31.61 +AHvy4No.net
>>265
貴社の〜〜というところで発揮ってのは無理に言わんでもええで
こういう強みがありますってので終わっても問題あらへん

281:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:45:57.03 CEhKOmvX.net
>>277
それでいいから
でも面接官は「で・・?」ってならへん?

282:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:46:25.49 9RMSX4fU.net
面接の結果が気になって寝れねえ…生殺しだわ

283:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:48:07.48 CEhKOmvX.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰かこれも面接官やと思って、深掘りしてくれ

284:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:53:04.68 FzZQhigK.net
>>280
まず、ライブまでにライブできるようにするという目標って言っちゃってるよねこれ
まんまやんけ

285:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:53:59.95 CEhKOmvX.net
>>281
でもそれしか言い換えんくない?

286:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 01:57:36.72 FzZQhigK.net
>>282
ライブまでにっていらんくね?
初心者だから一曲弾けることを目標にした⇒ライブ出れたでええやん
その方が地道アピールできると思うで

287:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:00:34.94 tzZS7ZaM.net
もうガイジ専用スレ作れよ

288:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:01:02.01 1erQtry3.net
就活終わった人多いの?
4月もまだまだ続く人います?

289:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:01:06.77 CEhKOmvX.net
>>283
なるほど

290:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:01:27.85 G7MgviUI.net
>>280
お前前にもこれ添削してくれって書いてなかった?前進してなさすぎだろ

291:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:05:15.14 eyfZm584.net
>>278
それ聞かれたら、その会社でやりたいことと絡めて答えるんや
例えば営業なら
お客様のニーズを的確に分析し、またその解決にむけて上司や同期と積極的にディスカッションすることができます
みたいな

292:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:08:13.81 CKVL7wna.net
>>280
ゴミ失せろよ

293:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:09:07.66 hfwKIchV.net
>>280
サークルの人数
演奏した曲
メンバーともめ事が起きたときどう解決したか
サークルに入った理由

294:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:13:25.72 8KotOdxT.net
確かにsiは早いが早いだけだ。まだ切符はあるさ

295:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:13:48.77 qJk3JS6m.net
>>280
お前日本語不自由すぎないか?ガチで書いてんの?

296:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:14:01.42 CEhKOmvX.net
>>290
サークルの人数 16人
演奏した曲 小さな恋の歌
問題 バンドメンバーの1人が妊娠してしまい、サークル脱退の危機があったが止めた

297:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:14:17.61 CEhKOmvX.net
>>292
どういうところが不自由なん?

298:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:14:46.75 BM7wRxi7.net
>>293
そんな話面接で適切だと思うか?

299:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:14:52.83 CEhKOmvX.net
>>290
友達がライブをしていて、楽しそうにしてたから自分もやってみたいと思った

300:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:15:13.20 CEhKOmvX.net
>>295
ガチの話なんやがどうしたらいいんや

301:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:18:43.60 G7MgviUI.net
メンバーの一人が妊娠したwwwwwwwwwwマジでそんな事を問題点として面接で話そうと思ってるならヤバイな
もっとマトモな出来事他にあるだろ

302:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:19:44.69 hfwKIchV.net
>>297
ほとんど嘘なんやから嘘でも当たり障りのないネタにしろよ
音楽面とかライブの運営面とか

303:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:20:10.52 CEhKOmvX.net
>>298
特にないんやけど
何曲もやりたい曲があって、意見が合わんかったじゃありきたりすぎるよな?

304:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:20:26.97 qJk3JS6m.net
>>294
パッと目についたとこだと最初の「その結果〜」から「〜ことでした」って繋げるのは違和感ある(練習を弾き続けるっていう日本語も謎)
あとその結果みたいな同じ言い回しが目立つからもうちょい換言した方がいいんじゃない

305:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:20:32.12 CEhKOmvX.net
>>299
具体的にたのむわ

306:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:21:28.40 tzZS7ZaM.net
わろた
ガチの底辺なんやな

307:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:22:41.79 CEhKOmvX.net
>>301
その結果〜弾き続けることだと把握しましたみたいな?

308:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:23:08.49 G7MgviUI.net
>>300
いや妊娠の話よりありきたりでもそっちの方が余程いいわ
音楽の趣味が合わない→それが原因で辞めたいと話すメンバーがいた→上手いこと止めた→一体感が増した
とかでいいでしょ
バンドは一人じゃできない事なんだからその辺強くアピールすれば

309:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:23:33.52 CEhKOmvX.net
>>305
なるほど

310:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:23:43.00 FzZQhigK.net
学生時代頑張ってきたことは音楽サークルでのベース演奏です。初心者であったため、まずはとにかく1曲をきちんと弾くことを目標として設定しました。
その練習をするにあたり、先輩方に尋ねたところ、既存の曲をそのまま弾くのではなく、速さを落として完璧に弾けるようになるまで繰り返し練習したほうが良いという助言を頂きました。
初めは同じことの繰り返しにモチベーションが維持できるか不安でしたが、諦めずに毎日コツコツと練習するうちに成長を実感できるまでに至ったので情熱を維持したまま練習に打ち込むことが出来ました。
結果として半年間の練習でライブに出演できるところまで上達しました。私はこの経験を通して、すべての結果は堅実な作業の積み重ねであることを実感いたしました。
これがベストとは言わんが、こっちのがいいだろ
同じ内容のつもり

311:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:24:44.73 CEhKOmvX.net
>>307
ほうええやん
なんでこんな上手いこと言い回しできるんか
文章能力すごいな

312:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:25:36.49 BM7wRxi7.net
面接官してて
自己prで「友人が妊娠して〜」とか言い出したら絶対笑ってしまうだろ

313:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:26:06.27 CEhKOmvX.net
>>309
問題っちゃ問題やん

314:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:27:14.58 e3ksWMdA.net
いくらなんでもガイジすぎる

315:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:27:22.98 BM7wRxi7.net
>>310
こんな自己pr持ってくる奴の方が問題だわ

316:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:29:03.14 CEhKOmvX.net
>>311
どういうところがや

317:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:29:53.65 e3ksWMdA.net
>>313
お前の周りのやつで指摘してくれる人間一人でも居なかったの?

318:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:31:01.43 CEhKOmvX.net
>>314
居なかった
そもそも知り合いすらおらんし、誰にも相談してない
今日初めて新卒ハロワいって、今の悩みとか全部打ち明けたら発達障害疑われて、介護の仕事紹介された

319:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:31:42.76 FzZQhigK.net
まあいくらここでES添削してもらったとしても面接でアウトやろうけど

320:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:32:24.80 CEhKOmvX.net
>>316
まあな
自己prしてください→ ESと同じこといったらあかんのやろ?

321:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:35:26.47 iww5H11M.net
nriとかnttってどうなん?

322:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:36:47.92 gKU2QzB9.net
追手門ガイジ専用スレたてたれや

323:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:37:12.64 FzZQhigK.net
>>317
いや内容は同じでええねん
ただ、より説得力のある言い方に変えなあかん

324:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:37:50.70 CEhKOmvX.net
>>320
それむずすぎひん?

325:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:38:23.90 CEhKOmvX.net
丸々同じ文章通り話したらあかんのやろ?
どれくらい変えなあかんの

326:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:40:46.03 9ufyv3qX.net
学歴どのくらいなの?ニッコマらへんか?

327:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:42:37.36 86zGO3nM.net
追手門くん文章力はガイジっぽいけどトーク力はどうなん?
弁が立つなら割となんとかなりそうやが

328:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:45:00.10 CEhKOmvX.net
>>324
あるわけねぇだろ
人とまともに会話したことないんやぞ?
ノンサーノンゼミガチぼっち

329:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:45:46.03 CEhKOmvX.net
軽音サークルでありがちな出来事教えてくれ

330:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:50:33.57 FzZQhigK.net
まああれだ
とにかくたくさんの会社受けろ
そのうち面接も慣れるさ

331:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:51:17.70 CEhKOmvX.net
>>327
受けたいんやが、その前に書類で落とされる
どうしよう

332:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:54:08.58 JCS4VpeU.net
>>307
ました。の連続ってどうなの?

333:就職戦線異状名無しさん
19/03/16 02:55:56.08 gKU2QzB9.net
低学歴なんだから書類通る身の丈にあった企業受けとけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/213 KB
担当:undef