大企業のリクルーター ..
[2ch|▼Menu]
87:就職戦線異状名無しさん
19/02/27 05:16:57.46 /5F8J6zi.net
>>84
ESのタイプと企業の採用姿勢にもよります。
企業によっては求める人材像が採用ページに記載されていますが、実はこれが採点基準のヒントだったりします。
というかうちの場合は、そのまま採点基準にしていますよ。
なので、求める人材像に人との関わりがある場合は、その要素を織り交ぜる必要あり。
ただ、人との交流は必ずガクチカに書くという訳では無く、研究欄でも構わないですよ。
例えば、研究方針を立てるに当たって、教授を説得して自分が正しいと思う研究テーマにした、とか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/288 KB
担当:undef