【19,20卒専用】いま給与いい企業ってほぼなくね?2 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:07:40.04 7g9qZ815.net
単純にメガバンでダントツ1位の業績の赤が一番待遇悪いというのは考えにくいしな
平均年収は一般職と地域職の割合の違いとかじゃないの

51:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:10:28.29 xkkyYvs2.net
へーそうなんや。教えてくれてありがとう。
まぁ銀行は3年目で同期の半分いるかいないかやし、比較対象としてだけ見るわ。

52:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:12:48.98 pvuw/s7q.net
>>14
ゴミ学生が妄想垂れ流してどーすんの?

53:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:13:20.68 xkkyYvs2.net
>>50
そうか?業界1位じゃなくても首位より待遇良さげな会社もあるからあり得ると思ってたわ。
生保損保の話やけど、こんなんやし。
マリン>第一>損ジャ>>ニッセイ> MS海上
総合職一般職統計の30歳賃金【内最高】
マリン655,680
第一588,510
損ジャ535,386
ニッセイ438,480
MS海上435,770

54:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:13:40.70 HXMhDofu.net
>>51
>3年目で同期の半分いるかいないか
それ嘘な
新卒の頃はわしも信じて金融一切受けなかったけど

55:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:14:50.51 xkkyYvs2.net
>>52
それな。噂だろうと既卒の話は普通に聞きたいわ。
ソースが無くても自分で調べて裏取れば良いだけやのに。

56:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:16:04.16 xkkyYvs2.net
>>54
あんたが教えてくれたみずほの某kersに書いてあったんやけど。
まぁ誇張やろうけど似たようなもんやろ。

57:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:19:24.96 FVb7gIIX.net
>>51
>>54
俺はメガバンだけど半分は誇張してる
けど転職したがってるやつがめっちゃ多いのはマジだわ

58:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:19:38.44 HXMhDofu.net
>>56
金融いった人で辞めたの戦略コンサルなった人しか知らないわ
みずほは最近の就職四季報で3年内離職率約10%だったとの書き込みをどこでだか忘れたが見たし

59:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:20:53.78 7g9qZ815.net
>>53
そりゃ業界1位≠一番高待遇なのは確かだけど、
大手の中で最下位は考えにくいって言ったんだよ
特にみずほとか一番苦戦してるのに

60:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:28:51.82 FVb7gIIX.net
>>58
俺の知り合いは小売に行ったやつもいるし、大学院に進学したやつもいる

61:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:29:11.83 FVb7gIIX.net
知り合いというか同期といった方が伝わるか

62:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:31:04.26 xkkyYvs2.net
>>57
ワロタわwwかなりキツそうやね、そこで生き残った頭取や役員ってやっぱすげーわ。
なるほどね、参考になるわありがとう。

63:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:31:10.68 0biUQxkk.net
>>14
こいつは就活の相談を先輩やOBではなく同期にしちゃうタイプなんだろう
課題の解決ではなく共感に主眼を置くような
まあつまり成長性がない無能ってこと

64:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:34:16.99 xkkyYvs2.net
>>59
あぁすまんはやとちったわ。
3メガの中でも3位の損ジャはかなり良い…って書こうとしたけだMS海上の中がヒドすぎるだけやった。

65:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:36:55.72 xkkyYvs2.net
>>63
正鵠を射てるな。
こんなガイジを相手にする社会人もどっこいどっこいな気がするけども、先輩方はあんまアホな学生で遊ばんといてくれ。

66:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:39:54.88 gDdyp83n.net
>>63
このスレにおいて解決すべき課題は何?
逃げずに答えろよ

67:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:47:05.51 tD6IH8wq.net
SMBCは人少なくて高給らしい
みずほは10年内離職が男20%,女40%
男は世間のイメージより辞めない

68:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:47:12.92 0biUQxkk.net
>>66
課題は給料の支給額が現実問題どの程度なのかを知ることでしょ
前スレからの流れで言えば
総合商社はボーナスが10ヶ月支給とか言い出す何もわかってない学生同士で話して答え出るもんなのそれ
俺が指摘した通りお前の目的が間違った情報を共有して共感を得ることにあるんなら何も言わないけどさ

69:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:47:21.84 Z3+E35Dc.net
961 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/01/01(火) 05:48:54.98 ID:0biUQxkk
>>948
>7ヶ月分以上出てる会社なんて今時ねえよ
ディスコはボーナス12ヶ月やで

966 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/01/01(火) 09:23:57.07 ID:z7fsSXyB
このスレってみんな文系だよな?
理系だと専攻分野の関係上メーカーの種類とか選べなくね
専攻と就職先の業界そんなに関係ないよ

70:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:50:17.98 xkkyYvs2.net
>>68
頼むから妄想ガイジ学生を相手にするのはやめちくり。
反応しなければ煩くするだけだしほっとこうぜ。

71:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:51:36.64 gDdyp83n.net
>>68
やっぱり"流れ"とかいう曖昧な単語で言い訳しかできんよなあ?
このスレがこのスレタイなのは変わらない事実なんだから間違ってるで君
その課題設定で議論したいなら転職板でスレたててやれよ

72:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:53:04.64 Jz9B8Cf6.net
気に入らんならスレくらい自分で立てろ
なに文句ぶーたれてるんだよ

73:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:53:32.92 Jz9B8Cf6.net
>>63
バカじゃねえの
スレタイ嫁

74:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:54:14.31 6U5zr/Q5.net
ほんとリーマンて儲からんよなー
20卒旧帝バイオ系だけど私立医学部蹴ったこと死ぬまで後悔し続けると思うわ

75:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:55:13.51 HXMhDofu.net
>>69
ディスコは空前絶後の半導体スーパーサイクル

76:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:55:57.86 VvvPmgFT.net
>>1=Jz9B8Cf6=gDdyp83nが相手してもらえなくてイライラしてんぞ
誰かかまってやれよ

77:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:56:15.66 z7fsSXyB.net
遅れたな、立てといたで
【既卒OK】いま給与いい企業ってほぼなくね?part 2
スレリンク(recruit板)

78:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:58:01.80 z7fsSXyB.net
既卒アリがいい人は移動しようや
>>1はこのスレで学生同士仲良くやってくれ

79:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:59:36.90 GzPKgDhG.net
>>74
医者も儲からないで
親が勤務医から開業してるし高校の時色々聞いたから医者に関して結構詳しいで

80:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:59:46.57 z7fsSXyB.net
途中ID変わったけどワイ34な

81:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 22:01:59.66 GzPKgDhG.net
メーカーは6ヶ月程度が多くて景気がいい半導体は7ヶ月以上貰えるところ多いみたいだな

82:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 22:03:49.04 PBCnrn/U.net
給与いいの基準てどこなんだろうな
人によるんだろうが大手に内定できたとしても30で一本はかなり条件整えないと難しいし40で一本もかなり順当に昇進しなきゃ難しいしな
金融はたしかに30で一本になるけどピークが40後半であとはダダ下がりだから生涯賃金メーカーとそこまで変わらんし

83:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 22:46:33.53 nMIPjjnM.net
このクソ定期なんで伸びるんや

84:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 22:47:15.14 nMIPjjnM.net
>>82みたいな
メーカーに夢見てる馬鹿っているよな

85:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 22:50:10.36 LwXGmuXK.net
メーカーなんて課長級でも1000万いくかどうかだぞ
夢見すぎ

86:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 23:57:48.53 hITDpTIT.net
>>57
だよなあ
離職率は参考になるわ
大手メーカーは基本的に離職率かなり低いけどシャープは30パーだしな

87:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 00:03:54.99 QYfCXHPu.net
>>81
6ヶ月貰えんのも外需は業績=景気のおかげな

88:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 00:09:44.82 x4iRmuvz.net
>>52
親に金払わせてるから存在価値は無職未満のゴミやのにな
日本はごまめを甘やかす文化だから

89:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 00:16:20.50 XEKI1enM.net
ディスコもだけど、東京エレクトロンのボーナスが夏と冬でそれぞれ266万と280万っての凄いよな。
何歳でそのくらいの額になるんだろ

90:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 00:18:45.61 TTmvtUHR.net
>>86
ジジイどもは給料が変わってない(維持する)代わりに新卒に全部しわ寄せがいってるから離職率が高い
会社が傾いてからは新卒は中小企業並みの安い給料テーブル
じゃあシ◯ープっていうブランドでスキル付くかって言うと皆無で、リワーク作業や無意味な作業ばっかりで歳ばかりいく
リワーク作業っていのはシャ◯プ用語で不具合があった商品の出荷前の修理や修正、シール貼って誤魔化したりとか本当に下らない作業が毎日ある
だから離職率が飲食サービス並みに高い
【蛸の足食い】鴻海シャープの裏事情Part276
スレリンク(company板)
在籍社員の阿鼻叫喚やネット工作人事が降臨するスレはこちら

91:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 01:26:21.54 7+qHODa4.net
>>87
メーカーは組合強いから業績悪くても4、5ヶ月は保証ってとこ多いよ

92:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 07:50:39.68 22hQa9Eb.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
URLリンク(www.payforex.net)

93:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 08:33:14.15 Dxn/kN8r.net
大手メーカーの賞与は4〜5ヶ月が基本だろ
ボーカーズやその他就職口コミサイトのサクラを真に受けてる馬鹿多そう
成績優秀者や一部の管理職だけであって6ヶ月が当たり前に貰えると思ってるなら思考が浅すぎる
斜陽で生き残りに必死なメーカーが6ヶ月基準なんてまずない

94:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 08:54:57.91 QYfCXHPu.net
日清食品と東洋水産は常にボーナス6ヶ月以上だね

95:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:11:51.37 Of5muGeU.net
賞与は6ヶ月プラス0〜2ヶ月であり、月数は多いが、基本給が少なく、手当等を手厚くしているため、月数ほどの額をもらえている感覚はない。
また、転勤者には社宅が提供されるため、その条件が非常に高待遇となる。
社宅が適用されないとかなり厳しいが、提供されていれば、生活に困るようなことはない
給与制度の特徴:
年功序列であり、管理職手前の係長までは誰でもいける。毎年昇給が行われてつき5000円程度は昇給する。また、業績がいいとたまに株の支給が行われて、これが意外と高額。
管理職になると年俸制になるようだ、、
日清食品株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
年間の総労働時間を2000時間以内に削減する取り組みが行われており、いままで必要な業務とされていた残業、休日出勤がほぼ認められなくなりました。
社員の多くが手取りで20万円未満となり、ローンを組んでいた人は生活がままならなくなっている。
基本給は低く、毎年の昇給額も少ないので、残業がほとんど出来ない環境になると年収は非常に少ない。
四季報などの情報はまだ現状に沿う情報に更新されていない。
典型的な基本給を低め、賞与比率を高めにしている企業のようだが。
基本給を低めに抑えるのは残業代や賞与をケチりたいから。
賞与は一時金だから会社が傾けば減らされる。賞与のヶ月数の多さだけで判断するのは馬鹿がすること。

96:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:18:01.63 QYfCXHPu.net
>>95
日清東洋水産は業績悪化しても賞与が減らないんだよなあ

97:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 10:27:35.17 M3hMeEvz.net
日系で出世して1000万稼ぐくらいなら飲食店成功させる方がはるかに楽
2店舗くらい軌道に乗せれば1億は入ってくる
なんでサラリーマンの方が難易度低いと思っちゃうんだろうな
能力あって金が欲しけりゃ起業しろ

98:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 10:57:39.95 3mG3Pe4r.net
>>90
クソすぎて草

99:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:13:08.31 x4iRmuvz.net
>>97
あとはコンビニ経営か
コンビニが周りになけりゃそりなりらしいが
コンビニ競合がひしめく都会は閉店開店だらけだよな

100:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:32:50.67 5grwT49d.net
>>93
基準の基本給に掛かる数字が変化するんであって月数は高卒でも大卒でも同じだよ
ここ2年は大手だいたいどこも6ヶ月貰ってる

101:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:34:29.22 5grwT49d.net
でそう、メーカーは業績良い時どかんと増えない代わりにそんなに減らないってところが多い

102:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:48:11.76 x4iRmuvz.net
総合電気では聞かないけどメーカーだけだと広過ぎるだろ

103:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:49:09.79 091BNPY/.net
>>97
そうね

104:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:50:31.16 3mG3Pe4r.net
今は電機メーカーは軒並み業績がいい気がするわ
ボーナス6ヶ月未満の有名どころあまり聞いたことがない

105:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:51:26.00 p5XaVBl4.net
既卒スレガイジしかいないやん

106:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:59:48.56 MtSK7tBy.net
>>104
電機は電機連合でまとめて春闘したりするけど6ヶ月超えてるところなんて無いよ
歩調揃えて基準支給は5ヶ月少々
電機に限らず大手でも今はどこもそんな感じ

107:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:00:57.91 LMa/Pf5v.net
電機大手のうち普通に6ヶ月越えてるで

108:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:03:04.39 MtSK7tBy.net
>>107
日立がかろうじて6ヶ月とかで他はふつうには超えてないよ確か

109:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:04:40.76 LMa/Pf5v.net
>>108
越えてるやん適当な嘘付くのやめーや

110:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:05:40.77 3mG3Pe4r.net
電機は景気がいいからねえ
でも逆にいうとボーナス多くてその年収だからな

111:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:07:01.01 MtSK7tBy.net
>>109
今は電機メーカーは軒並み業績がいい気がするわ
ボーナス6ヶ月未満の有名どころあまり聞いたことがない
こいつの方が明らかな嘘ついてるでしょw

112:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:15:03.70 1poKbgYB.net
>>109
そうなんや。普通に気になるわ、ソースあげてくれ。

113:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:15:51.89 QYfCXHPu.net
>>101
それ内需で食品や消費財だけな
日清や東洋水産のように賞与確約ありとかそうでなくとも業績安定してるから変わらん
外需は為替に左右されるから増減激しい

114:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:17:02.42 vQNxH0mu.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほい
平均年齢30代前半で年収1000万超えの御社だよ
ここにケチつける奴はおらんやろな?

115:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:18:08.18 QYfCXHPu.net
食品でも菓子なんかはリーマンあたりだと4ヶ月しか出てなかったりする
あとは森永とか何年か前は薄給だったし一応業績に左右される企業もある

116:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:21:03.86 MtSK7tBy.net
>>112
今見たら三菱も超えてたわ
基本給低いからウンチだけど
けど「6ヶ月未満のとこなんてない」ってのは明確な嘘だな
今年度たまたま業績良かったところが今年度限りで高いだけっぽいしね
基本的には4〜5ヶ月代の支給だと思っておいた方がいい
URLリンク(www.jeiu.or.jp)

117:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:23:04.13 vQNxH0mu.net
ボーナスの大小でイキるのは日系大手病
基本給に含まれてた方が断然よくね?

118:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:24:33.45 eYa+gfYx.net
>>114
はぁ……専門業務型裁量労働制とかDeNAかよ…(クソデカため息)

119:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:26:59.33 MtSK7tBy.net
>>117
その通り
本来基本給で渡すべき金を差っ引いて会社都合で増減させるのがボーナスの正体だしな

120:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:27:57.31 BSaHYSsn.net
高学歴理系ってコスパ悪いよなあ

121:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:32:06.94 u0JeLevC.net
高学歴理系は80点の会社にはほぼ全員入れる
高学歴文系は100点の会社に3割入れて60点未満の会社に5割が行く
こんなイメージがある

122:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:34:44.10 eAti5VyN.net
既卒スレガイジしかいないやん
dodaのデータ使って説教したやつが、転職希望者平均だからバイアスかかってるだろと反論されたら発狂してるクソみたいな流れ
19卒20卒の方がまともなな

123:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:41:41.27 s+Ehc59/.net
>>121
理系だと転職にも強いし安定感はあるよな
商社マンみたいなのに年収は勝てないから、上位一握りになれる自信があって高給目指したいなら文系の方がいいと思うが

124:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:52:01.79 QYfCXHPu.net
金だけ考えたら理系卒でも商社か金融入ればいいんじゃない?
文系より採られやすいでしょ

125:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 12:55:50.28 x4iRmuvz.net
>>116
シャープ沖電気パイオニアは4ヶ月やん
URLリンク(www.jeiu.or.jp)
エージェント工作員が人手不足に打ち込もうと風説の流布でもしとるんやろか
明確なソースもあるのにメーカー好調6ヶ月以上が当たり前とか必死なのがいるよな

126:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:03:19.93 iaPyXUpf.net
>>124
まあ確かに

127:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:06:41.51 vpwty9hb.net
金融コンサルを目の敵にしてる奴結構リアルでも2chでも見かけるけどなんでなん?

128:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:06:42.68 Dxn/kN8r.net
>>122
55 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/01/02(水) 11:49:09.05 ID:3mG3Pe4r
>>54
つCSR
○○大卒の平均とかいらんわアホ
それを起点で持論を展開した愚かさを反省しろ

CSRとIRを間違えるってイキリガイジチョンアホ過ぎて草

129:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:08:37.30 7nVOkU49.net
>>127
メーカー目の敵マンも最近よく見る
他業種を貶めたいだけか、対立煽りをさせたいだけだと思っている

130:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:35:33.00 2qUkdv3O.net
ほんまに高学歴とクソ雑魚おっさんとの間でかなり齟齬があるな
見てておもろいわ

131:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:51:25.19 Of5muGeU.net
単発ガイジチョンいつまで自演続くんやろ
もっと楽しませてくれや

132:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:57:58.55 OCBSFBue.net
2018の春闘
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

133:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:17:01.00 KU0lDvlp.net
業績連動のパナとかは6ヶ月超えてそう
どうなんだろう

134:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:24:40.82 MnM7IwAz.net
>>133
前年実績見ろよ
業績考えても不調のパナが1月以上増額されてるわけ無いだろ
大手は6月以上支給当たり前だと思ってるバカ学生は現実見ろよ

135:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:25:40.17 KU0lDvlp.net
>>134
スレタイ読めよ
既卒なのに書き込んじゃうのそろそろやめな?

136:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:27:22.66 MnM7IwAz.net
>>135
論点そらすなザコ
俺は学生だけどお前ほどバカじゃ無い学生だというだけ

137:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:31:13.80 KU0lDvlp.net
>>136
論点ってなに?
パナソニックは6ヶ月超えてそう、どうなんだろうという疑問に対する答えが罵倒って頭悪いのお前だろ

138:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:32:49.07 Of5muGeU.net
頭悪い分断自演ガイジチョン

139:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:36:59.29 MnM7IwAz.net
>>137
ボーナス支給額なんて公表情報を自分で調べられないやつなんて罵倒されて当然
お前みたいな無能が年収スレいても仕方なくないか?

140:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:42:55.49 F7M7Qyuq.net
>>139
支給額ではなく何ヶ月分かを聞いた
微妙に論点そらしてくるしお前絶対低学歴だわ
早慶や田舎の宮廷レベルだろ?ガイジ

141:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:10:12.40 MnM7IwAz.net
>>140
ボーナス支給月数なんて公表情報を自分で調べられないやつなんて罵倒されて当然
お前みたいな無能が年収スレいても仕方なくないか?
そんな小さな事にこだわるんなら訂正してもう一度言ってやるけど、どの道お前が最低限の情報収集すらできない無能な事には変わりない

142:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:10:12.71 FXNQU1gc.net
ボーナスは最低月数とかも考慮しないとな。
ここ数年は景気良いから各社どこも最高月数もらってるだろ。
でもそんなの毎年続かないぞ。
製薬はだいたい最低が7〜8だけど、
電機は不景気の時はすごく安くなる。

143:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:11:49.21 F7M7Qyuq.net
>>141
文脈を把握しなさい
>>132の画像に対して言ったんだぞ低学歴よ

144:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:20:04.13 MnM7IwAz.net
>>143
それこそ何言ってんのお前
>>132の画像にも前年度の支給月数の実績値載ってるだろ
2018年度の2Qまでのパナの業績考えてもどうやったら6ヶ月超えてるかもなんて疑問が浮かぶんだよ

145:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:26:38.03 E9eT7EbV.net
>>124
昔より理系でコンサルや商社等の年収が高いところを狙う学生は増えてると聞いたことがある
研究室の教授は文系のような長期にわたる就職活動に理解がないから、そこにハードルがあるように感じる

146:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:45:44.11 MnM7IwAz.net
自称高学歴
「業績連動のパナとかは6ヶ月超えてそう」
前年度一時金支給実績 4.95ヶ月
2Qまでの前年度比業績
売上 104%
営業利益 99%
純利益 96%
自称高学歴がこの数字からボーナス支給月数20%アップの可能性を考えた経緯を知りたい
まさか数字の見落としをしてる訳がないしな

147:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:15:31.70 mm0Vggpk.net
計測機メーカーってキーエンスくらいしか話題にならんけど横河電機とかどうなん
他の大手メーカーと比べても平均年収劣ってないと思うけれど現業比率少ないからってだけなんかね

148:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 18:08:27.99 3wxtagRi.net
>>146
ワロタ
ほんま、なんjとかで公務員叩いてる民間マンセーの馬鹿に現実叩きつけてほしいわ

149:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 18:12:07.44 4bnz0sou.net
なぜ公務員が出てくるのがわからない

150:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:48:25.70 UcWFKyMN.net
メーカー系なんて自動車系以外はどこも安いだろ

151:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:52:09.07 WSOgRtdC.net
夏のボーナス
URLリンク(i.imgur.com)

152:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:54:08.41 YGynfb26.net
国総技官はどうなん
経産省、文科省、国交省

153:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:05:09.40 ZAAUzYg2.net
>>152
プライベートと金が要らないならオススメ

154:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:05:16.33 Ze6bkTC1.net
ボーナス平均とかそりゃ高卒の現場職が大量にいるぶんメーカー不利に決まってるわな

155:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:17:07.66 x4iRmuvz.net
妄想だけで語られましても…

156:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:22:10.90 fNy0mkBZ.net
>>154
実際は高卒抜いても平均の1.1倍くらい定期
Fラン就職チャンネルで言ってたような

157:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:24:28.00 9HwwPzSs.net
メーカーでもなに作ってるかによって全然違う定期
一般的にデカイものほど現業比率が高い

158:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:25:16.83 /HBwDfvp.net
>>156
ソース適当すぎて草

159:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:28:05.63 Y2Q6iSs0.net
メーカーで一括りにするのがそもそも無理だからな
>>151の2位はメーカーでボーナス400万だし

160:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:33:14.61 ZAAUzYg2.net
なんでそんなにボーナス気にするの?
基本給高い方がいいでしょ
会社の業績傾いたらごっそり削られるんだし
電子機器や産業機械はチャイナ様のご機嫌1つで弾け飛ぶ業界だし

161:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:47:20.12 f2dKvisQ.net
>>160
日系だと基本給でさほど差がつかないしボーナス額少ないのに高給って企業は少数派

162:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:49:00.96 VnRWH7Q1.net
日本政府、主要な電子データは国内のサーバーに置くよう企業に要請する方針 ネット「遅すぎ」「LINEも禁止」「韓国は世界一の反日国」
スレリンク(seijinewsplus板)

163:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:56:05.09 aX9EKI7c.net
>>157
でもでかいもの作ってるとこは交代勤務あるところ多くて高卒もそこそこ高給なんだよな
現業比率そうでもなくて夜勤ないとこは総合職との差が大きい

164:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:00:24.74 XlTwmz1R.net
農林中央金庫は?

165:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:09:24.66 fNy0mkBZ.net
農林中金は超オススメ

166:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:09:58.05 fNy0mkBZ.net
>>158
すまんな
もしほんまにFラン就職チャンネルで言ってたら確かなんやがな、あの人ガチやし

167:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:53:32.49 XEKI1enM.net
>>151
それは2017年の年間ボーナスでしょ
2018夏は↓で見れる
URLリンク(vdata.nikkei.com)

168:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:10:18.14 ZFW1gBuD.net
これ企業によってモデル年齢が全然違うぞ
30歳ボーナスと40歳ボーナス比べても無意味やろ

169:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:46:25.65 3wxtagRi.net
>>149
公務員は4.45カ月やろ
低い低い言われるけど普通やぞって話

170:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:54:50.18 VvAjnq3r.net
>>168
ソースみたらわかるけど組合平均か従業員平均だよ
モデルで回答のところはモデルと注釈が入る

171:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 23:17:58.87 ThvPJaSh.net
公務員は4ヶ月だろ

172:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 00:04:01.39 DZlz2qcP.net
商社上から4つか証券コース別採用やろうな
商社はご存知の通り
野村は1年目から750万2年目で1000万、みずほと日興は3〜5年目で普通の総合職とは給与体系別になって1000万いく
ただし三菱UFJモルスタは除く

173:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 02:21:39.22 +f1hPVBn.net
           _,,,,..,,_
        ,. -''"´    `゙''-、
       ,."          `ヽ.
     /    , 、   , 、   `、
    /,'    .(●) (●).    .i.\
   / !     `´,_  _,`´     l ヽ
   / /:.,       ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶              ./ (  .|
  |. ∪) ヽ             ,..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        _,.-'´  ` ̄´
        |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |
        |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)

174:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 02:21:56.78 +f1hPVBn.net
           _,,,,..,,_                _,,,,..,,_
        ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、
       ,.":          `ヽ.,      ,.":         `ヽ.
     /     , 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    ., 、  , 、    :`、
    /,'    (●) (●)     i.─--,'    (●) (●)     i.\
   / !     `´,_ _,`´      l─--!     `´,_ _,`´      l ヽ
   / /:.        ̄´       ,'   i,.        ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶               /   丶               / (  .|
  |. ∪) ヽ            ..'     ヽ             ..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´  ` ̄´
        |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |          |  |    |  |
        |  |    |  |          |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)

175:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 02:22:16.74 +f1hPVBn.net
           _,,,,..,,_                _,,,,..,,_                 _,,,,..,,_
        ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、
       ,.":          `ヽ.,      ,.":         `ヽ...,      ,.":         `ヽ..,
     /     , 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    ., 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    , 、  , 、    `、、
    /,'    (●) (●)     i.─--,'    (●) (●)     i.--.─,'    (●) (●)     i.\
   / !     `´,_ _,`´      l─--!     `´,_ _,`´      l--─!     `´,_ _,`´      l ヽ
   / /:.        ̄´       ,'   i,.        ̄´       ,'   i,,.       ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶               /   丶               /   丶              ./ (  .|
  |. ∪) ヽ            ..'     ヽ             ..'     ヽ            .,..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´  ` ̄´
        |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)

176:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:02:09.23 6WvdBzuw.net
親がちゃんとしてて資産がしっかりあるなら金なんかより時間の方が大事

177:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 02:01:36.38 YmUL2p/3.net
>>172
流石に野村そんな高くないぞ
マイナス100万くらい
インターン行った時に聞いたけど

178:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 08:41:32.46 jIWUZBhG.net
給与を求めるのに解雇リスクの低い日系企業行くのはねえ

179:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 10:16:40.90 zjeIM9U4.net
>>177
逆に野村証券1年目で650いくのかよ
商事より高そうなカーブやん

180:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 11:20:51.22 NVrfQHOh.net
金融不動産は高いだろ
初任給から50あったりするから

181:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 20:30:53.40 RQaVSbQx.net
鉄道総合職
8年目29歳現場管理者
基本給46万扶養役職込×18=828
夜勤6+残業25h+家賃補助 18.5万×12=222
1050

182:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 20:38:22.35 9b49Mb7S.net
>>181
突っ込みどころしかないんだがネタだよなw

183:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 20:46:10.49 9CyRJXA7.net
>>182
まあ、もう一個のスレで頑なに社名出さない奴が大暴れしてるの見て真似てるんだろう
こういう奴には社名は?ってアンカつけて放置でいいよ

184:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 20:54:13.57 RQaVSbQx.net
>>183
その通り真似てみた
会社の名前とか含めその他証拠は
コンプライアンスとかもあるから一切出すつもりないけど、参考にしてくれる人がいればという程度だよ
正確には実績ではなくて月収に掛け算してるだけね

185:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 21:38:30.76 YkZjdtCG.net
19・20卒専用なんだから入ってくんなって

186:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 22:43:25.49 cIeZqUYh.net
「その通り真似てみた」
くっさしね

187:就職戦線異状名無しさん
19/01/06 00:40:02.15 4SiYA4ny.net
日本語がわからない朝鮮人なんやろ

188:就職戦線異状名無しさん
19/01/06 04:35:37.72 zCKNvxvP.net
           _,,,,..,,_                _,,,,..,,_                 _,,,,..,,_
        ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、
       ,.":          `ヽ.,      ,.":         `ヽ...,      ,.":         `ヽ..,
     /     , 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    ., 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    , 、  , 、    `、、
    /,'    (●) (●)     i.─--,'    (●) (●)     i.--.─,'    (●) (●)     i.\
   / !     `´,_ _,`´      l─--!     `´,_ _,`´      l--─!     `´,_ _,`´      l ヽ
   / /:.        ̄´       ,'   i,.        ̄´       ,'   i,,.       ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶               /   丶               /   丶              ./ (  .|
  |. ∪) ヽ            ..'     ヽ             ..'     ヽ            .,..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´  ` ̄´
        |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)

189:就職戦線異状名無しさん
19/01/06 16:17:28.52 HsrVbyrk.net
>>177
野村C職Anに同期いるけど1000万超えてた
月の手取りで60超えてるしボーナスも夏だけで200超えてる
あそこはIBD, MKその中でも部署によって違うんかね
>>179
野村はおろか日興とみずほ証券のコース別採用ですら総合商社よりも普通に給与上だよ
日興もみずほもAsで特定専門職なれば1000万超えるし

190:就職戦線異状名無しさん
19/02/05 23:04:32.46 w9yi9c4L.net
ゼネコンは給料いいね

191:就職戦線異状名無しさん
19/02/06 23:05:26.36 tpt/SrF+.net
他の人の給料いいの基準が知りたい
自分は30代で1000万いく企業を一つの基準にしてる

192:就職戦線異状名無しさん
19/02/08 21:27:30.68 z839O0Kx.net
5年目以内に1000万
証券コース別とキーエンスくらいか?

193:就職戦線異状名無しさん
19/03/03 21:07:10.83 UhR2+2cI.net
iPhoneの売上台数減少により、主要サプライヤーであるFoxconnの工場で働く従業員の給与と福利厚生が大幅にカットされていると、South China Morning Post(SCMP)が報じています。
月給が下がった
中国河南省鄭州市にあるFoxconn工場で働く1人の従業員によれば、例年であれば8月に生産がフル稼働体制に入ったあと4〜5カ月はその状態が継続するのが、昨年ははるかに短かったとのことです。
そのため4,000元(約67,000円)の月給が、11月には3,000元(約50,000円)に下がってしまったと語っています。
20数名の工場労働者が昨年末に給与カットされたとSCMPに話しています。
また彼らの証言によれば、福利厚生も大幅にカットされています。
シャトルバスが廃止、洗濯も有料に
通常従業員が住む社員寮と工場との間は、旧正月の期間を除けばシャトルバスが運行していますが、今年は2月初めに運行中止となって以来、再開されていません。
そのため従業員たちは、片道最長40分かかる道のりを徒歩で往復しています。
また今年初め、それまで無料だった洗濯サービスが有料となり、2,000元〜3,000元(約33,400円〜50,000円)の月収から、1回7元(約117円)の洗濯料金を支払わざるを得なくなっています。
Foxconnは10月以降、江南省鄭州市のiPhone組立工場の季節労働者を、すでに約5万人解雇したとの報道もあります。
しかし一方で、残業が少ないために辞めていく人が多いとの証言や、もともと高い工場の離職率が、昨年末以来さらに高くなっているとの証言もあります。
iPhone売上減でFoxconn従業員の給与と福利厚生が大幅カット
URLリンク(iphone-mania.jp)

194:就職戦線異状名無しさん
19/03/03 22:27:29.67 EoMcC7Tv.net
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)
*ブラック企業も検索可能!

195:就職戦線異状名無しさん
19/05/15 08:03:27.06 rgsdlz8q.net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
アルバイト

196:就職戦線異状名無しさん
19/09/30 23:50:56.15 oUJA5v06.net
いい給与っていくらから?
2000万くらいか?
うち中小の外資系だけどのマネージャークラスはだいたい一千万くらい。
これは世間ではいい給与じゃないのか?基準書いてくれないとわかんないわ。

197:就職戦線異状名無しさん
19/10/01 00:40:45.78 IIWfXt7d.net
人の下で働いていい給料貰えるわけないだろ
大手の課長以上か会社でも立てるんだな

198:就職戦線異状名無しさん
19/10/06 10:51:22.71 BSCv0vZh.net
>>196
管理職で1000万じゃこのスレ的には物足りないんじゃないかな

199:就職戦線異状名無しさん
19/10/06 17:33:29.08 +dB1/gs6.net
日経メーカーだと
キーエンス ファナック 東京エレクトロン ディスコ トヨタ自動車 JX レーザーテック 日本製鉄 AGC
あたりが30代中盤くらいには総合職ならほとんどが年収1000万に到達すると聞いてる

200:金利ドロボウで永和信用金庫の職員は最高です
19/10/12 02:35:39.56 +zd5Rwti.net
金利ドロボウ出来ない人は馬鹿扱いです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1537日前に更新/56 KB
担当:undef