【20卒】就活スレ par ..
[2ch|▼Menu]
635:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:25:20.61 7m07lAQR.net
今の国際社会で学卒って相手にされないよ?w

636:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 11:33:41.26 TgBYEzbK.net
理系の研究職やったらそやろな
尤も博士号が世界標準らしいけど

637:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:05:11.09 Gm5cvjJ+.net
修士は世界じゃ半端もんやぞ
まぁ修士やけど

638:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:27:25.47 EHbLkCry.net
GW中って就活一旦休止?

639:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:34:48.85 4Ja3TgVC.net
自己分析どころか業界すらまだ決めれてない低学歴(追手門)文系ワイ以外におるか?
自己分析は学生時代ほんまになにもしてこなかったから、マジでエピソードがないんや。ゼミもサークルもやってないし

640:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:40:39.47 Y+0GELTz.net
正月にまでメール送ってくんなよ
Tメモリお前やぞ

641:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:56:09.51 iFBQEJmC.net
文句言うならエントリーするな

642:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:57:20.78 Y+0GELTz.net
確かに
すまんな

643:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:42:36.53 PRqir5c8.net
インターンの日程変更をしてもらった人っている?
締切二日後に合格通知の電話がきた際に、第一希望日時で来てほしいって言われたが、第2、3希望で参加したいと言ったけど心象悪かったかな

644:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:44:06.67 3TtGv944.net
おい、朝鮮ジーサン
山根ってのは日本の苗字で
明は日本の名前だ
誰に断って名乗ってんだ

645:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 16:27:26.90 gIZPxAhc.net
ワイマーチ無能、今日まで就活という就活を1ミリもしてこなかったんだが
今からまず何をすべき?助けてクレメンス

646:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:13:09.70 oojkGlTM.net
>>631
個人ワークなら大手でも変更できる
ソースは俺

647:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:14:23.43 7L0qoJcr.net
今になって慌て出すとは…とんだ腰抜けじゃのう20卒マーチ。
景気が景気それも仕方ねぇか!
20卒は所詮、完全な売り手市場に乗り切れなかった敗北者じゃけぇ!!
敗北者が先ずやるべきことは「自分の人生で何を優先するかっちゅうことじゃ。
自分は年収や福利厚生か、ワークライフなのか、はたまた成長、若手の裁量や成長環境を重視するのか…。
まさに労働環境は千差万別時代じゃあ。
年収を求めるなら金融や商社を目指せばええわい。
ただ年収は最重要ではないが800万ほどは欲しいというならインフラや通信など、また別の業界・企業を探せ!!
自己分析……?片腹痛いわ!
自分が仕事に何を求めるかすらわからない敗北者が自己分析など笑わしよる。
自己分析など「面接で自分のどの部分をアピールするか、質問に答えられるか」
ということを把握するための手段に過ぎん。
先ずは自らのゴールを決めるのが先決じゃあ…そして目指すべき企業、少なくとも業界が定まれば…。
あとはその業界の説明会(合同説明会も初期ならばおオススメじゃあ)に出席する。
またキャリアセンターに行き、自分の先輩はどんな企業レベルに行ったのかを把握するのみじゃあ…。
そして絞りに絞ったのちは、インターンや本選考を受けい。例え興味のない業界じゃろうとな。
本選考面接の練習にもなるし、新たな価値観の形成にも役立つかも知れんしのぉ。
それらを繰り返し、最後には。
生きて内定を取れ、これが最後の大将命令じゃあ。

648:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:27:43.85 ovjlc+6W.net
きもちわる
合説とか業界セミナーなんて行ったところで、時間の無駄でしかないぞ
ちな追手門

649:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:57:47.61 7L0qoJcr.net
>>636
Fランや怠惰な敗北者向けに書いてるやん。
合説やセミナーはやらなくても良いくらい基礎中の基礎だからな。
この時間に何もしてない奴にとっては受動的に情報得られる場だと思うわ。
面接の話題や逆質問づくりにはちょうどいいと思う。
自分で情報集められるならこんな場所で質問しないだろうし。

650:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 18:15:04.26 9CaFVjAX.net
白ひげって書くと検索予測に白ひげ白ひげ敗北者って出るの草

651:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 18:47:11.14 J7r1TnDw.net
>>637
偉そうにアドバイスする前にその小学生みたいな文章力鍛えたほうがいいよ

652:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:32:33.47 xkkyYvs2.net
>>639
参考にするわ。

653:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:45:25.00 Jjphh7eZ.net
ワイ同志社無能、就活は昨年1通りやるものの1次面接で全滅of全滅of全滅
留年して20卒に切り替えていく
今からまず何をすべき?
助けてクレメンス

654:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:56:03.43 xkkyYvs2.net
>>641
19卒でそれキッツイなぁ……20卒は景気良いって言い切れないし、どこでも良いから就職して既卒公務員が安泰やない?

655:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:58:58.60 cJjFTUqU.net
このスレはエリート専用スレだから無能はくんなよ
内定率が下がる

656:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:01:40.57 /xjfhp1t.net
1次面接落ちてるやつが公務員なんて受かるわけないだろ
誰かに面接見てもらったりしたの?無能の自覚あんなら他の人からアドバイスもらえや

657:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:03:17.99 xkkyYvs2.net
さすがに言い過ぎ。

658:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:04:59.55 xkkyYvs2.net
>>644
会社に入ればそれなりのコミュ力や常識も身につくだろうし一概には言えないと思うが。
でも他の人からのアドバイスはたしかに大事やな

659:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:07:54.55 /xjfhp1t.net
ああ既卒のとこ見えてなかったわすまん

660:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:11:37.08 6tA2FmQj.net
>>633
まずはマイナビリクナビ登録しろ

661:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:11:42.66 xkkyYvs2.net
>>647
実際に自分がこの状況だったらどうする?
ワイは親に土下座して短期留学・留年させて貰って、ES盛って20卒就活すると思う。

662:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:25:44.57 /xjfhp1t.net
ESは厳しい業界じゃなきゃ大抵通るだろうから大学のキャリアセンターでも行って面接の練習+フィードバックの繰り返しかな、あと企業研究
留年してる奴なんて企業側からしたらたくさん見るだろうし理由は適当に答えればいいんじゃね

663:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:41:06.64 ELJTQxib.net
一次面接ってグルーブ面接とかグルディスとかかな?
あれって何見てるんだろうかどうして通ったのか落ちたのか全く分からん

664:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:44:42.94 iER1gRhV.net
3次面接が最終で次2次面接なんだけどコツというかアドバイスある?
ちなみに1次面接は学生1人:人事1+課長1部長1だった
1次面接から課長部長クラスとなると2次面接は誰が来るんだろうか

665:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:09:40.18 oMi7BcIA.net
>>635
きっしょ
死ね

666:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:12:58.03 oojkGlTM.net
今から就活始めて大手行けるほどあまくねーよ覚悟しとけ

667:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:15:06.46 Hq4sQjN1.net
>>635
すごい滑ってる

668:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 23:03:36.75 4Ja3TgVC.net
割とガチで大学生活本当になにもしてこなかったやつはどうしたらいいの
ガクチカとか自己prがないんだが

669:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 23:12:46.26 xkkyYvs2.net
>>652
ESに書いた希望部署や営業の所長、ベテラン人事やない?三次は大抵役員だけど。
企業によるとしか。

670:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 01:51:36.42 4YPwk6Pf.net
過去のes見るとやっぱり最上位の企業受かる人はやってきたことが違うなぁ
es見るだけでリア充な感じが伝わってくるし、その上勉強も真面目にやってる感凄いわ
自分は中堅国立だけど土俵が違うってこういう事か

671:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 02:47:41.40 O7sROQWa.net
>>635
キモすぎる死ねや

672:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 06:46:37.26 eYa+gfYx.net
635は普通に納得できること書いてるがいかんせんFラン思考達の地雷踏みすぎてるな

673:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:22:55.95 vv4z9Ixq.net
>>637
文カス死ね
きしょいんじゃガイジが

674:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:34:41.75 eYa+gfYx.net
どんだけ煽り耐性ないんだお前ら

675:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:35:16.90 eYa+gfYx.net
それはそうともうすぐ3月やな

676:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:47:21.21 G7jE73fO.net
>>635
>>660
君ら覗くスレ間違ってるから誘導しとくわ
【障がい者】障害者枠での就職16社目【手帳】
スレリンク(recruit板)

677:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:48:33.15 hKvEwWWJ.net
>>663
3月になんかあるの?

678:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:24:56.05 yUX9Wsge.net
>>665
卒業式があるよ

679:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:50:50.21 2XOILIJN.net
>>666
まじですか!?

680:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:23:14.91 YN8nro+Y.net
>>635
結構いいこと言ってるけどなぁ
普通に言えばよかったのに

681:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:28:52.52 zeG7G5r8.net
>>635
くっさい定型文に当てはめないと自分の意見も書けないってこれ半分障害者だろ
死ねよ

682:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:53:14.64 oa2H67DT.net
夏と比べて殺伐としすぎて草
面接でめっちゃ緊張して噛み噛みになっちゃうんやけどどうやったら緊張緩和出来るんや?
場数をこなせば多少は慣れそうやけど

683:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:05:27.53 jBeXCEmH.net
ここなんJじゃないぞ
死ねよ関西弁ガイジ

684:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:06:20.36 hKvEwWWJ.net
>>670
くっさ

685:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:08:00.56 j6KelmLb.net
早期選考やってるとこ探して行く気ないところでもいいから面接の場数こなすのが一番じゃね
余程じゃなけりゃ慣れでこなせるようになるだろ

686:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:11:29.81 2XOILIJN.net
>>671
おっ、どうしたどうした

687:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:44:04.59 2qUkdv3O.net
>>635の軽い煽りにマーカスさん顔真っ赤で草

688:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:36:01.25 G9waQ/kX.net
え、このくっさい文が面白かったの!?

689:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:46:27.27 5peBUiWp.net
635を擁護してるのは全部本人

690:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 17:09:44.81 k+WkdqvK.net
読むに耐えない文に対してきっしょってなってるのに煽りと認識してるのは本人

691:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:29:03.06 +24kZI9m.net
大手でも下位の方ならなんもやってないやつ多いんじゃない?
結局学歴が高いとこは、勉強も忙しいし自動的に色々やるようなカリキュラムになってるからな

692:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:29:19.73 eYa+gfYx.net
くっさい文に転がされてるおまえらが可哀想だわ

693:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:38:19.36 1iN9zyqg.net
>>654
いや、そんなことないけどな
3月から1から始めても決まるやつは決まるで
結局ポテンシャル採用だからな

694:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:09:32.49 jm2MTTjd.net
今年が人生のターニングポイントや

695:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:06:43.08 O7sROQWa.net
>>670
死ねゴミが

696:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:08:28.16 eYa+gfYx.net
>>683
敗北者みーっけ。

697:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:08:37.09 ++9NZZ3/.net
>>682
だから何やねん
黙っとけ能無しが

698:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:09:25.46 ++9NZZ3/.net
>>684
死んだら?

699:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:23:16.97 1iN9zyqg.net
みんなイライラしすぎやで
面接でそういうのでるから落ち着いていこうや

700:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:42:20.32 cqG2uFzN.net
日立の学推ってどんくらい受かるの?
ちなマーカン

701:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:45:40.65 0XzeXRPa.net
どんどん民度低くなってて草
どこまで落ちていくんやろなぁ

702:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:48:38.99 jm2MTTjd.net
>>685
今頃イライラしてたら春までもたんで
牛のおっぱいでものみーや

703:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 01:08:23.04 L1vR+CsE.net
推薦でメーカー行くやつw

704:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 09:38:51.73 o9RU1lhK.net
第一志望だったら早く終わらせる意味でも推薦でいいだろ
それとも内定複数持ってる俺かっけーとでも言いたいのか、時間の無駄だぞ

705:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:04:22.21 3p1rsMXx.net
東大早慶は推薦使わない奴多い
京大東工地底はほとんど推薦

706:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:09:25.90 UVEECFxg.net
このガイジ20卒スレにも現れるのかw
毎年言ってんな

707:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:14:46.93 whHr9Ki6.net
>>693
残念ながら推薦使ってます
低学歴は知らないからってイメージで物語るのよくないよ

708:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:17:01.31 RMLrnN5J.net
低学歴の高学歴妄想語りほんとすこ

709:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:31:18.09 f9q3oBOF.net
推薦ってなんですか?

710:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:50:16.41 Z1Ruo/RH.net
もし早期選考のWEBテ受けなかったとしても通常の選考に参加できるよね?

711:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:53:42.20 Zsl8EhTS.net
学校推薦といって、企業側が特定の学科(主に工学系)向けに用意する特別採用枠みたいなものだよ
この枠を使えばES、一次面接免除などの優遇措置がある
もちろん必ず内定がもらえる訳ではないけどね

712:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:03:27.06 27jYNlRu.net
推薦使っても普通に自由応募と同じ選考だったって同期がいた
某インフラ企業に内定貰ってたけどお前でそこに内定貰えんのかよって正直思ってしまった
就活って分からん

713:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:04:41.76 acr25f8L.net
コンサルや金融に行くやつどう思う?

714:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:06:44.71 kVjoT9aQ.net
匿名掲示板やとFランのレスもお前らと同じ価値の1/1000のレスなんやで
声がデカいだけでアホやけど

715:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:09:32.89 3p1rsMXx.net
>>695
使わない奴多いと言ってるのに「使ってます」とか
おまえあたま悪いだろ

716:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:12:30.29 3p1rsMXx.net
東大早慶で推薦使うのは意識低い無能

717:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:21:51.20 RMLrnN5J.net
推薦親殺マン発狂してて草
どうせ成績底辺だから使えねーんだろwww

718:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:32:02.44 acr25f8L.net
東大、一橋、東工、慶應以外はレスしないでほしい。
ついでに言えば女、チビ、デブ、ハゲ、アトピー、田舎者、公務員志望、外資ベンチャー志望もレスしないで
低学歴隔離スレ立ててよ

719:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:33:16.97 whHr9Ki6.net
怒りの連投で草
推薦すらない底辺大学の可能性もある
本当にかわいそう

720:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:45:18.83 3p1rsMXx.net
東大早慶で見下される推薦を
有ることでドヤ顔してる中学歴って笑っちゃうよね

721:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:17:57.85 whHr9Ki6.net
東大に見下されてる(当社調べ)
見下れてないことを知らないから低学歴ってばれちゃうね
全然普通に推薦使ってまーす

722:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:24:00.95 RMLrnN5J.net
>>708
顔真っ赤で草
推薦嫉妬民いい加減見苦しいゾ

723:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:24:50.37 mVhZWU/A.net
冬になるとこんな奴らしかいねえんだな

724:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:00:14.79 r3IUYyrd.net
いうほど夏はいなかったか?
夏から荒れ荒れやん

725:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:14:03.76 +48TQvNd.net
>>700
日本語でいいよ

726:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:43:15.69 csTtBYCl.net
>>635が飛行機飛ばしてんだろ
死ねよマジで

727:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:11:05.28 prBwMakG.net
まるで夏はまともだったとかぬかしてるのほんと無能そう

728:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:19:12.15 mVhZWU/A.net
part3あたり見返してみたけど今より数倍まともだったわ
ここ1ヶ月くらいは大学の話しかしてねえじゃん

729:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:32:21.37 Dks1aIQx.net
じゃあお前が話題振れよコミュ障

730:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:37:39.78 mVhZWU/A.net
ob訪問ってメール電話インターンで直接言うが主だと思うんだがどれが1番いいんだ?
この前インターン時に直接言ったらそれ以降音沙汰ないんだがやっぱメールの方がよかったんかな

731:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:43:19.55 QR9r2Uk+.net
インターン富士ゼロックスの事務職の締め切り明日やな
今日中に適当に仕上げるやで
ちな追手門ガチコミュ症

732:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:40:44.79 3Cdsa0nI.net
追手門ってなに?大学なの?
名前も知らんガチFのスレなんか?ここ

733:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:10:57.02 CEktSSQ5.net
>>718
会社前出待ち

734:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:23:40.27 kVjoT9aQ.net
ストーカーやん

735:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:42:08.66 YnxkdIMk.net
なんJスレにすればいいものを

736:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:54:39.19 csTtBYCl.net
ゴミJとか気持ち悪いからやめろ
わざわざこの板でやる必要ないだろ

737:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:14:55.49 L1vR+CsE.net
ゼロックスは優遇されたりしないから行っても旨味なし

738:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:46:42.85 QUStz/tf.net
ちょっと前に外資狙いが湧いてたけどあんな横文字大好き意識高い系の連中が5ちゃんに必死に書き込んでるの想像すると草

739:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:48:54.56 L1vR+CsE.net
>>726
ごめん、もうオファー貰ったから何言われても負け惜しみにしか聞こえんw

740:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:52:51.28 YnxkdIMk.net
5chには色々いるんだよな
飲食介護からベンチャー、金融商社外資系まで幅広く

741:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:56:46.42 v2fpBvQ9.net
>>699
あざっす
文系だから関係なさそう

742:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:14:52.58 wrGt4q7u.net
>>727
これが負け惜しみに聞こえるってそうとう頭お花畑やな

743:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:16:30.01 liIRByQA.net
友達いないんだからやめたれw

744:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:21:41.51 eheYguLa.net
外資も絶妙な年収設定よな
ちょっと意識高いと食いつきやすそうで会社の規模、利益から考えるとそうでもないっていう
まあ首切りのリスクは日系より遙かに大きいからここで勝ち誇るより入ってからどれだけ成果あげるかが重要だと思う

745:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:25:18.27 7Nzn357M.net
一口に外資っていってもピンキリだろ
もし弱小でイキってるなら笑いもんだけど
ところで院生で就活バリバリしてる人って研究どうしてるん?

746:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:27:17.37 OfsHsVcS.net
外資叩きw
意識低いゴミだらけやな

747:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:29:59.12 17JN0jUK.net
外資受ける受けないは完全に価値観の違いだろ
興味ある奴は無能、興味ない奴は無能とかいうレッテル貼りはどっちも間違ってる

748:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:35:39.09 ealDjorL.net
内定なんていくらあっても困んないんだから内定ストックするために興味ない人も外資受けたら?
本当に優秀そうな人もいるしここに湧くような意識高い系()もいるし面白いよ

749:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:50:10.82 3p1rsMXx.net
推薦で技術職しか行けないようなのが外資受けてもムダだと思うが

750:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:51:19.85 aUvYqDF7.net
君まだ居たんだw
無理しなくていいよw

751:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:53:52.55 whHr9Ki6.net
推薦嫉妬ガイジさんw

752:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:04:16.18 5d7fzyu9.net
技術職をライン工かなんかと勘違いしてそう

753:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:02:54.87 fdzgMZhS.net
ここの住民の学歴ってどんな感じ?

754:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:08:07.42 1JSqkxYV.net
>>740
俺からしたら似たようなもの

755:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:41:57.71 eA64lcTs.net
愛知学院大学ってすげーな、地方のFラン大学なのにキーエンスとかいるじゃん

756:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:47:49.76 Tobwa8Rs.net
都会、転勤なし、そこそこの給料さえ満たせればどこでもいいわ

757:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:16:27.23 l4SjQIrL.net
愛愛名なんとかやぞ
知らんけど

758:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:36:23.09 VtSQe17a.net
>>742
無知ならもう何も書き込まないでw
推薦使えなくて悔しいのうw

759:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:37:49.55 VtSQe17a.net
>>742
推薦嫉妬ガイジさんの学歴はどの程度でどの業界のどの職種目指し


760:てるんですか? ぜひ参考にしたいです!



761:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:39:49.85 VtSQe17a.net
わいは慶應理工で推薦つかうんご

762:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:44:33.24 k5Tyxl4E.net
もう煽ってやるな相手にするだけ無駄
俺もホワイト企業で年収そこそこまったりなとこいきたいな
インフラ系は僻地飛ばされる可能性もありそうだしなぁ

763:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:47:40.56 MrcOPWE5.net
年収1200万激務と年収700万まったりやったらどっちがいいんやろなぁ

764:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:55:37.09 yxIm9L6H.net
年収1000万転勤なしホワイト超有名都会
これ満たせないゴミはイキんなよ

765:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 05:07:50.26 9i2DugQB.net
>>751
お前はその条件満たした企業の内定持ってんの?w

766:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 06:39:09.59 ueNzZQCl.net
外資叩きって日本人らしくてほんと草だわ
外資は激務じゃないし理不尽な時間外労働も空気を読むなんてこともない
実力を示して、結果さえ残しておけば悠々自適に生活できる
そんなに年功序列の日系大企業がいいですか?笑

767:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 07:03:21.98 n19m/P3m.net
外資と日系って分け方が
左翼と右翼にしか分けられない頭残念な人っぽくていいね

768:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 07:52:15.76 ueNzZQCl.net
資本に外国資本と国内資本以外の分け方がどこにあるんですかねぇ
MECEも知らない雑魚は黙ってろよ

769:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:14:36.97 AtJ9ZzS1.net
批判するだけなら誰でも出来るんでスマートな僕ちゃんたちの考え方教えて欲しいわ〜

770:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:33:37.81 0QOoBuTP.net
アフラックみたいな内資か外資か微妙なのもおるのにってことやろ
MECE最近知ってイキりたいのはわかるがまず読解力を磨こう

771:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:55:21.03 irFRsE84.net
それって結局外資、日系、その中間の3つのくくりやん
そんなんでイキってんの?あほくさ

772:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 09:04:33.11 ALmY7JYP.net
関西弁ゴキブリはチョンJ19卒スレ行けや
気持ち悪い

773:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 09:23:05.12 aChg1aYz.net
ネトウヨきっも
嫌われてるの自覚しろよ

774:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:00:44.98 blSPt1XE.net
猛虎弁(笑)使わないとコミュニケーション取れないようなカスJ陰キャが有益な情報もたらすことはまずないし邪魔でしかない

775:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:03:31.24 IzVH/QtH.net
一応センター8割だからな
ちな立命館

776:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:26:11.10 RCrEyBfy.net
株価暴落してるンゴねぇ
どうなるんやろか
また公務員が勝ち組みたいな世の中になるんやろか

777:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:56:17.23 kkmknnWd.net
年末に日銀砲で無理やり2万代に戻してたのにな

778:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:20:31.64 cMGyttPP.net
なんでこんな気持ち悪いスレなったんや?
ちな追手門

779:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:24:52.24 YTVSTd5r.net
>>753
簡単にクビ切られるのも知らないゴキブリチョンかよ

780:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:34:02.73 ueNzZQCl.net
慶應からアクセンチュアかリクルート行って起業が一番のコスパいい人生

781:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:55:49.92 k2PkpMRB.net
こんな時期から殺伐としてたんじゃ3月、六月まで持たんぞ。
もうちょい肩の力抜いていけ。

782:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:00:46.55 WFNNspq4.net
5ちゃんの煽り程度で顔真っ赤必死になって書き込んでる無能はすぐ首切られそう

783:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:25:48.47 fdzgMZhS.net
>>767
バカすぎw

784:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:31:36.00 cvJJcVlY.net
>>767
コスパの意味わかってなさそう
覚えたてかな

785:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:58:58.34 MidNuwBN.net
推薦で工場なんですねわかります

786:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:21:19.61 XV9rwC24.net
リクルートとか
ようは若手使い捨てを起業できるとかって言い換えてるだけだろ
リクルート出身で起業成功してるのなんてほんの一握りだし普通の大手行った方が遥かにいい

787:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:22:03.30 Mkmi8DlW.net
センター8割で立命館は無能の選択
早慶同の何れか引っかかったはず

788:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:25:42.91 Mkmi8DlW.net
リクルートに入っただけで喜んでるやつはバカだぞ
9割以上ソルジャーだからな、しかも5年で卒業手当つけて送り出す。
なぜなら無能は自前の派遣営業の実弾にできる可能性が高いから
その金を資金に成功できるのは一握りで何れ増資の要請がくるのわかってやってる

789:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:31:26.11 CvO20ZJP.net
飛行機作りたいから推薦で三菱行くわ
ちな早稲田理工

790:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:38:56.66 MgpQFoZz.net
影響出るのは21卒からだから安心しろ
公務員も来年度の採用激減確定してるから目
指すのはコスパ悪すぎるし
20卒で良かったな

791:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:44:43.73 YQIILkkL.net
推薦って希望通りの就職先に行くための手段だろ、なんでこんな言われてるのかわからんが
プライド捨てて使える手段は全部使えよ、そんなことでチャンス逃すのはアホすぎる
ちな文系

792:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:46:40.76 cvJJcVlY.net
三菱重工は潰れなさそうだけど航空機、原発輸出、戦闘機が全然上手く行ってないからなぁ
それと航空機開発はベテランのみで新人使ってないよ

793:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:55:29.90 VeXIuULx.net
明日リクナビ合説いくやつおる?
何準備していいかわからん。

794:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 15:54:44.35 xejdzXhl.net
なにしに合説行くんだ

795:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:00:57.77 fdzgMZhS.net
合説は行く必要ないマジで

796:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:09:33.48 oN+qhmX5.net
なんでピリピリしてんだ
ここでマウントとるんじゃなくてgdでとれよ

797:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:31:35.84 9CZq9p8Q.net
まあ確かに合説は行く意味はないな
もらえる情報はインターネットで簡単に入手できるものばかり
ただ意識はかなり高められるし無料だから悪いもんでもないよ

798:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:38:27.21 w9RukJMk.net
なんか株価ヤバイし今年は採用数縮小するかもしれんの?

799:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:39:51.20 cvJJcVlY.net
グルディスはマウントとろうとするガイジは落ちるで
コンサルトとかは別やけど

800:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:49:52.80 5SAneBEQ.net
>>733
両方してる

801:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:53:30.90 l4SjQIrL.net
選考有利になるインターンなさすぎない?
あったとしてもクソほど倍率高いし

802:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:06:04.25 GfYzv2fD.net
>>784
これ

803:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:09:45.62 ioSbfqD1.net
>>791
それお前が知らないだけやで
インターン結構行ったけど、選考なしワンデイでも早期選考貰えるとこわりとある

804:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:16:36.38 fLMyUJOt.net
>>785
今年は大丈夫
来年はやばい

805:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:51:27.23 fdzgMZhS.net
>>788
商社とかなら雑魚が応募してるだけだから倍率関係ないぞw

806:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 18:51:11.11 1JSqkxYV.net
東大早慶で7割を占める商社にザコが応募すんの?

807:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 19:43:07.07 TpdD/S60.net
マウンターは他人を下げることで自分の価値が高いかのように思い込みたい精神不安定者だからほっとけ
一緒になって立ち止まってあげる必要ないから

808:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 19:43:55.65 cvJJcVlY.net
ほんとそれ
不毛すぎる

809:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 20:15:34.62 R/h1oQyX.net
マウントは心の中で取れば十分や

810:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 20:33:19.33 z0P0hB4N.net
明日合説申し込んだけど行くのやめよ
急にめんどくなってきた

811:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:02:16.71 IaRLsah2.net
化学メーカー、製薬企業を志望しておりますが、ここは辞めとけみたいなブラック企業はあるのでしょうか?あまり化学業界はその様な話を聞かないので

812:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:06:38.19 5vedas18.net
えっ

813:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:15:41.46 1JSqkxYV.net
プラントとか夜勤あるんじゃね

814:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:26:17.02 wsIveJ17.net
それ施工管理だろ
ここのクソ文系に聞いてもロクな情報ないぞw

815:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:31:17.90 1JSqkxYV.net
三井化学の技術職とか夜勤ふつうにある言ってたで

816:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 23:57:05.38 uSRg9yvK.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版 三井不動産 三菱地所 フジテレビ
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱東京UFJ(戦財/FT)
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱東京UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

817:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 23:57:44.08 uSRg9yvK.net
東京海上日動火災保険(2015年 若手社員の過労死による労災認定・50代社員への不当な降格人事並びに保険金不払い問題の責任を元部下への冤罪。
判決により東京海上日動は原告に1千万円の損害賠償費を支払った。通称1300日裁判事件)
電通(自殺)
三井住友海上(残業上限 年350時間から540時間へ引き上げ。このご時世に年間190時間の残業増しとは恐ろしい。
2014年にはパワハラにより40代の男性社員が社内で首吊り自殺。2006年には保険金不払いにより行政処分を受けた)
商工中金(一大不正融資)
野村不動産(2018年に50代社員が過労自殺)
富士通(間接部門の社員5000人を営業・SEに大規模移動、事務畑の軟弱社員がいきなり営業やITの修羅の国に行って対応できるわけない。
その証拠に富士通は今回の大規模移動に伴って、配置転換に納得できなければ退職金割り増し制度・転職支援制度を用いた退職勧告の提案をすると発表した)
日立製作所(20代新卒社員が出向先の日立プラントサービスで長時間労働とパワハラによる労災認定)
三菱電機(2014〜2017年において男性社員5名が精神障害、脳疾患のため労災位認定)
三菱UFJモルガンスタンレー(カナダ人の幹部職が育休を取ったらパワハラとパタハラのオンパレード)
神戸製鋼(不祥事、不正隠蔽の品質改善問題)
昭和シェル (昭和シェルの発行済み株式の全てが株式交換によって出光に取得され、完全子会社化されたため)
朝日新聞(外務省取材によるセクハラ容認、女性社員が上司に訴えても何ら対策をとられなかった)

818:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:01:23.41 5oOBUmFW.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版 三井不動産 三菱地所 フジテレビ
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱東京UFJ(戦財/FT)
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱東京UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

819:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:03:19.41 3ylbx/WN.net
 携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。
 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。
 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。
 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。
 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。
 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。

820:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:03:42.36 3ylbx/WN.net
労働基準法第32条の労働時間とは、従業員が会社の指揮命令下に置かれている時間を言う。
作業に従事していない仮眠時間が、労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、従業員が会社の指揮命令下に置かれていたものと評価できるか否かによって、客観的に定まるものである。
そして、従業員が作業に従事していないというだけでは、会社の指揮命令下に置かれていないものと評価することはできず、従業員が会社の指揮命令下に置かれていないものと評価するためには、その時間に従業員が労働から離れることを保障されていなければならない。
したがって、作業に従事していない仮眠時間であっても、労働から離れることが保障されていない場合は、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
また、仮眠時間に労働契約上の役務の提供が義務付けられている場合は、労働から離れることが保障されているとは言えず、従業員は会社の指揮命令下に置かれているものと評価できる。
そこで、本件の仮眠時間については、仮眠室での待機と警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うことが労働契約上義務付けられていた。
所定の作業は、その必要が生じた場合に限られるとしても、その必要が生じることが皆無に等しい等、実質的に義務付けがないと認めることができるような事情もない。
以上より、本件仮眠時間は、全体として労働から離れることが保障されているとは言えず、労働契約上の役務の提供が義務付けられていると評価できる。
したがって、本件仮眠時間は、作業に従事していない仮眠時間も含めて会社の指揮命令下に置かれているものであり、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
判決概要
本件仮眠時間は労働基準法上の労働時間に当たるため、法定時間外労働及び深夜労働に対して、会社は労働基準法第37条に基づいて、時間外割増賃金、深夜割増賃金を支払う義務がある。

821:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:04:01.06 3ylbx/WN.net
ビル管理会社の従業員が、会社が受託したそれぞれのビルに配属されて、ビルの設備の運転や点検、整備、ビル内の巡回監視等の業務に従事していました。
その中で、毎月数回、午前9時から翌朝9時までの24時間勤務をすることがあり、その間に合計2時間の休憩時間と、連続8時間の仮眠時間が与えられていました。
ただし、この仮眠時間中は、ビルの仮眠室で待機をして、警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うこととされていました。
24時間勤務の仮眠時間中に突発的な作業を行ったときは、就業規則に基づいて、会社は、その時間に対して時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していました。
しかし、仮眠時間中に作業を行わなかったときは、1回につき、2,300円の泊まり勤務手当を支給するだけで、時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していませんでした。
そこで、従業員が、仮眠時間中に作業を行ったかどうかにかかわらず、仮眠時間の全てが労働時間であるとして、仮眠時間に対する時間外勤務手当と深夜就業手当の支払いを求めて提訴しました。
※し手当て出るだけましな会社ですね!
結果、原告側の勝訴、まんま新安全警備に該当かと思われる。

822:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:04:17.71 3ylbx/WN.net
厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。
夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。
この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。
この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。
仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。
なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。
そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。

823:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:04:35.75 3ylbx/WN.net
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25
 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。
 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。
 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。
 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。
 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/239 KB
担当:undef