【若手大量退職】信用 ..
[2ch|▼Menu]
53:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 18:45:22.79 EKw0ZqTo.net
>>48
あれは新手の擁護だよ

54:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 19:18:19.75 BxkxJOpf.net
>>49
色々考えるなあ。
そこまでして擁護するよりよっぽど転職した方がいいのにね。

55:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 19:33:17.45 Y5JyD810.net
そんなことないですよ。昨日ご相談したもの
です。
今日定時過ぎたあと改めて支店長に次長も
同席のもと、退職を申し出ました。
やはり2時間ほど説得されました。
ですが最終的に承諾頂きました。
帰り際に事務副長に退職願の雛形を印刷して
頂いたので明日提出します。

56:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 19:49:31.21 5Gy/hhC9.net
記念に退職願を提出する前にコピーして持ち帰ったな
今度実家を探してみよっかな

57:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 19:57:03.84 Y5JyD810.net
退職願ですが「一身上の理由は不可」とか色々
細かいですね、、、

58:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 20:05:30.65 5Gy/hhC9.net
>>53
そんなことってある?
信じられない

59:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 20:13:00.09 cG5wUHVa.net
うちは普通に社内ランの様式にあるわ
だから離職率馬鹿高いのかな

60:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 21:26:05.88 SOPA6vN2.net
>>54
理由書き直しされてた奴いたぞ

61:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 21:29:46.69 cG5wUHVa.net
なんのやりがいもなくノルマを追う日々

62:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 21:46:15.55 QjFgK6RG.net
売れないSNSの退会手続きかよ

63:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 22:23:07.48 ad2Ob/y3.net
信金ってまだオペコード00750とかやってんの?
さすがに効率的な新システム取り入れてるよな?

64:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 22:34:59.34 0tY2MCrD.net
やりがいなんて意識しなくなるただただ膨大なノルマを追うだけ
客のためなんてどうでも良くなる
下げ相場で買い上げ相場でも買い少しでも利益出たら売らせる

65:就職戦線異状名無しさん
18/09/13 22:59:04.51 lDZJ3Rtn.net
希望も未来も将来性も無い
残業出来なくなって皆余裕無くギスギス
人事は残業少なくなったことを売りに就活生引っ張ってるんだろうなぁ
就活生は人事に残業減らしてノルマ変わらずどうしているんですか?とか聞いて欲しい

66:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 01:08:09.15 zaQMCtkT.net
これから|採用面接へ行く前に見るページ
URLリンク(natsumi.tokyo)

67:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 02:01:51.56 TkgLgygA.net
なんでこんな信金に勤務しているひとが、若者を阻害するようなスレをつくるのですか

68:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 05:26:08.28 n3bE9ufn.net
>>63
ここは本来なら信金スレなんですが、信金の営業がまともに
できずに辞めて、上手くいかなかったのは全て代理のせいと
逆恨みしている人が集まります。市役所の臨時職員として
窓口に立ち、ボーナスもなくなり、トイレでは年下の正職員
に順番を譲る毎日でストレスが溜まるのでしょう。

69:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:00:21.68 vsyPRPCw.net
現職が日常の愚痴書いてるだけなんだな

70:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:00:31.51 +uFHhovf.net
>>64
信金の営業は乞食と一緒

71:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:07:40.17 hOpuNF8G.net
信金マンは手取り16マンだぞ?

72:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:08:25.96 /Xav0VYJ.net
>>63
思っていたのと違うとか言って半年、1年で辞める迷惑な奴が多すぎるから
やりがいなんて求めるな、ノルマを前にしたらどうでも良くなる
詰められて泣くな、スルガの詰めを100回音読して覚悟を決めろ
入ってくる前に投信保険のネタ作りと一発芸仕込んでおけ
1年目なんて可愛がられた者勝ち

73:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:11:45.99 /Xav0VYJ.net
>>66
乞食より社会に迷惑掛けてる気もするけど人のことなんて気にするな
自分のノルマ消化だけを考えろ
株式相場が下げ相場でも投信は下がった今が買いですだ
損した投信は損切りして新しい投信に入れ替えましょうだ、ナビには顧客申し出だぞ

74:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:13:56.36 aX8TZ/dt.net
>>65
愚痴の内容が本当のことだし、原因が凄まじいんだよ

75:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:22:31.36 u9Mnvbu/.net
>>69
そっちじゃナビって言うのか
こっちは面談記録票だ

76:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:24:00.25 B0r/4TjM.net
新人の一発芸ってオペコード暗記朗読でいいだろ
顧客結合照会は...

77:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:30:06.94 eTIYSPNc.net
スルガパワハラ文書みたいに信金パワハラ文書告発者出ないかな
自殺をネット配信しても話題にならないくらいだから
地方紙に少し載ってお終いかな

78:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:37:49.94 nxK/2pTi.net
信金の女職員が17年?ぶりだかに4万人突破
女がそれだけ増えてて全体職員数あれだと男が相当減ってる?

79:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:46:25.76 nxK/2pTi.net
ただただノルマと詰めとに向き合う日々
みんな中の上しか見ていない
やりがい搾取と言うよりやりがい霧散
男営業はみんな死んだ目をしてピリピリ仕事

80:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:47:26.16 nxK/2pTi.net
スルガはどれだけ詰められてもメガ並みの給与で還って来るから良いけど

81:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:50:22.81 nxK/2pTi.net
ここに自称公務員が多いのが信じられない
関関同立が割と入って来る位の規模の信金だけど転職先は酷いものだ
それでも転職が後を絶たない位うちはもっと酷いんだが

82:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:52:07.13 xOA/pdf4.net
>>68
信金は今やブラック企業だから一年未満で辞める奴が多数出るのは想定の範囲内。
地域貢献に夢見てても金は稼げない。

83:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 07:59:44.09 b0sREZEa.net
>>68
自分も1年目のときは営業の先輩が「ティッシュないのかよ」とか言ってたら3時過ぎに他の店に借りに行ったりしたから、営業の人には良くしてもらった

84:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 08:00:45.79 B0r/4TjM.net
>>73
スルガ銀行は「地銀の優等生」って言われてたからニュースになってる
もともと誰からも何とも思われてない信金がどんなパワハラしてた所でニュースにはならない

85:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 08:01:16.15 CcTEpbhs.net
あと何回期末激詰めを乗り越えればいいんだ
支店長になってもエリア長、役員に罵倒される日々報われない

86:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 08:02:28.13 xOA/pdf4.net
>>77
この売り手市場で信金しか入る先がなかったのに、
転職すればバラ色の人生かと思いきや転職市場は銀行に見切りをつけた
メガバン、地銀出身者でだぶついているのが現実。
現職はもう絶望だが内定者はまだ内定辞退してやり直すことができる。
内定式でよくよく観察してみよう。

87:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 08:08:19.19 SMOQFBaK.net
「電機業界の年収」ランキング、苦境乗り越えた東芝が3位、2位はパナ 1位は……
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

「電機業界の年収」ランキング
最下位シャープ554万円
想定内の最下位

88:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 08:12:38.06 tKY/jV4h.net
>>82
内定式に来てる学生のネームプレートに書かれてる大学名が聞いたことないFランばっかでビビる

89:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 10:36:25.56 CcTEpbhs.net
>>82
地銀も酷い有様らしいな別々の関西の上位地銀に二人同窓が行ったが
マイナス金利、電通以降で年収1M以上減ったとか
代理はもっと減ったらしいし株主の圧力があるところはもっとキツいと思った

90:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 10:54:05.98 o/cgiA1w.net
説明会や先輩の言葉で「お客様のありがとうがやりがい」とか言ってるところは、
確実にブラックだから気を付けろ
ひたすら薄給で搾取されるぞ

91:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:04:36.21 CcTEpbhs.net
>>86
俺もOB訪問受けたときそう言っているけどそれは仕方なくない?
他行借換で客と一緒に乗り込んで向こうのソファでふんぞり返って居るときなんて言えないし
なお、逆に乗り込まれた時

92:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:15:23.22 TtrsuJjq.net
愚痴を垂れてるだけとか言ってる奴は、一度8時前に近くの店舗を見に行ってみろよ
入店できずに職員がたむろしてるから

93:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:18:38.12 TtrsuJjq.net
入店後の店内では、慌てて準備しながら
実績と訪問予定で詰られて、なかなか外交に出られないでいると、またケツ蹴られるんだぞ

94:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:24:12.44 TtrsuJjq.net
>>87
そう言わざるを得ないのを認めた上で、それを鵜呑みにするなってことでしょ
てか、踏ん反り返るのは普通にダメだろ

95:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:38:54.36 xOA/pdf4.net
>>86
お客様のありがとうがあれば給料なんて入りません。

96:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 11:56:17.53 0pZ4ustF.net
>>82
早慶落ちこぼれやMARCHが地銀の母体だろうな。今のご時世で地銀すら入社したくないのに、信用金庫ってそりゃMARCHの落ちこぼれやそれ以下のアホ大しか入っ


97:てこないだろうね



98:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:15:58.09 jwCpiHEQ.net
>>88
これ
裏の従業員入口な
あの朝の雰囲気はヤバい
冬は震えながら外で30分待ってて何やってるんだろうって思う

99:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:19:52.24 xOA/pdf4.net
>>93
みんな疑問に思ってても早く来なければいけない信金ならではの慣習。
当然新人はさらに早く来なければならず、早く来る競争という
無意味なレースが繰り広げられる。

100:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:26:22.68 0pZ4ustF.net
ヤバイなそれ。何も生み出さない悪しき慣習じゃん。ブラックもいいとこ

101:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:42:00.56 IpytqhDf.net
渉「融資案件30M案件取ってきました」
役「案件なんて実績じゃねえだろ、実行してから報告しろボケ」
渉「融資案件30M実行できました」
役「それ前から分かってたことじゃねえか。今日の実績どうなってんだよ?」
こんなん笑う

102:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:49:07.05 oZCMGDUy.net
>>96
分かりすぎる
案件入ったと言った途端来週までに実行出来るな?
出来なければ日付遅らせた分他の客で枠詰めして平残保つ
で、お前が言ったんだろ?あ?言ったこともできねーのか
来週やるは言わされたんだが、そんなこと言えない

103:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 12:49:18.41 o/cgiA1w.net
郵便局は自爆ノルマをついにやめるらしい
やっぱり声をあげるのは大事だな
このスレの現職の愚痴もいずれ信金組織のお偉いさんたちを動かすだろう

104:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 13:10:22.24 8VJTSM8O.net
>>98
住宅ローン先の付き合いで毎年営業協力して金券ショップ行ってたけど無くなったのか
良かった

105:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 18:03:41.68 xOA/pdf4.net
>>98
まあ届かないだろうな。転職者や現職の良識ある言葉も
逃げたやつとか無能だからとか聞く耳持たないからね。
ブラック企業に洗脳されてる状態にならないと上にはいけないシステムだから、
無意味に早く来ることすらやめられない。

106:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 18:50:33.65 n3bE9ufn.net
>>96
前の店の支店長はアホだから、契約を金曜日の午後に
取る様にしていた。月曜日の朝の会議では「先週の実績
は金曜日の締後を入れると達成です。」
実績は翌週に入るから、気分的に楽だったよ

107:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 19:00:02.94 FLDzWPws.net
飲み会行くならせめて多めに出せよ死ねボケ
なんで割り勘なんだよな安月給で出せないなら誘うなカス

108:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 20:34:05.15 xOA/pdf4.net
>>101
業界も自転車操業ならノルマも自転車操業なんですねえ。
なんと言ったらいいのやら…まあ、お疲れ様です。

109:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 20:35:41.69 xOA/pdf4.net
>>102
先輩がありがたい話をしてやってるんだ。
こちとら薄給で子供もいるんだ割り勘は当然だろカス。

110:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 20:44:43.26 aX8TZ/dt.net
飲み会なんかしなければ全て解決だろ

111:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 21:12:36.94 EwU2h3Jx.net
>>105
女新入職員をお持ち帰りする機会がなくなるだろうが

112:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 21:33:54.26 xOA/pdf4.net
>>105
飲み会こそ日頃たまった鬱憤を新人にぶつける絶好の場。
新人の時に嫌だったはずなのに気がつけば加害者、苛める側に回っているアラサー。

113:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 21:52:32.68 n3bE9ufn.net
>>106
お局様しかお持ち帰りできないくせに

114:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 21:56:58.81 aX8TZ/dt.net
>>108
そうなったら破滅だなwこわっ

115:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 22:45:48.28 zYHB7P4M.net
年金切替を獲得するとき。
年金手帳がすぐ出てくるかハラハラドキドキ
無ければ年金番号書いたハガキ来てませんか?
ハラハラドキドキ
こんなん笑うわ

116:就職戦線異状名無しさん
18/09/14 23:20:00.16 Jas8tFNY.net
年金切り替えって何

117:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 00:10:59.18 DkWuWt8r.net
>>110
人の年金より自分のとこの信用金庫年金をなんとかしろ。
給付減なんてとんでもない。現職に更なる負担をしっかりと求めていかないと。

118:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 06:35:13.12 UVBWKwND.net
>>110
お客様が変更届に記入する際に何回か間違えて、ラスト
1枚に記入しているとき
ハラハラドキドキ

119:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 06:56:11.63 Ssp8NQeH.net
>>92
2018年4月採用
同志社大学就職先
京都中央信用金庫25名
京都信用金庫7名
尼崎信用金庫5名
大阪信用金庫4名

120:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 08:03:06.09 d8OWnRfB.net
就活がうまく行かない層ってどの大学にもいるんだな

121:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 10:22:00.45 IVR0ecpm.net
>>114
同志社は京都銀行に40人ぐらい就職してるだろ
落ちこぼれが信金に就職してるんだよ

122:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 10:48:56.54 d8OWnRfB.net
>>116
一生京銀コンプを抱えるのかな

123:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 11:48:57.41 nr31uZFE.net
リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
2018年9月14日 07時00分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 十五日で十年がたつ二〇〇八年の金融危機「リーマン・ショック」の際に財政支出を急増させた先進七カ国(G7)の中で、日本の財政悪化がこの十年で最も進んだ。
ほかの国は危機から平常時に戻り支出を抑えるが、日本だけが予算を膨張させ続ける。
リーマン級の経済危機が再発した場合、膨大な支出を伴う緊急の景気対策を打つことができる余力はどんどん小さくなっている。 (渥美龍太)
 国際通貨基金(IMF)によると、国内総生産(GDP)に占める日本の借金残高の比率はリーマン前年の〇七年の175・4%から、一八年四月で236%と大幅に悪化した。
米国は64・6%から108%、欧州の中で財政状況が厳しいイタリアも99・8%から129・7%と日本に比べれば悪化していない。
 当時、世界的な不況になったことを受け、各国は景気回復のために予算の支出を増やし、日本も計三十兆円近い経済対策を打った。
その後、景気回復に伴い各国は予算を絞ったが、日本の旧民主党政権と安倍政権は景気対策を名目に支出を増やした。リーマン後に、英国やイタリアなども財政を監視する独立機関を設けており、G7でないのは日本だけだ。
 日本だけが予算の膨張が止まらない結果、今年末に編成される一九年度の当初予算の一般会計は初の百兆円を超える見通し。
借金が増え続けて、緊急支出の余力が乏しくなっている。
 日銀元理事の早川英男氏は「日本より余力がある米国でさえ、次の景気後退の備えに危機感が強い。日本は、普通の景気後退にさえ耐えられない可能性がある」と指摘する。
 こうした懸念に対して、当時は首相として対応に追われた麻生太郎財務相は十一日の記者会見で「(次の危機が)起きる状況による。仮定の話には答えにくい」と明確に話さなかった。

124:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 11:54:11.76 nr31uZFE.net
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 
スレリンク(newsplus板)
財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く全産業の「内部留保」にあたる
利益剰余金は前年比9.9%増の446兆4844億円と過去最高だった。
 _/\/\/\/|_   士
                 農
 日本をトリモロス        工
                    商
  ̄|/\/\/\/ ̄          穢多 非人 パヨク
        /ミ彡三三ミ、   
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ   斬り捨て御免  生かさず殺さず
        ‖彡'''`    ``ヾミハ  
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄) 
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、   
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y  
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ


125:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 11:55:52.34 IVR0ecpm.net
>>117
京銀コンプどころじゃないと思うぞ
同志社は大手銀行にもそれぞれ30〜40人が就職しているからね
同志社から信金に就職する層は推して知るべしというところさ

126:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 12:18:10.57 p1asUpc9.net
>>115
そりゃいるわ。早慶でメガバンは滑り止めで、落ちこぼれが地銀行く感じ。そいつが地銀って言った時の躊躇い感と周りの気まずさ半端なかった。就職先が信用金庫って自殺したくなるレベル

127:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 12:24:44.15 DkWuWt8r.net
>>121
上位信金だと実績の中に早慶もいるからね。
まあ氷河期世代だろうけど。
今やニッコマですら負け組扱いになってる業界に何を思うか。

128:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 15:01:07.67 nr31uZFE.net
信金はブラックっていうけど、備前信用金庫は凄いな
「備前信用金庫 ブラック」で検索、pandyというサイトを見たら
元・現従業員の愚痴が聞けて、最後に理事長自ら書き込みw
怖すぎるだろ

129:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 16:05:02.37 7P9Y8cn1.net
>>123
理事長の登場は草

130:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 16:13:44.01 Q13Nc1xH.net
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
URLリンク(univranking.schoolbus.jp)
1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○

131:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 16:21:09.56 bqMZCfCL.net
>>120
地銀も今や終わりだからな
スルガみたいな詰めだらけだろう

132:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 17:08:27.65 pWae9Y/O.net
>>123
調べてみたら職員数130人で毎年新卒採用20人程度ってヤバすぎだろ
従業員数の一割以上が毎年変わるのか

133:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 17:16:05.71 3kHbpln4.net
京都銀行はブラックで有名だぞ
あの規模で300人採用とかヤバい

134:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 18:40:59.16 Pl3M3bYt.net
某メーカーですら新卒3割辞めちゃうこんな世の中じゃ…

135:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 20:31:23.02 XqavS6F4.net
それね

136:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 20:39:09.58 7P9Y8cn1.net
そこはポイズンやろ

137:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 20:40:38.55 DkWuWt8r.net
>>131
そこでポイズンが思い付くのは氷河期アラフォー。

138:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 20:54:19.00 7P9Y8cn1.net
>>132
これでもアラサーなんや

139:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 21:50:25.50 9qLsyCay.net
>>123
何これ草生えるだろw

140:就職戦線異状名無しさん
18/09/15 22:48:53.54 WVtRvi9B.net
>>134
w

141:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 01:28:16.45 Z5g5tYOi.net
>>128
京都は金融激戦区だから消耗激しいんだろ
どのくらい離職率あるのか

142:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 06:12:52.20 ouRpcGk7.net
>>123
給料は今の半分でもいいくらいだとか書いてあって、
怖いわ

143:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 06:20:25.92 RWRl0t7O.net
>>123
これガセじゃないの?

144:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 08:20:51.31 8xkYuWCO.net
>>128
やべーな

145:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:01:33.16 pPYQu0c0.net
>>121
早慶を神格化しすぎ
大手への就職率見ると、ほとんどが中小なんだとわかる
まあ、どこもそうなんだけど

146:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:04:33.85 8xkYuWCO.net
京都とか福岡とか愛知とか金融激戦区はキツいな

147:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:19:23.42 q/blpYdz.net
ねえねえ、仲良し税理士によって意図的に操作されてる決算書読めてる気になるのの何が楽しいの?
ねえねえ、延滞先に入金の依頼するのになんで君達がペコペコしてるの?なんで月末ギリギリ入金でガッツポーズしてるの?

148:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:19:37.67 VCGq1BQY.net
>>141
俺愛知の信金だけど、あんまり激戦区って感じじゃないぞ
普通に信金も金融機関って思ってくれる人ばっかりだ
ただ、上層部はそれに甘えてテコ入れしないから、どっかか本気出してきたら終わり

149:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:28:06.00 xUmADv52.net
>>143
激戦区は静岡県だよな

150:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 09:56:33.64 pPYQu0c0.net
>>144
スルガが勝手にこけたけどな
愛知は地銀がショボいし、東海は赤メガになって地元軽視だから信金無双

151:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 11:10:38.07 QJfUiIUX.net
金融ってキツイんやろな
日本の銀行の中で利益率トップクラスだったスルガも中身あんなのだったわけやし。銀行自体は経済に不可欠だから絶対になくならんけど、ホワイトかというとこれからますますそうでなくなるやろな

152:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 11:12:56.68 QJfUiIUX.net
銀行、信金、信組どこも採用人数多すぎやしな。社員数1000人くらいなのに採用人数200とか平気であるから恐い

153:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 11:57:17.51 XSslcQgC.net
>>147
盛りすぎ
どこだよそれ

154:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 12:08:24.86 uYbqfkw7.net
AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査
NHK 2018年9月15日 12時54分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
就職活動を進める大学生の半数近くが、AI=人工知能の発達で将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識しているという調査結果がまとまりました。
就職情報サービス大手、リクルートキャリアは先月、来年卒業予定の大学生に就職活動についての調査をインターネット上で行い、1300人余りから回答を得ました。
この中で、AIの発達に伴って将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識したことがあるか尋ねたところ、全体の46.9%が「ある」と答えました。
このうち、文系では48.6%が、理系では43.1%が「ある」と答え、文系の学生のほうがAIを意識しているという結果になりました。
具体的な業種では、銀行や保険会社などの金融業界のほか、百貨店やスーパーなどの小売業界を挙げる学生が目立ちました。
また、仕事の内容では、事務部門を挙げた学生が最も多く、次いでトレーダーやアナリスト、生産管理や品質管理などとなっています。
調査した会社は「最近は安定した職に就きたいと考える学生が増える傾向にあり、こうした学生はAIが及ぼす人間の仕事への脅威に敏感になっているようだ」としています。

155:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 12:30:07.81 pCkJ/bH9.net
>>146
銀行が経済に不可欠??
学生さん?もうそんな時代は終わったよ
現に金融機関はその変化に着いてこれずこうなったわけで

156:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 13:19:23.24 ma4uEcEV.net
>>147
上で出てたブラック地銀でも3,500人で300人くらいだぞ

157:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 13:32:26.40 +zMAtegb.net
>>150
銀行業は不可欠だけど銀行は不可欠じゃないね

158:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 15:04:04.15 Dw/Hfrcr.net
信金風情が
地銀様をしょぼいってw

159:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 17:21:33.52 HzoQv4C+.net
信金とネットバンクやったらお前らどっちいくん?

160:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 18:18:44.22 k7fVTD5i.net
>>154
ネットバンクだってカブカッパ集金するんだろ

161:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 18:48:14.03 jEZ/NEwn.net
信金マンて今週も来週も3連休?

162:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 19:45:21.48 /r4IQage.net
>>156
そんなわけないだろ
公務員試験という人生をかけたイベントが待ってる

163:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 19:49:36.95 udcFR9W/.net
>>157
もう筆記試験の日程全部終わったないか?

164:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 20:09:12.32 0OnNPFfW.net
>>156
未達者は自分でよく考えて行動しろよ
休日も客は家に居るかも知れないぞ

165:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 20:21:46.28 1QQxEuXB.net
>>158
第三週の日曜だから今日のはず。
都道府県政令市国家一般が抜けた試験。
ここで落ちるようではもう無理だ。

166:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 20:34:19.95 4Sn4J1h4.net
信金地銀全部ゴミ
将来性ゼロの底辺職

167:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 20:42:19.77 VCGq1BQY.net
乞食は動くだけで世の中に迷惑かけるからやめろよ
仮決算とか客にはカンケーねーんだよ

168:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 21:20:05.55 ouRpcGk7.net
>>161
その底辺職の仕事もまともに出来なかったくせに

169:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 21:29:51.85 MT5UnGJ1.net
>>163
すっごーい!あなたは立派な乞食だったんだね!

170:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 21:59:59.79 5w5gn7ZL.net
今時メガバンでさえ就活生から見下されてるのにカブカッパ信金とか草生えるわ

171:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 22:15:21.93 BnlY0VYg.net
>>165
次の不況には耐えられないだろうな。
消費税増税、オリンピック後は危険。

172:就職戦線異状名無しさん
18/09/16 23:02:43.15 pPYQu0c0.net
自虐が酷いスレだな

173:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 04:28:27.89 2DRYW+PE.net
お客様の『ありがとう』のために来週も自慢の商品を売りまくるぞ。

174:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 05:21:55.83 lDvp7Cj9.net
売るというか押しつける位のイメージ
究極の需要喚起()

175:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 06:36:36.61 FHh1eQiL.net
信金の営業すら務まらずに他に転職しても周囲と
上手くやっていけないコミュ障達が彷徨っている
な。信金時代に好きだったテラーの子に惨めな姿
を見られないように駅でドキドキして辛いのう

176:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 06:40:05.20 dRfy9vXW.net
>>170
逆です。公務員に転職してから元同期を食い放題

177:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 07:14:51.18 u2JHI264.net
トラック運転手やタクシーの運ちゃんの方が車に乗ってる分格上

178:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 07:32:03.85 XRK6oRsX.net
>>170
信金の営業は乞食行為だから務まらないのが普通

179:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 07:47:17.40 9tgrt4we.net
>>171
もう少しひねったストーリー考えようぜ
流石に寒いわそれ

180:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 07:49:53.10 9tgrt4we.net
>>173
コミュ障は営業やると乞食営業になるからなぁ

181:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 07:57:19.89 flvUpsDE.net
>>170
信金なんかに入ってしまったばっかりに社会のド底辺で地域に疎まれながら枠詰め押し売り
転職もうまく行かず惨めな人生ほんとに可哀想

182:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 08:13:44.15 FHh1eQiL.net
>>172
嫌味ではなく、それで満足できるあなたがある意味
羨ましい

183:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 08:32:50.33 MxCnsesj.net
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社。

184:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 08:57:44.20 rcESjU77.net
>>172
それならタク運ちゃんになれよ

185:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 10:40:29.14 HATGuejR.net
謝絶

186:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 10:42:00.20 5/Y6nX4a.net
陰湿なスレやなぁ

187:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 11:02:23.94 1+z0wnc5.net
自虐に富んでるからな

188:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 11:13:23.28 FHh1eQiL.net
>>181
「お、俺は信金で営業をやっていたんだ。みんなが各自の目標を
達成していて、じ、自分だけが未達だった。だ、だけど会議の時
に支店長、次長、代理から詰められているのに営業のみんなは知
らんぷりだった。どうすれば契約が取れるかも誰も教えてくれな
かった。みんながもう少し仕事を教えてくれたら、お、俺も信金
に残っていれたかもしれないんだ。畜生」アンチってこんなとこ
かな

189:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 12:03:03.57 ckflfflf.net
>>177
信金で満足できるあなたがある意味羨ましい

190:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 12:11:34.39 gAdXrGXG.net
信金マンは惨めで陰湿だなぁゴキブリみたいにカサカサ走り回ってバルサン焚かれて

191:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 12:13:52.52 HATGuejR.net
目標達成できる奴って、洗脳されてるか盲信的なのが多い気がする

192:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 12:27:59.43 W7VKGFEw.net
公務員なったらマジでモテる。
合コンで信金マンですって言ってもなにそれだわな。あ、信金マンは銀行マンって嘘つくんだっけ。

193:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 12:52:27.92 1+z0wnc5.net
>>187
外見が残念だと色々大変だな

194:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 13:06:52.67 gAdXrGXG.net
>>186
目標なんて達成出来ないぞ出来そうなら努力目標が期中に設定されるし
来期目標爆上げしてしまう
あと少しで届かない位が理想

195:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 13:07:43.07 gAdXrGXG.net
>>188
顔採用なんて贅沢出来ないから不細工多いよな

196:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 13:38:53.47 qYUSGm7C.net
銀行の劣化版でいいの?

197:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 14:11:00.22 EAzGY27i.net
>>191
NTTや消防署の方から来ましたと変わらないのが、金融機関での信金の評価

198:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 15:42:57.18 +JBH9Ckk.net
>>191
劣化版というよりはなんちゃって銀行員だから銀行の名をかたる海賊版だな。

199:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 15:44:53.15 +JBH9Ckk.net
>>184
羨ましいというか俺にはヘッドギア嵌められてる人達と同類にしか見えない。

200:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 16:39:23.70 aFI0x+HK.net
>>191
銀行より信用はないな
なんてたって銀行は信用の創造機関()だから

201:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 18:31:12.98 W7VKGFEw.net
>>188
そこは転職おめでとうだろ?
僕も転職したいから頑張りますだろ?
一生信金マンでいいのか?

202:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 19:50:27.11 1+z0wnc5.net
>>196
外見の否定はしないんだw

203:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 19:54:40.56 nsFoZ3Yy.net
>>197
信金で何年も働いたら日焼けとタバコとアルコールで肌ボロボロだろ

204:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 19:57:37.21 1+z0wnc5.net
>>198
そりゃかわいそう

205:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 19:57:52.75 ANmg0Q6L.net
主に日焼けとストレスだな

206:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 19:59:32.30 ANmg0Q6L.net
信金辞める予定の人は睡眠の質を計測できる健康器具買ってみると面白いぞ
退職後の数値が激変する
ストレスがいかに人体に悪いかよくわかる

207:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 20:13:10.04 A326Eu68.net
>>200
40過ぎてもカブ日焼けでこんがりシミ肌でヤニと汗でクッサイクッサイ

208:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 20:32:02.06 4HjpsBiL.net
先週の月曜に出した稟議まだ融資役席のカゴにあったな、、その上に書類どっさりあったし。
今週実行って俺は言ったからな。

209:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 20:51:23.40 FHh1eQiL.net
>>203
支店長は今週ずっと鎌ヶ谷に研修へ行って
不在やで

210:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:41:08.34 FkwKasJE.net
>>202
クッサイクッサイで笑ってしまった
こんな感じか
【カブ日焼けヤニと汗で】信用金庫に就職【クッサイクッサイ】

211:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:44:03.61 JqE3gmYM.net
魔女菅原頑張れよ

212:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:49:30.07 3NpI9LoK.net
>>205
マジレスすると字数オーバーでスレ建てられない

213:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:50:02.01 A326Eu68.net
>>206
元から頑張ってる人の応援しとる場合か
ノルマやれノルマ

214:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:50:05.83 lD8yfYxA.net
日経平均が23000を突き抜けたぞ!
明日からは投資信託売りまくれ!!

215:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:57:13.06 JqE3gmYM.net
>>208
お前、意味不明

216:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 21:58:16.38 lJOsVDkA.net
>>208
お前がやれよ、ボケ
つまんねーよ、あほ

217:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 22:58:46.84 wgCcxcTo.net
三連休おわりっ!w

218:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 23:08:48.95 M2QraZ2u.net
お前


219:ら信金の中でも最底辺の支店の渉外の話しか出来ないのかよ? あ、それしか知らないのか



220:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 23:20:20.90 W7VKGFEw.net
>>197
論点ズレてるとこにコメントしても話が逸れていくだけだからね。
頑張って転職しろよ?信金で働くなんて人生の無駄だよ。君のこと応援してるよ。

221:就職戦線異状名無しさん
18/09/17 23:51:54.06 BscfnmFL.net
>>214
仕事で女釣らないといけないとかかわいそう
あと、転職はもうしたのでこの次はいつになるかは未定
次は海外で働きたいから、グループ海外法人への転籍に立候補するつもり

222:就職戦線異状名無しさん
18/09/18 00:05:47.38 4Gjh1tu7.net
>>215
信金からの転職おめでとう。
ところで信金マンってかわいそうじゃない?

223:就職戦線異状名無しさん
18/09/18 00:17:20.00 4Gjh1tu7.net
>>197
論点ズレてるとこにコメントしても話が逸れていくだけだからね。
頑張って転職しろよ?信金で働くなんて人生の無駄だよ。君のこと応援してるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1925日前に更新/284 KB
担当:undef