【20卒】インターンシ ..
[2ch|▼Menu]
711:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 03:18:26.32 W5CWrnje.net
【愛知】リクルート社員が睡眠薬飲ませ性的暴行で逮捕 同社の婚活アプリ「ゼクシィ」利用
スレリンク(newsplus板)
「ゼクシィ」大打撃 社員が婚活アプリで出会った女性暴行
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
婚活アプリで知り合った女性に睡眠導入剤を飲ませて乱暴したとして、「リクルートマーケティングパートナーズ」社員の
柳沢翔容疑者(28=名古屋市中区)が2日、準強制性交の容疑で愛知県警に逮捕された。
柳沢容疑者は4月30日午後7時半ごろ、初めて会った30歳の女性と中区内の飲食店で食事。
柳沢容疑者は言葉巧みに酒を進め、女性をホロ酔いにさせると、「二日酔い防止の薬を飲んだら」とウソをつき、睡眠導入剤を飲ませた。
薬が効き始め、もうろうとしている女性を自宅マンションに連れ込んで乱暴した疑いだ。

「婚活アプリ」知り合った女性に睡眠導入剤…逮捕の柳沢翔容疑者(28)「他にもたくさんやった」
URLリンク(www.sankei.com)

712:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:13:59.63 TNIlMEea.net
複数日なら、インターンお礼の手紙かメール出していいよな?

713:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:16:51.70 IIViXl2a.net
理系は推薦で簡単にメーカー入れて勝ち組ってメーカーの給料低いけど大丈夫?文系だとメーカー行けないレベルの人が多いのは事実だけど京大理系とか出てメーカー行くの勿体なくね?

714:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:21:25.97 vv7qbk+6.net
高級激務なところに行きたくない 
とはいえ三菱地所みたいなのには入れない→メーカー

715:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:24:20.67 IIViXl2a.net
給料と激務具合が比例すると思ってる奴たまにいるよな

716:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:32:43.66 TX8AGbxD.net
>>696
京大理系とかだったらそれこそどこでも行けるから大丈夫だろ

717:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:41:34.71 hI4oAL3W.net
トヨタなら30半ばで1000万超えるで
まあこれでも5大商社からすれば屁みたいなもんなんやろうが…

718:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 13:47:25.27 oFY0rM3+.net
三菱地所って過労死出てるんだけどどしたん急に

719:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 14:10:48.54 q7gjjsSR.net
メーカーの年収って現場の高卒が平均下げまくってるだけやからな
たまにメーカーは年収低いっていう情弱いるけど

720:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 14:29:27.08 d+FsOsDE.net
>>702
正解

721:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 14:59:10.76 Q8LKsAF2.net
高卒がいないキーエンスやファナックは年収バカ高いしな

722:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 15:14:22.43 ummXfsk2.net
外資IT金融コンサルとか行って脳みそ千切れるまで働いて年収2000万と、まったり働いて800万くらいの優良企業への就職ってどちらが幸せなんだろう

723:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 15:19:14.31 sNNI7z6E.net
自分が幸せと思う方が幸せだよ
やりたくないことをやらないですむのが良いか、やりたいことをとことんやるのが良いのか
そんなの価値観次第

724:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 15:38:48.92 Hddbwk4u.net
子会社行っても主要ポストには昇進できない現実つらい

725:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 15:44:05.83 0BkhEZL


726:5.net



727:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 16:19:13.85 UmLxGgrf.net
ほんとそれなそんな高給出てんのなんて外資ITの営業くらいだろ

728:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 16:21:15.30 dlqxUoiR.net
明日からインターンのやつ多いだろ
なんか準備してるか?

729:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 16:38:18.65 7fbCqQK4.net
>>697
三菱地所ってゆるいんか?

730:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 18:07:54.43 ys7VCkh8.net
vorker見たり就職四季報に載ってる総合職の平均給与見たりすればメーカーの給料がどれぐらいか気付くと思うが

731:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 18:09:07.92 Hddbwk4u.net
京セラとかシャープとか普通に低くてヒビるわ

732:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 18:10:24.28 Hddbwk4u.net
大手じゃなくてもSIerのエンジニアとかになった方が全然給料いい

733:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 18:12:50.95 oFY0rM3+.net
slerのエンジニアとは一体

734:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 18:45:43.99 vjgIJDCP.net
インターンシップは諸刃の剣。
真剣に取り組もうな。
会社側もこの時期にはこんな板でも
見たりしてるから。ね。

735:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 19:27:29.56 mWm1XsBb.net
今からエントリー間に合うとこでオススメの企業ある? 機械工学専攻 メーカー志望

736:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 19:29:45.77 /xhCj4wO.net
1day1回行っただけでもう次行くの面倒くさくなってきた

737:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 19:45:15.15 UmLxGgrf.net
オリックスワンデイだるくなって来たけど
ワンチャンお呼びがかかるらしいなこれ

738:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 19:45:49.44 UmLxGgrf.net
お前らインターンとかマイページの管理ってエクセル?なんかいい方法持ってるやついる?

739:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:14:40.45 TJyKMCd2.net
メールで名前検索

740:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:23:29.40 BJLaEvGd.net
2週間ホテル暮らしとか今後あるのかな

741:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:27:56.86 d+FsOsDE.net
直前になってめんどくさくなってきた

742:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:41:33.80 MBttQP8p.net
>>719
マ?
ワイも行くやで〜

743:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:51:33.89 Byz9C5Hk.net
人気企業(大手メーカー)
URLリンク(i.imgur.com)
不人気企業その1(IT)
URLリンク(i.imgur.com)
不人気企業その2(タクシー)
URLリンク(i.imgur.com)

顔の差がわかりやすくて残酷やなって

744:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 20:59:30.11 Adc+9Qsk.net
民間長期全落ち、公務員当たりのワイの将来は…

745:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 21:11:30.36 WyVuPAPk.net
ツイッターの界隈通りすぎちゃうか
高学歴陽キャばっかりやんけ

746:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 21:19:22.78 UmLxGgrf.net
浪人時代の経験から、ツイッターの戯言に一喜一憂するのは時間の無駄だし自分のためにならないと思ってる
俺からのアドバイスだけど、あれは情報収集とは言わないし振り返っても無駄な行為だからやめとけ

747:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 22:20:04.62 Hddbwk4u.net
>>727
わかるwww
なんかめっちゃ謎に仲良いしな

748:就職戦線異状名無しさん
18/08/19 22:32:55.95 bf4HXAvW.net
亀レスだが、京大部品とかはもう理系でも幹部候補だろ、責任と忙しさはあるけどやりがいと年収では俺らでは敵わんやろ

749:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 00:09:32.23 IPpPo/NI.net
商社落ちてもマリンで滑り止まりてえ

750:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 01:20:47.60 A5ZihNwc.net
>>728
完全同意

751:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 01:23:12.24 A5ZihNwc.net
>>690
俺の先輩がFラン私立理系から推薦で大日本印刷いった

752:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 01:25:02.62 A5ZihNwc.net
文系は社会で求められてないって大学入ってから気付い


753:たわ 高一の文理選択の時に教えて欲しかった



754:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 01:36:08.30 695q4NKR.net
>>734
その分大学生活楽しめるからえーやん
理系なんてだいたい山奥に隔離だぞ

755:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 04:25:05.70 NNki32VI.net
大学生活4年とその後の人生数十年、さてどちらが重いのか

756:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 04:54:50.81 FJOqZ1kj.net
Twitterで受かったインターン先の名前そのまま出してるやついるけどエゴサしてSNSアカウントチェックしてる人事もいるのにな…

757:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 07:45:03.24 1/IpjoYW.net
>>736
その後に決まってんだろ?
お前は4年後も同じ会社行ってんの?
キャリア考えたことある??

758:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 07:51:34.18 OYMedRkC.net
おいおい、どうやったら733が純粋な質問に見えるんだよww

759:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 08:17:24.39 hzcOOTnM.net
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。
デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。
ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。
■ 米国に工作員を投入する中国当局
今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。 
長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が  
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえる」と解説していた。

760:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 10:07:42.95 bAd9P+PT.net
2week以上のインターン行くんだけどこれは持ってけって物ある?
地方でそんなに長いことホテル暮らしなんて初めてで怖い

761:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 11:11:18.68 bltaRcLe.net
コンビニで大抵のものは揃うだろうしお金さえ持っていけば大丈夫じゃないか?

762:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 11:20:06.78 1p5jNPjz.net
行ってる間のスーツのアイロンとかどうしてるの?

763:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 11:30:18.24 rJyYehQr.net
amazonで買えるスチームアイロンおすすめ

764:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 12:00:00.25 3h0WOT48.net
ホテルにあるだろww

765:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 12:02:44.88 MV6Qu4/d.net
>>743
ホテルでアイロン必要なら貸してくれるよ。でも毎日ハンガーにかけとけば
大丈夫 ホテルのホームページ見て貸し出し品とかチェックしたらいい。

766:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 12:15:55.78 MV6Qu4/d.net
平日は洗濯無理だから下着、シャツ、
靴下などは7枚以上っていうかあるだけ
持ってたよ。

767:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 14:08:18.31 BjzvO8oN.net
>>741
マジレスすると、消臭剤(ファブリーズやリセッシュ)はおススメ。思った以上に洗濯や身支度に時間確保できなかった時とか役に立った。

768:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 18:43:28.82 h5k5wjG0.net
ぶっちゃけ2weekのインターンで加点されるのって、ずっと印象良いやつだけだからな。
2週間ずっと良ければかなり内定に近づく。逆を言えば、2週間でマイナスイメージ与えたら減点されるんだぞ。
就活の面接は30分くらい自分を作れば良いけど、2週間あればだいたいの人はボロが出るから頑張れよ…。
ちなみに普通の印象しか残せなかったやつはただの無駄な時間でしかない。

769:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 20:56:28.03 XypI337S.net
>>749
長期インターンに通らなかった負け組お疲れさん

770:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 21:17:32.80 CNdWKpsO.net
>>749
少なくとも理系でそれはない

771:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 22:28:14.55 5SeGMF5O.net
インターンは内定取るためだけに行くんじゃないだろ

772:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 23:35:26.57 wjlj4x2p.net
>>748
あぁ!確かに必要だな忘れてた

773:就職戦線異状名無しさん
18/08/20 23:44:41.06 Qk8Rb9Qo.net
>>749
負け組、喋る

774:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 00:14:41.49 9G9d3qcf.net
5日間でも凄い長いって感じたのに
2週間とかどんだけ長いのかと思うのとボロ出ないかちょっと心配だわ

775:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 00:31:25.64 Gep6f+lW.net
2週間行ったけどすげえ早かったわ

776:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 00:48:48.45 2KmM6nQC.net
4泊5日泊まり込みの奴は、グループのメンツもあってマジで疲れた
1チーム6人は多すぎるだろ

777:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 01:23:18.12 arZ2AQgo.net
>>749
そんなにデメリットばっかでもなくね?
普通の評価でも就活本番時の企業研究が楽になるし経験も増える
減点だとしても他社を受ける際の比較として用いることができる
メリットだらけだと思うけど
そんなんだから長期インターン如きで落とされるんだぞ

778:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 01:33:18.17 qd3mRD4B.net
>>749だけど、就活終えた4年からのアドバイスのつもりだったんだ。
意味はたしかにあるけど、例えばインターン行かなかった同業界の面接の時などには注意した方が良い。
比較出来るのはあくまで自分の中だけで、面接では同業界のインターン行きましたなんて言えないし言ったとしても、そこからプラスに持っていくのが難しい。
あくまで採用企業側のメリット重視のインターンであって、早期離職やミスマッチを防ぐためっていうのが中心ぐらいに思った方が良いと感じ。
言いたいのは、2weekインターンは良くも悪くも長すぎるから注意な。

779:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 01:53:25.24 vEUUfWYk.net
3Daysでも長く感じた

780:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 01:59:30.85 3ebFF0T2.net
有給でもなきゃ長期なんてやってられんわ

781:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 03:52:32.37 SDA0L8Hj.net
長期インターンって何?短期と間違えてね?
長期インターンって要は企業で社員と同等の一人の戦力として働くアルバイトのことな

782:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 06:35:07.60 YDhrLaBG.net
自問自答してて草

783:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 11:54:24.10 M308EwxL.net
9月インターン明後日面接だ
決めてやるぜ

784:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 17:52:27.67 SDA0L8Hj.net
ゆにちゃおつ

785:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 19:17:18.58 aPOwCIP7.net
いや、某製薬会社やで

786:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 19:41:39.56 X+9llLtV.net
面接でトンチンカンな受け答えしちゃったのを思


787:「出して、ひとりで「ウワーッ!!」って叫ぶやつやめてえ・・・



788:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 19:48:21.49 5NG9nbps.net
>>767
わいは電車でやってるで

789:就職戦線異状名無しさん
18/08/21 22:36:31.46 UjatdzSN.net
理系で長期インターンする人は研究内容発表する機会があるかもしれないから気を付けろよ

790:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 11:19:03.11 yx6KBbV2.net
>>768
www

791:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 11:41:05.46 Kj2Hu+fa.net
そんなやつおるんか

792:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 13:33:51.65 R/Qhd+UR.net
>>767
すげえわかる

793:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 18:16:54.05 yZ/m7kG4.net
キ○ノンのインターン落ちた
日本氏ね

794:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 19:03:17.51 +aPU23Lr.net
わろた
全通じゃなかったのか

795:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 19:08:04.85 4lecw6am.net
今から間に合う9月のインターン教えて

796:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 19:30:49.24 xqACeTaJ.net
自分で調べろよカス

797:就職戦線異状名無しさん
18/08/22 19:32:09.06 yZ/m7kG4.net
>>774
ま?

798:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 09:22:44.58 UcvogxQP.net
>>13
遅レスだけど関係ないから心配無用。インターンの結果は基本関係ないと思っていい。中にはあるみたいだけど。by19卒

799:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 09:34:34.24 UcvogxQP.net
>>702
低いっていうと確かに語弊あるけど、高くもない。それが日系大手メーカー。高いのはキーエンス、ファナック、ソニー、飲料系、味の素、トヨタ、ディスコ、新日鉄住金、三菱ケミカル、MR、レーザーテック、ユアサ、あたりは高そう。

800:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 10:38:38.22 r3bPfSAt.net
1/ファナック/13,183
2/第一三共/11,335
3/アステラス製薬/10,730
4/エーザイ/10,389
5/レーザーテック/10,282
6/武田薬品工業/10,151
7/アクセル/10,116
8/横河電機/9,763
9/中外製薬/9,544
10/味の素/9,524
11/東京エレクトロン/9,495
12/昭和シェル石油/9,368
13/積水化学工業/9,333
14/任天堂/9,282
15/塩野義製薬/9,276
16/ソニー/9,106
17/田辺三菱製薬/9,016
18/ヤマハ/8,992
19/小野薬品工業/8,967
20/SCREENホールディングス/8,952
なんJスレにあったやつ

801:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 10:42:22.42 cDvrl18J.net
ソニーって総合職平均?

802:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 10:49:15.27 zq6UuoII.net
ソニー本体の総合職平均でしょ

803:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 11:08:06.98 cDvrl18J.net
だよね
そう考えると思ったより高くない

804:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 12:58:42.05 gw10WGC4.net
MRとかいうドM高給

805:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 13:06:15.18 plE/YrRM.net
企業ごとの現場の高卒の率を知る方法はないんか

806:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 13:50:16.11 ghWJDf8F.net
ソ◯ーの採用は本体で一括採用して子会社転籍と聞いたが本当だろうか
名刺は子会社のを配られるみたいだし
それだとある意味一種の鷺みたいなものだが、いずれ問題になりそう

807:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 14:02:51.87 r3bPfSAt.net
HDはどこもそうだろ

808:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 15:34:15.10 VRibAemD.net
そうでないホールディングスのが少ないわ
JRとか例にとっても

809:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 17:32:56.43 25dyTIH1.net
>>773
キヤノンのマーケティング?

810:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 18:57:53.82 WiO+61C4.net
>>785
これ知りたい

811:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 20:26:38.12 HKxLe2bO.net
>>786
本当だよ

812:就職戦線異状名無しさん
2018/08/23


813:(木) 22:54:22.05 ID:pX0EdyYY.net



814:就職戦線異状名無しさん
18/08/23 22:56:09.58 CgXa/mjD.net
ボーナスランキング
URLリンク(toyokeizai.net)

815:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 19:54:13.82 X4ot68dn.net
ワンデイ受かった
応募者多数だったらしい

816:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 21:45:44.67 2PwqTHd4.net
そっかあ…
よかったねえ!

817:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 21:47:34.15 GTHHhGgh.net
めでたいねぇ!今夜は赤飯だ!

818:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 22:46:54.69 cZ/12att.net
朝日新聞ビジネスコース受かったンゴ

819:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 22:49:59.45 iJEEAP32.net
>>797
学歴は?
エントリーシートしっかりかいた?

820:就職戦線異状名無しさん
18/08/24 23:11:19.75 y4pZpW8k.net
地元地銀のインターン周りのレベル低すぎてわろてまってわ
まあそこいる時点で俺もお察しなんだけどな

821:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 00:03:16.89 nVxRx/lq.net
インターンって学歴関係あるの?本選考は勿論関係あるだろうけど

822:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 00:09:59.19 5gIpa9tC.net
インターンはほぼ本選考みたいなもんだろ

823:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 00:44:55.52 eCG+TUdu.net
インターンから選考始まってるようなもんだから

824:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 04:19:02.16 CmggqIoc.net
メガバン受けるならDAPも受けろ

825:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 08:46:00.05 ib7vhNeE.net
そうか、普通に生きてたら証券を見ない人が多いのか
19卒スレだと証券wwwwwって風潮なんだけど詳しい人は誰も居ないんだよね。

826:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 08:46:19.07 zq5A7qty.net
トヨタ法務にインターンに行って、頭がおかしくなった

827:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 09:04:26.70 GewswKg3.net
行きたい業界のインターンは自分からエントリーして2/4
専攻に関係してて行ってもいいかなと招待されたインターンは1/2
資格の勉強もあってこれが限度なんだが
ここ最近毎日のように招待が届く、もう遅いってw

828:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 09:07:30.30 63kbTsP/.net
うるせえ
俺は0/8
全オチだぞ

829:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 09:34:09.70 nvgKq9Zl.net
文系ばかりじゃねえかここ

830:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 09:45:02.64 LgDRscvi.net
昨日まで5daysあったけど、今日の朝までにお礼メールする必要あるの?

831:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 11:39:37.14 S76K0PqP.net
約束の地ってどこの事ですか?

832:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 11:42:52.47 2p/22Fp7.net
お礼ずっとメールで送ってたけど高学歴なやつはみんなお礼状出してるって聞いたんやけどまじ?

833:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 11:43:07.14 GewswKg3.net
お礼メールださなきゃいけないのか?って
どれだけ売り手に増長してるんだか
こっちは手書きのESに電話連絡でインターン決まったから…………なのに

834:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 12:03:15.31 2OOhjypf.net
どこにメール出すの?
人事しか知らないから人事でいいんか?

835:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 12:05:23.88 2OOhjypf.net
インターンかなり疲れるわ
4週間もあるとか…

836:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 12:31:22.32 FMLQqBnn.net
こっちは名刺を作るべきか悩んでるんだが
皆さんどうしてるの?

837:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 12:34:48.06 QTrd2zWk.net
は?

838:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 13:28:54.46 JD8hZbnz.net
地方企業のインターンにMARCHの奴が来てたりしたら笑ってまうよな

839:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 14:40:51.71 FMLQqBnn.net
地元に戻るUターンならあるんじゃない?
マーカンは基本、大都市東一大手志望だろうけど

840:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 15:07:19.75 gf5xqG+l.net
名刺って頭おかCんじゃないか?

841:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 15:45:30.87 FMLQqBnn.net
名刺って学生に必要ないとは思えないんだよなぁ
顔を覚えてもらうのはもちろんだけどね
裏には資格とか載せれるし

842:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 16:15:50.76 16Irb9Cb.net
東大以外の名刺は


843:笑うぞ



844:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 16:38:14.98 QTrd2zWk.net
まじで滑稽やからやめとけ

845:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 16:50:14.66 J2JcjceU.net
何者まんまでワロタ

846:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 17:01:34.55 XZQcyJAf.net
お礼メール完全に忘れてたわ

847:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 17:30:34.91 IcthZIEg.net
東大でも不要だわ
学生の名刺なんか扱いに困るだろ
速攻シュレッダー行きだわ
資格?なんのためのESやねん

848:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 17:35:35.96 6e4iVzIG.net
名刺なんて渡したら裏で鼻で笑われそうwww

849:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 18:03:16.25 b0HYKBIn.net
文系は知らないけど理系は学会で質問してくれた人とか共同研究先の人と名刺交換するぞ

850:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 18:59:58.80 IcthZIEg.net
就活の話をしてんのに学会とか何トンチンカンなこと言ってんの?

851:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 19:20:18.08 uUkIqTMd.net
コネ就職やぞ

852:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 19:38:47.34 gG6myctG.net
ぶっちゃけインフラそんなに倍率高くないよね
高学歴の優秀層は外資or商社広告に流れてるし

853:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 19:40:20.14 gG6myctG.net
倍率→難易度

854:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 20:08:40.01 QTrd2zWk.net
19卒スレ見たらわかるけどインフラはインフラ内定者が暴れてアピールしてるだけで
大した難度でも待遇でもない

855:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 21:03:51.90 1422oJz9.net
>>828
学会って宗教とかの話じゃないからなw

856:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 21:33:51.95 hH/QNYXG.net
アスペやん

857:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 22:15:00.33 /qhH0WbN.net
インターンしてる友達は会社の名刺持ってるからそれを交換してるけど、結構後から直接メール来たりするって言ってた

858:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 22:52:18.21 Lsir8qha.net
>>828
学会って普通にメーカー社員とかいるぞ
学生だけの発表会じゃなくて企業の研究結果を発表する場なんだから
そういう人との名刺交換のことを言ってるんじゃない?

859:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 22:52:27.64 GewswKg3.net
営業じゃないんだから名刺を配りまくるつもりもないけど
インターン行った先で名刺を頂いたんだよ。
名刺を頂いた時の作法は覚えて行ったけど交換する名刺を持っていなくて
何か申し訳ない気持ちになった
ただそれだけのことなんだが
笑われてもいいからとりあえず名刺を作ることにしたよ

860:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 22:57:29.50 16Irb9Cb.net
インフラってJRか?

861:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 23:00:28.11 YW2ewFzr.net
>>835
長期インターンやっぱクソつええな
やっとけばよかった

862:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 23:06:29.41 IcthZIEg.net
>>836
だから学会で理系が名刺配るのをどうこう言ってんじゃねーよ
GewswKg3が、たかだかインターンごときで名刺配るとか言ってるから失笑もんだって話してんだが

863:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 23:35:42.92 anZH0COZ.net
インターンで名刺配るのは聞いたことないな、流石に
ただ社会人としてマナーのなってない行為では当然ないだろ??だから少なくともマイナスになることはないから好きにやればいいんじゃないの?
生意気ですけどこんなん作りました受け取ってください、そういうの鼻で笑う人がいるところは願い下げだよな、繰り返すけど好きに渡せばいい

864:就職戦線異状名無しさん
18/08/25 23:51:38.73 QTrd2zWk.net
この時代に個人情報渡すとか迷惑やでほんま

865:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 00:15:53.29 a7VsG1qI.net
mr職って穴場? 文系

866:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 01:45:41.49 2hYGRt72.net
1day以外全オチなんだがどう挽回すりゃいいよちなニッコマ

867:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 01:50:05.75 2zSbt7xd.net
わざわざ作るほどではないけど
インターン中に社員の名刺はいっぱい貰ったな
学会用に作ってるやつは交換すればいいのでは

868:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 01:57:59.38 ypuSaC7w.net
機械系と情報系両方インターンに行って見極めたかったのだが、研究室の許可が下りず仕舞い
両方行った人とかいたら、私的な感想を聞かせて欲しい。
特に機械系はやばそうな上司が多そうで気になる

869:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 02:50:09.29 D4UE4kse.net
意味不明

870:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 04:07:46.90 W7A3FuXy.net
今年の夏は1dayが3つ、3daysと5daysが1つずつだわ
行きたかったとこ2〜3落ちたけどまあまあ満足

871:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 04:27:30.00 pOjh8BSp.net
MRやるなら医療機器のほうが段違いにいいですね
製薬企業は斜陽なので
5年先まではMRのほうが給料いいですが、大幅な減給とリストラくらいます
一方、医療機器は死ぬまで年収4桁は当たり前になります

872:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 08:22:48.77 xkmrducj.net
日系二桁取れたけど外資全滅だったわ
向いてないんやろか

873:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 10:50:48.36 pFB0CNJx.net
今年の夏
5day1つ 3day1つ 1day3つだな
満足いく結果だ

874:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 12:03:56.02 4d/0q5cr.net
めっちゃインターン言ってる奴ってなんでそんな時間あんの?

875:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 14:32:10.70 1V88YVIS.net
>>852
バイトしてなかったら時間余りまくりっしょ

876:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 20:56:52.75 9/YG/ndO.net
>>849
機器はMRほど給料良くないよ。
日本の医療関係企業は今まで良かったところはみんなこれから斜陽じゃないかな。
行くなら新興だと思う。
政府の医療費抑制半端ない

877:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 20:59:16.78 9/YG/ndO.net
>>837
名刺配るよりもらった連絡先に連絡する口実作った方が良くないか

878:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 20:59:19.74 Fi+W5pap.net
>>837
名刺配るよりもらった連絡先に連絡する口実作った方が良くないか

879:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 21:11:05.04 pOjh8BSp.net
>>854
機器はこれからも伸びます
詳しくはネットフリックスのドキュメンタリーを見てください
考え方が変わりますよ

880:就職戦線異状名無しさん
18/08/26 22:11:28.32 RJTYToRD.net
みずほ行った人スーツの人いた?

881:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 01:40:02.30 cE5tCvQj.net
企業インターンとかより理系なら国立の研究機関のインターン行くほうがオススメ
履歴書にもかけるしなにより他の受験生と差別化できる

882:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 06:11:43.05 bq2PYju9.net
で??

883:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 06:58:34.26 Z2MpS7zM.net
イライラすんなよ
生理か?

884:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 07:41:10.56 bq2PYju9.net
きっしょ
死ねや

885:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 09:57:15.47 mD1bW+6y.net
ソフトバンクのインターン行った人いる?
あんまり話題にならないけど人気ないのかな、全通ないのかな。

886:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 10:06:40.34 SWR3BNg+.net
インターン11時からで暇すぎす

887:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 12:42:19.79 e8yqEaXu.net
ニッコマだがメーカーコンサルみたいな大企業の3daysに何故か受かりまくる。
何がいいのかわからないから躓きそうで怖い

888:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 15:25:19.76 Etzq42dl.net
それ普通じゃね?

889:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 15:42:10.50 gbvt+uMH.net
まあインターンくらい受かって普通

890:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 16:46:38.39 rtKMsfZx.net
日本政策投資銀行
わざわざ27日に合否発表しますってメール来たのになんの音沙汰もない
通知メール来た人いる?

891:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 17:03:16.31 TMtbr3aZ.net
>>868
とっくの前にきたぞ

892:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 17:12:36.40 rtKMsfZx.net
>>869
いま来た
落ちてた

893:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 17:23:11.43 TMtbr3aZ.net
>>870
連絡遅いときはそうだろうな
でもあそこそんなにインターン直結しないでしょ

894:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 17:48:25.43 bq2PYju9.net
>>867
アホか???
あのなあ、インターンほど通るやつ少ねえよ

895:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 18:03:01.02 EESR0sLc.net
三菱地所のビルディングツアー、連絡あった?

896:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 18:57:25.71 a6cuMqS9.net
とりあえず出してみるかで出したアナウンサーインターン通ったんだけど、
滑舌すら悪い方でビクビクしてる

897:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 20:32:01.57 bq2PYju9.net
お前のアホなエントリーのせいで本当に行きたかったやつが落ちたんだからな?
今すぐ辞退したほうが社会のためだぞ??

898:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 20:38:12.76 bXjTRlJu.net
アホに負けるアホがアホ

899:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 20:49:28.94 vKAGctEf.net
インターンなんてよほど低学歴な文系じゃなければ受かるだろ

900:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 20:53:34.96 UrR/NEF4.net
話聞くだけのインターンに参加したいけどそんなのある??

901:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 21:27:37.85 u5seKDS7.net
>>878
1dayは簡単なグループワークついてくるけどおおむね説明会で終わりだぞ

902:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 21:48:39.43 71Wswv7J.net
1dayはかなり良いと思った
業界のことろくに知らないくせに、偏見で嫌煙してる業界には1day1つだけ行くことにしてる
本当に無知だから、へえ!ってなることも多いし、案の定つまらなそうでも1日だから時間無駄にした感ない
勿論、興味あるところは複数日行ってみる感じ
@俺同様知識不足な人へ
長文駄文失礼しました

903:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 22:16:32.31 hypWPFDU.net
NRIの1dayってほんとに抽選?全通?

904:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 22:35:09.36 UrR/NEF4.net
>>879
それなら出来そう。インターンの感覚を掴みたいからまずは1dayから始めるか。

905:就職戦線異状名無しさん
18/08/27 23:04:30.42 Etzq42dl.net
おせーよ

906:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 01:00:09.52 jkUrtEE1.net
NTTデータのインターンの選考難易度教えてください

907:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 01:36:25.70 Dj3zAA9f.net
マトモなやつならどこかのインターン通るだろ

908:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 01:47:40.19 cHli762N.net
選考難易度とか笑うしかない

909:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 06:35:46.46 CkHGI0k5.net
>>859
産総研とか?
理系なら研究内容で選ぶべきかとおもうが
工学部はメーカーの研究所行く人多い

910:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 10:51:37.35 JHrLgaVE.net
データインターンはマーチの学部のやつでもうかってるから余裕

911:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 11:16:08.31 RcGcO5zW.net
マーチの学部で受からないところって逆にどこ
どんなインターンでもいたけど

912:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 11:48:31.39 /aGBz/8/.net
外銀戦コン金融コース別

913:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 11:58:29.95 QPj3m8FW.net
金融コースはマーチランドだぞ

914:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 12:14:46.43 /aGBz/8/.net
アクとかクオンツの事を言ったつもり
見た事ないね

915:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 12:22:19.01 RcGcO5zW.net
アクオンツの話してたとか草

916:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 12:27:02.68 RcGcO5zW.net
このスレプライド高すぎて草生える
みんな仲間やで共闘しようや

917:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 13:02:52.52 QPj3m8FW.net
いや金融コースで内定貰ってた19卒だけどみんながみんな宮廷以上でもなく私大混ざってて学歴そんなにだぞ

918:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 15:15:21.89 ebwWmHry.net
2週間行く奴ってどれぐらい服持ってった?

919:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:08:04.79 zGohxl9/.net
>>889
インターンは知らんけど、本採用なら日本郵船、三菱地所、集英社

920:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:14:50.40 zGohxl9/.net
あと旭硝子もそうだっけな
東京一工早慶しか取らない
例外はコネ採用のみ

921:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:25:45.71 rT+ZGP+y.net
わい、5daysインターンでずっと一緒だった女の子と仲良くなり最終日の帰りエッチした
こういうことがあるからインターンはやめられねえ

922:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:28:39.37 RcGcO5zW.net
いいなあ5days終わって気づけば同時に5daysオナキンしてて、翌日のグループワークの時ずっとおっぱい見てたわ

923:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:30:41.11 Y92xJb/e.net
三菱地所ってそんなにか?
URLリンク(i.imgur.com)

924:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 17:33:49.25 RcGcO5zW.net
>>901
一見かっこいいけどこんな表なんの価値もない。ロスチャイルド最強云々持ち出してもIT革命に乗れなかった今はグーグルのが偉いし、結論稼いでる企業が勝ち。
これからどうなるかなんてわかんない

925:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:05:41.39 vwLVjV4u.net
>>895
二流どころじゃないの
こっちの就活では早慶未満はガチでいなかったわ

926:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:06:19.49 vwLVjV4u.net
早慶は確かにいたよ
マーチなんて一人も見てないね

927:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:14:30.94 j/97q6JX.net
インターンて行けばいいもんじゃないな
1day以外は選別すべきだった
つまらなすぎる

928:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:16:39.44 zGohxl9/.net
>>901
わいに言われても知らんてw
とにかくマーチを採用しない企業はあるのが現実

929:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:19:36.30 rT+ZGP+y.net
あんなに真面目に御社御社言ってた意識高い同級生のフェラ顔見るの最高すぎんよ〜
まだ九月に3daysあるから狙うわ

930:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:20:14.65 Y92xJb/e.net
そう言えば旭硝子も三菱系やったんか

931:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:20:19.03 l5QRj5sq.net
しないかどうかはわからんけどトップ企業は1-2人でしょ
マーチの就活学生母数考えたら0と一緒

932:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:21:13.27 vwLVjV4u.net
まあ大量採用ではないトップ企業はマーチなんてそんなにとらないよ

933:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:22:15.44 l5QRj5sq.net
あとは一般職トラップぐらいか

934:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 18:51:06.03 Ct236SrB.net
言うほどインターン中に御社御社言うか?

935:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 19:20:23.30 0Aae+v7k.net
明治安田生命の9月末の発表まだか??
22(水)が締切だったからそろそろかなと思うんだけど

936:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 19:26:57.52 +uItEgx6.net
>>913
もう来とるぞ

937:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 19:30:54.59 0Aae+v7k.net
>>914
ええ??9月の首都圏の総合コースか??
正直落ちるわけねえと思ってたからショックだぞそりゃあ
連絡来てないから一応欠員待ちなのかな??

938:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 19:44:06.68 UJiADmJQ.net
早慶もゴミだろ
宮廷のみで構成されてないとマーチありと変わらんわ

939:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 20:07:00.97 qqBybucD.net
GDで早慶のやつが仕切り出したけど無能で草生えたわ

940:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 20:13:17.11 u+kEIzrb.net
>>915
ワイも来てないわ
落ちてんのかな

941:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 20:42:22.74 0Aae+v7k.net
>>918
予定入れちゃうか悩むよな笑

942:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 21:24:10.35 qmwJpHrP.net
はい某大手メーカー5days受かった
お前ら負け組乙

943:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 21:39:54.63 lAD0w6g1.net
なんで19卒はわざわざこんなところに出張してるの?

944:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 21:54:17.90 RcGcO5zW.net
はい俺も大手メーカー3days追加きた〜〜喧嘩してる暇あるなら自己分析しとけマウンティング猿ども

945:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 21:57:06.52 qqBybucD.net
3days受かった程度でイキってるのほんと草

946:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 21:58:09.73 RcGcO5zW.net
99999daysだが質問ある?

947:就職戦線異状名無しさん
2018/08/28


948:(火) 22:00:33.59 ID:qqBybucD.net



949:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 22:58:54.70 zGohxl9/.net
学歴コンプ刺激されたマーチがメーカーインターンごときでイキッてて草

950:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 23:03:22.98 QPj3m8FW.net
これは早慶
なぜならマーチ程度が木になる微妙な学歴だから

951:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 23:21:37.66 GJP8hcy5.net
どうやったらリクスーエチエチまんさんとエッチできるか考えようや

952:就職戦線異状名無しさん
18/08/28 23:46:11.03 MeRmtYkK.net
明治安田生命のインターンきまったけどめんどくさい 生保ってエッチな女の子多そうやしそれしか楽しみない

953:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 00:20:02.69 5Sbs8EsE.net
彡(゚)(゚)「あれ...インターンの応募期間終わってるやん...」
彡(゚)(゚)「まあ、ええか」鼻ほじ

954:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 09:19:06.96 h/NbGJlb.net
6days、4days、両方業界最大手レベルきまった
両方es、テスト、面接が必要なやつ
俺はもう就活余裕でオーケー?

955:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 13:46:42.78 3LQsYt3T.net
>>931
余裕なわけねえだろと言いたいところだが
就活強者だと考えて間違いない

956:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 13:48:29.17 3LQsYt3T.net
金融1つも受けんかったけど、何故行きたいのか教えてほしい、

957:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 14:21:19.29 UlDKLmrC.net
vorkersで4以上のマリンは受けた
金払いはよさそう

958:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 15:11:42.57 5GLEPLQA.net
>>931
冷静に嫉妬

959:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 15:13:31.40 cYiGOcpx.net
最大手は言い過ぎた
二番手レベル

960:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 15:59:12.89 Yb4LtvHU.net
具体的にどこか分からんので何とも

961:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 16:01:59.75 sxoKFBqd.net
>>933
大量採用

962:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 16:34:23.49 FNSyIppQ.net
京急のインターン受かった人いますか?

963:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 16:37:21.99 2x6/Ysdo.net
介護の最大手かもしれんしな

964:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 16:56:28.95 tmaWgyF/.net
>>940
やめたれw

965:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 17:32:46.37 RgwVhKpO.net
両方メーカーやで
最大手は嘘松や 両方二番くらいや
四季報の平均年収は両方800万くらいや

966:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 17:35:48.81 S/UnWiG8.net
メーカーで4と6はレアだな

967:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 17:53:26.08 Xlj6L3Z/.net
この夏ES出しただけで終わったわ

968:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 18:03:56.13 3LQsYt3T.net
>>938
滑り止めに受けといた方がいいってことか金融

969:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 18:04:02.74 RgwVhKpO.net
>>944
なんしゃだした?

970:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 19:55:01.85 XiRumS7C.net
>>946
0/8
全オチだぞ

971:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 19:57:02.72 r+u+IiXB.net
>>947
Esそんなに落ちるか?
具体的にどこ出したの?難しいとこばっか?

972:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 19:59:02.92 73DWJZ+o.net
Fランかよほど構造化出来てないかの二択

973:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 20:15:36.60 TmZ1i5p3.net
>>939
受かったけどほかのインターンと被ってるから蹴ります

974:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 20:18:55.15 3LQsYt3T.net
アクビジ書くぞおおおお

975:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 20:31:45.21 SiohDW8S.net
構造化って?

976:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 21:40:05.86 Ua6a3Ob0.net
JCB結果来た方いますか

977:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 21:40:55.94 sxoKFBqd.net
>>945
内定少ない業界に絞って死んで行った人を何人も知ってる
金融行くくらいなら死んだ方がマシと言うなら受なくていいけど

978:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 22:17:05.04 61JTn6+9.net
インターンの服装について質問なんだけど今日届いたメールには「私服」で企業の予約フォームみたいなところは「私服でもかまいません」になってるんだけどこれどっちを信じたらいい?

979:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 22:38:15.22 hu/jkIqK.net
>>955
ビジネスカジ


980:アルで てきとーなワイシャツにベージュor黒チノパンくらい持ってるでしょ



981:就職戦線異状名無しさん
18/08/29 22:45:09.69 61JTn6+9.net
>>956
調べたら「私服でもかまいません」の方は大半がスーツで来るって複数で書いてあったから不安だった
ビジネスカジュアルでもスーツの中にポツポツいるのは居心地悪いだろうし
とりあえず>>956を信じてビジネスカジュアルで行くことにする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1885日前に更新/183 KB
担当:undef