【20卒】インターンシ ..
[2ch|▼Menu]
291:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 00:59:13.18 o59beE6e.net
>>287
いや、気にしてへんで。
そうやってGDで脊髄反射してくれた方が、早々に1人脱落してくれてこっちは助かるわwww

292:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 00:59:30.35 XjzLjCAN.net
GDなんて運ゲーだぞ

293:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 01:03:42.19 dpamniS3.net
gdでちらほら見るレスバ系オタク風体の人は通ってるんだろうか
幸い同じグループになったことはないが

294:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 01:08:13.64 +2xkf/4C.net
>>290
GDで毎回ライン全員聞いてグループ作って合否確認してるガイジだけど、レスバオタクは100%落ちてるで。
ガイジ考察ではホワイトボード使う系のチームリーダーがほぼ通過してて最高の役職や
ちょっとまってこの問題の定義云々系マネージャー気取りの通過率はやはり高くほぼ通ってる印象や

295:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 01:19:19.41 PHQjIbwu.net
インターンの控え室でスマホ弄る奴が結構いて衝撃を受けた
人事が迎えに来る時に見られたら印象悪くなるとか思わんのかな

296:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 01:21:38.07 6ePETMY4.net
手帳使ってるやつ多いとはいえ、スマホにも就活用の情報なんらかは入ってるし、言うほどマイナスにはならないんじゃね??
俺も暇だったらメールとか見てるよ、SNSは流石に見ないが

297:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 01:32:08.84 dpamniS3.net
>>291
草生える
マネージャー気取りが一番コスパええな、動かなくていいし

298:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 05:12:11.35 YtKmMwUu.net
>>37
1週間前に決まったで

299:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 05:13:50.58 YtKmMwUu.net
>>49
技術か?わい連絡すらこーへんぞ

300:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 05:16:31.72 YtKmMwUu.net
デンソー技術連絡きた人おるか?いつきたんや?

301:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 09:15:17.23 b0I3rUyR.net
JFE受けたやつおる?
集団でワイだけ食いつき悪かったし多分落ちとるわ

302:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:01:16.56 bfGWvwyD.net
GDで多数決はダメってまじ?

303:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:05:51.90 TYeX+4Gt.net
弾切れ〜

304:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:32:55.07 gxCiGDu5.net
阪急阪神連絡来なくてオワタ

305:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:04:09.86 ctrWwwyS.net
>>299
ダメだべ、全員納得する妥協点探しやから

306:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:09:12.33 wzXTpfGc.net
花王インターン合否きた人おる?

307:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:14:50.44 iVEPILM4.net
どことはいわんが某ベンチャーの面接待ってるときES出しました?とか聞いてくるアスペいたな
ESなしのルートなんざ知ってるが聞き方まどろっこしいんだよ
よくよく聞いてみたらそいつは編入歴2回とかこんな学歴コンプ初めてみたわ

308:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:42:15.45 eLN874/K.net
TOEICって900点届かないなら今から勉強しても無駄ってことですか?

309:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:47:33.23 6R6IphJd.net
就活終えた大学4年だが、就活の感想を書いていく
スレリンク(recruit板)
勘違いマーチ先輩のありがたいアドバイス見とけ

310:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:50:38.99 VrCgWoIX.net
誰か共同通信の結果来た人いませんか?

311:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 13:11:06.72 f/cgpx+Z.net
>>301
面接やっけ?

312:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 14:26:02.88 qOYW+XvS.net
>>304
イライラしすぎやろガイジか?

313:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 14:59:08.74 fZlbNJkW.net
やっと一つインターン決まった…よかった

314:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:00:23.66 fcAalC8L.net
>>68
何日や

315:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:02:27.47 fcAalC8L.net
>>119
マリンのesってどんくらいで結果来るんや?

316:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:03:04.46 FU50/7X8.net
マリンは翌日には来るぞ

317:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:03:10.15 fZlbNJkW.net
そういえば、就活終わった先輩からWEBテストの答えのツールが回ってきた。
代表的なWEBテストなら大方カバーしてて、去年は問題なく使えたみたいだから、1000円で提供するよ
興味ある人はsyuukatsu_gb@yahoo.co.jpに連絡してきてー

318:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:04:03.68 y4y1tw+w.net
夏インターンは時間なくてあんま出せなかったんだが秋以降のインターン情報っていつ出るん?

319:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:05:12.74 fZlbNJkW.net
>>298
俺も受けたけど撃沈した
集団面接は本当に難しいよね…若干圧迫だったし

320:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:08:10.87 QJHc/PnE.net
新日鐵決まったやついる?

321:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:09:17.08 fcAalC8L.net
>>313
ま?仙台枠なのにES出してまだ結果来ないんだが

322:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:10:14.55 fZlbNJkW.net
>>317
新日鐵は8月上旬に結果発表てサイトに書いてるよ

323:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:34:43.11 F6/IXJx7.net
>>316
圧迫ってどんな感じ?てか何聞かれるの?

324:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:38:44.29 FU50/7X8.net
>>318
どんまい

325:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:39:04.53 WJLWZGOf.net
新日鐵とか通ったやつは7月頭くらいには来てたぞ

326:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:55:24.21 ul422kaw.net
GDやってきたけど発言しようとすると遮って自分の意見垂れ流す奴ばっかで疲れた
みんな自分をアピールしようとめっちゃ必死だったわ
協調性なんて糞食らえだ

327:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:03:17.79 iVEPILM4.net
>>322
それ理系ちゃう?
たぶん今話題に上がってるのは文系の話

328:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:37:13.49 WJLWZGOf.net
文系か、それはすまんこ

329:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:44:19.67 XDH3om4n.net
>>323
何県でやった?

330:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:51:16.59 O/92dNuK.net
GDは難しいわ
2ch歴長い俺は批判的目線で攻めてしまう

331:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:04:01.65 ul422kaw.net
>>326
埼玉
これでわかる人はわかるだろう

332:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:08:48.04 GYHXew+5.net
>>146
いまさらだけど、水曜日のそれって多分俺も同じグループで参加してたわwww

333:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:09:24.75 5uf32wPg.net
>>316
やっぱりあれ若干圧迫だったのか
他にまだ面接受けたことないからこれが普通なのかと思った

334:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:33:30.92 KBtAC0tO.net
メールで内定ってきて
内定後面接のお知らせが来たんだけどこれ何するの
落ちたりする?

335:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:36:15.75 bI3fiicP.net
>>331
どこよ

336:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:37:31.55 KBtAC0tO.net
誤爆

337:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:56:54.44 6ePETMY4.net
SMBCっていつ頃来るんやろか??

338:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 18:50:34.09 ILS/kAS5.net
メーカーってESとテストの両方が良くないと落とされるんだろうか

339:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:14:25.48 8PT7Z7YT.net
>>334
もう後半も出てる、まだ来てないなら欠員待ちじゃね

340:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:40:43.46 8GN0FbJl.net
19卒だけど、20卒ガキがインターン内定ごときで喜んでてワロタw
こっちは「本物」の内々定もらってるからね?

341:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:52:14.07 IgYUsD0u.net
>>337
おめでとう!
自慢するくらいなら最低でもcore30とかだよな?

342:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:57:04.05 bpT+0kuz.net
就活決まってるのにまだ就活板にいるとか陰キャすぎやろ

343:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:01:33.86 XjzLjCAN.net
むしろ就活しようとする人の方がこの板少ないと思う

344:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:31:52.75 CR3ZqZWZ.net
>>340
なんで?

345:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:39:44.93 XjzLjCAN.net
>>341
今年の就活終わった組がいっぱいいるし、なぜか何年もたってるおっさんもいるから
スレタイ一覧見ればわかると思うけどどう見たって新規就活者じゃないのばっかりでしょ

346:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:42:55.08 cT1e5b6q.net
大手就職者は自慢したいから残るで

347:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 21:04:57.49 7rGZazpe.net
>>307
水曜締切だろ
さすがにまだでしょ

348:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 21:12:45.15 6T42leaX.net
第一三共MRおるか?
面接って集団か?

349:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 22:46:23.43 sXBnpxt5.net
19卒わざわざこんなとこでマウントとるとか草
恥ずかしいね…w

350:334
18/07/21 22:49:10.79 JhgFfCnj.net
20卒ビビってて草

351:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 22:49:11.26 o59beE6e.net
>>346
19卒の内定スレじゃマウント取れないんだろ、察してやれよwww

352:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 23:29:43.39 hT2dd/Vy.net
お盆に東京でインターンするかもしれない大阪住みの人間なんだけど、新幹線とれるかな?

353:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:31:36.50 QdcEysFA.net
新幹線代くれないインターンとか行く価値ないだろ

354:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:41:32.43 JBreW7L8.net
>>350アスペか?

355:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:41:45.10 oTwSFsdS.net
インターンの交通費申請自由席の値段で出してモータ

356:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:48:57.75 5jiOtgkS.net
>>350
お金は出るんだけど、お盆の帰省ラッシュに間違いなく巻き込まれるし、チケット取れるかなって話
もし一つも空いてなかったらどうしたらいいの

357:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:02:23.09 JBreW7L8.net
>>353
飛行機のが安いやん

358:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:02:57.52 JBreW7L8.net
てかバス使う夜行のイメージあるんだけど

359:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:24:41.63 QMiTbstM.net
>>353
マジレスすると、お盆の時期の指定席は1ヶ月前から予約が始まってるから無理。
自由席なら乗れるから、そっちで頑張るしかない。

360:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:25:48.83 QdcEysFA.net
この時期にインターン決まってない雑魚おる?

361:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:27:14.85 vFTQlLxF.net
>>357
お、やるかコラ

362:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:28:04.96 QdcEysFA.net
>>358
すまん俺もなんや

363:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:30:17.41 ls8jixBB.net
締切早かった長期インターン2つ通ったから、受かったとこ辞退もしづらいし結局他全部選考途中で辞退してもうた
長期は狙わないで短期いっぱい申し込んだほうが良かったかなあ、謎の機会損失感や

364:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:30:42.13 vFTQlLxF.net
>>359
おお…
1dayも行かんの?

365:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:32:04.02 auA1LUA4.net
意識たけぇな
わいなんて一社しかだしてないわ

366:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:33:01.93 oTwSFsdS.net
隙あらば自分語りスレ

367:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:34:44.76 YqT4n6sh.net
自分語りしてなにが悪い?
面接で「隙きあらば自分語り」なんて突っ込む面接官いるか??

368:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:38:32.00 ol3WPVYM.net
>>359


369:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:38:45.77 FVE7SEak.net
>>364
誰も面接の話なんてしてないぞ(笑)

370:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:39:04.33 ol3WPVYM.net
>>363
なんJに帰れよ
ここは自分語りしてなんぼ
ちな東大

371:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:39:27.70 5jiOtgkS.net
>>354
飛行機かあ
その場合は乗ったことないからいろいろ調べとかないとな
でもどっちにしろ混むでしょ?なら新幹線でいいかも?わからん

372:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:40:45.55 5jiOtgkS.net
>>356
まあそうだろうね
自由席って、普通の電車みたいな感じだよね?満員すし詰め状態で3時間乗るわけね
夜行バスはまだ空き気味?

373:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:42:42.28 oTwSFsdS.net
自分語りが悪いなんて言ってねえぞ
ちな、おれ高校の頃告られてまだ付き合ってる彼女と同じ企業応募したけど、通ったで

374:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:46:58.31 QMiTbstM.net
>>369
すまんわしは夜行バス使ったこと一度もないんや。バスのことはよく分からん。
自由席は、運良く座れなかったら立ちっぱなしだろうな。それかデッキか。

375:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:49:43.32 QMiTbstM.net
あと飛行機も取りにくいだろうけど、飛行機なら確実に座れるからな。伊丹関空までのアクセスが悪くないなら、そっちのがラクじゃないか?LCCも含めて調べておいては?

376:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:54:42.50 QdcEysFA.net
>>361
選考に関係ないやつどうしても行く気にならんくてなぁ、、

377:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:56:14.04 QdcEysFA.net
Es通って、面接の日程予約できる状態なんやけど、
どの日程もいけないからこのまま放置してても大丈夫やろか
それとも連絡しないといけないのやろか

378:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 02:02:10.28 vFTQlLxF.net
>>374
連絡せんでええやろ

379:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 02:07:25.26 Vkrlzpx1.net
院行くの決めてたら1dayだけでええよな?
一週間のとかもやってみたかったけど
まず通らない感じだし

380:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 03:11:48.97 Eb+3i2fc.net
1dayは軽い業界研究のつもりでいくで
ちなクソザコ私文

381:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 08:31:23.91 hXBlpu5s.net
優遇無し5daysとかマジで行く意味あるんか?モチベ死ぬだろ

382:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 09:10:42.64 leLLqWzD.net
持ってるの倍率高めの1dayだけなんだが、同級生からインターンについて聞かれたとき5dayじゃないと足元見られてさみしい

383:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 09:33:58.22 B8HhiHKN.net
SONY落ちたー
面接上手く行ったと思ったんやけどなあ
研究頑張ろ

384:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:14:32.42 CMUyJp8W.net
5日ぐらいなら社会勉強で済むしまあ

385:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:23:10.37 SzBTcE2C5
5日間の第二志望か3週間の圧倒的第一志望
どっち行くか迷ってる

386:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:28:04.20 ol3WPVYM.net
インターン落ちたからって5days叩くなよw

387:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:38:33.91 SzBTcE2C5
間違えた
5日間の第一志望or3週間の第二志望だ

388:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:40:02.72 JBreW7L8.net
5日で繋がらないわけがないと思うんだけど

389:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:40:27.96 39i4GvPA.net
野村不動産のGDの結果来た人います?

390:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 11:02:29.60 JBreW7L8.net
>>386
今週末までやるんだから来るわけなくね?

391:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 11:55:13.26 drqXhu63.net
全ての会社でインターン経験が選考有利になるわけではない
日数で判断とか浅すぎて片腹痛いわ

392:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:09:16.10 XzjeMMTz.net
>>296
技術やで

393:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:09:44.64 nSwtWnTe.net
日程被ったから片方辞退しようと思うんやけど何て言ったらええんや?

394:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:50:12.71 iTxAVCuC.net
>>390
第一志望の企業のインターンを優先したいので

395:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:52:44.78 5jiOtgkS.net
正直に言うのはまずいやろ
学会と被ったとでも言っておけ

396:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:03:48.79 k3GkiZdm.net
>>392
それもおかしいやろ
インターンの日程はエントリー前から分かってるんやから

397:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:12:15.42 UIlEGFfZ.net
落ちたと思ってゼミ合宿参加を承諾しちゃった、って丁寧に言ったよ
ただこれは結果来て直後じゃないとおかしいからね、時間経


398:チてんなら正直に言うしかねえ気がする



399:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:35:45.05 nSwtWnTe.net
>>394
メール来たのが18日や
正直言うしかないんかな

400:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:40:08.52 mPX8GQWp.net
日経と読売何倍くらいだったんだろ

401:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:40:59.69 iTxAVCuC.net
マジレスするとどんな理由だろうが人事が気付かない訳なくね?
本選考に影響あるのか知らんけどまともな理由なら騙せるって思う方がおかしい

402:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:46:59.32 zS3kEWcI.net
マジレスすると気づく気づかないじゃなくてキャンセルする時点で自社に対する優先度は低いんだなって評価になる
どんな理由であれ民間は優しくない

403:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:52:14.37 XDLHtu0k.net
マジレスするとキャンセルする時点でその企業の本選考は諦めた方がいい
よって断り方はなんでも良い

404:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:57:34.43 +9oFH52i.net
マジレスすると辞退する会社は結局入社しないから適当でいい

405:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:05:13.59 nSwtWnTe.net
そもそも本選考受ける気はない
エントリー時点ではあったけどもうなくなってしまった
正直に言うわ

406:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:25:10.17 +OWR/Fp2.net
2dayに行こうと思ってるんだが最後の日に懇親会があると書いてある
これって一体どういうことなんだろう。

407:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:34:34.04 eo5oRZgD.net
19卒やがインターン断った企業受かったで
役員面接でそのこと聞かれたが中間試験と被ってしまって〜みたいな事言ったら「インターン選考突破する実力はあったんだね」「長時間かけてうちを見てくれてありがとう」みたいな反応やったぞ

408:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:36:34.09 /54iGPlC.net
不人気業界の1dayインターン行くのおすすめやぞ
知られてないから人気無いけど優良な業界結構あるからそういう業界を前もって知っておいて春一番に選考受ければ実力以上に良い企業行きやすくなる

409:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:38:09.79 ol3WPVYM.net
マジレスするとキャンセルするやつは有能なんだからむしろ有利になる

410:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:41:44.23 1tI6jwqv.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

411:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:51:46.82 sY9tUqKP.net
マジレスすると全てはその会社次第

412:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 15:00:57.43 nhD7MVft.net
リクルートのエンジニア長期受かってる人いる?

413:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 15:29:38.30 5jiOtgkS.net
>>371
まあ3時間ならギリ耐えれる気はするけどそれでもつらそうだな
>>372
飛行機乗ったことなくてちょっと怖いんだよね

414:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:03:46.91 QMiTbstM.net
>>396
毎日は受けなかったのか?終わったことより、朝日のESの見直ししろ。日経読売と同じ内容なら、朝日も落ちるぞ。

415:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:06:17.29 9D0bX12D.net
偉そうすぎて草
なんやこのガイジ

416:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:11:21.10 QMiTbstM.net
>>411
気を悪くさせたならすまない。
でも間違ったことは言ってないと思う。

417:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:21:33.47 M8OFGeZF.net
アスペかよこいつ

418:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:30:19.18 y4GjzJ5G.net
やべー奴いて草

419:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:33:50.77 mPX8GQWp.net
>>410
ごめん、両方受かってる

420:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:36:34.23 tbXR6tvo.net
1dayで内定ってもらえるんか?

421:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:42:15.26 QMiTbstM.net
>>415
それはすまなかった。
読売は3倍くらいってどこかで見た。
日経はもう少し高そう。
俺も両方受かってる、お互い頑張ろう。

422:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:48:00.29 lLtcyUxJ.net
>>416
1dayはただの説明会前倒しやで
企業によってはインターン行って説明会も行くと有利な早期選考ルート乗せてくれるところはある

423:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:48:41.98 mPX8GQWp.net
>>417
そうだな
とりあえず日経の面接がんばろう

424:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:17:08.20 rFL+JHBX.net
ダイキン結果来た人いる?

425:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:30:12.70 P6GM4QN/.net
野村不動産の面接どんなかんじやった?

426:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:31:21.24 xusUW4hs.net
インターンの辞退ってフォーム入力するときに理由書くだけで大丈夫?
電話もかけるべき?

427:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:48:20.32 QFJ+0Cxv.net
電話かけて直接会社にいってコーヒーかけてくださいとでも言えば

428:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:51:36.64 auA1LUA4.net
>>420
ダイキンは受けて3日後にこなければアウトだ

429:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:55:52.40 auA1LUA4.net
俺es1社しかだしてないわ
ちな東大で彼女はアスナに似てておれはどことなくキリトぽいけど面接ではそれが出ないように気をつけてる。チームプレイとかは苦手だからソロで大きな仕事をこなしていきたい。学生の頃に力を入れたことは二刀流。

430:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:13:28.23 XDLHtu0k.net
>>425
滑ってるぞ

431:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:27:08.26 jhZ5QAwp.net
>>353
いつなん?
大阪からなら世間とは逆だから終電とかでなければ余裕で取れるはずだが
今時のぞみ不可はないよね?笑こだまひかりは臨時ない分とりにくいけど

432:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:27:40.61 9GQ5WEBi.net
二刀流wwwwwwwwwwww

433:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:48:34.35 jewwST8f.net
こないだの面接βテストと違ってて焦ったわ〜
まぁ本気だしたら余裕で通ったけどw

434:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:49:37.72 p/p2TYe/.net
まあ剣道の二刀流で試合でも勝とうとするのは大変だから……

435:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:13:21.81 v/NrJ2S7.net
大手新聞社がたった3倍なわけないだろ
頭沸いてんじゃねーの
死ねよ

436:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:32:03.13 5jiOtgkS.net
>>427
8/13.14.15だね
まあまだ参加OKなのかどうか連絡来てないから予約しようにもどうにも
新幹線の種類とかはなんでもいいんかな?たぶん

437:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:32:59.01 fmC7wLtU.net
>>432
交通手段より宿泊場所は大丈夫なの?
用意してくれるやつ?

438:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:46:18.38 6QmJgORV.net
新聞なんて人気皆無だしそんなもんだろ

439:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:50:00.56 BNTDhkyF.net
いいねえいい感じのアスペがいるねえ

440:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:54:48.43 ol3WPVYM.net
新聞社なら1/50はいくやろ
雑魚もいれて

441:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:01:40.26 5jiOtgkS.net
>>433
宿泊は用意してくれるよ

442:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:12:13.86 7QnLukwi.net
大手受かったからそれ以外に応募して練習しようと思って探してるけどやる気出なすぎてワロタ
通っただけで満足してしまう…あかん…

443:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:24:11.87 +FoaLvpg.net
今年は三井不動産もサマーやるんだね

444:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 23:59:44.97 jhZ5QAwp.net
>>436
TVと併願したりするし一部推薦枠あるからね

445:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 00:36:27.51 P5vPaZTt.net
知り合いが電通のインターン受かったらしいんだけど何倍なんだ?

446:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 03:53:13.62 yzXJlkFJ.net
ただただ試験が辛い…

447:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 13:29:39.23 R4cixXzQj
NHKの面接の結果来た人いる?

448:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 13:29:29.86 rBuWYDj5.net
金融少しでもみてるなら三井住友銀行は行っとけ

449:三菱商事マン
18/07/23 15:12:37.95 mjrnnPUrE
金融ならトップ層はDBJ,JBIC,外銀いくよ
URLリンク(matome.naver.jp)

450:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 15:11:33.10 Vt41rF6i.net
東大の知り合い電通ES落ちしてたし500倍くらいじゃね

451:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:01:22.80 t0BI2p9q.net
インターン年を追うごとに盛んになってるね
俺は参加しなかったけど来年あたりにはみんなが参加するのか当たり前になってそう

452:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:32:05.21 35ih7j6P.net
というよりインターンが採用直結になりそう

453:19卒
18/07/23 16:35:37.06 wj97K+fD.net
ならないぞ

454:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:43:30.27 vSukRV9u.net
SMC通ってたぞ

455:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:50:21.20 rX9mV3Hc.net
りそなきたわ

456:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:04:30.26 35ih7j6P.net
キャノンメディカル来た人おる?

457:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:15:46.80 3b1pr3xx.net
>>446
500とかそんなわけねえだろガイジかおまえ

458:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:37:14.80 rN7ivAjV.net
キーエンス落ちたしね

459:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:41:24.25 HCe33MPv.net
JFEスチール結果あくしろ

460:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:59:50.12 oL7um6sq.net
デンソー通ったやつおる?

461:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:02:06.25 SBuKkgwu.net
NTT東サイレントくそむかつくんだが
はよ送ってこいや

462:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:04:24.98 QFfE81xu.net
>>456
適正受験期限今日まで

463:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:08:31.81 7qv4DJfy.net
>>453
ガイジやで
すまんな

464:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:13:09.34 17ArNgg0.net
大ガスきた?

465:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:41:54.09 IB3tsMlB.net
>>454
適性検査無視視して落ちたワイ高みの見物

466:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:55:49.05 C26qLyMb.net
電通なら200くらいいくぞ
ミーハー層も受けるからな

467:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:03:04.67 IB3tsMlB.net
にしてもサマーインターン で一万通もESくるか?

468:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:07:18.52 PH8PtZq6.net
夏インターンだめかもと思ったけど最後に残ってた企業に合格もらった セーフ

469:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:28:29.88 J5H4DWIo.net
>>464
どこ?

470:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:42:30.47 rsWYeoGB.net
>>463
再来年くらいには大企業とかそれくらいになってそう そろそろ就職氷河期くるしな

471:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:57:27.79 GfIA1xsL.net
インターン行ったからって内定決まるわけじゃねえぞ?
研究してたほうが本選考で有利なんだけど気づかない馬鹿理系多すぎ

472:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:06:37.60 IB3tsMlB.net
>>467
ある企業の選考において、インターン行ったか行ってないかで言えば、いった人物の方が有利なのは当たり前じゃないかな?
その研究を話すための練習も兼ねてるんだし

473:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:10:48.93 YSmHbIUb.net
あと研究してれば就活うまくいくなんてどこの時空間の伝説だよ、そう気づいてるからキミはこのスレに来てるんでしょ?

474:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:22:49.80 Gyt14JR4.net
研究なんて全く意味ないだろ
むしろやってない方が就活に時間使えてうまくいく

475:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:23:05.23 wDO8v2bT.net
ライバル減らしたいんだろ

476:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:09:05.24 q3YvsljQ.net
花王インターン合否通知来た方おりますか〜?

477:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:10:03.97 SnWvR21w.net
みんしゅうで聞いた方が早いよ

478:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:30:05.33 g0exkImz.net
>>455
8月上旬とか遅いわ

479:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:30:44.16 uh5sQvds.net
キーエンス受かったけどインターンは行かんわ

480:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:32:14.35 5y5NHboW.net
SMBC来ないなあ

481:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:37:00.65 IB3tsMlB.net
野村不動産のGDって即日?

482:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:38:19.14 5cViP14w.net
>>455
面接すらまだだ
こええ

483:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:13:49.12 HmuNBcLN.net
>>476
まだ来てないなら良くて補欠だ、諦めろ
そろそろチケット発送だから

484:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:33:19.67 R4dA2ly0.net
三越伊勢丹2Days、選考結果ではなく抽選結果のご連絡〜って書いてあるってことは、
ES提出あるけど抽選ってことかな?

485:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:37:45.19 dLSxPHrf.net
何回も抽選=フィルターだって出てんだろ

486:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:40:37.21 /V1h99RH.net
>>480
落ちたのはたまたまだから君を否定してるわけじゃないよ(ニッコリ)
ってだけで普通に選考

487:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:42:57.17 R4dA2ly0.net
>>481>>482
なるほど濁してるだけか
抽選だったらマジメにES書いて損したわと思ったから安心した

488:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:54:39.33 W6kmuz6H.net
>>283
OJTはほぼ選考。基本的に人手が足りていない部署(来期欲しい部署)に実習行く事になると思う。そこで夏組と春組のインターンでどちらが良かったか比較。現場の評価が高ければ本選考でインターン時の部署で配属。インターンから内定して入社する奴は4割くらい。

489:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:56:56.07 FT34URr5.net
>>479
わかった、ありがとう
野村證券の選考会既に行った人いる?面接かGDどっちだろうと思って。

490:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:58:04.43 yzXJlkFJ.net
ホールディングスじゃない方の東京海上の平均勤続年数が11.5年なんだけどどういうことなんだろう

491:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:03:59.13 cExuIW3Q.net
>>457
書類選考か?

492:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:04:58.04 cExuIW3Q.net
>>485
どっちもやったで

493:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:05:29.20 W6kmuz6H.net
>>360
文系だったらこの時期は内定狙わず短期詰めても良いかもね。(理系は長期マスト)ただ長期のメリットは社会人の大変さを目で感じる事が出来る事だよね。

494:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:09:00.72 fVS5ctP2.net
理系で長期マストとか言われても無理や
勿論行きたいけど

495:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:09:33.75 qYg3ZJKd.net
内定に直結で、内定人数もすごく多い大企業のインターンに受かったワイ、にっこり

496:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:10:52.81 W6kmuz6H.net
>>491
新日鐵住金かな

497:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:20:19.87 C26qLyMb.net
ドコモはよこいや

498:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:25:23.48 qYg3ZJKd.net
>>492
わいは文系や
新日鐵住金も応募したで
あれって文系も内定に関係あるんか?何回も開催する割に人数も多いし2daysやないか?

499:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:27:26.77 B0d9o8iY.net
>>491
どこや?

500:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:27:47.80 dVi1OY0z.net
誰かリクルートのエンジニアの長期うかったやつおらんか

501:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:32:24.62 W6kmuz6H.net
>>490
今研究してる事が企業の社会人ではほぼ90%出来ないって言う事実を知りに行くべき。

502:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:37:09.59 W6kmuz6H.net
>>494
文系に関しては何処もリクルーターとか志望動機に説得力が付くとか内定への接着剤は貰えるんじゃないかな?製鉄所見る機会あるから目に焼き付けるんやで。そこは超体育会のイメージ(野村ほどでは無いけど)

503:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:45:41.54 5y5NHboW.net
>>488
うお、マジか、大変そうやな!ありがとう!!

504:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:01:09.07 MTIxKm1L.net
>>498
野村はやばいんか??
不動産は死者出たけど

505:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:05:15.78 GesHVgpd.net
20卒に言っておくで、インターン採用やらリクルーター採用やらあったとしても
本選考を受ける時期が早まったくらいの感覚に留めておくんやで

506:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:11:48.44 4hBHittm.net
どこ内定の19卒なのか言ってからアドバイスしてくれよ
場合によっては無能かもしれんからなw

507:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:19:15.06 PymSszaI.net
>>499
東京で選考会受けるんかな?
頑張ってなー

508:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:23:09.79 BeWB2gfl.net
面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

509:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:26:03.48 Xa9IFvh/.net
言ってる意味がよくわからん
気引き締めろってこと?

510:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:31:57.44 W6wvphxt.net
採用ありの選考なら無能バレたら本選考でも落ちるから二重で受けられるわけじゃないって言いたいんだろ

511:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:33:45.88 BS3TswuS.net
上位国立からNから始まってタで終わる企業な
インターン行った企業から内定貰って蹴った。
真相は分からない。やりたい事よりも自分のストレス耐性やストレス管理能力を知った上で入る事が大事っぽいよ。

512:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:34:54.59 MTIxKm1L.net
>>506
これってインターン落ちたやつの言い訳だよね

513:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:41:41.31 wbScoKQC.net
>>506
そこまでの無能なら入社出来ても醜態晒すだけでしょ
インターンで何かやらかすかもって不安になる人が理解できない
自分なら一応インターンの選考勝ち抜いてるんだから自


514:M持つだけだわ



515:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:42:33.69 KaaaA0TS.net
>>507
ブラック企業ですやん

516:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:48:14.34 dItYcp7I.net
NTTデータか。
文系なら微妙…
トップ3の商社キー局政府系金融なら説得力あった

517:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:57:22.87 c/VA7VY/.net
>>500
野村ってホールセールはまだインテリだがリテールは体育会でないと入社してからヤバい
逆に体育会なら面接は元気に答えてれば内定できるが、断るとき理由が日生行く以外だとこれまたヤバい

518:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:04:42.09 BS3TswuS.net
>>510 >>511
文系か理系かは過去の書き込みにヒントがあるのでお察しください。
早く動いてる人は自分に合った企業とご縁があって欲しいのが本音です。

519:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:33:17.23 zrHRfKOy.net
>>513
その企業志望しているのですが、ストレス耐性など書かれていて気になりました。ブラックな感じだったのでしょうか?

520:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:39:24.12 dItYcp7I.net
まだ働いてないんだから答えようがないだろwww

521:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:55:55.19 BS3TswuS.net
>>514
あ、それ野村のレスでした。
SEはタフだな〜って印象。他は有給が他より取りやすいと信じてる。ストレス耐性(ストレス管理)はどの業界でも必要だと思うからそこは自己分析だね。

522:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 02:01:08.55 BS3TswuS.net
ブラックとかその辺りはOB訪問なりで聞いた方がいいよ〜ここは落書きみたいなもんだから
8月から12月くらいなら別に他の学生と取り合いも選考要素も無いから大丈夫だろうよ。

523:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 02:23:49.99 sziUI7ZZD
NTTデータ来た奴おる?

524:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 03:44:24.24 x4Va8otx.net
NTTはデータよりもコミュの方がいいって聞くけどな
給料とか人気はデータのが高いけど、バランス取れてんのはコミュって聞いた

525:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 04:34:19.56 MY1F7zyk.net
NTTデータを微妙とかいうあたり夏って感じ

526:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 05:42:21.91 x01C0Qn2.net
>>516
あんま勉強してなくてよくわからないんですが、、
データだと世間一般のSEと違って、ブラックなイメージないんだけどそこの所どうなんですか??

527:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 07:32:22.85 j+juIdV/.net
>>485
今日なんやが
面接の対策しかしてなかった

528:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 08:28:54.12 t5UuP7ZF.net
サイレントかと思ってたら某化学メーカー◯水、やらかしたんじゃないか?
エントリーシート締め切り前に面接の日程が全部埋まってたとか
他もこんな感じなのかな?

529:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:09:33.35 T4DowmCR.net
インターンの優遇無いって言ってる先輩はそいつが優遇もらえなかっただけの可能性もある、これライフハックな

530:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:17:15.74 JdBlDpNb.net
大手(データ様や日立様)は部署によって忙しさに天地の差があって、国に関するSEなんかは地獄と聞いたが

531:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:29:27.18 G2zu7pXm.net
インターン=優遇だと思うあたりが文系脳っぽくて好き
頑張れ

532:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:41:44.07 +MvJiwn4.net
まあ今必死でやってる事が無駄とか無意味とか思いたくないという気持ちは分かる
実際意味があったかは内定でもない限り来年まで分からない訳だし

533:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:51:07.76 xRDXBBAY.net
そうやって見下してた奴に負けるのが就活

534:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:56:24.54 8S8MnQp2.net
このインターン叩きの流れ何?

535:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:01:16.82 +MvJiwn4.net
インターンを叩いてる訳やないで
ただ意味があるかないか現時点では不


536:ァ明なものに必死で意味を主張するのはちょっと滑稽やと思うけど



537:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:24:40.92 8S8MnQp2.net
くっさ

538:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:36:04.39 D7XocH81.net
>>531
図星だから叩かれてると思うんだろ
傍から見ると別にそういう流れはないぞw

539:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:45:28.90 8S8MnQp2.net
>>532
ほーん外コンインターン合格者だからノーダメージ

540:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:52:50.29 QKc79Uxi.net
くっさ

541:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:55:05.61 8BZf8qRL.net
インターン全滅した負け組が騒ぐ頃だからしゃーない

542:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:55:35.51 +MvJiwn4.net
必死で草

543:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:05:16.15 k1Zmu8nP.net
インターンキャンセルの連絡ですでに怖いンゴ内定辞退とか出来る気がしない

544:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:09:27.06 D7XocH81.net
攻撃してないのに勝手にノーダメアピールしてて草

545:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:20:36.95 5KwPY4Pp.net
正直インターンよりも学歴よ
同じ学歴同士で競う時にインターンの有無が関係するかも?ってレベル

546:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:35:25.27 7yxRi1hi.net
インターンは普通に超有利になるぞ

547:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:37:23.54 irsXiOlI.net
二週間のインターンならほぼ内定確定だろ

548:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:43:18.38 PIqI9bJu.net
マリン、東海地区の結果きたやつおる?

549:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:59:46.05 WkTEUG7u.net
>>540
1グループ6〜7人
優遇ルート(5月メンター面談)3人
1日内定(本選考実質免除)1人
だぞ

550:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:59:54.96 rD+nSkK4.net
>>542
マリンの地方枠結果来なくない?
仙台枠なんだけど

551:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:04:00.02 6JIpeIKi.net
インターンで他を圧倒するレベルで有能さ見せつけられれば多少は楽になるだろうな まあ5ちゃんの住民でそんなハイスペック人間見たことないけど

552:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:56:59.83 Dxj59eYw.net
データって東大が5割くらいの企業なのに微妙なのか
このスレ民はアイビーリーグか何か?

553:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:57:48.32 NI9XFqWI.net
交通費で領収書求められてるんだけど払い戻して高速バスで行ったらバレる?

554:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:59:53.69 TwVUEQrx.net
ニフティ通った

555:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:01:15.95 C5CvkFDf.net
>>526
ホントこれ
理系なら100%研究してたほうが本選考で有利
文系?お前らは最初から何もしてないんだからインターン参加しろよw

556:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:01:45.85 kQqFh7Lr.net
地方の電力会社のインターン通ったんだけどIT企業のエリア職とかぶったわ
インフラはインターン行かないと内定しないとか言われてるし電力会社選んだほうがいいんか?

557:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:12:19.59 KAVzAyxL.net
>>547
バレるわけねえだろ

558:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:25:59.12 qFZ3li/W.net
あからさまなインターン叩きで笑う
>>539学歴とかあって当たり前だからねw人気企業なんて同じ大学のやつが1000人以上応募して来て受かるのは10人程度だぞwインターン重要に決まってんじゃん馬鹿かな

559:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:28:44.71 hx03oLYe.net
わい、内定直結大企業一週間インターン受かってにっこり

560:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:31:32.60 C+sMUSAx.net
>>549
俺調べでは理系を売りにしてる奴は大学名大したことない

561:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:33:04.43 qFZ3li/W.net
秋冬インターンまでにいくつ第一志望のインターンに行けるかが勝負の分かれ目だよね
ある19卒が、内定者の半分がインターン組からの採用で驚いたらしいけど、そんな企業当たり前になりつつある。

562:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:43:07.04 XqmX4ul7.net
なんやねん、


563:ト全滅した自分にちょっとくらい希望持たせてくれてもええやんか!



564:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:44:10.48 ztVwnfud.net
急に荒れてて笑う

565:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:47:28.47 WViCoITW.net
インターネットに現役東大生は10万人いるとはよく言ったもんですね笑

566:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:54:49.03 Er0cVakH.net
院生しか待合室居なかったのに通って草
なんで通ったんや…無能晒して終わりやね

567:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:57:44.60 QSpFlMWc.net
内定出て暇だからって20卒煽るのやめーや
健全な19卒は友達と卒業旅行の話でもしててくれや

568:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:59:58.35 8BZf8qRL.net
>>559
どこ?

569:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:01:56.51 hx03oLYe.net
冷静に考えてインターンに参加しなかったやつが第一志望です!とか言ってたら笑うよな
インターンきてたやつ採用するに決まってる

570:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:10:41.40 D7XocH81.net
インターン行ったら有利になるのはある程度本当だけど
インターン通っただけで内定出た気になってるのは笑うわ

571:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:11:58.08 dItYcp7I.net
採用に直結してないまでも、アドバンテージになることは間違いない。
インターンで人脈もできるし。

572:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:12:24.10 c/VA7VY/.net
>>547
そもそも回数券買って来たので改札で取られましたでいいじゃん

573:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:18:13.15 qFZ3li/W.net
優遇あるって聞いたオリックスいま来たけど、実際のところどうなんだ

574:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:39:01.86 8BZf8qRL.net
>>563
誰もそんなこと言ってないぞ

575:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:49:23.79 XqmX4ul7.net
てかインターン叩き云々言う奴おるけどそっちサイドもインターン決まらない奴を煽るしお互い様やん

576:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:57:14.51 FzSVsh1w.net
インターンに行かんよりは行くほうがいいのは誰だって分かるだろうよ
俺は全落ちだけど

577:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:02:24.08 ezQZ/Pql.net
同上
夏インターン勢の感想を冬に活かさせてくれ

578:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:05:26.21 D7XocH81.net
>>567
>>553

579:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:12:59.06 +N7z9j9M.net
別に行きたい企業じゃなくても行っといた方がええぞ
ワイはそれで就活に使える情報貰ったし

580:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:16:22.41 4FjiiNne.net
おい野村不動産、早慶多すぎだぞ

581:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:24:50.42 qFZ3li/W.net
>>573
GD結果って即日?

582:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:25:12.56 nRBFpC/D.net
新日鉄結果きたな

583:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:27:50.88 4FjiiNne.net
>>574
さっき受けたばっかや
アピールできた気がしないし倍率高そうだからきついかなー
グループで1人いるかどうかくらいよな?きっと

584:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:32:38.61 8BZf8qRL.net
野村のGDなんて普通通るやろ

585:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:35:22.47 in5y/sRi.net
ダイキン落ちてたわ。完全に弾無しになったしサマーインターンは不参加やな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1875日前に更新/180 KB
担当:undef