[19卒]もう就活終わっ ..
[2ch|▼Menu]
470:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 18:50:16.53 4YCFWAo2.net
>>469
スモマツをすこれ��

471:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 19:03:58.15 m+TbkBp1.net
>>465
それはまぁどんまいだ。急かして悪かったな。
なんにせよ後始末ちゃんとつけた方が自分もすっきりできるから、なるべく早目にな。そこまでが就活やで。
ほんなら最後まで頑張りーや。

472:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 19:09:43.46 xFIE6PtN.net
>>471
ありがとうー 学校の周りで内定出てる奴おらんくて聞くに聞けなかったんや サンガツやで

473:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 20:27:17.29 Ksve7T2v.net
>>469
勤務地どこなん?

474:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 20:33:27.31 wiVLcins.net
ワイが一番笑った企業disりフレーズは「こどもはチャレンジするが大人はチャレンジしない会社」

475:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 20:58:26.47 6FiZZTw1.net
マーチ理系の学部からダイキンって妥当程度かな?

476:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 22:46:59.57 L2mG7+Be.net
内定先2つから選ぶの死ぬほど迷う時って誰に相談すべき??

477:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 22:47:37.25 3SrT19no.net
自分の心

478:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 22:51:55.08 bzL15Y3K.net
内定承諾書を書いた企業に辞退の電話するの怖すぎるわ…
やっぱり怒られたりするんやろか…

479:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 22:56:22.14 L2mG7+Be.net
>>477
それで決められればな、、、

480:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 22:59:44.06 hw4J5NoJ.net
>>473
石川が多いんじゃないですか?

481:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:00:04.27 uzYwGCOc.net
>>479
決めてみたら案外なんともないよ
後悔もない

482:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:00:28.42 p1/jljT1.net
>>478
こっちだって人生かかってんだ。
経団連の申し合わせ無視して早い者勝ちしてる企業も同じ穴の狢。遠慮なく行け。
一刻も早く斬り捨ててあげるのが武士の情けじゃ

483:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:00:54.55 VXYl5aVi.net
>>478
その程度できなかったら社会人として修羅場乗り越えていけるわけないやろ
社会人としての第一歩だと思ってがんばれ

484:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:01:27.05 m+TbkBp1.net
>>479
最終的に決めるのは自分だよ。朝の出勤時に会社の前はって社員の様子観察するのはおすすめ。情報集めのために自分で動いてみるのはどうかな?

485:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:08:45.95 L2mG7+Be.net
>>481
なるほど、、、思い切りか
>>484
そうだよね!!時間もあるしそれしてみる!

486:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:15:19.42 m+TbkBp1.net
>>485
労働時間がきっちり守られてるのか気になる人なら、夜いつまで灯りついてるのかもチェックしとくといいよ。
ただ朝の社員の顔つきにはいい会社かどうかがものすごい出てるな〜と個人的には感じた。
悔いのない決断をできるといいね。

487:就職戦線異状名無しさん
18/06/08 23:15:48.69 ebrCQKtg.net
こないだまでNNTだったけどようやくこの板に書き込めるだ…感慨深い!

488:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 00:14:00.59 tv3zgQaB.net
>>487
お疲れ様や
頑張ったな

489:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 00:14:27.02 mCT2RAb/.net
>>487
よかったな
おめでとさん

490:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 01:27:07.97 dediZOP2.net
>>482
>>483
ニキらええこと言うな
どうせ2度と関わらんやろうしな頑張るわサンガツ!

491:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 01:43:33.05 ZydsMfSI.net
>>487
無粋なことを言うが板とスレは違うぞ

492:338
18/06/09 02:01:40.87 qLn91U1G.net
>>468
ワイインフラ最終面接日曜日即内定
例年6/1から数日にわけてやるから
年によってはしゃあなしの週末面接
役員6人勢揃いやったで

493:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 09:11:07.96 hG9QE9wu.net
..

494:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 09:23:10.63 w5SqlWhk.net
>>492
ワイ日曜日にやったで
この時期だからそんくらい仕方ないやろ

495:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 09:27:41.27 0KVUzeaR.net
ワイ今日最終民震える

496:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 09:29:23.27 pjQIltDN.net
ひぇ〜親のために進路とか住む場所とか絶対決めたくないンゴ笑

497:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 11:25:53.36 qq5C2JH4.net
マジレスすると親すら説得できないヤツが面接官の心動かせるはずないんだよなあ
親を恨んでんならまだしも普通の関係ならまずここ受けるって準備させとかないと

498:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 11:45:02.57 1J1c2aQK.net
面接官は話聞いてくれるけど親は話聞かず拒否して終わりなんだぞ

499:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 11:55:46.60 qq5C2JH4.net
面接官が話を聞くのと心を動かすってのは全然別の作用なんだけどな
親がなんで話を聞かないか分析しないと

500:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:20:51.16 cmOBaw7P.net
親を説得とか簡単に言うよな
家庭環境に恵まれている人って無自覚に手前の価値観でそれについて言及するけど、
どんな親のもとに生まれるかなんて一番どうしようもないことなんだから、それに対して言及したいならもう少し慎重に言葉を選ぶべきだ
従うか拒絶するかの二択しかない家庭環境だってあるだろう
しかも実家暮らしであれば実質一択
辛かろうに

501:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:28:23.65 28TvnIq1.net
>>499
お前もここの奴らを説得できてないぞ

502:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:28:23.80 7oXKAHEi.net
内定出てる奴に説教してマウント取りに行くのは流石に草

503:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:31:20.78 AIqwjUGV.net
納得や理解なんて求めなくていいんでね?
要は親に自分の意思を認識させればいい訳で
それすら出来ない人間は面接なんて一発勝負突破しにくいって事だろ
従うか拒絶するかの二択なんて一般の正常な親子関係じゃねえから>>497の案件には当てはまらない
そういうのは異常だよ

504:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:34:12.47 q0//VNY6.net
家庭環境は個人差ものすごいあるから突っ込まない方がいいぞ(マジレス)

505:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:37:40.93 tl4J50oh.net
>>497の意見ってまともだと思うけど
親とぎくしゃくしてるヤツって苦戦してるのが多い
突破するヤツって親と上手くつきあってるかそれか全く遮断してるな
とにかく親に気を取られるようなタイプは足下見られるっぽい

506:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:41:53.72 1J1c2aQK.net
>>499
普通に話しようとすると毎回発狂して泣かれるんだがこれは分析で何とかなる領域なのか

507:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:43:54.48 qq5C2JH4.net
>>506
なんで発狂するんだ?

508:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:47:25.93 OGwAD3wB.net
承諾書期限伸ばしたもののそれもギリギリになりそうなんだが一旦承諾するべき?

509:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 12:51:38.03 cmOBaw7P.net
診断されていないのも含め、精神疾患の子供ってのは本当に大変なんだよ
察してくれ

510:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:12:31.18 ND+7Ak7b.net
家庭って一番身近だから、どうしても自分のとこを基準に考えてしまうんだよな

511:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:21:51.53 YWd4wc8p.net
>>508
推薦状出してなければ承諾してからでも蹴れるぞ

512:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:38:52.19 kWS0GzD9.net
>>508
とりあえず承諾しとけ、あとでいくらでも断れるから
断るときに多少嫌味言われるかもしれないけど、それでお前が今後40年間もっといい環境で働けるなら安いもんやろ
内定は全部承諾しといて、最後にゆっくり選べばええ

513:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:49:43.63 DqEoN9Lr.net
就活の中身については口出しされなかったしこっちから言うまで何も聞かれなかったわ
ここ見てると有り難いと感じるけどそれはそれでワイに興味あるのかと心配にもなる

514:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:55:42.32 1J1c2aQK.net
>>507
自分の思い通りにならんからやろ
本人は更年期障害って言ってる

515:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:56:14.60 YX8IdmLi.net
そもそも話し合いじゃなくて喧嘩が起きるなんてお察しの親子関係だわ

516:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 13:57:50.82 qq5C2JH4.net
>>514
病気や疾患ならもうしょうがねえんじゃねえの?
理解求める方が酷だろ

517:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 14:00:43.84 1J1c2aQK.net
>>516
ほんとに病気と認定はされてないけどな
自分の親に対して理解は酷だから全部無視してほっとくべきとか他人事だから言えるんだと思うで

518:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 14:13:40.50 qZxMbaOQ.net
質問なんですが
もうすでに研修始まった人はいるでしょうか?

519:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 14:17:16.02 18KDV9VA.net
まあ話しようとすると発狂するとか普通じゃねえのは確か
一般論には当てはまらない

520:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 14:23:40.96 foIDAMA9.net
>>511
>>512
期限伸ばしてもらってたから躊躇してたけど今後の人生考えたらそうするしかないよな、ありがとう

521:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 20:46:58.56 1WuWeASh.net
内定自慢したい思いと
こんな奴が働いているという会社のイメージ損失を恐れる
ジレンマ

522:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 21:15:47.62 bUZJL3Lt.net
>>521
自慢してええんやで(ニチャァ

523:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 21:18:51.75 1/gpDgMt.net
スリーダイヤの重工業に決まったわ
この国の未来を創っていくんでよろしくな

524:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 21:50:37.40 sA/D8s7I.net
精機だから自慢もできないぜ

525:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:22:42.75 yTlkLb5v.net
聞いてくれ
小さい頃からずっと完成車行きたくて、学部で推薦落ちて、院でも推薦落ちて、絶望して諦めかけていたが、
最後の最後に自由応募で別の完成車の内定もらうことができた
内定先は3強のどこか
生まれてはじめて自分を誉めたいと思ったよ

526:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:23:23.53 wyCNNCnq.net
>>525
素直におめでとう

527:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:24:57.05 Cd8y2/eK.net
>>525
おめっとさん

528:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:28:16.77 yTlkLb5v.net
ありがとう、ありがとう。

529:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:43:35.55 JQ+9hHEf.net
>>525
おめでとう
俺は完成車無理だと思って
部品系行って内々定もらったけど今頃後悔してるわ

530:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:48:02.54 5G30L2ck.net
>>525
大手は受ける奴みんな優秀な中で、そういう執念が大事だよな
実ってよかったおめでとう

531:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 22:49:07.79 ReKhoxxp.net
承諾書って書留で送る?封筒・切手同封されてたんだけど
承諾書送った後、返事ってきました?
教えてくれるとありがたいです内定先輩方

532:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 23:12:47.41 9VcRaXE6.net
夢があるっていいね
ワイは何もないからホワイト重視で選んだわ

533:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 23:17:52.59 if0Hm4/6.net
>>523
よろしくな
内定者懇親会って案内来てないよな?

534:就職戦線異状名無しさん
18/06/09 23:41:00.13 RIVeiVfw.net
>>532
ワイもや
緩みすぎて窓際族にならんようにせなあかんな

535:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 00:01:01.25 BbNUfrjh.net
>>525
日産かな?

536:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 00:33:21.59 Ta6mucok.net
目の付け所の企業に内定決ったぜ
技術開発部門の勤務地ががちょっと遠いけど嬉しいなあ
やっと夜眠れる

537:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 00:34:55.41 Gg4I5xbx.net
..

538:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 01:11:21.13 iJUqcltG.net
>>535
学部での推薦先=院での自由先(内定先)
修士での推薦先は学部のときには受けていない
とだけ、これ以上はご勘弁を

539:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 01:14:43.43 z9+3TT/f.net
特になんの情報もなくてわろた

540:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 01:57:45.50 loRjMIap.net
目の付け所企業ってなんだろ

541:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 01:59:29.62 7QphkBQk.net
>>540
いやわかるだろ
電機だろ

542:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 02:00:22.14 n+iIdttU.net
CMとかで鋭い目の付け所をアピールしてるじゃん

543:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 02:03:56.05 loRjMIap.net
なるほど

544:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 10:58:30.16 0t1gjRN+.net
大手電鉄のユー子なんやが
どうや?

545:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:09:24.47 1zUNZ6NG.net
>>483
いわゆる責任ってやつだ
受ける前ならともかく内定が出た今、会社にとってもお前にとっても他の就活生にとっても、お前がなるべく早く辞退の電話をすることが求められてる

546:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:12:26.97 W1IQhO4o.net
理系院卒から金融総合職だから同期と仲良くできるか不安すぎる

547:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:20:46.37 kxL+8oGi.net
>>546
わいも理系でぬるい金融や
勉強は好きやったが就職先がことごとくブラックで脱出した

548:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:24:35.58 acCaKccU.net
>>547
ぬるい金融なんてあるのか
どういう仕事?

549:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:37:57.60 kxL+8oGi.net
>>548
主に官公庁向けに機材を貸したりとかやな
営業のノルマはあってないようなものやで
他のグループ会社の料金請求の代行とか余剰資金を管理したりもしてる
まあ合わんかったらすぐ転職するわ

550:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:40:06.32 acCaKccU.net
>>549
リースとかそういうのかくっそ緩そうやな神だわ

551:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:47:12.03 x+au9WyJ.net
承諾書の元々の期限が消印有効だったんだけど延長した期限も消印有効なんかな

552:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 11:48:30.34 AV53z95U.net
労働組合に加入しよう
1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利
会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。
労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
URLリンク(www.myskc.net)
日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』
個人加入できる労働組合一覧
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

553:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 13:20:04.38 CI+seXQT.net
東京地裁で、膿を出し切ったほうが社会のため。
【新日鉄住金ソリューションズエロ対決セクハラパワハラ裁判】
第6回 2018年6月22日東京地裁を予定。

554:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 13:36:43.87 eJhMqnWl.net
終わってはじめての休日
何も悩まずシコれることに幸せを感じる

555:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 13:57:57.59 oJSPSBxN.net
目覚ましかけずに寝てるわ 
最高

556:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 14:00:25.60 pYYYyOD5.net
俺は中堅ネット証券。営業ほぼ無いらしいしなにやるのかさっぱりわからん。

557:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 14:02:55.74 egruVnRA.net
パッパが50代で一本と言ってたけど、なんとか40代で一本いきそうでよかったわ

558:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 14:28:54.36 NII9L0iU.net
就活終わったから彼女でも作ろうかと思ったけど来年関東から広島に引っ越しで作りにくい

559:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 14:33:58.64 VWxQvZAh.net
かーぷ?

560:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 14:35:03.78 pYYYyOD5.net
まずは練習と思ってティンダーでもやれば?

561:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 16:42:54.13 PQeoZjXU.net
むしろ今なら気楽に下級生とか食べれるやんやったな

562:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 16:50:20.43 z9+3TT/f.net
カニバはちょっと…

563:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 17:22:50.97 QX74YWAx.net
下級生とどう知り合うねん、、、

564:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 17:30:29.65 1yIWFI0u.net
>>549
NTTファイナンスやろ
ちょっと給料低いけどあそこより良い会社ないよな

565:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 17:32:26.95 PQeoZjXU.net
TAとかされないんですか…?

566:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 17:42:30.13 CzsU0vNh.net
TAでがっつくとかきっしょ

567:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 17:52:59.40 frQQngEl.net
修論と資格試験の勉強とバイト再開とやることはいっぱいあるが燃え尽きちまった感がある。

568:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:06:57.47 QX74YWAx.net
学部生やし、、

569:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:11:09.64 VWxQvZAh.net
TAでがっつくとか冗談やろ

570:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:28:29.61 kxL+8oGi.net
結構前に北大のTAがナンパして晒されとったで
やめとけ

571:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:45:11.64 SPAwRZV5.net
>>570
だいぶ前の話やな
ワイ北大だから先輩に顔見せてもらったけどくっそきしょかったで

572:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:52:48.23 FSubcNNj.net
TAてなんだタイムアタックか?

573:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 18:53:11.48 VWxQvZAh.net
寒い

574:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 19:16:13.77 fIcUtWUr.net
TんちんAタック

575:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 20:21:28.08 U6z9Wfwf.net
>>572
ティーチングアシスタントやろ

576:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 20:29:01.31 +lntgjB6.net
全国・海外勤務あり35で1300と、一生転勤無しの33で600とこだったらどっちが良い?
ちな前者の方が規定の労働時間は1日40分短い

577:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 20:35:11.66 VWxQvZAh.net
>>575
つまんね

578:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 21:50:34.20 Ta6mucok.net
メーカーでもBtoCよりBtoBの方が楽でいいよな
技術開発でもゆったりしてるそうな
アホみたいなクレーマーがほとんどないってのがデカイ

579:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:13:52.12 uonygPrL.net
全国海外転勤ありってもう人生設計立たないやろ

580:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:15:05.02 VWxQvZAh.net
>>576
前者やろ

581:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:21:02.14 nqMvX1Xc.net
>>578
興味持てればな
ワイはよくわからん通信機とか塗料とかネジとか機械部品とかを40年間売る人生は嫌や

582:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:22:50.79 Ta6mucok.net
>>581
理系は物売りはせえへんで?

583:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:29:58.31 lxD4Ifu+.net
ワイ御社子会社で残業多いけどまあまあやない?
ほんまにこの通りやったらやけど
URLリンク(i.imgur.com)

584:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 22:33:33.53 loRjMIap.net
>>583
毎日2〜3時間の残業か
あとは福利厚生とか気になるのう 勤務地とか
なかなか年収だけでは比較しずらいよね

585:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 23:02:19.78 0IMpSjbi.net
>>584
これ言ったらどこの子会社かバレるけど勤務地は府中で長期出張はあるけど基本的に転勤は無いらしい
福利厚生は親会社に準じてて寮は2.5万って言ってたな
俺が聞いた話だと30で600万って言ってたのに

586:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 23:20:23.73 uonygPrL.net
子会社でも待遇いいところ結構あるんやな

587:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 23:38:39.58 acCaKccU.net
>>585
昇降機兄貴オッスオス
週1でノー残業デーあるから他の平日21時帰りくらいが普通って言ってたぞがんばれ

588:就職戦線異状名無しさん
18/06/10 23:56:57.85 KipFDSxr.net
就活で、あなたの「世界」を変えよう。
URLリンク(ameblo.jp)

589:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 00:00:54.34 +i2xIKhX.net
>>587
マジかよwwwwwwwwwww
来週推薦の最終あるからそっち頑張って受かってくるわ!

590:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 00:33:12.47 GgJCDSmx.net
>>589
あんたを救えたのならレスしたかいがあったかもしれない
ノー残業デーはちゃんと守られるらしいから他の4日で残業時間を稼ぐんやで推薦がんばれ

591:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 00:36:50.93 wTWrGEFz.net
>>590
東京で働きたかったしここでええかと思ってたけどやっぱり残業多いのよね…
ちなみにあんさんはなんでそんな詳しいん?

592:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 00:39:45.43 GgJCDSmx.net
>>591
説明会で聞いたからよ
複数の社員から同じようなこと言われたからある程度信憑性はあるかと
教育係「若いうちは残業バンバンさせてもいいと思ってる」
教育係「一応これでも最近ましになった」
若手設計?「いつもだいたい21時くらい どうせ家帰ってもすることないしこれでいい」
くらいは覚えてるけどほかにもあったかもしれない

593:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 05:04:24.80 Jr6yzycp.net
過労死するレベルで仕事が積まれるのは嫌だけど
残業しちゃダメ圧力高すぎなのもツライよねきっと

594:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 08:52:01.76 oTRExrNt.net
安直に都内勤務の仕事選んだけど毎朝満員電車に揺られるのと比較すると
転勤も悪くない気がしてきた

595:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 09:47:15.92 o20qW/CO.net
内定辞退の電話何時にかければ良い?
小売だから10時開店なんだけど、10時にかけちゃマズイかな?

596:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 10:05:58.77 g3X3KDO2.net
>>595
平日の朝は比較的暇だろうし昼前にかければよさそう

597:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:43:26.15 F3ED4X0u.net
就活終わってからやることなさすぎて本買って読書しまくってるんだけどオススメの本ない?
タックル大学だからかわからんけど友達の6割が就活終わってなくて遊び相手いないし退屈

598:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:44:49.44 VUOjrXou.net
日本沈没

599:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:46:07.71 TxqmYGcw.net
最近一人映画見始めたんだけど1回行ってみたら急に高頻度な習慣になったわ

600:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:47:18.10 qaMcPG9I.net
ワイレイトショーの雰囲気好きやから、週一回は通ってる

601:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:48:58.99 YEN5dM/V.net
まだ第一志望の内々定承諾書が家に届いてないんだけど、他社って辞退しちゃっていいの?
流石に大丈夫だとは思うけど、メールと電話だけの内々定だと怖いンゴ

602:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:49:00.65 NQgG6UJw.net
アマプラで映画見てるけどウルフオブウォールストリート観てから金融業界に偏見もってしまった

603:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:49:33.35 YEN5dM/V.net
>>602
あれ見て証券だけには行きたくないと思った

604:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:50:41.50 TxqmYGcw.net
>>601
別に自体のほうを後回しでええやろ

605:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:51:53.92 TxqmYGcw.net
一人旅とか一人映画とかってなんか複数人で行くのと違うワクワク感があるよな

606:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:52:25.31 YEN5dM/V.net
>>604
だよな!
ありがと!

607:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:53:14.02 avNnRrrc.net
すっごい悲しいときどうしてる?

608:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 12:58:37.05 VUOjrXou.net
彼氏と会う

609:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 13:03:25.04 OcO0/C7E.net
唐突なホモ

610:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 13:06:01.70 QVBvBtBE.net
MNTスレヤバイ空気で草

611:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 14:26:52.14 uO/FbwdB.net
タックル大学で草

612:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 14:42:47.63 2uVsmhp/.net
辞退の電話かけづらいわ…

613:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 15:05:19.83 eU5Ek84G.net
>>597
村上世彰の生涯投資家
アホな人生歩みたくなかったら読んどけ

614:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 15:06:37.49 eU5Ek84G.net
>>602
俺証券、懇談会でそういう節はあるなと感じた
ただ圧倒的に頭がいい人多いし実力でのし上がりたくて金が欲しい奴には天職

615:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 15:34:08.70 rYsECJta.net
>>602
俺は逆にあの映画見てあこがれたな
金!暴力!S○X!って感じで

616:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 15:35:33.02 9qafhMnH.net
金、クスリ、セックスじゃね?暴力要素そんなにあったっけ

617:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 15:56:30.02 XVfn8a1X.net
女装オナニーオススメやで

618:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 16:15:09.95 Sh41Mu0P.net
今まで全て御社からの文書は全て俺に様付けだったのに内々定通知書では殿に変わってるのを見て身内扱いされてるんだなと実感した

いやそうでもないか

619:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 16:57:34.10 suu4Iu4e.net
持ち駒って言い方嫌い

620:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 18:51:31.84 hKbOUor4.net
じゃあこれからは祈祷士って呼ぼう

621:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 19:03:07.05 KdUKzjN1.net
ニップルドーム買おうぜ
男でも女でもばっちりさ

622:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 19:04:51.13 KsrenFZb.net
>>599
分かる
メンバーズカード作ったわ

623:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 21:14:39.93 Wti/GK1f.net
>>549
同期や!よろしくな〜

624:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 21:47:55.39 502UkZRd.net
全然関係ない業界の説明会とか行ってみるの楽しいで
直前で面倒臭くならなければ小売の説明会にも行ってるみる予定や

625:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 21:52:34.76 6thPtl6m.net
説明会は女と仲良くなれないしつまらん

626:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 22:26:26.61 RLA62fW+.net
6月以降に内定承諾書送るって言われて何もこない
不安すぎる

627:就職戦線異状名無しさん
18/06/11 22:42:42.27 lA+HfRRX.net
>>625
やっぱgdだよな

628:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 00:17:51.39 GICOVP9h.net
研究室で未だにスーツ着て来るやつに進捗聞いてええんやろか

629:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 00:50:05.93 RINWrwxS.net
>>627
GDだと6人とかになっちゃうから、理想は集団面接で女と2人やな

630:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 00:54:17.80 RjFjPO/I.net
>>628
特に仲良い奴じゃないならええんやないか?
スーツ着てること自体が「内定ねぇよ就活真っ最中だよ察しろよ」っていう意味で、
そんな状態の奴にそんなこと聞くのって正直イヤミ以外のなんでもないからな

631:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 06:34:41.40 pOcNq2cw.net
ユー子から内定貰ったけど大手独立系の方が待遇が良かったからそっちにしちゃった
よく考えなくてもユー子蹴って独立系行くってどうかしてるよな…

632:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 07:56:14.13 uX1pzBOK.net
>>631
それぞれがどこかによる
ホワイトな独立もあるし逆もね

633:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 10:46:18.41 re8EK4/a.net
就活終わって詐欺会社から電話が増えた人いる?

634:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 15:28:22.84 XGYWxuPi.net
>>633
電話には出られなかったけどなんか怪しいジュエリー販売の番号から着信あったわ
どっから流出したんだろう

635:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 15:32:55.17 /QdYNqkG.net
そりゃあお前こっちがお祈りした企業が番号売っとんちゃうか?

636:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 15:56:56.98 uW+GLjQZ.net
ハム庫なんだが一般の評価はどうなんだろう

637:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 16:30:22.88 51XqI83I.net
自慢できる企業一覧
URLリンク(i.imgur.com)

638:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 17:41:27.10 gAPSw336.net
Apple Google JAXAレベルもあればTV局不動産も入っててわけわからん

639:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 18:06:00.47 EGGEswvc.net
通ったESが希少なのはなんとなくわかる

640:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 20:14:09.31 x1HbfFEi.net
別のスレでも聞いたけど
メー子で平均年齢45、平均勤続年数21って普通なん?
なお親会社より多い模様

641:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 20:42:58.86 CMczJ37/.net
今になって内定ブルーになってきたわ
唯一の内定先はいわゆる大手食品メーカーやけど第一志望の企業に落ちたのが心にくる

642:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 21:24:32.97 /uriFA3G.net
赤い飛行機の会社から内定貰って就活終了や!
まさか入れるとは思わんかったンゴねぇ…

643:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 21:31:08.59 DaaFlN03.net
エアラインは40で800
しょうじきいって負け組

644:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 21:58:15.63 bsFv5Q+Z.net
入りたい業界なら勝ち組なんだよなぁ
金が欲しけりゃコンサルとか証券いきゃいいし

645:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:19:14.28 lWM9c68p.net
ここはマウントとるスレじゃないぞ

646:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:26:13.13 IhZ/A6GY.net
40で700じゃ足りんレベルなのか?

647:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:27:00.21 /zUf/jpu.net
30で600、40で900

648:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:48:22.46 zbdaJ5ns.net
30で450、40で520!w

649:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:52:53.68 DaaFlN03.net
30代で1000行かない民は就職板ではROMってたほうがいいと思う

650:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 22:58:00.10 IhZ/A6GY.net
戦コンスレでも行ってこいや

651:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 23:12:45.31 wqqpbZ/L.net
20代前半が年収でマウント取りに行くのはやめとけ

652:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 23:39:46.12 0F5gDjaT.net
年収イキりマンおるな

653:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 23:39:52.68 0F5gDjaT.net
年収イキりマンおるな

654:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 23:48:22.56 DaaFlN03.net
大事な事か?笑

655:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 23:54:09.45 JSbMV2aU.net
ここでまで殺伐としたらいよいよ終わりだと思う

656:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 00:13:55.05 ayga4jq9.net
マウント取りたい人はこちらへ
スレリンク(recruit板)

657:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 00:25:01.96 C+7yUk4G.net
ワイの御社40で700万やけどニッコマからやから勝ち組だと思っとるで
というかどんな企業でも自分が行きたい企業行けたら勝ちやろ

658:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 00:32:51.49 lH+9Bycw.net
勤務地とワークライフバランスが全てやろ

659:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:02:51.46 xfNXGP7e.net
就活ヤバくておかしくなったやつが増えてるんやろ
早慶スレなんて1日に1人はおかしなヤツ出て来てるで

660:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:18:11.69 LZbwqkjB.net
ワイも勤務地とワークライフバランスで決めたわ
待遇もそこそこやし 自分次第で上も目指せる

661:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:20:00.95 l1ERUOyI.net
金が欲しいなら株とか不動産やったほうがええ
仕事は完全にやりたいこと重視

662:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:21:05.67 sPwCHW+u.net
自分自身に言い聞かせてる感すごいね

663:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:21:25.27 Ty+uN48G.net
金は増やす手段あるけど勤務地は簡単に変えられんからな

664:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 01:43:52.76 BLhEY/Z9.net
すべてのESに「御社」と書いていたことに今頃気づくワイ

665:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 02:20:00.78 UN1R9geJ.net
就活終わって髪染めて満喫してるけど、早いと家族くらいからしか祝福されないのキツいよな
周りは遅ければ遅いほど祝福される
でも早くから頑張ったから結果出てるわけで、悪さをしたわけではないから切ない

666:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 02:31:58.60 hb5tpx88.net
内定者として就活イベントとか説明会で話したりするバイトの探し方知らん?

667:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 02:37:33.60 dW4w3d6j.net
探すも何もあれ直接頼まれてるだけじゃないの?

668:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 02:48:01.73 uxol9kY3.net
ワイは恩社って書いてたで

669:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 07:29:25.64 KKamPEED.net
>>665
日本の悪しき風習よな
効率よくやって結果出したやつより要領悪くて時間かかったやつのほうが喜ばれる

670:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 11:52:03.33 Igy9l2fF.net
>>667
あ、内定先から頼まれるのか

671:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 14:56:03.90 R6wJBLga.net
当社規定︰最安値経路の8割
でしか交通費くれなかったけどやばくね?
なんで5万以上かけて行ったのに3万ももらえないの。

672:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 16:39:30.56 WT8Z8nT2.net
学生達の本音を調査し、企業の説明会をより良いものにするために
【"学生"の本音を調査し、"学生"が"学生目線"で説明会の改善を提案する】
というインターンをしています。
URLリンク(goo.gl)
個人情報の記入等一切ありません。
お時間があればご協力をお願いいたします!

673:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 21:33:58.37 9PnS9nBC.net
ここで話題のスモマツって院卒の場合勤務地はどの辺になるんや?

674:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 21:43:31.16 Wvz3yrh5.net
田舎

675:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 21:46:32.16 fZ2r8/6u.net
スモマツの初任地は国内工場のどっかやぞ

676:就職戦線異状名無しさん
18/06/13 22:10:57.45 JtjCtKi2.net
大きく分けて石川、大阪、湘南、栃木のどこかだスモ

677:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 02:58:12.90 3GFuNqIZ.net
25%か

678:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 06:25:54.95 CYPtgSxS.net
ワイまだ御社から内定承諾書書いてなくて不安
御社からうんともすんとも言ってこないんだがこれ放っといてええんか?
同期で決ったヤツは書いてるヤツがほとんどで不安や・・・・・

679:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 10:16:59.78 uutOCuzD.net
電話しなさい

680:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 11:24:06.32 A5daxTwK.net
業界4位の食品メーカーに内定貰ったけど
ぶっちゃけ4位ってどうなんだろう

681:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 15:34:05.58 V47lMhWp.net
業界によるとしか言えないわ

682:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 15:44:09.34 Rb/AdfZ0.net
>>680
食品の中のなんのジャンルなのかによるが、、、

683:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 16:26:17.01 FQv4QyDW.net
推薦やっと内々定でたンゴ…

684:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 17:24:05.54 3eszaz+V.net
みんしゅう見てると懇親会やるみたいで草
連絡来てませんねぇ…
地方なのが悪いのか

685:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 17:25:15.41 J3uaUq9m.net
ほんdおつ

686:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 20:43:35.44 tJdQV2yr.net
友達がnntばっかで遊びに行けない
公務員から逃げた民間志望のやつらみんな爆死してるわ

687:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 20:55:49.81 kFvgcvQZ.net
低学歴おつ

688:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 20:59:02.00 gEYMUBY9.net
同じ研究室同期に高卒や底辺大学バカにする奴いるが、俺はこいつと絶交したい

689:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:00:24.65 g4Rjt11/.net
>>688
先輩がそれで適当に相槌うってるけどウザいわ
自分もロンダなのに

690:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:03:01.19 gEYMUBY9.net
>>689
当たり前の様に人をバカにするからな 一緒にいて胸糞悪い
仕事の上司がこんな奴だったら仕事辞めそうだわ

691:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:08:39.07 kFvgcvQZ.net
底辺大学とかいってる時点で十分お前も馬鹿にしてないか

692:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:11:14.03 mu09BcsW.net
んー 頭が少しばかり弱い大学って感じか

693:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:11:45.68 tJdQV2yr.net
なんか煽られたンゴ
ANTなんだからもっと余裕持ちなよ
妥協したなら就活続けてもええんやで

694:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 21:13:18.52 eL0vU2Qr.net
なお続ける体力は残っていない模様

695:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 22:14:46.19 s5UXAuHm.net
かわいそう

696:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 22:34:09.96 Oi0/vKZn.net
地元から離れたくないンゴ、、

697:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 23:02:38.41 s5UXAuHm.net
>>696
今のうちにカメラに収めとくんやで

698:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 23:53:26.84 Oi0/vKZn.net
>>697
大手蹴って地元近くの中堅行こうか真剣に悩んでるンゴ、、

699:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:03:18.36 D1iWn1OO.net
>>698
大手から中堅には転職できるけど逆は無理やで
大手で頑張って仕事して観光も楽しんだあとに地元に戻って落ち着けばええやろ

700:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:08:13.53 X84owUeV.net
これみんな言うけどほんまなんか?大手から中堅行きやすいなんてどこ情報なんや?

701:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:13:21.81 dEneLV7w.net
そいつ次第やぞ

702:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:15:47.15 yYnhh2QV.net
>>700
普通に考えたらそうならんか?
同業で大手の社員が中堅に転職して来たら期待するけど、逆は結構いい功績がないと評価されないんやない?

703:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:17:35.75 X84owUeV.net
>>702
まあ確かにそうかもしれんし、大手蹴るんは流石にもったいない感はあるな、、ありがとうちょっと地元捨てる準備するわ

704:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 00:19:50.08 gf9QMHZz.net
馴染みのない土地で大手に受かった大量の同期ともうまくやれずになんで俺こんなことしてるんだとか来年の今頃思い出すわけよ
地元の小さいところでのんびりやってたら幸せだったかもなあとか

705:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 01:32:46.42 AqszkTaC.net
あくまで大手→非大手のほうがその逆よりは転職しやすいってだけでそもそも転職自体が結構むずい(新卒のほうが楽)んちゃうの
自分は非大手のほうが合ってると思うなら新卒のうちに小さいところ入ってしまうのが手っ取り早そうに見えるが

706:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 01:42:57.24 X84owUeV.net
>>704
ヒエッ、、ワイはどうしたらええんや、、、

707:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 01:44:21.61 X84owUeV.net
>>705
仕事量が少ない方がいいと思ってる場合は中堅より大手のがええんかな?
人数多い分、一人あたりの仕事量は少なそう

708:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 01:49:56.33 QQIbArnr.net
5chごときに振り回されてるようじゃね

709:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 02:31:39.73 IeOLK8mF.net
文系からメーカーに決まったがどうやって生き残ろうかなぁ...

710:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 03:03:10.45 DYe3jWBh.net
世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!
給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?
コンファレンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】
※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?
【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!
働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!、居残らせるな!!

711:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 09:25:32.15 3r3gdpOa.net
大学の卒アルって買うもんなん?
振込用紙が届いた

712:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 09:58:14.79 vLWv9lPv.net
>>711
院生だけど学部の時は買ったよ
やっぱり卒アルはいいオカズになるわ

713:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:00:25.41 KU9nvy2x.net
東横線で一人暮らしにオススメの駅ある?
家賃は8万以内がいい

714:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:19:24.16 gf9QMHZz.net
>>713
横浜 住むところではないが便利
反町 なにもない
東白楽 東神奈川まで徒歩圏内 東白楽駅前で何とかするのは厳しい 8万あれば余裕
白楽 商店街あるし便利 学生街なので8万あれば余裕
妙蓮寺 知らん
菊名 交通的には便利 駅前に何もないことで有名 家賃は休め
大倉山 割と栄えてる
綱島 知らん
日吉 慶應生いっぱい 駅周辺はかなり栄えてる 住めなくはないし今後路線が増えるから便利
元住吉 知らん
武蔵小杉 高いしクソ混雑だからやめとけ
新丸子 多摩川 田園調布  知らんが田園調布は家賃高いはず
自由が丘 マダムみたいなのいっぱいいるし住むのは少し厳しいかも 便利ではある
都立大〜中目黒 知らん
代官山 8万あれば住めなくはない 駅前が便利かというとそうでもない
渋谷 くそ便利だけど家はない

715:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:32:04.15 4LyY+Tam.net
>>708
もうここくらいしか情報集められんのや、、すまんな

716:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:32:15.25 KU9nvy2x.net
>>714
サンガツ
白楽てとこ良いな

717:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:33:54.08 KU9nvy2x.net
>>716
と思ったけど急行は停まらないんだな
朝の東横線のラッシュってどんなもんなんやろ

718:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:35:04.84 gf9QMHZz.net
>>716
いいとは思うけど各駅しか止まらんのがたまに傷やな

719:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:42:13.26 gf9QMHZz.net
>>717
どっち方面か知らんが各駅でもそれなりに混むよ
渋谷方面なら菊名とかで特急に乗り換えるのがいるから少し減るけど

720:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 12:46:52.15 AqszkTaC.net
>>711
大学にいい思い出ないしアルバムとかちっとも買う気しないのに親が買いたがってて笑う
3万くらいするのにもったいないなあと思うけど親がお金出してアルバムも親の家に保管してくれるらしいから好きにさせてる
卒アルなんか自分の家に置いてたら邪魔で仕方ないしな

721:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 13:19:06.84 +FVs4hVM.net
>>713
元住吉が最強だぞ
栄えてる商店街あるし小杉近いから全方向にアクセスがいい

722:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 16:45:02.82 ohvABiaP.net
今更ながら脈アリなまんさんと遊ぶことになったのだが、おすすめのデートプラン教えてくだせい
ちな東京

723:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 16:50:09.62 epPqZQzC.net
就活終わったわ
あとは最終の結果待つだけや

724:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 17:48:17.94 LrVBoZgR.net
TOEICの点数より年収上のとこから内定もらえた。やったね

725:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 17:50:42.58 QZHc/6zc.net
年収400万以上か!!

726:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 17:53:11.44 LrVBoZgR.net
俺のTOEICは450です(`・ω・´)

727:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 18:11:48.17 A6ceq+fT.net
>>721
お洒落なカフェとか雑貨屋ある?

728:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 18:13:08.33 A6ceq+fT.net
>>722
上野いけ

729:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 18:15:45.20 LrVBoZgR.net
住処探さなきゃなぁ。渋谷勤務勢多すぎて周辺の地価が高え

730:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 18:25:52.53 A6ceq+fT.net
>>729
三茶ええぞ

731:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 18:57:07.87 cQplrkf+.net
>>730
あまりにも同僚が多い(らしい)
家賃補助出るから10万までは見れるんだけど電車一本でいい場所ないかねえ

732:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 19:03:21.03 INf+tzQJ.net
就活終わった。行きたいとこ落ちた。行きたくないとこに決まった。もう無理。

733:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 19:14:42.70 cQplrkf+.net
>>732
まぁまぁ、大学だって上見たらキリなかったし現状で満足して転職しようぜ

734:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 19:27:40.45 +FVs4hVM.net
>>727
便利な店は商店街に沢山あるけどお洒落なとこはあんまないな
でも自転車ですぐ行ける武蔵小杉には結構ある
武蔵小杉は地価馬鹿高いから元住吉に住んどいて小杉や日吉に出掛けるのが賢い

735:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 21:53:55.37 avWaaEbW.net
大学はむしろ上にキリ余裕であるだろ
海外いかない限り

736:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 21:55:47.95 dEneLV7w.net
就職マウントスレで学歴マウントと海外信仰まで発動させるとはたまげたなあ

737:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 22:18:12.90 avWaaEbW.net
え、俺!?
そんなおかしいこと言ってるか!?

738:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 22:32:43.10 ihKPw8iC.net
マウント言いたいだけだろうし気にせんでええやろ

739:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 22:41:58.97 shoKl9hZ.net
>>734
なるほど
白楽か元住吉で探してみるわ
ちなみに風俗ならどの駅がええかな?

740:就職戦線異状名無しさん
18/06/15 22:45:59.09 CCXDPG88.net
食品メーカー最大手内定者わい同期がほとんど体育会系で焦る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2170日前に更新/191 KB
担当:undef