18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.15 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:34:23.82 cyKGmGhm.net
アスペガイジっていってる奴は挨拶ガイジただ一人なので皆さん相手にしないように

851:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:35:42.16 Q1hx5VQy.net
>>839
嫌になったときに仕事ができんのかって話なんだよね

852:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:38:08.23 ZNp7f+RH.net
>>841
だから嫌のレベルによる
普通は自分の生活がかかっている以上多少嫌になってもやると思うけど
ただそれって嫌な仕事を続けてきた人がいい加減耐えきれなくなるのと何が違うんだ?

853:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:39:53.63 IJdoqudn.net
まーたレスバトルしてんのか
飽きないなあ

854:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:41:01.90 Q1hx5VQy.net
>>842
好きなことしかやってきてないから通用しないって話だよ
仕事が最初から嫌なやつはこだわりなんかないから色んな職種転々とする可能性が高いし、転職にしてもこだわりがないからどんな仕事でも嫌々やって耐性と応用力がついてくるんじゃないかな
回遊魚みたいに同じ職種でずーっとやってたらそんなもんがつかねーだろ?

855:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:42:36.46 HsL4aowS.net
>>836
せやから風潮は人によって感じ方が違うって言ってるやんけ、ワイの経験を根拠に言ったものやから実質風潮云々はワイの感想に等しい
これ以上絡んでくるなら2chに君の言う風潮がある事を示す実証を提示してくれ

856:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:43:55.73 dpLchSAH.net
【※騒然※】日本一のYouTuberが紹介したプロジェクト!
”マザーギフトプロジェクト”が遂に始動!
日本一の超大物YouTuberに紹介された
アイドルシングルマザーが総額100億円の
現金をばら撒く!!
毎日10万円なんて当たり前ですが、
先着200名ですのでお急ぎ下さいね。
URLリンク(goo.gl)
報酬支払日 当日
報酬金額 10万円以上
募集人数 先着200名様
作業時間 10分程度(設定時間込み)
性別 不問
知識経験 不問
必要物 スマホかパソコン
また今回ご参加された方の中から先着超豪華特典もお渡し致します。誰もが日給10万円を簡単に受け取れる新時代の稼ぎ方を是非体験して下さい。応募殺到中につき規定人数に到達次第即終了します。
URLリンク(goo.gl)
【とにかく今すぐ1万円欲しい人はこちら!】
友だち追加で1万円プレゼント中!!
チャンスはいまだけ!!
URLリンク(goo.gl)
【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!既に220名以上の方が本当に毎月100万円貰ってます!
URLリンク(goo.gl)

857:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:44:37.59 XhIVLIgm.net
就活を終えた人たちが語り合うスレなのに社会人経験してます人生色々なこと経験してます。みたいなやつ何でいるの?つまらないから消えれば?

858:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:45:04.89 Q1hx5VQy.net
>>845
だから感じかたが人それぞれなんだからそれを基にして論展開するのがおかしいっていってんだよ
ん?どんな風潮?風潮は人によって感じかたが違うって自分で言ってるのになんでそれを証明するの?

859:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:45:29.04 XhIVLIgm.net
どうせ大した人生送ってないくせにドヤ顔で語ってんなよ。

860:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:46:52.78 cyKGmGhm.net
回遊魚を遊回魚とか言ってたガイジ死んだ?

861:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:49:28.76 ZNp7f+RH.net
>>844
なんというか、これは俺もまだ働いてないから確信をもってはいえないけど、同じ職種の仕事というのをルーチンワークか何かと勘違いしてないか?
仕事をやっていく以上環境も変わるし技術を発展するし、新しいものを勉強して応用していくってのはずっと続く
嫌々仕事やってどれも中途半端でいろんな職種に就くよりそういう能力は磨かれるんじゃ?
基本ジェネラリストは転職市場で通用しにくいのは通説だと思うけど

862:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:52:05.02 HsL4aowS.net
>>848
そもそも論展開しとらんし
君の中ではワイはどういう論を展開してることになってるん?

863:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:52:22.64 iHpMWFvg.net
>>851
そういう専門的なスキルのない人間はどうすればいいんだよ

864:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:55:59.01 ZNp7f+RH.net
>>853
スキルを磨くか絶対につぶれないと思える企業、NTTとかに入ればいいんじゃないか?
まだ人生長いんだし、スキルを磨く時間なんていくらでもあると思うけど

865:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:57:03.62 iHpMWFvg.net
>>854
そんな今更やって学生時代からやってる奴に追いつけるのかよ
それに、そんな事したら、俺の今までの学業を否定することになる

866:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 11:59:17.90 ZNp7f+RH.net
>>855
追いつけるでしょ
仕事で行う方が密度濃いんだし
それに否定するなんていうほど積み重ねてきた学業があるならそれを磨けばいいんじゃない? と思うけど

867:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:03:23.62 iHpMWFvg.net
>>856
仕事のが密度高いとか言うが、そういう専門的な職種は文系差別で採用すらしてくれないじゃん

868:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:08:13.21 ZNp7f+RH.net
>>857
なんで専門的な職種を理系限定としているのかがまず分からない
経理とかライターとかエコノミストとか知財とか文系でも専門職種はたくさんあると思うけど
それにもし文系から理系の職種に変わりたいなら理系の院にでも進学すればいいじゃないか
2年も勉強して研究したら理系職に就くこともある程度可能だと思うぞ

869:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:15:43.21 eJWiAABm.net
文系理系なんて大した差ないだろ入ってからは
執拗に理系ageしてるのはそうしないと自己を保てないクリエイターガイジ君だろ

870:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:18:13.20 JUejp9JH.net
全体の平均収入は理系の方が高いけど同じ会社に入ったなら変わらんだろう

871:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:19:50.09 iHpMWFvg.net
>>860
むしろ文系の方が社長とかトップの経営握るし、文系の方が上になる
理系はずっと現場

872:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:26:28.94 cyKGmGhm.net
>>851
ルーチンワークじゃないでしょ
別に就活で就ける仕事って誰にでもできる仕事だからプロフェッショナルなんか必要ないやん
てか論点そこじゃなくて嫌になったときにどうすんのってのが論点よ?
そんな頭悪くて研究開発って勤まるのか?

873:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:28:42.85 cyKGmGhm.net
>>852
風潮を前提として斜に構えてるのが無能だと断定してるじゃん
で、風潮は人によって感じかたが違うって言ってたのになんでそれを証明する必要があるの?都合の悪いことはスルーか?

874:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:40:16.83 Z7/z1Jh0.net
>>862
誰にでもできるとか聞き捨てならんな
お前の職種は何なんだ?
俺の職種は才能と実力が求められるんだが

875:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:40:45.89 HsL4aowS.net
>>863
風潮云々は主観に基づいた意見だし
斜に構えた〜無能って断言したのもワイの感想やで
そもそも1行目の風潮云々を前提としてないただの自分の感想のレスってこと
ただし特に実証は無いが自分の主観が間違っているとも思わない→それを否定するならそちら側の実証を出して欲しいんや

876:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:42:19.39 JUejp9JH.net
第一志望受かった人は希望が溢れてて、妥協した人は悲観する時期なのかな

877:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:44:42.16 ZNp7f+RH.net
>>862
俺はもう答えてるぞ
嫌になったら我慢するか部署を変えるか違う会社に行くかでできることをする
そもそも好きなことを嫌になるのと嫌なことに耐えきれなくなるのは大して変わらない
変に複数の職種を中途半端にやるより一つの職種で磨いたほうが市場価値も応用力も付く

878:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:44:56.54 mq0eKTb9.net
>>864
クリエイターガイジは
>>762に反論してからどうぞ
>>865
風潮を前提としてないということは別の話ってことだよね?俺はお前が唱えた風潮について反論したのにレスの本意が〜とか言ってるのはおかしいよな?
なんで?それを否定するのもただの感想でしょ?自分の感想は実証必要ないのに人には実証求めるの?どうして?

879:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:45:09.96 O62UPmFc.net
第一志望ではあるけど環境の変化に適応できるか心配だ
主に気温差

880:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:45:48.41 ZNp7f+RH.net
>>869
北大かな?
大丈夫、慣れるぞ

881:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:46:58.18 mq0eKTb9.net
>>867
うん、だから言うだけなら簡単だけどそれが実際できるかは別だよねってこと
好きなことしか注力してないから他の職種で通用しない可能性もあるし、好きなことを仕事にしてたから嫌なことに対する耐性も少ない可能性も高い
人的資本論とか勉強したらいいとおもうよ

882:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:47:24.90 5k+SVETB.net
せっかくレスバトルしてるんだし内定先のマウンティングもしようぜ
俺外資系消費財メーカーのマーケティング部
お前らは?

883:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:49:19.97 KLD3qS0W.net
ひとつの職種でスキル磨くとか言ってる奴って、その職種で挫折したり飽きたりしたら終わりだよね
仕事に夢持ってる分反動がすごそう
総合職なんか色んな仕事やらなきゃいけないからアスペみたく一つのことに集中なんてできんよ

884:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:49:58.12 Z7/z1Jh0.net
>>868

反論も何もなくない?
ああそういうことね、って感じ

885:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:50:41.06 KLD3qS0W.net
>>874
じゃあお前の敗けってことでいいんだね

886:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:53:11.03 Z7/z1Jh0.net
>>873
まあそれはあるかもね
でもそうなったらその時に考えるよ
別にスキルの問われない総合職の仕事ならいつでもなれるし、そもそも何かを極めた人間は別の分野での吸収も早い
なんにもできない人の方が新たに学ぶ能力は低いんだよ

887:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:54:26.79 HsL4aowS.net
>>868
レスの本意に関係無いしょうもない所(風潮云々)に噛み付いてきたからアスペなんじゃ無いかって書き込みをしたんやで
そしたら君が反論してこいと煽ったんじゃないか
そもそも君の最初のレスが根拠に基づかない感想なら反論もなにもないんやが

888:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:54:36.17 cyKGmGhm.net
>>876
クリエイターガイジが総合職にいつでもなれるって夢見すぎだよ

889:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:54:43.38 Z7/z1Jh0.net
>>875
うーん
全員カッコ悪いとかはやっぱりおかしいな
少ないって部分は認めるよ

890:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:55:55.23 Z7/z1Jh0.net
>>878
それは能力的に?
専門職は総合職の人より頭が悪いってこと?

891:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:56:44.57 cyKGmGhm.net
>>877
本意とかいってるけど感想なんでしょ?
で、風潮は断言してたから噛みついただけじゃん
結果お前はそれを撤回するんだろ?往生際悪いよ
反論してこいと煽っても君ができないなら仕方ないよね、頭の悪い奴に反論求めるなんて酷だったか
で、自分の感想は実証必要ないのに人には実証求めるのはどうして?

892:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:57:32.29 cyKGmGhm.net
>>879
クリエイターガイジも雇われの時点でカッコ悪いよ
才能あるなら独立してもやれるよね

893:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:57:58.85 cyKGmGhm.net
>>880
人的資本論的な意味で

894:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 12:59:37.51 Z7/z1Jh0.net
>>882
まあ独立はいつかしてもいいけど、やっぱデカイとこに所属しないとできない事もあるよ
何でもかんでも独立とかは極論だな
東大以外はFランと喚く高卒みたいな意見だね

895:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:00:53.36 Z7/z1Jh0.net
>>883
それでどう劣ってるの?

896:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:03:29.31 HsL4aowS.net
>>881
だから感想だっつってんじゃん
ただし自分の主観が間違いではないと思ってるから撤回はしない
それを否定するならばワイの感想を間違いだと示す根拠を提示しろと言っているんやが

897:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:05:13.67 xk6NcXQL.net
>>884
でかいところでしかできないことってなに?
ちなみに君はどこに属しているの?
>>885
だから人的資本的にでしょ
クリエイターなんて狭いところに注力したら他の仕事覚えられないよね?逆に他の仕事しながらでもできるのクリエイターって

898:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:06:44.76 xk6NcXQL.net
>>886
いや、じゃあ>>822で削除とか言ってるのはなんなの?言ってることが支離滅裂だよ〜
否定することも感想なんだから実証必要ないよね?感想の否定なんて感想しかないと思うんだけど
言っちゃ悪いけどマジで頭悪いよねお前
大丈夫か?

899:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:12:28.61 Z7/z1Jh0.net
>>887
会社の名前とかは特定が怖いから言えないなぁ
採用人数なんてすごく少ないし

え、転職の話だろ?
クリエイターで嫌になっても総合職にはいつでもなれるし、って話なのに、なんでまだクリエイターやってることになってんの?
それとも総合職って何か特別なスキルの求められる仕事なの?
大抵は学部問わずで人間性重視の採用だろ
仕事は入社後に学ぶパターンだ
そしてその内容レベルは専門職からしたら屁みたいなもんだし
総合職なんて何でもできる人、じゃなくて何にもできない人がなる仕事なんだよ
つまり最初から脳の容量も全然違う
ちなみに大抵の職場は専門職で無能扱いされると総合職に異動させられる
まあ、すぐに追い越すみたいだけどね

900:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:13:20.68 ZNp7f+RH.net
>>871
それまったく逆も言えるから本人次第としか言いようがない
複数の職種を中途半端にするから一つ一つの職種に対するスキルが足りずにどれもまともにできなくなるとか
その会社でしか生きられなくなるとか
自分のいる会社がつぶれたらどうなるのとか
その会社に熟練してもその会社でしか役に立たないよとか
たらればを言っていたらきりがない
自分を信じるか会社を信じるかの違いでしかない

901:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:15:58.16 ZNp7f+RH.net
ただ今のどんどん貧しくなっていっている日本で会社を信じ切るのは止めた方がいいと俺は思っただけ
それこそNTTとかJRみたいなほぼなくならないであろうインフラ企業以外は

902:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:18:26.12 HsL4aowS.net
>>888
レスの本意は「斜に構えてる態度が〜」であるから別に1行目を削除した所で本意は変わらないってことやで、下の文読んだ?
そもそも君のレスがアスペっぽいと思ったから、そのアスペっぽいという感想を書き込んだだけ
それに対して反論してこいと煽るから君の感想に実証があるものだと勘違いしてしまったわ
では根拠が無いなら初めて君の感想にレスを贈るは、
>>796「で、だからなに?それって君の感想ですよねぇ?」

903:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:23:39.31 eJWiAABm.net
内定先明かしたら論に説得力出るぞー

904:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:25:45.38 lF79iV8k.net
>>889
あ、言えないくらいの微妙なところなのね
大手なら特定なんかされないから言えるんだけどね、しゃーない
ん?クリエイターから総合職に転職するときの話でしょ?論点整理しなよ
クリエイターはクリエイターの能力しかつかないよね?クリエイターの仕事しながら総合職のつまらない仕事覚えられるんですか?そんな片手間でできるならクリエイター(笑)って言われてもしゃーないね

905:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:27:09.02 g1tbSlmn.net
>>890
どれもまともにできなくなるってなに?総合職全否定かな?

906:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:30


907::14.45 ID:dq+NVNXN.net



908:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:32:00.30 Z7/z1Jh0.net
>>894
全く話が進んでない
まず、大手でも専門職とかクリエイティブ職はそんなに採用されない
総合職はゴミみたいな数採用されるけど、俺の職種は5人だけだった
あんまり総合職の尺度で考えないでくれ

いやだから、クリエイターから総合職に転職するんだろ?
なんでまだクリエイターやってんだよ
クリエイターやめて総合職に転職するんじゃん
それとも総合職になる前に何か覚えないといけない仕事があるの?

909:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:38:49.84 HsL4aowS.net
小学生でもわかるようにすると
正午 〜休み時間の廊下にて他クラスのアスペ君に会った〜
ワイ「おはよう(特段意味は無い)、午前中の体育の授業は楽しかった?(発言の本意)」
アスペ「なんやおはようって!今はこんにちわだろ!!!」
ワイ「えっ...(なんでそんなことが気になってしまうのか)、君アスペか?」
アスペ「反論できないなら黙ってろ!w」
ワイ「反論...?君は自分の意見に何か根拠があって言ってるんか?」
アスペ「君のおはようには根拠がないのに、俺には根拠が必要なんか?」
ワイ「・・・」
こう

910:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:44:43.42 0x3/9ibT.net
>>779
なにいってんだお前

911:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:45:42.51 +pyCS+/y.net
>>892
いや、本意とは別なんでしょ?風潮が云々ってやつはさ
俺はそこに言及しただけで本意がどうとかどうでもいいし、しかもその本意も感想なら噛みつくところなんかないやん
で、自分の感想には実証必要ないのに人には実証求めるのはどうしてですか?都合の悪いことはスルーか?

912:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:54:13.31 BeMqr5tJ.net
>>897
中小のしょうもないなんちゃってクリエイター(笑)なんだな
大手だったら聞かなくても言うだろうしね
転職するときの話でしょ?マジで頭悪くてワロタ
それまで総合職の仕事したこともないのに急にできんだろと言ってるんだが
アスペかな?

913:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:55:36.16 BeMqr5tJ.net
>>898
いや、おはようは挨拶だし特に意味がないのはわかるけど、お前は2ちゃんにそういう風潮があると断言したからそれについて言及した
都合のいいように作り替えるなよガイジwww

914:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:58:41.92 Z7/z1Jh0.net
>>901
話が通じねえな
総合職程度の仕事なんかすぐにできるって言ってるんじゃん
それとも総合職にも特別な能力とか必要なのか?これもずっと聞いてるよな?

915:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 13:59:17.58 HsL4aowS.net
>>900
えぇこれで意味が通じてないんか・・・?
「風潮〜」はワイの経験に基づく感想だけども
君のいう「声がでかい〜」も特に実証のないただの感想なんでしょ?
反論を求めるから何か実証があるのかと思いきや
今までのレスを通じて君の感想に実証がないな事ようやくわかったので>>892の最後のレスに戻るんやが
仮に反論が欲しいなら君の意見を肯定する実証を提示すれば応じるし、それを通じて君の言い分が正しいのならワイも自分の主観が間違っていたと認める可能性もあるって言ってるんや

916:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:00:20.63 g1tbSlmn.net
>>903
すぐにでもできるってなんの根拠があるのか教えてもらえるか?

917:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:04:27.64 g1tbSlmn.net
>>904
経験に基づく実証ってなに?www
そんなこといったら俺も経験に基づく実証だがwww
自分の感想には実証できるだけの根拠があるの?そういう風潮があるっていったならぜひ統計でも出してもらたいものだな
お前の言う無能と仕事にやりがい(笑)とかいってるバカの割合でも教えてくれよ
反論もなにもお前のは感想なんだろ?俺のも感想じゃん
それでなんの反論がほしいの?人によって感じかたが違うんだろ?間違ってるとかなくない?
言ってることがおかしいことに気づいてるか?ガイジ

918:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:07:23.50 JUejp9JH.net
いちいちガイジって付けないと議論できない人って損してるよね

919:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:08:15.65 g1tbSlmn.net
>>907
どの辺で損してると思う?

920:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:09:46.66 ikvAxdmb.net
一年後仕事が苦しいと思った方が勝ちで
仕事を楽しんでたらこのレスバトルには大敗してることになる

921:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:09:48.90 iHpMWFvg.net
>>900
すまん。お前はちょっと黙った方がいいかも
色々IDかわってるがどれも全体的に話を理解できてなさすぎる
一応こっち側なんだろうが味方としても恥だわ

922:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:10:19.89 HsL4aowS.net
>>906
いや、君の目的はワイの認識(経験に基づく感想で特に実証は無い)の間違いを正して論破したいんじゃ無いの?
ワイは反論は欲しくないけど、君が反論を煽るから応じただけ
君の意見が感想であるならば相手にしない(感想同士のぶつかり合いで意味を無さない)し、実証があるならば提示してくれれば応じるよって話

923:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:11:43.12 mrv5ZN1W.net
>>910
いや俺は営業も見下してるしゴミだとおもってるからお前側についた覚えないよ
ちなみにどのへんが話理解できてないかね?

924:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:13:01.25 mrv5ZN1W.net
>>911
いや、そんなこといったこと一言もないが
そもそも感想なんだから論破もなにもないやん
自分からいったこと忘れてるのか?君の感想の実証早くしてよ
経験に基づく実証(笑)できるんだろ?根拠はよ

925:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:13:43.28 JUejp9JH.net
>>908
せっかく論を練ってもその一言で台無しになる、説得力が無くなる
相手もさらに攻撃的になって自分もいらつく

926:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:14:38.71 mrv5ZN1W.net
>>914
ガイジって一言で内容もまともに見れなくなるような頭の弱い人間にとってはそうなのかもね
俺はまったくイラついてないし相手もガイジ程度でイラついてないと思うよ

927:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:18:42.02 4DOsBz6p.net
自分が苦労してるから世の中の人間全員苦労すべきみたいな考えはほんと愚か

928:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:18:47.44 HsL4aowS.net
>>913
799 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2017/09/24(日) 10:32:46.09 ID:Q1hx5VQy
>>798
反論できないなら黙ってろよ
↑いっとるやんけ・・・
じゃあ君は何がしたいんや?
ワイが言ったことってなんのことや??
経験に基づく実証なんて頭の悪い言葉はどこから湧いてきたんや???

929:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:21:42.62 JUejp9JH.net
>>915
ならなんでそんなすぐ罵倒に走るんですかねえ
君のレスも「ガイジって一言で内容もまともに見れなくなることはない 、俺はまったくイラついてないし相手もガイジ程度でイラついてないと思うよ」
で十分意味通るし俺にも受け入れやすくなるのに

930:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:24:51.37 HsL4aowS.net
草ァ!IDコロコロ変えるから分からなかったが、よく見てみたらこいつマジモンのアスペガイジやんけ!
839 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2017/09/24(日) 11:34:23.82 ID:cyKGmGhm
アスペガイジっていってる奴は挨拶ガイジただ一人なので皆さん相手にしないように
ここまで挨ガイを目の敵にしてる奴なんてレスバの相手のアスペガイジ以外おらんし、すぐ「頭の悪い〜云々」と罵倒に走る癖もまんま特徴と一致するやんけ

931:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:25:30.42 coOuTr3a.net
またか

932:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:32:54.86 uyOQqS2a.net
まーたレスバトルガイジが沸いてるのか

933:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:36:54.84 LZmfINLl.net
自演バレてNNTスレで相手にされなくなったからって、こっちにくんなよ300レスガイジ
そいつに露骨に賛同レス飛ばしてるやつだいたい自演だから無視するのは一番

934:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:37:56.78 HsL4aowS.net
>>166からのアスペガイジのレスをみればわかると思うが
最後に必ず頭が悪い〜と煽りを入れる感じなw
しかもワイの相手しつつクリエイターの話題の相手にもアスペを発揮してるとは・・・レスバ好きすぎだろw素直に草だw

935:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 14:41:32.61 kEFJz6nZ.net
同高校の同級生に津田塾いて話聞いたら学内は総合職ばっからしくて驚いた

936:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 15:13:57.26 J6bpMzML.net
アスペを相手にするなって言ってやったのにまだレスバ続けてるのか・・・
>>795-802のレスを見る限り粗探しして誰でもいいから噛み付きたいって魂胆が見え見えだし
アスペガイジなのは間違いない

937:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 15:30:58.19 aiJPxsvt.net
すごいスレ伸びてるねw
朝書き込んでから今見て その後の内容ちゃんと読めてないけど
まあ、自分が奴隷なんだなんて思いながら働いてても良い仕事もできないねw
自分は所詮奴隷だの負の感情ー良い仕事できないーパフォーマンス悪いーだから出世出来ないーずっと同じ仕事ー給料低いー仕事は辛い
このループに陥るのが見えてるね。
負の感情からは何も生まれない。
ホントに働くのが嫌なら不労所得とか真剣に考えれば?て思うけどw
でも大体はこう言うのて結局ギャンブルに走るよね。投資の配当金で左団扇で暮らせる費用もないんだから所詮レバ高なFXやって持ち金ゼロとかになるのが関の山
働くのが嫌で怠け者性分の人て昔からいて、大体はギャンブルとかで身を崩してるよね。

938:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 15:43:40.21 CkKxJ1Gk.net
ちょっとみんな長文すぎんよ〜

939:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:46:32.02 Q1hx5VQy.net
>>917
ん?それがどう解釈したら「論破したい」になるのか教えてくれや
経験に基づく感想を実証するんやないの?はよ実証しろよ

940:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:47:49.79 Q1hx5VQy.net
>>918
その程度の煽りで内容が頭に入らなくなるほどの糞雑魚にとっては仕方ないね、ということ
でも君はちゃんと文の意味を理解できてるやん

941:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:48:27.44 Q1hx5VQy.net
>>919
スマホ回線だから被りまくるのは当たり前なんだよなぁ…

942:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:49:54.25 Q1hx5VQy.net
>>926
いやサラリーマンの時点で奴隷なのはかわりないだろ
それを受け入れた上で働くのか、変なプライドで自分を洗脳しつつ働くのかはその人の自由やね

943:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:56:46.45 wfao+vDd.net
アスペガイジとか言ってる奴は挨拶ガイジ
>>111で意味不明の全然気の利いてない馴れ合い丸出しの気色悪いレスが叩かれてから発狂し始めたガイジ
>>135
>>155
>>167
>>179
>>168
など、IDを変えまくることで有名

944:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 16:59:40.58 wfao+vDd.net
ちなみに挨拶ガイジは二重人格だと自白している>>294
要するに二重人格だから自演じゃないと主張しているということ
ちなみに>>350のように、出生地を聞いて特定しようとしてくるなどのサイコキラー的側面もあるので煽りはほどほどにされたし。

945:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:08:19.16 HsL4aowS.net
>>928
ワイを論破して負けを認めさせたいんじゃなかったらなんなの?君は一体何がしたいの?

946:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:09:47.14 KLD3qS0W.net
>>934
じゃなくて、そんなことをどこでいったのかを早く示してくれ
それかどう解釈したのか書けよ

947:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:11:00.39 HsL4aowS.net
>>935
いや言ってないけど、じゃあ君はなんでレスを続けるの?
何をしたらこのレスバは終わるんや?

948:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:11:58.39 KLD3qS0W.net
>>936
>>917でいっとるやんけ…とか言ってるけど君の発言矛盾してるやん
どういうことなん?

949:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:14:37.02 HsL4aowS.net
>>937
それは反論を煽るレスをしたってレスしたのにに対して、そんなこと一言も言ってないとレスされたのかと思ったんや

950:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:16:16.24 KLD3qS0W.net
>>938
>>911で俺の目的を勝手に設定したのはなぜ?

951:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:17:53.28 HsL4aowS.net
>>939
いや、君のレスから想像してそれ以外に何があるというんや・・・
違うなら違うでさっさと君の目的を言えや

952:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:18:59.28 KLD3qS0W.net
>>940
ただの思い込みで話進めてたってこと?

953:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:20:25.16 OQoA4JYS.net
ID:KLD3qS0Wを遡ってくと>>757>>725へのレスをしていて>>725>>708へのレス
そのID:cP8l0miNが自分は駅員だといってる
アスペガイジってもしかして駅員内定?

954:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:23:59.89 E1QkYRUf.net
NNT就留JR現業自演捏造ガイジがまたID変えて人煽ってんのしてんのか
NNT就留JR現業自演捏造ガイジ=300レス連呼ガイジ=挨拶ガイジ
こいつ就留のくせにずっとここに張りついてるのかw

955:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:24:11.08 HsL4aowS.net
>>941
全く君の意図が見えないんやが
ワイの風潮が云々のレスを論破して間違いを正したいんじゃないのか・・・?
それが思い込みだと言うならそうなんじゃない?

956:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:25:10.25 KLD3qS0W.net
>>944
いや、君の意図も俺はわからないよ
話そらすなよ、思い込みで話進めてたのか?論破してただしたいとかどこでいったの?
また思い込みを根拠にしてるのか?

957:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:29:27.80 HsL4aowS.net
>>945
話をそらしてるのはどっちや・・・
違うならはよ目的を言えってんだろうが
違う目的があるならそれは思い込みであったと立証できるやろ

958:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:32:11.31 KLD3qS0W.net
>>946
そらしてなくね?そもそもの話は君が感想の実証を一方的に迫ってくるのはなぜか、という話やが
目的ってなに?君の目的はあるの?

959:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:32:43.96 E1QkYRUf.net
就留のくせに就活終えたスレに居座ってて草

960:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:34:39.29 8e4NL5sG.net
就職留年とか嘘やろ
見たことないわ
周り全員どっかしら内定してるわ

961:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:38:08.85 E1QkYRUf.net
>>949
NNT就留JR現業自演捏造ガイジは就留してJRのプロ職目指すらしいぞ

【NNT】2018卒だが内定がない49【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
325:就職戦線異状名無しさん[]:2017/09/18(月) 12:40:29.60 ID:haETqALC
>>315
就留決めたNNTだけど

962:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:40:00.86 KLD3qS0W.net
300レスガイジことジエンガイが騒ぎだしたな
きえろよ300レス自演馬鹿

963:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:40:03.67 HsL4aowS.net
>>947
目的があるなら言えって言ってるのにそれに対して答えもしないのは話をそらしてると言わないのか?
君の目的が論破なら実証出せって言ってるの違うなら出さんでええって
ワイの目的は>>892で果たされてる

964:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:42:01.66 KLD3qS0W.net
>>952
目的があるならって言うけど、そもそもその目的があるっていうのはどこから導きだしたの?
感想なのに論破できるの?君のは論ですらないのに何を論破するの?
いや、目的が不明瞭だからしっかりと宣言しろよ
自分の目的はこうです、ってな

965:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 17:49:04.96 HsL4aowS.net
>>953
目的がないならこんなにレスを返してくるのは一体なんのためなんや
ワイの目的はアスペに意味不明なレスをつけられたからその真意を理解してレスを返す事
そのレスは>>892のレスの最後の文ね

966:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 18:00:22.75 HsL4aowS.net
もう疲れたのでレスはしません
スレ汚してスマソ

967:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 18:28:18.71 XNKGqcyD.net


968:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 18:29:15.88 cbzJVR4k.net
風潮ガイジ戦闘不能!
勝者アスペガイジ!!
決め手はアスペ質問攻め!

969:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 18:30:41.72 cbzJVR4k.net
part15はレスバトルのオンパレードだったな

970:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 18:36:01.79 3/D/YiCL.net
散々レスバトルしてる連中が四月から中小ブラック企業で人生終了するのかと思うと涙がで、出ますよ…
今のうちに残りわずかな余生満喫するんやで…

971:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 19:30:51.07 CkKxJ1Gk.net
おつ

972:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:08:59.32 j+I3PVLI.net
ごめん急に流れ変えるかもだけど設計関係に決まった人いる?
設計ってやっぱどこもブラックなのかな

973:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:37:17.96 KLD3qS0W.net
>>954
いやそっくりそのままお返しするわ
俺はお前がそういう風潮があると断言したことに噛みついたまで
そしてそれがただの思い込みであるという妄想の産物、つまり感想だという言質をとった
それだけで十分で、あとはお前が悪あがきしてるからいじめてるだけにすぎない
そのアスペに言い負かされて涙目敗走しちゃうゴミに成り下がった気分はどうだい?

974:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:39:01.89 KLD3qS0W.net
>>955
弱虫だなぁ
もっと粘り強くないと会社でやっていけないぞ?
仕事の楽しさとかやりがい感じる前に辞めてそうやな

975:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:42:01.05 mchlsJnq.net
安定と休みを求め続けたワイ私立文系ガイジ大手メーカー子会社に落ち着く。なお昇進は絶望的な模様

976:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:46:17.52 2pGXFf7D.net
>>964
ワイも私文ガイジやけどKDDI決まったぞ

977:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:49:28.84 mchlsJnq.net
>>965
KDDIか、すごいな
よく頑張ったんやな

978:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 20:51:28.12 lF79iV8k.net
風潮ガイジ=挨拶ガイジ
根性のないゴミ

979:就職戦線異状名無しさん
17/09/24 22:59:32.52 skd81drd.net
>>961
技術職の先輩の話聞く限りだいたいブラックよ

980:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 00:53:18.52 mX1k8b2F.net
>>968
そうなんですかありがとうございます
まだ部署決め前なのでもうちょっと考えてみたいと思います

981:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 02:10:05.11 YwWPXbkp.net
改めて就活って圧倒的な買い手市場だったよな

982:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 08:42:10.09 /K7uygwa.net
中小や不人気業界限定で売り手市場

983:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 09:31:21.59 bfC8wJjf.net
不人気業界、中小は売り手になって必然的じゃない
労働人口が減ってるから単純な人不足

984:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 11:54:44.45 lEWA4wJd.net
大手や大企業の求人倍率はここ数年で一番低いしな

985:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 12:04:01.71 hYKSBfiA.net
ワイFラン久々に学校行って知り合いに就活ガチってるアピールされ困惑

986:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 13:55:46.07 fx5l2K4R.net
人口増えることないから中小は潰れていくだろうな
AI革命起きたとしても導入資金があるとは思えないし

987:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 14:05:06.26 lucvFRt7.net
>>973
大手だけでなく優良中小・グループ子会社を受ける就活生の数は異常だった
早慶生も毎回GDに居たし

988:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 14:17:42.32 IAWvm9W3.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

989:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 15:33:00.71 lucvFRt7.net
独立系中堅SIでCランク扱いのDTSでこれとかITは悲しいな
(内定者のみんしゅうの書き込み↓)
客先常駐、基本給 涙、残業前提、住宅手当なし でもフリーターよりはましですから
がんばろう!
大学受験時のツケがここで回ってくるとは・・涙
8月8日 10:44銀さんさん (2018年卒)

990:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 15:44:19.08 Mi0dquaO.net
知り合いの微妙なところに行くseが偉そうで疲れるわ
年収ホワイトさ安定性、すべてこっちが全然上なのに技術があるってだけでなんであんなに上から目線になれるのか分からんわ

991:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 15:57:43.78 OPeCqtbk.net
>>979
微妙なとこってどんなとこよ

992:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 15:58:24.47 fx5l2K4R.net
DTSの評判サイトより
年収事例:35才 年収640万 残業月40時間。
そんな生活できないのか?

993:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:04:12.80 keulXb/D.net
内定式10/1とか将来が不安すぎます

994:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:12:57.94 9NABS4bO.net
就活終わった!
もう就活は懲り懲り

995:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:28:28.91 Mi0dquaO.net
>>980
ちょっと特殊な感じで採用が10人くらいで大手の子会社みたいなやつ
詳しくわからないけど

996:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:36:24.11 mqtz98VH.net
>>983
お疲れ様、ゆっくり休んでや

997:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:49:54.15 imNV9tNE.net
>>984
だいぶ小規模な感じだな
そりゃ威張るのも無理はないな可哀想にね

998:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 16:52:43.76 uUSyGNZ/.net
採用数一桁の御社ワイ複雑

999:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 17:23:41.81 AUUWoAyi.net
早慶が受けてりゃ優良企業なのか?

1000:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 17:24:19.40 Mi0dquaO.net
>>986
seって採用人数が少ない小規模の方が良いみたいなことあるの?

1001:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 18:25:39.90 imNV9tNE.net
>>989
基本的には人員が多くないと大規模な開発ができないから多い方がいいだろうね
大手の子会社で小規模となるとおそらく内販100%だろうからのんびり仕事がしたい人にはうってつけって感じ

1002:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 19:00:10.58 KkHjnasi.net
会社からのメール、誤字脱字+日付間違いだらけで草

1003:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 19:50:09.07 rx2bWpjV.net
挨拶ガイジみたいなのでも内定がとれるという事実
日本は終わりだな

1004:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 21:22:59.32 TQJpUxDO.net
>>985
ありがとう~(^^)

1005:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:08:51.62 E/bDn98a.net
>>992
挨拶ガイジとのレスバは別でやってくれアスペガイジ

1006:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:40:45.37 JvFh0xxZ.net


1007:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:41:10.25 JvFh0xxZ.net
うめ

1008:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:41:38.96 JvFh0xxZ.net
誰か新しいのたててね うめ

1009:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:41:57.75 JvFh0xxZ.net
うめん

1010:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:42:15.74 JvFh0xxZ.net
うめこ

1011:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:42:34.66 JvFh0xxZ.net
どらぁ!

1012:就職戦線異状名無しさん
17/09/25 22:43:00.93 JvFh0xxZ.net


1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 8時間 13分 42秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/236 KB
担当:undef