JR東日本 プロ職 内定者スレ 3両目 at RECRUIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 13:24:44.48 02zttIbn.net
技術だけど多くて夜勤5回って聞いた
東京都に近い範囲だと夜勤多いらしい
逆に田舎はまったり

201:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:00:33.89 SnYKBz3c.net
社員だけど、暇だから何でも答えるおー

202:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:02:01.77 ijvWFywE.net
>>196
勤務体型は実際のところ、どんな感じですか?
2週間分くらい聞きたいです

あと実際、明けの日の勤務後ってどれくらい拘束されますか?

203:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:03:08.26 SnYKBz3c.net
>>195
若い時夜勤一回6000円くらい貰えて、次の日が非番になるから夜勤やりたがる人は多い。

204:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:04:58.08 IGl7xglF.net
>>197
日勤、泊、明、休、泊、明、休み、休み、出張、日勤、泊、明、休み
こんな感じじゃね?
箇所によって違うけど、駅は泊まりは月に7〜10回くらい

205:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:08:03.90 OPXIrjO2.net
>>196
明けは何時に退社ですか?年収と勤務年数教えてください

206:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:09:11.62 SnYKBz3c.net
>>197
技術は基本土日休み。月一回土日どちらか出勤あるけど、金曜か月曜日が休みになる。
駅は夜勤、非番、休み、日勤、休み、夜勤、非番みたいな感じかなー
有給は必ず消化しなきゃいけないし、休みは多いと感じるよ
明けは拘束なんかされない。
勤務終われば、自由。

207:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:13:09.77 SnYKBz3c.net
>>200
技術だと、明けは朝5時くらいに退社。
5年目、プロ、10%地区、500万ちょい。
住宅手当貰ってれば+36万
扶養手当あれば、+30万
残業も多い人だと+50万かなー

208:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:14:31.83 IGl7xglF.net
>>197
うちの箇所は明けで拘束されることなんかないぞ
これも箇所によって違うと思う

209:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:18:27.46 OPXIrjO2.net
>>202
ありがとうございます。手当の割合大きいですね。地域手当の件で質問ですが、首都圏採用であれば東京支社の山手で働いてもさいたま支社の栃木で働いても等しく地域手当が付くのですか?

210:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:18:57.62 SnYKBz3c.net
給料について答えるおー

211:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:22:50.53 SnYKBz3c.net
>>204
基本、東京支社なら東京支社内でしか異動しないから、大宮とかに行く事はない!!
東京から埼玉とかに行っても、3年間は東京の地域手当が保障される。

212:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:24:09.14 OPXIrjO2.net
>>206
首都圏採用でドンパッチに配属されたのですがネスカフェの方が高いってことですか?

213:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:24:24


214:.35 ID:SnYKBz3c.net



215:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:25:04.58 SnYKBz3c.net
社員だけど、暇だから何でも答えるおー

216:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:25:11.02 OPXIrjO2.net
>>207
ネスカフェの方が地域手当特別区で高いイメージがあったので

217:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:30:28.51 SnYKBz3c.net
>>210
東京の方が地域手当は高いよ。
東京23区のみが、地域手当15パーセント

218:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:30:31.56 IaKRAKpE.net
別のスレにも書き込んでしまったのですが...
社宅には15年住めるって聞いたのですが、その15年には、独身寮や住宅補助金を受け取った期間も入るんでしょうか。
もし分かる方いたら教えて下さい。

219:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:33:26.63 SnYKBz3c.net
>>212
入らないよ!
純粋に社宅に住んでた期間
社宅は今綺麗なところ多いし最高!
URLリンク(www.jred.co.jp)

220:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:35:07.17 twVy9fiH.net
>>199
これって液状?どこに出張すんの?

221:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:37:32.94 dy6Nnaz2.net
>>199
え、意外と休み多くないっすか?
これが事実だとしたらテンション上がりますわ

222:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:38:51.24 SnYKBz3c.net
>>215
年間休日114日休みな!

223:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:41:11.13 SnYKBz3c.net
支社だと土日祝日+年末年始が休みで年間休日が123日。
支社は行きたくない人多いけど

224:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:42:03.68 IaKRAKpE.net
>>213
教えていただいて、ありがとうございます!

225:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:43:48.90 EjXZys//.net
当番→非番(実は日勤)→休み→当番→非番(実は日勤)→休み→日勤
当番から非番は実質30時間連続労働、なーんて労働環境から見たら天国勤務だな

226:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:46:33.22 wcnmQf7k.net
すごいリアルに社員さんかよ
液状です来年からよろしくお願いします

227:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:50:19.48 Hxf4Y05G.net
なんで支社行きたがる人少ないの?
やっぱ年収下がるとか?

228:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 14:54:34.01 SnYKBz3c.net
>>221
年収けっこう下がるし、現場と本社の板挟み。
仕事として面白みもやりがいも無い。
フレックスだし、社員食堂あったりと環境はいいけど

229:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:00:53.06 wcnmQf7k.net
入社までにやっておくといいことってありますか?
今は英語が比較的得意なのもあって大学1年から続けてるTOEICとあと新しくMOSのエクセルとワードに挑戦してみようかなという感じなんですが

230:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:05:35.78 SnYKBz3c.net
>>223
液状なら英語はあったほうがいい。
海外留学、海外赴任はプロでも可能性けっこうあるから。
会社入ってもTOEICは会社がタダで受けさせてくれるよ。
エクセル、ワードは出来てると会社入ってから楽できるかもな

231:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:07:11.40 wcnmQf7k.net
>>224
TOEICもMOSも俄然やる気出てきました
ありがとうございます

232:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:11:15.47 OPXIrjO2.net
>>211
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます!

233:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:13:27.62 SnYKBz3c.net
>>225
頑張れ。やる気ある人に入社して欲しいわ。
会社入っても頑張れば、頑張った分評価してもらえるから。

234:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:22:28.64 twVy9fiH.net
>>219
非番が実は日勤っていうのは明けの残業ってこと?
32時間勤務は月に何回あるの?

235:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:28:26.12 roDspqQJ.net
TOEICで高得点とっても
海外行くと全く英語が通じない
というかヒヤリングができない
特にニューヨークのビジネスマンの
英語は無理だ

236:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 15:38:21.48 EjXZys//.net
>>228
決まってないよ
地域でも事件が起きると丸2日勤務なんて有ったし、書類書き終わらないと帰れないし
帰っても直ぐに呼び出し有るからか週2日の休日以外は120時間勤務とほぼ同じ
特に新人は覚えること沢山有るからか

237:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 16:02:31.69 G5L3bRzJ.net
甘ちゃんばっか入って来るんだな(笑) 
定年まで本体に何人が卒業出来るんだろ?
 

238:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 16:09:16.41 twVy9fiH.net
>>221
漠然と企画とかできるっていっても支社で具体的に何ができるのかわからないから行きたがる人がいないんじゃないの?
あくまでも一般職であって総合職ではないし与えられる裁量だって全然ないだろうし

239:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 16:18:48.45 8avO10am.net
しかし、なんでこんなに休みが少ない休めないって話になるんだろ。
ネガキャン?
明けだって残る日は昼くらいまで残業したりするけど、基本は9〜10時くらいに退勤だし、
そのあと2連休なら実質3連休感覚でかなりおいしいと思うんだけどな〜。
仮に全部泊まり勤務の職場なら、月に10回くらい出社するだけで気楽だよ〜。

240:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 16:21:42.75 ZD8ZnKkl.net
JR東日本はほんとうに公休日が2連休続くの?
知り合いは2連で公休日は続かないって言ってたけどどっちを信用すればいいの

241:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 16:23:37.98 IGl7xglF.net
>>234
月に1、2回は連休あるよ
たまに3連休ある
申請すれば4連休も取れるよ
ただし、5連休以上になると箇所によっては相当前に言わないと厳しいかも?

242:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 17:18:06.58 tignsbOc.net
独身寮ってやっぱり汚いんですかね?社宅は綺麗なのかもしれないですけど…

243:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 17:43:41.97 vl7JG0Br.net
こんなこと聞くのあれなんですけど駅で勤務中うんこしたくなったらどうするんですかね

244:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 17:49:50.67 jEDsNywr.net
割りとオムツ説が高い
ウンコのために電車止められないし駅には代務もいないし代務を呼ぶにしてもその後のシフトがめちゃくちゃになるし

245:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 17:55:43.92 jEDsNywr.net
ウンコに限らずインフルとか体調不良のために呼び出されて休日出勤とかあるのかな?
25時間も駅にいれば勤務中にインフルとかノロ発症でぶっ倒れるとか普通にあるだろうし

246:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 18:09:37.00 phKMHY3U.net
内定辞退して日本郵便の地域基幹行くわ。
あっちの方が暦通りの休みもらえるし、40でいい役職ならば余裕で750超えるらしいし
液状と最後まで迷ったけど、やっぱり暦通りの休みない事が寂しくなってしまった。
みんな今まで話してくれてありがとな。
懇親会で話しかけてくれた人もありがとう。

247:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 18:27:18.98 oHOpyQy8.net
>>240
ここがホワイトかはわからんが、よくあんなブラック企業行くな

248:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 18:29:04.06 jEDsNywr.net
営業が得意なら日本郵便でもいいんじゃない?
俺なら絶対行かないけど人それぞれでしょ

249:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:17:09.29 kTPT6TNJ.net
今考えてみると駅員の仕事って大変そうだわ 

250:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:21:31.54 SnYKBz3c.net
>>236
寮は横浜以外綺麗なところ多いぞ

251:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:23:50.63 SnYKBz3c.net
>>240
40で役職無くても、普通に750くらいいくぞ。
日本郵便は給料安いしやめとけ

252:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:27:22.81 SnYKBz3c.net
給料、福利厚生について答えるおー
他の企業もけっこう詳しいおー

253:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:56:07.97 gy9HUVXr.net
>>245
現業がいくわけねぇだろアホか

254:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:57:13.03 tignsbOc.net
>>246
給料はいい方だと思いますか?
あと組合活動とかで運動?する時間って仕事してたら無いように思うんですがその辺はどうですか?

255:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 19:58:49.95 9oiX8Iil.net
来年受けようと思ってんだけど
プロって現業だろ?
緑の窓口とか電車の駅員やってる奴らだろ?
あれ正月あんの?
GWあんの?お盆あんの?
煽り抜きで

256:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:00:41.14 AYo0VWWk.net
>>234
「公休日」って言葉に惑わされてる気がするな。
東では世間でいう「日曜日」相当が「公休日」で、「土曜日」相当が「特別休日」って呼び方だよ。
だから、基本的には2連休は「特休」&「公休」(=土曜&日曜)となるから、そういう意味では「公休」の2連休(=日曜&日曜)はないって言えるね。

257:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:01:11.31 9oiX8Iil.net
ポテンシャルは休みあるんだよな?
給料も良いし
じゃあなんでお前らは給料も低い休みもないプロヘッショなる選んだの?
煽り抜きでなぜポテンシャルじゃなくてプロ選んだのか聞きたい
暦通りの休みないなんて最悪じゃん

258:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:02:53.38 9oiX8Iil.net
定年まで暦通りの休みないなんて…
家族できたらどうすんの?
人間捨てる覚悟ないと無理だなこれ

259:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:15:31.14 jEDsNywr.net
>>250
質問の意図はわかるでしょ
公休と特休2連休はないんでしょ?

260:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:17:40.73 AYo0VWWk.net
>>199みたいな感じで2連休は普通にあるよ。

261:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:18:13.95 yLZ3NOo5.net
三菱UFJ信託銀行の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ保証人の判子押して、上納金払え!」と、暴力団組員に不当要求で金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の不良債務者の借金の保証人集めやる反社会的勢力支援銀行だろ。

262:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:48:49.82 PyN4IPIZ.net
鉄道現業の中で一番倍率低いのって東?

263:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:49:05.23 PyN4IPIZ.net
来年受けたい

264:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:54:41.87 A/WC0bof.net
現業はやめとけ底辺だぞ

265:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 20:59:17.87 PyN4IPIZ.net
底辺なんていっても総合職なんて全体の1割もいないでしょ
底辺もへったくれもない

266:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:05:50.05 FrS79M6s.net
チケット売りなんて底辺じゃなかったらなんなんだよ
現業だぞ?大卒で

267:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:13:07.32 PyN4IPIZ.net
誰のおかげで電車が動いてると思ってんの?
まだ受けてもないけど

268:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:15:21.16 /JwzaC0l.net
頭のいい人が作ったマニュアルを現業がロボットのように毎日同じこと繰り返してるよね

269:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:25:22.65 5EqYg4LS.net
>>222
支社行きたがる人少ないって、プロは支社採用じゃないの?

270:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:29:14.25 3o9WOmvf.net
現業のカースト最上位はパイロット
年収2000万だし現業の泥臭さも感じさせない

271:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 21:31:00.55 r0YCDTfm.net
>>251
新小岩で飛び込もうとして確保される程度に休みあるよ

272:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 22:06:51.97 WqGs2Ipm.net
また落ち武者が暴れてる

273:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 22:15:29.84 /R6vdyZd.net
ここに限らず、鉄道業界の離職率が低いのは潰しが効かないから
定年までの離職率なんて算出したらかなり低くなると思う 30すぎたら転職市場での価値なんてない
この仕事に不安があるなら、他行っといたら良いんじゃない 死ぬまでここで働く覚悟のある人にオススメ

274:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 22:22:38.19 cflW15cG.net
一生休日不定期は終わってる

275:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 22:28:14.19 Z45f1NtR.net
>>240
内定辞退怒られなかった?
俺も辞退したいんだけど

276:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 22:44:36.24 vl60JkVx.net
父親が不規則勤務だから俺からしたら日常の事
そんなことよりも泊り勤務の睡眠時間が短そうなのがつらい

277:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:01:42.78 7Z7EM68l.net
>>240
頑張れとしか‥。
ただ日本郵便はブラック偏差値上位に公社の頃から君臨している
・郵便道場という名の追い出し部屋(JR東海の日勤教育に


278:相当) ・労組が御用組合 ・人員削減の嵐。年賀状だけでなくゆうパックやらお中元やらのノルマがある。達成出来ないとゲキ詰め ・配送センター配属になればガラの悪いフリーターの管理や穴埋め ・経営陣がバカ。経営方針が迷走。儲かるビジョンがない。(野村不動産買収未遂。オーストラリアの運送会社買収失敗) JR東のような強い労組や稼げる事業すらない。せっかくの資産をバカな経営陣が食い潰し、その穴埋めに現場が奔走されているような構図がある。 それに正月は全員出勤だから気を付けてな。



279:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:04:42.32 7Z7EM68l.net
鉄道会社の総合職って現場だけでなく、JR東日本リテールとかNERとか小売飲食といったキツイグループ子会社に送り込まれるイメージがあるんだけど、どうなんだろ?
あとインドネシアにも進出してるから総合職は送り込まれそうなんだけど‥。

280:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:07:54.97 SnYKBz3c.net
>>247
お前何も知らないだろ。
手当でない支社より現場のほうが給料高いんだぞ。

281:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:10:42.07 1WAfd4tk.net
個人的にはずっと現場で仕事したいぐらいに思うけどプロでもそれは難しいのかなあ

282:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:11:36.73 SnYKBz3c.net
>>251
ポテも現場多いぞ。人によるが。
ポテはプロとたいした給料変わらんのに全国転勤。使えないと支社をたらいまわしされてかわいそう。

283:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:13:06.29 NpOPPpI+.net
>>271
でも休日不定期じゃん

284:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:13:07.46 SnYKBz3c.net
>>274
プロでも現場ずっとは今後厳しいかもな。出向や広域異動もあるし

285:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:18:30.54 j37agkzx.net
他企業がどうであれ休み不定期で今後暦の概念がなくなる事時点で0点。
おまけに一生現業。安月給
相当な物好きじゃないとやっていけんな
特に液状は辛いな

286:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:19:55.04 iqPidvvK.net
ちなみに俺の知り合い3人は40超えてるけど600もらってないらしい

287:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:20:15.08 SnYKBz3c.net
>>248
給料は都内の平均年収1000万以上の企業よりは低いけど、公務員よりはボーナス、手当があるから貰えてるイメージ
組合?あんまり気にしたことないな。
組合活動いっさいしたことないわ

288:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:21:57.91 SnYKBz3c.net
>>279
地方のやつは超えない人いるかも。
残業ないし、地域手当ないし

289:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:34:44.10 SnYKBz3c.net
>>279
首都圏採用なら40超えで600いかないのは一回も昇進してないとかの人。

290:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:41:24.99 A9+Fiyk/.net
組合活動一切しないで、昇進に影響ないの?

291:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:48:58.38 EjXZys//.net
落武者が諦め切れないで年中粘着してるほど魅力的で憧れる職種なんだろうな

292:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:54:14.09 Wczg5/KD.net
ポテとプロでウテシまで行った場合、同い年で年収いくら差出る?

293:就職戦線異状名無しさん
17/08/18 23:58:20.64 SnYKBz3c.net
>>283
今はいっさいない。
組合は付き合いみたいなもん。

294:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:01:05.93 qfmzJ7bP.net
>>285
そんなに変わらん。給料は地域手当の差が大きいから、地方のポテと首都圏のプロなら首都圏のプロのほうが高い。
人によるが


295:ポテは運転士一年とかやって支社とかいくイメージ。



296:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:13:07.25 Gjroq5eg.net
>>284
一生休日不定期に憧れる人いるんですか?

297:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:17:19.05 F0ghhrZH.net
ウテシってなに?
なんで運転士って言わないの気持ち悪いよ

298:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:19:40.80 OhJV7ivq.net
>>289
お前邪魔だから消えろよ

299:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:22:28.98 lobg/n/4.net
まぁイライラすんなよ一生現業共

300:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:31:26.23 lFs/xUAa.net
そんなことでカリついてるようじゃ先輩にいじめられないかと心配になるな
良い駅もあれば悪い駅もあるから

301:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:35:47.85 lvpKuz+G.net
まぁイライラすんなよ一生休日不規則

302:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 00:43:57.18 HhqF5c0F.net
少しスレの勢いでるとどこからかわいてくるよなぁ

303:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 01:11:50.49 OhJV7ivq.net
うるせーな俺は社員なんだよ実は。
お前ら駅来たらいじめてやるからな。

304:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 02:06:47.84 WGV+GBt4.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。

305:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 02:25:57.53 08nVNVzV.net
>>196
寮なのですが、ネット環境はありますか?また門限はありますか?

306:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 07:02:46.98 qfmzJ7bP.net
>>297
ネット環境ある。
門限もない。
寮は神経質なやつを除き快適だと思う

307:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 07:18:32.88 qfmzJ7bP.net
寮は7畳の部屋の中にベッド、机、棚、クローゼット、洗面所はある。
トイレ、風呂、食堂は共用
最近の寮はサウナや簡易的な筋トレできるところもある。
寮テニスコートがついてるところもある。

308:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 07:35:33.38 +0QYTNGK.net
>>288
それ以上の悪環境からの転職組にはまるで天国のような職場だよ
来年の春が待ち遠しくてな

309:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 08:41:47.03 swELVdW8.net
みんなが休みの時に出掛けたりできないデメリットよりみんなが仕事してて、空いてる時に出掛けられるメリットの方が大きいと感じている
まあ、捉え方は人それぞれだと思うが

310:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 08:44:04.03 swELVdW8.net
ちなみに俺は子供いるが、子供の行事全部出てるぞ

311:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 08:46:25.68 77imQ3NQ.net
いい加減落ち武者は成仏してクレメンス

312:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 09:15:22.35 UzpCNb0a.net
>>295
上等じゃんかよ
その虐め買ってやるから駅名言えよクズが、ホームのコンクリとキスさせてやるからさ

313:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 09:29:46.20 thjFxz42.net
なんだこの流れは

314:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 09:40:58.78 hM7c5dV2.net
>>203
うちは明けで拘束あり。

315:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 10:08:38.76 swELVdW8.net
>>306
組合関係?
マイプロ?

316:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:08:28.58 vm15i8gH.net
ウテシの行路のキツさって区によってまちまちですか?

317:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:20:34.93 77imQ3NQ.net
技術系って給料安い?

318:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:34:05.86 AyLc1CxI.net
技術って祝日出勤ですか?

319:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:42:00.06 QkYJCi3S.net
社員にしか分からないことでも、答えますよ
自分もこのスレに以前お世話になったので(^^)

320:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:42:18.09 QkYJCi3S.net
ただし特定される質問には答えられません

321:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 11:54:44.77 WwOF97+J.net
>>311
寮は社外者立ち入り禁止?

322:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:00:18.34 OtMFsmRq.net
>>313
一応入れないルールだけど、実質 入れる状態だな
でも、あんまり入れてる人は見たことない
ちなみに寮のきれいさだが、一部外れもあるようだが、概ねきれいみたい

323:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:04:57.43 swELVdW8.net
>>309
夜勤ないから少ないと聞いたことあるよ
超勤もほぼ無いらしいし

324:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:18:01.36 3SvyE6Ez.net
>>311
東京支社採用の場合、最寄りの(東京支社採用の人が多く住んでる)社宅?社寮はどこになりますか?

325:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:26:04.01 3SvyE6Ez.net
>>311
あとやっぱり髪型に関しては厳しいですか?
もみあげは耳の穴より上、などかなり制約が、あると噂で聞いたのですが

326:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:27:16.95 zb4Q+zVf.net
ニッコマレベルの学歴でポテもプロも受かったけど転勤嫌だからプロ選んだわ
年収半分になるけど後悔はしてない
嘘、本当は20%くらい後悔してる
やっぱりポテの方が世間体良いのかなぁ

327:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:29:54.92 RL80su8u.net
>>311
実際の年収体系が知りたい
都市手当の有無も教えてくれたら嬉しいです

328:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:37:46.32 q05KWrlb.net
落武者さん大変やなぁ

329:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:39:35.87 pxLy0JPr.net
>>316
東京支社ではない、首都圏の他支社ですが、寮はすごく多数あるので、一概にこことは言えません。
最初は駅配属になり、その駅から数駅の所の寮に入ります。
寮は選べないので、当たり外れはある

330:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:41:21.89 pxLy0JPr.net
>>317
具体的にここまで切れとかはないが、長すぎたりすると、助役から注意がされる
ピアスなどは問答無用で怒られるだろう
そういった面はこの会社は厳しめ
(普通にしてたら、何も言われないけど)

331:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 12:46:07.00 Er87R+Vn.net
>>240
アホすぎて笑った
一生後悔しそう

332:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:07:19.59 OtMFsmRq.net
>>319
今年3年目の首都圏 支社で車掌をやっていますが、
手当て含めて500前後です。
そのうち都市手当が1割くらいを占めているのと、夜勤手当があります。
結婚してる同期は配偶者手当もあり、もう少し高いようです。
運転士になると、乗務手当がさらに増えるので、悪くないと思います。
上司の感じを見てると、妻が専業主婦の人も中にはいてます

333:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:20:42.78 8zRyqL+y.net
>>240
現役社員JRは休みは不規則だし、仮眠も短いし、暦は忘れないといけないし、家族持っても家族サービスできないし人間の扱い最悪。
ポテンシャルじゃなければ日本郵便がおすすめ。窓口なら言うことなし。正しい判断だと思う。
ここは体力自信あるやつ以外絶対くるな。毎日毎日俺なにやってんだろうという気持ちになって最悪だ

334:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:21:16.25 8zRyqL+y.net
>>325
俺現役社員です。

335:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:22:56.34 3SvyE6Ez.net
>>324
やっぱり泊まり勤務って辛いですか?
寝床や風呂がどうなっているのかも教えて頂きたいです。
あとどれくらいから泊まり勤務に慣れ始めましたか?

336:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:26:37.99 RObSjjop.net
寮に入らない選択肢ってあるんですかね。

337:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:28:15.10 8zRyqL+y.net
ちなみに入って今年で4年目だけど、同期の3~4割は退社した。やはり不規則な休日と短い仮眠で心身ともに疲れる人が多いみたい。
仲が良くて辞めた同期は暦通りの休みがあるところに入った。

338:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:29:19.39 8zRyqL+y.net
>>328
普通にある。
でも寮の仲間でBBQやら出かける事がある。
人と仲良くなれるよ

339:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:31:54.10 a0T5sbfG.net
>>327
泊まり勤務はみんな慣れると言うが、実際はやっぱり


340:朝はしんどいし眠い その生活が当たり前になるだけで、しんどくならなくなるわけではない 寝床はちゃんと個室になっていますし、風呂も入れますが風呂はシャワーで済ませる人ばっかり 駅の話だと、自分の駅は早番と遅番がいてたので、 @終電後に寝て、6時過ぎに起きる A22時過ぎに寝て、始発前(4時くらい)に起きる の2パターンだった



341:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:33:16.42 a0T5sbfG.net
>>327
あと泊まり勤務ではないが、バイトで夜勤もしてたので、
個人的にはすぐ泊まり勤務にも馴染めたし、今でも明け後の休みと合わせて、旅行に行くこともある
(但し、明けの午前中は電車で寝ながら移動かな)

342:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:40:40.93 vm15i8gH.net
>>324
なんで走行中座ってるの?後方監視とかいう言い訳はいらないからね。

343:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 13:41:12.94 8zRyqL+y.net
そうそうちなみに俺の同期は日本郵便に転職した。
暦通りの休み貰えることと、人間らしい生活ができることに感動していた。

344:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 14:13:46.41 a0T5sbfG.net
>>333
その方が楽だしね
さすがに満員電車の乗務の時は座らないかな

345:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 15:58:55.23 DpjLu+V/.net
3〜4割退社って、1000人採用なら300〜400人かよw

346:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 16:24:16.01 aZiAju8G.net
落武者殿の妄想世界のJREは想像がつかないくらいしんどい職場なんだろうな

347:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 17:18:51.74 Lk51f6vY.net
>>318
理系?

348:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 17:20:43.65 ON0m1KmG.net
>>337
実際糞がつくほどしんどいんだけどな
by現役社員

349:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 17:54:45.61 sAN+j02F.net
自称社員湧きすぎ

350:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 19:22:10.08 thjFxz42.net
社員を偽った落ち武者草

351:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 19:23:05.34 QrStLpzL.net
ID:8zRyqL+y
落ち武者乙

352:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 19:29:09.51 aKVKPBRR.net
離職率金融かよw

353:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 19:39:52.64 AyLc1CxI.net
部署を限ればあり得るんじゃない
設備系はサビ残当たり前のブラックの巣窟って聞いたし

354:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 19:47:38.60 atd/HnEn.net
都合悪い情報は全部落武者
一生不規則休日も落武者の嘘情報で本当は暦通りの休日かもよ?w

なわけねぇか

355:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 21:05:35.74 NM/5j+aR.net
30歳首都圏運転士で約600万
年休消化100パーセント、海外旅行余裕でいける
こんな環境なかなかないぞ、ただ不規則勤務で寿命が縮む

356:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 21:07:24.56 C30Rp2NF.net
なお、暦通りの休みでないためなかなか家族と予定が合わない模様

357:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 21:09:23.41 xaJAbxCc.net
やっぱり液状選ばなくてよかったわ
じわじわ土木で良かったと思う

358:就職戦線異状名無しさん
17/08/19 21:10:19.87 xaJAbxCc.net
液状悲惨すぎやろw
叩かれる理由もわかるが

359:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:17:50.41 hz3nsiTJ.net
やたら日本郵便押してるやつは落ち武者なのか?
日本郵便は暦通りの休み→嘘乙。郵政基幹職は不定休。配達は土曜も実施しているし、特別送達など日曜でも届く郵便物はある。配送センターなど不定休の部署多し。
日本郵便へ中途採用され救われた→嘘乙。国営時代から中途採用は殆どない(郵政外務区分の年令制限は21歳までだった)。

360:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:22:35.37 xEGFAW2W.net
都市手当無しで40歳年収600万いくかなぁ
順調に出世して地方で600万なら個人的に上々

361:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:23:38.93 hz3nsiTJ.net
郵便局がゆるかったのは公社時代までだし、その中でも特定郵便局だけ。
特定郵便局とは郵便制度を普及させるために地元の名士が出資してできたフランチャイズ郵便局のこと。
ある意味家族経営の郵便局だから採用から休みまで自分たちで決めれるからゆるかった。もちろん民営化後にはこんなのは無いけどな。
どこの局も人員削減に追われて、正社員並みに働かせるためのバイトを最低賃金で募集する張り紙が貼られてるよ

362:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:44:54.43 J0SnNB+R.net
一生不規則休日、現業より十分良いだろ
窓口とか暦通りの休みだろ
ここよりは良いな

363:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:46:22.56 w7sNwpDB.net
他の企業とかどうでもいいここは内定スレ

364:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:49:05.06 gIYeawAQ.net
一生休日不規則、現業のおかげでどんなメリットあっても0点だわw
規則的な休みある中小の方がより人間らしい生活ができるので上
プロはゴミだよ。
ポテなら話は別だな

365:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:50:27.40 JcGwXqOS.net
プロの中でも液状は目も当てれない
旅行なんて家族と予定合わないから実質行けない

366:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 01:53:58.63 yYYnwQuN.net
>>351
ちなみに地方なら50過ぎないと600超えないよ
首都圏はわからん。
まぁでも首都圏は良い企業揃ってるから給与水準はかなり低い。ポテンシャルなら全然大丈夫

367:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 02:04:12.61 +s/lcE4S.net
不定期休日、一生現業、日を跨いで勤務、夜勤etcのおかげで生活レベルは小売、介護よりも断然低い。
おまけに給与悪い。プロで転職は絶対に無理だろう。
また、プロは経営を左右できる仕事にはもちろん関わることすらできず、ボロボロまで使われて最後はボロ雑巾のように捨てられる。
小売、介護の方が遥かにマシ
介護は国からも助成金出るし、給与もJREより高いだろう
総合的な評価としても
ポテンシャル>>>>>>介護>小売≧JRE
これなのは間違いない

368:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 02:11:36.41 /BhWl/aQ.net
不規則勤務、短時間仮眠、安月給、経営に関われないところだけ目を瞑ればいい職場だと思うけどね
性質上男性比が圧倒的に高いのでギスギスしているところもある

369:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 03:04:02.96 Fzsiityu.net
液状じゃなくて良かった

370:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 08:51:37.92 LGxnCU8t.net
>>357
嘘つくな。普通に600万いく人は多いぞ。40歳主任で基本給約30万くらいで、基本給30万×18ヶ月=540万
上記金額に
超勤手当、夜勤手当、巡回手当、扶養手当、住宅手当、主務以上管理職手当あるからいくだろ

371:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 09:12:27.76 H/MxwgRV.net
単発落ち武者わらわらで草 
毎日ご苦労様ですね〜

372:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 09:24:41.33 kPDaByry.net
>>357
昨日の現職の方?
もっと具体的に教えてくれよ
あと現職なのに首都圏勤務の給与体系がわからないとか有り得んのか

373:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 09:39:54.39 hwKSHS3h.net
>>363
地方だとずっと地方で働いてるから、首都圏の人との交流なんてないし、給与なんて知ることもないよ

374:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 09:56:47.82 MKGPXQXS.net
全社員配布の賃金規程に書いてあります

375:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 10:18:29.63 X3XDqJPt.net
単発多過ぎてワロタww

376:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 10:21:08.43 kPDaByry.net
>>364
賃金規程とか研修時に仲良くなった他支社の人の情報とか色々知るすべはあると思うんだが...

377:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 10:52:58.94 k0AHi7Iy.net
液状の落武者多すぎだろw
窓開けて、風を感じながら電車運転してるだけで定年まで金もらえるなんて最高な職だろ

378:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:11:57.17 Fjt0ceHF.net
地方だろうが首都圏だろうが昇進しなきゃ給料少ないな

379:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:15:59.18 Fjt0ceHF.net
>>357
夢がないな…
技術はこれよりさらに安いのか…

380:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:19:39.56 oLFwCn4u.net
イライラすんなよ一生不規則休日で働くんだから

381:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:23:12.82 Fjt0ceHF.net
>>371
君は内定どこ?

382:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:28:21.89 vmthdwIV.net
>>372
可哀想だからそっとしといてやれ

383:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:38:44.44 w1/1mGbe.net
定期的に落ち武者湧くほどの人気企業やね

384:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:44:04.17 Fjt0ceHF.net
平均年収710万って引き上げてるの誰や?

385:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:44:26.57 GrFyZGAt.net
落武者がわくほど良い企業なのか
受かってよかった

386:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:44:39.27 oLFwCn4u.net
>>372
メガバンのどこか

387:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:45:18.63 t7+XIhV9.net
さすがに介護、小売よりはいいと思うんだけどなぁ

388:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:46:31.97 TFMeXMTM.net
>>378
うーんそれはない

389:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 11:47:53.48 Fjt0ceHF.net
>>379
介護か小売の内定者?

390:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 12:48:53.24 15Q0h2Dd.net
三菱東京UFJ銀行の従業員が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?

391:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 12:55:40.94 Uz0GBsbo.net
関係ない人なのになぜわざわざ書き込みにくる
スレタイ読めないのか

392:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 13:09:27.69 NbTo3oOM.net
>>382
それほど落ちて悔しいんだよ
それか就活失敗した組が嫉妬で書き込みにくる
本当にかわいい

393:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 13:31:51.58 K8Aw63Er.net
明日楽しみ

394:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 13:52:01.24 rHsgnVuN.net
無職歴1年4ヶ月(28歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、8月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ!
疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?
2週間近く我慢してたけど限界で18日から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。

395:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 14:10:43.23 F7l6NG/4.net
>>378
すっごーい!!君は嫉妬&内定者スレ嵐が得意なフレンズなんだねー!

396:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 14:11:21.24 F7l6NG/4.net
>>371
すっごーい!君は内定者スレ荒らしが得意なフレンズなんだねー!

397:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 14:11:27.08 t7+XIhV9.net
>>385
このコピペ色んな企業のやつあるよな

398:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 14:12:30.97 F7l6NG/4.net
>>385
もしかして京急?

399:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 14:12:59.79 t7+XIhV9.net
>>386
おい勘違いするな、俺液状内定者やぞ

400:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 21:17:45.81 hd5Z5j1p.net
明け番の風俗は本当気持ちい

401:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 22:44:31.14 1Sni3J4N.net
ここマジで転職きかないの?大卒2、3年でも??第一志望業界ダメで片手間で受かったとこだからさっさとやめたい

402:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 23:06:13.00 CKvdZzHG.net
辞めたいんならとっとと辞めろよだれも止めないから

403:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 23:32:46.20 Z+0RGF2X.net
2,3年目で転職できないわけないやん...流石に馬鹿過ぎる

404:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 23:52:04.76 1Sni3J4N.net
オッケー、
2、3年我慢して希望業界に転職さっさとやめたるわ

405:就職戦線異状名無しさん
17/08/20 23:52:05.79 1Sni3J4N.net
オッケー、
2、3年我慢して希望業界に転職さっさとやめたるわ

406:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 00:31:26.97 /Ksih1iC.net
>>396
一回就職したら心地よくなって辞めれなくなるぞ
仮面浪人で大学入って、結局他の大学に行けないのと一緒

407:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:05:56.54 Al1Zwy+y.net
>>391
あ、それ楽しみ

408:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:06:30.34 rbL13gYt.net
>>397
一生不規則休日で心地が良いわけがない。
普通に考えればわかる
ポテの話なら心地良いかもな
プロなら速攻やめて転職した方が吉

409:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:08:13.26 veXaYudj.net
プロなら小売、介護の方が良いよ
一生不規則休日だから暦を忘れる覚悟ないとここは無理
かつ給与もゴミみたいに低い

410:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:10:12.28 veXaYudj.net
ちなプロは介護より給与が低い。
なぜなら国から助成金がでるから。
これが結構美味しい
どちらも不規則休日ならば、給与の高い介護の方が良いわな

411:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:29:11.28 X1M7T7CU.net
>>351
地方でも現業なら30代で到達できる。

412:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:41:13.46 HK/Yft5c.net
介護現場職には人権はないから
現場を見ればすぐにわかる

413:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 01:57:14.80 HK/Yft5c.net
ここを否定する奴等って9割くらい不規則勤務がーって言ってるよね

414:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 02:31:34.84 cIeIRHCa.net
内定者懇親会、グループ単位の行動多すぎて他の内定者と交流できないの少しつまらなかったりする

415:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 02:36:19.62 ylAoolhY.net
不規則勤務っても泊、明け、公休の繰り返しだしある意味規則正しいんだけどね。
つーか土日休みの仕事の日勤5連勤のほうが全然キツイな。
明け番なんて休み同然だから普通の仕事より睡眠時間は全然多いよ。
俺は有休腐らさたことないし希望通り取れなかったこともないし、予定合わせるのに困ったことは未だにないな。

416:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 04:08:08.16 U7taKpHI.net
>>404
ほんと馬鹿の一つ覚え
最近は謎の介護小売ニキも出てきたし春まで退屈しませんなあ

417:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 04:25:15.27 zvuTbNZn.net
>>402
それはない

418:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 09:45:24.62 CJbWGFIq.net
ここって就職偏差値63ってマジなの?
内定者のテンション見てるととてもそうは思えない

419:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 11:02:38.99 QJPYzQW6.net
>>321
懇親会で寮選べるよ〜て言われてたんだが違


420:、んか…



421:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 11:48:06.19 uQW+J4r6.net
まぁ小売介護よりは下やろ

422:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 12:07:21.53 61iHBzO6.net
そうだね小売介護より下だねー^_^

423:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 12:39:02.00 jYJCUvah.net
女はいないんか女は

424:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 12:46:33.39 uQW+J4r6.net
>>413
鉄道にいるわけがない

425:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 12:47:36.28 I0pNB+Ah.net
一生不規則休日は軽くしねるわ

426:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 12:48:22.36 34e/Iaou.net
>>411
俺たちも小売介護より下だとはわかっている

427:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 13:24:51.13 d5dxl8n6.net
>>413
性別が女ならいるよ

428:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 14:21:23.12 fhTOS9BR.net
年末までの目標
暦を忘れる

429:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 15:13:29.95 wu+P27HE.net
東京海上日動の従業員が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?

430:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 15:44:17.93 rdJQF+0s.net
東京駅の改札のとことかで業務やってる人プロじゃないの?美人だったけど

431:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 16:52:48.28 0XGVF7ng.net
>>409
それら総合職の話だが

432:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 17:59:34.62 rdJQF+0s.net
ほんの一握りだけど駅乗でも一本行くってマジ?

433:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 18:22:23.81 twyRItSd.net
一人で会話してる...

434:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 19:51:42.36 wBH94hRR.net
今日の懇親会はよかったわ
16時終了だったから自然な流れで班のメンバーと食事いけたし

435:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 21:19:26.97 ncCawNTt.net
>>422
本当です。東京駅駅長はJR東日本常務執行役員です。

436:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 22:30:22.87 orQRIrRC.net
>>424
俺の班、みんなバラバラになって帰ってしまったから、行けなかった
あの辺でご飯ってどこ行ったの?

437:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 23:15:18.08 HNo350UM.net
内定式ってやるよね?
それはどこになるんだろう
そもそも入社式と違って全体では集まらないのかな

438:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 23:15:41.56 8B51OTkg.net
>>426
東京駅まで行って地下の所で食べたよ

439:就職戦線異状名無しさん
17/08/21 23:59:44.91 OJoPxBTs.net
>>406
駅はそうかもしれないけど、乗務員はガチ不規則でしょ?

440:就職戦線異状名無しさん
17/08/22 00:42:22.86 oJjB7hhz.net
なんでネス社ってこんなに懇親会多いんだろう。地方出身者が多いからか?

441:就職戦線異状名無しさん
17/08/22 02:14:27.14 sf2jTMz2.net
日本郵便 地域基幹 40歳 600万
JR東日本 現業 40歳 700万ぐらいなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2301日前に更新/224 KB
担当:undef