学年1頭悪い俺の就職 ..
[2ch|▼Menu]
130:俺
17/07/16 13:20:38.48 71l98VWT.net
>>127
進学するにしてもやりたいと思うことがない 何か魅力のあるものがあれば挑戦したいと思うけど人生経験足りないせいかなー 君がおっさんだと見越して聞くけど 今までの仕事の中で楽しかったこととかやりがい感じたこととかある?又それは何職?

131:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:21:04.25 KKvGjpBx.net
>>127
これが真理。
正直、高卒で就活する場合って結構選択肢が狭くなる上に割とみんなやりたがらないような仕事が多いっぽいから高卒就職組はホント大変だと思う

132:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:25:39.68 sPnZZjx5.net
>>120
あくまで人の基準やし一例と考えとけばええよ。
学科試験は企業とかによるからな一度本とかを読んで見るといいよ書店に色々あるから。英語は観光客とかが多いとかかな

133:俺
17/07/16 13:26:00.78 71l98VWT.net
>>129
えーめっちゃ良くない?なんこれこれ新卒でも入れるわけ?高校生なうだけど大丈夫なわけ?
条件良すぎない?頭悪い子禁止とかこの資格持ってないとダメとかないかな

134:俺
17/07/16 13:27:20.92 71l98VWT.net
>>131
思った じゃあ事務系行きたくて進学だとすればどういう大学とか行けばいいんだろ 視野になかったから何もわからない…

135:俺
17/07/16 13:28:46.22 71l98VWT.net
>>132
そうかもなあ じゃあやっぱ巫女も頭悪いとできないんだ やる気だけじゃダメだったんや…

136:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:31:08.06 5f/L0LOp.net
>>130
やりたいことあってそれに向けて頑張れる子ってそんなに多くないよ
やりたいことがない子が大半
進学するのもやりたいことないから取り敢えず進学の子が多い
進学するほうが可能性も広がるからね
ぶっちゃけると仕事にやりがいとか楽しいとかないよやってる最初は新鮮味とか感じられて楽しいけど、一年すれば楽しくなくなるわ
君が中学から高校に入ったとき
中学生の時の想像通りだった?
そういうことだよ

137:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:31:38.50 KKvGjpBx.net
>>133
高卒OKってなってる所は応募条件は満たしてるから大丈夫よ。
頭悪い子禁止とかはまぁ、特にないんじゃないかな(笑)資格に関しては必須なものがあれば注意事項に目立つ形で基本的に書かれるはずだから特に記載なければOK。
>>134
事務系行きたいならこの大学がベスト!とかはないかな。割と事務系って敷居が低いはずだからとりあえず大学出てればいいと思うよ。
大学選びは自分の偏差値と照らし合わせて学校の先生とかに相談かねえ。ただ、今の時点で偏差値がぴったりな所狙うよりちょい上狙った方が吉。ということも追記しておく。

138:俺
17/07/16 13:37:29.71 71l98VWT.net
>>136
そうなのか その話聞いて進路どうしたいかまたわかんなくなってしまった 本当にやりたいことあればいいけど成り行きでやっても楽しいかどうかわからないしうーん

139:俺
17/07/16 13:40:46.98 71l98VWT.net
>>137
そっか ちょっとこの企業考えてみる
そーなんだ 事務めっちゃ行きたいって訳じゃなくてパソコン使っててオフィスでカタカタってかっこいいなっていうただの憧れだから
そうか じゃあFランよりちょっと上の大学探してみるかな

140:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:45:22.08 nLPpDKPp.net
>>138
進路は時間がくれば嫌でも決めなくちゃいけないからね
今のうちに悩んでるといいよ
やりがいで働く人より働かないとお金が貰えなくて生活できないから働いてる人が大半
あとは自分の適正やね

141:俺
17/07/16 13:46:49.69 71l98VWT.net
>>140
人生の大先輩からのお言葉 ありがとう

142:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:47:37.93 0D94EAtC.net
がんばれ

143:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:50:00.32 p26hmbDC.net
高卒でも女の子なら一般事務行けるやろ

144:俺
17/07/16 13:50:31.58 71l98VWT.net
>>142
ありがとう

145:俺
17/07/16 13:51:08.89 71l98VWT.net
>>143
事務の求人が全くない あるのは介護と販売と工場

146:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:51:22.27 sPnZZjx5.net
>>135
いやでもやる気は大事よ。もし進学しても気になるならバイトして見るといいよ年末とかお祭りの時期に募集してるし

147:俺
17/07/16 13:55:17.54 71l98VWT.net
>>146
ありがとう 制服可愛いからすこって思ってただけだから 確かにしてそうだから考えてみる

148:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 13:58:56.58 6h0Cgysw.net
医療事務とか取ってないのか、俺が後で探してみるよ

149:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 14:09:07.89 tzlxszaH.net
かわいかったらうちで雇ってやるよ
巫女さんの服も着れるぞ

150:俺
17/07/16 14:18:47.64 71l98VWT.net
>>148
歯科事務とか販売事務とかならあったきがする
探すってマイナビとかで探すの?

151:俺
17/07/16 14:20:41.35 71l98VWT.net
>>149
2ちゃんに来る時点でお察し顔面凶器
コスプレ喫茶かな?

152:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 15:29:07.83 bWWM1YlT.net
医療事務とかそんな感じのは新聞と一緒に入ってる求人広告とかでも目にするよ。

153:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 15:31:32.40 bWWM1YlT.net
高校生ならやはり先ずは就職課の人間を活用するのがいいと思う。たまたまその高校から事務で入ってる前例とかあれば求人来てたら押し込んでもらえることもあると言うし。

154:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 18:13:40.39 1TU6iZyP.net
>>1
住まいは何県?

155:俺
17/07/16 18:32:50.40 71l98VWT.net
>>152
そうなのかあ 新聞見てみる

156:俺
17/07/16 18:34:38.85 71l98VWT.net
>>153
ありがとう 高3です
学校に来た求人票は全部写メったけど 事務は少なかったから諦めモード

157:俺
17/07/16 18:36:22.43 71l98VWT.net
>>154
周辺名古屋 LJKやで
最寄りが名古屋って訳じゃないけど遠くないから名古屋や金山で就職する人多いけどわいの親にはもっと近いとこのがいいって言われてる

158:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 20:24:48.93 Ws3ASOJO.net
 
URLリンク(avcast123.becfield.com)
ちょいエ口なお姉さんwwwwwwwwwww

159:俺
17/07/16 21:16:06.24 71l98VWT.net
>>158
くだらねーな 帰れ

160:就職戦線異状名無しさん
17/07/16 23:55:26.36 1CLy26rV.net
ハンマ-カンマ-

161:就職戦線異状名無しさん
17/07/17 00:41:06.40 NyP00XM5.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

162:就職戦線異状名無しさん
17/07/23 20:37:47.68 qb3af85c.net
どうなったんやろ

163:就職戦線異状名無しさん
17/07/23 20:42:44.32 cHN4qwFx.net
わい普通の高校出てそこそこの大学入ったけど、高校から就職した奴すごいと思ってるわ
アドバイスできんけど頑張ってな

164:就職戦線異状名無しさん
17/07/24 22:34:01.20 feNFG5zA.net
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?サポートしっかりしてるから、ネットビジネス初心者でも成功できる確率が高い。
URLリンク(goo.gl)
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。

165:就職戦線異状名無しさん
17/07/26 09:36:33.04 7UYiyssV.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

166:俺
17/07/29 18:14:51.91 tbKqgwBm.net
お久しぶりです。
もう見てない方も多いかと思いますが、あれから求人票をしっかり見て第1に私が行けそうでなおかつ良さそうの企業を決めたら、校内推薦?は通って8月入ったら企業見学があります。
学力と資格の量には自信がないので、面接や当日の筆記試験などに力を入れるつもりです。
皆さん、様々なアドバイスなどありがとうございました。なんとか内定取れるように頑張りたいです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2442日前に更新/54 KB
担当:undef