愛知の就職ランキング ..
[2ch|▼Menu]
2:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 12:47:49.30 e6r08pw4.net
◆2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング
東海・北陸エリアランキング
※企業名/本社所在地
1位 トヨタ自動車/愛知県豊田市
2位 一条工務店/静岡県浜松市
3位 デンソー/愛知県刈谷市
4位 アイシン・エィ・ダブリュ/愛知県安城市
5位 アイシン精機/愛知県刈谷市
6位 敷島製パン(Pasco)/愛知県名古屋市
7位 豊田通商/愛知県名古屋市
8位 名古屋鉄道/愛知県名古屋市
9位 トヨタホーム/愛知県豊田市
10位 豊田自動織機/愛知県刈谷市
自動車・輸送用機器ランキング
1位 トヨタ自動車
2位 デンソー
3位 マツダ
4位 本田技研工業(Honda)
5位 アイシン・エィ・ダブリュ
6位 アイシン精機
7位 日産自動車
8位 川崎重工業
9位 富士重工業
10位 豊田自動織機
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 12:48:06.02 e6r08pw4.net
業種別年間休日数ランキング
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

4:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 12:48:23.40 e6r08pw4.net
2015年度売上高(単位:億円)
【愛知の就職ランキング2017】
SSS 東海旅客鉄道(総合職)17,384
SS   トヨタ自動車284,030 三菱重工業44,855 豊田中央研究所221 中部日本放送333 東海テレビ308 中京テレビ343
S   豊田通商81,702 デンソー45,245 テレビ愛知102 名古屋テレビ239
━━
AAA 豊田自動織機22,289 アイシン精機32,431 三菱電機43,943 中部電力28,540 中日新聞社1,408 カゴメ1,956
AA   トヨタ車体17,147 アイシンAW12,765 日本ガイシ4,358 ジェイテクト13,999 岡谷鋼機7,854 大同特殊鋼4,605
A   中部国際空港552 東邦ガス4,798 ミツカン2,486 日本特殊陶業3,833 マキタ4,236
    中日本高速道路13,003 名古屋鉄道6,101 DMG森精機3,184 ブラザー工業7,458
━━
BBB トヨタ紡織14,157 豊田合成7,818 アドヴィックス5,512 愛知製鋼2,141 ノリタケ1,096 愛知県庁 名古屋市役所
    三菱自動車22,678 オークマ1,834 ヤマザキマザック‐ 興和3,744 豊島1,795
BB   ホシザキ2,601 アイシンAI900? アイシン高丘2,759 住友理工4,245 中核・特例市役所 東海理化4,762 愛三工業2,153
    アイシン化工502 日本車輌製造1,110 JA県連719 ポッカサッポロ1,356 トヨタファイナンス1,486 トヨタCS399
    CKD811 伊勢湾海運464 名港海運606 愛知機械工業1,102 名古屋銀行638 東海労働金庫- オーエスジー1,119
    リンナイ3,199 パロマ3,780 アイホン426 愛知商工会- アイカ工業1,500 富士機械製造866 トヨタホーム1,671
B    サーラコーポレーション1,302 メニコン673 愛知銀行486 JR東海情報システム227 名工建設916 大同メタル工業814 大豊工業1,072
    豊田鉄工3,121 JR東海エージェンシー217 林テレンプ2,043 イノアック1,616 バッファロー676 高校教職員- 岡崎信用金庫429

5:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 12:48:40.55 e6r08pw4.net
愛知県の先輩の志望企業ランキング
1.トヨタ自動車(電機/機械/材料)
2.アイシン精機(電機/機械/材料)
3.デンソー(電機/機械/材料)
4.三菱UFJフィナンシャル・グループ《UFJホールディングス》(都銀/信託/外銀)
5.東海旅客鉄道(トラベル/航空/運輸)
6.豊田自動織機(電機/機械/材料)
7.アイシン・エィ・ダブリュ(電機/機械/材料)
8.名古屋銀行(地方銀行)
9.損害保険ジャパン日本興亜(生命保険/損害保険)
10.ホンダ(電機/機械/材料)
みんなの就職活動日記より

6:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 12:50:30.39 e6r08pw4.net
《株式会社学情 調査》
2018卒 就職人気企業ランキング【速報】
9位カゴメ
22位JR東海
46位トヨタ自動車
55位デンソー
62位DMG森精機
74位アイシン精機
91位敷島製パン
92位アイシン・エィ・ダブリュ
99位中部国際空港
100位以内に愛知県内からは9社ランクインしました
URLリンク(i.imgur.com)

7:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 14:43:38.17 9V+3w3SX.net
三菱重工って愛知なのか?
冷熱部門のことか

8:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 16:15:11.87 Q5kgJyWS.net
【2018年】愛知の就職ランキング
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ 豊田自動織機
━━
AAA 豊田通商 アイシン精機 三菱電機 中部電力 カゴメ
AA   中日新聞社 トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 愛知県庁 名古屋市役所
    三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 中核・特例市役所
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫
━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

9:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 16:15:51.19 Q5kgJyWS.net
せめて前スレ引用してテンプレの更新くらいしようぜ

10:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 16:41:53.26 91YMbGRy.net
織機はAAAで三菱電機はAAだったやろ?

11:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 17:30:15.57 cH4XLIKg.net
織機は議論してデンソーと同格ってなった
三菱電機はあんまり議論し尽くされてなかったから保留にした

12:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 18:02:36.12 83eq2SK2.net
企業数が少ない。
優良中小も含めろ

13:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 18:06:35.75 cH4XLIKg.net
社名出して

14:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 18:44:51.40 v3+TdoH3.net
aa以上の会社なんやけど、第二財形って普通あるもんなん?
うちの会社なくて落ち込んでる…

15:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:12:07.16 VAXz9opG.net
>>11
どこでそんなことになった
多分お前の脳内でそうなってるだけだ

16:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:22:23.05 cH4XLIKg.net
>>

17:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:23:25.04 cH4XLIKg.net
>>15
お前めんどくせーな。工作員か?
前スレの100〜200あたり漁ってみな

18:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:44:56.01 91YMbGRy.net
三菱電機もAAの企業と比べて劣るって結論になってたきがするぞ
日本ガイシと比較してたかな

19:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:49:28.33 fHkxCFdA.net
ランクの議論とか、本当にくだらねーw

20:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:51:35.22 91YMbGRy.net
>>17
前スレのそこら辺見てきたけど、総意って感じではなかったぞー
織機推してる人とdisってる人半々くらいやんか

21:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 19:54:22.45 drMWN5ZH.net
>>19
じゃあなんでこのスレ見に来たんだよw
スレタイも読めへんのかw

22:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 20:07:30.93 /u9qjjkL.net
バッファローや中日新聞も下がってたはず

23:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 20:07:46.31 fHkxCFdA.net
>>21
ホントだ

24:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 20:25:36.78 VAXz9opG.net
>>17
工作員か?ってそのまま言い返すわw
ランキングとかいじったこと無いからw

25:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 22:07:58.72 CKuG/xXy.net
大学時代の同期がVertuのスマホ持ってた
よくわからんITベンチャーに就職したと思ったら独立して今や20後半で年収5000万は超えとるらしいわ
俺はSS社員だけどやっぱ会社立ち上げる奴は次元が違う•••

26:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 15:21:56.73 KAcNzLAh.net
前スレでも書いたけど、ノリタケってなんで日本ガイシや日特の株全然もってへんの?
誰か知ってる?

27:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 16:39:48.76 8xk4SqgN.net
トヨタ紡織て結局アイシンとかから仕事貰わないといけないカス企業なんだよな
今時シート事業てこの先どうなるかわかんねえ
紡織のシートじゃなくてもいいよねで片付けられそうだしな
一般消費者なんてシートに質なんて求めるのかな

28:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 16:56:49.28 5HIbjXko.net
だからといって新たに自動車の内装事業やり出す会社が出てくるわけじゃあるまいし
電気自動車になっても内装はあり続けるわけであり

29:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 17:26:56.34 tW1iZ1Q9.net
内装や意匠部品は地味だけど安定してるだろうな
電気化の流れが本格的になったらエンジン周りは危ない

30:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 18:12:04.27 oJFv+1Su.net
内装外装系は内燃系よりよっぽど安定してるだろ…
企業研究してんのか?

31:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 19:32:46.35 Qe+TAHQ3.net
やばいのが内燃系だとすると
具体的な会社はどのへんになる?

32:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 19:59:57.76 QLZaS2+K.net
紡織はサイレント決めてきたから俺はおこだよ

33:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 20:24:37.83 pGlHVIx1.net
>>26
森村グループはお互いにほとんど株の持ち合いしとらんだろ
ゼロでは無いけど

34:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 20:28:56.02 fMvzQ1X4.net
>>32
紡織忘れた頃にやって来るから
期待せず待ってろ

35:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 20:42:44.12 pqTU4cml.net
デリケートな時期になったからみんな静かだね

36:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 20:47:53.19 CySGjxbE.net
シート事業は業界全体では売上は下落傾向だな
シートやブレーキ系は今後の業績は落ちていくて日経に書かれてたな

37:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 21:15:11.56 fmo/jaLG.net
Aの企業に内々定貰ったけど早々に決めすぎたかなー
自動車部品なのに年間休日120ってなんでなんやろ…

38:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:08:23.99 EYmxVZhc.net
>>33
さんきゅ
割と協力し合ってるって説明会で言ってたけど、持ち合いせんの変やなーって思った

39:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:08:33.71 fMvzQ1X4.net
>>37
それは少ないって意味なのか多いって意味なのか

40:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:09:18.55 dqN49bLf.net
>>37
自動車で120ってごく普通じゃね

41:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:09:39.04 EYmxVZhc.net
>>37
Aの自動車部品てあれしかないから特定され(

42:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:12:00.30 5+V6AY4R.net
>>39
>>40
ごめん、正直あんまり年間休日数とか調べてなかったから知らなかった
上の表見たら135とかなってたから少ないのかなって思い込んじゃったよ
ちょっと安心した
まあ給料とかは上を見てもキリがないし、しょうがないかな…

43:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:12:03.70 fMvzQ1X4.net
ていうか愛知の自動車部品なんて上位は全部トヨタ系だから全部休日同じだぞ
同業種内でも一番平均的だろ

44:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:13:19.48 fMvzQ1X4.net
トヨタカレンダーで調べろ
祝日はないしでGW、お盆、年末年始の長期休暇だから気を付けろよ

45:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:14:03.00 pGlHVIx1.net
>>38
そのぶん森村グループ会が開かれてたり森村商事の取締役はみんなノリタケや日本ガイシ、TOTOとかの会長だぞ
資本はつながってなくても協力はしてる

46:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:19:08.53 EYmxVZhc.net
>>45
へーそうなんだ!
全く知らんかった、ありがとう!

47:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 22:26:16.77 lLfre5/0.net
135ってのは多分平均有給消化日数も足した値じゃないかね

48:就職戦線異状名無しさん
17/04/24 23:30:10.87 in+KrST/.net
>>42
土日祝休み、GW、お盆、年末年始すべて長期休みあり、誕生日休暇や結婚記念日休暇もあるダイコク電機でも135日はいかないぞ。

49:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 00:22:32.92 uhOVG4+3.net
完全週休2日制(年間休日125日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度12日・最高20日)、特別有給休暇、リフレッシュ休暇など
こう書いてある場合って、125日にプラスして年末年始に休みがあるって認識でええの?

50:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 00:31:49.44 /6fQZQKE5
>>49
ふつうは「年間休日」125日の中に年末年始休暇も含まれてる。
125+リフレッシュ休暇と、有休って感じじゃないかな。

51:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 01:33:30.89 l1VZf2dW.net
JRプロ職てこんなに低いのか
プロ職運輸系統受けようと思ってるけど倍率高いしキツいんじゃないのか?

52:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 02:16:39.77 r+OuHCRl.net
プロ職って高卒でもなれるんちゃうんか?

53:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 03:08:41.56 U1Wyqk1W.net
電気系のところ受けてるんだけど、春日井の愛知電機ってどうなん?

54:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 04:56:00.88 JSUYxnOg.net
>>49
完全週休二日制だけでは125日にはならない
書き方が悪いから会社に聞いた方が早い

55:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 09:24:15.47 4mq0vSOU.net
名古屋銀行のみんしゅう荒れてて草
学歴厨わいてんなあ

56:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 11:26:08.84 uhOVG4+3.net
>>54
ありがとう。

57:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 12:18:47.06 fdfaiLyX.net
中京ってどこいけんの?

58:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 12:45:46.55 AY5AlWyJ.net
>>57
信金

59:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 16:29:01.78 l69QdBcY.net
>>57
飲食。

60:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 16:32:31.35 EgCiY7+q.net
>>57
介護

61:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 17:38:21.54 wBV+rOMy.net
三菱電機エンジニアリング(名古屋)はどのランク?AAAかな?

62:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:27:36.47 qfAGOoq6.net
なわけねーだろ。位置づけ的にはデンソーテクノとか、そういう会社だろ?

63:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:31:58.99 kznGMsn+.net
>>62
デンソーテクノはトヨタの孫
エンジニアリングは三菱の子
つまりデンソーポジションか
ありがとう

64:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:42:21.34 oJhwpMnd.net
>>61
>>63
ガイジ

65:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:42:57.34 exDirrZy.net
その発想はなかった

66:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:44:41.62 jC1i4447.net
クソワロタw

67:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 20:57:34.83 fEHRsoNs.net
愛知の私大でブラザーって可能?

68:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 21:10:06.50 uhOVG4+3.net
>>67
南山ならかするくらいじゃない?

69:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 21:11:23.46 uOMPJv9t.net
隠れた優良中小探せよ。
自分で切り開け!

70:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 22:31:53.00 wpwfTlO7.net
シマノといい今日はすごいな

71:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 22:37:24.75 70qBt7A1.net
一緒にするなよ。
隠れた優良中小だよ。
探す努力をしろ。

72:就職戦線異状名無しさん
17/04/25 23:59:20.82 j1ajrvnI.net
>>71
>愛愛名中の人は名工建設、伊勢湾海運、ホシザキ電機、ダイコク電機、パナソニックデバイスSUNXあたりを狙うのはどうだろうか。
>>67
ブラザーは高学歴多いし、どうだろなぁ

73:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 00:24:04.55 kXJtFzfB.net
Aラン企業はどの程度の大学が多いんだ?

74:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 00:31:09.19 x//m3PB2.net
>>73
ボリュームゾーンは名大より少し下くらいかな。
ただ、名大からでも行ければ勝ち組だろう。

75:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 00:34:38.43 o5jXKlVB.net
>>73
理系やと、名工からそのちょい下(具体的なのが出てこん)ぐらいがボリューム層だと感じた
文系はもうちょいレベルが上の大学やね

76:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 06:44:50.37 LYrbmqcX.net
March文系はB、C連打でええんか?

77:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 07:14:17.31 x//m3PB2.net
>>76
B、C連打しつつA以上も受けよう

78:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 07:59:02.42 MZPvXyH+.net
AWの評価たかくね?
この企業って未来あるのかな

79:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 08:13:35.69 9fV+91g0.net
>>78
将来性はあまり考慮せず、待遇が下がった時にランクも下げてるからな。
現時点では高給だよね。

80:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 08:22:23.65 0PfOhOiO.net
将来性考えたらアドビ>AWだと俺は思うけどこの話題はなぜか荒れるからな
このランクは知名度が重要なんだろ
就活サイトの人気ランクと変わらん

81:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 08:41:18.93 MZPvXyH+.net
なるほど、あくまで「現時点」のランキングね

82:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:18:45.53 RkpnnJo+.net
中電始まったな

83:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:33:20.41 o5jXKlVB.net
現時点のランキングであるなら、日本ガイシはAAAに入ると思うけど、どうだろうか?
給料はトヨタ系列に及ばないが、近年業績好調で総合職平均年収900万超え。それでいて残業は圧倒的に少ない。

84:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:39:25.14 T6i7ZhsE.net
AAAの企業と比べて格下感がすごい

85:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:40:24.42 Hs8MNY4d.net
>>82
始まったってなにがだよ
リク面はとっくに始まってるしESも受付開始は結構前だし

86:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:42:57.36 4V03zdn2.net
ブレーキ会社はキツいと思うぞ
EV化で今の技術全く使えんくなるしな
今の摩擦からモーター制御にかわるから既存のブレーキ会社は危ない

87:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:45:47.84 o5jXKlVB.net
格下感って何?
このランキングって雰囲気で決まるんけ?

88:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:48:47.83 Hs8MNY4d.net
知名度や企業イメージもなんとなく入ってるんじゃないか?
知らんけど

89:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 09:57:03.11 o5jXKlVB.net
愛知県内なら知名度や企業イメージ良い方やと思うけどねー
時価総額はやや低いが(8000億)、日経225にも入っとるしな

90:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 10:11:45.07 VfGd/02O.net
>>80
アドビにどんな将来性が?

91:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 10:14:51.55 Kn1CMn9B.net
正直工学部的にはガイシ日特DMGオークマあたりはもうちょっと上げてもいいんちゃう?と思う

92:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 10:47:57.81 E19Vepdy.net
オークマってシステムソリューションやってないのきになるわ
DMG、マザック、ジェイテクトはソリューションやってるのに

93:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 11:52:27.40 1ugOlVOM.net
内装系はまず無くならんし、将来も大丈夫そうじゃないかな。内装系の会社はランク上げとかは?

94:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 11:59:09.13 DcqJetVW.net
>>86
それアドビの得意分野だろ
ハイブリッド車のブレーキシステムの開発を世界でどこよりも早くやってたんだぞ?

95:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 13:03:46.42 M61p9F5A.net
>>86
ブレーキはなくなるわけないし回生強調ブレーキやってるよ

96:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 13:50:45.83 o5jXKlVB.net
将来性は関係ないんじゃなかったのかw

97:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 14:10:07.36 1ugOlVOM.net
>>93だけど
コメント見落としてたわ! 将来は関係ないな

98:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 15:45:19.39 rk9To2Y1.net
>>80
アイシングループはAWでもってるようなもんなのにアドビ>AWとかバカすぎる

99:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 15:55:04.51 I0i6PeTf.net
Bの選考順調に進んで喜んどるわ
みんなレベル高いとこで争って羨ましいなあ

100:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 16:40:48.11 PyuYeuOc.net
【寄付】名古屋大の研究拠点建設へ7億円寄付 工作機械大手のオークマ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(wildplus板)

101:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 20:05:25.27 7faM9F+h.net
A〜Dまで、どの愛知県だとどのくらいの大学が当てはまるの?

102:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 20:59:45.11 BF3t5/wj.net
名城大学の専任職員は40で1本、夏休みは
1ヶ月だそうな。

103:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 21:00:53.24 4V03zdn2.net
学部や理系文系考えずにいけば
名古屋大学S(少し頑張る必要あり、院なら余裕)
A 〜余裕
名古屋工業大学S(少し頑張らないといけない、院ならいけそう)
A〜余裕
名古屋市立 S(かなり頑張る必要あり)
A(少し頑張る必要あり)
B〜余裕
愛知県立 不明 外国語学部ならメーカー系余裕じゃね?
南山 外国語学部ならSワンチャン
A(かなりガチる必要あり、ほぼ無理。パン食女なら余裕)
B(妥当、一部はガチらないと無理)
C〜余裕
それ以下
飲食介護信金

104:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 21:01:56.99 4V03zdn2.net
完全に俺の妄想だから信じないでおくれ
ちな名死

105:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 21:08:14.04 hm4Iogi3.net
名市大に関しては合ってる
俺の同期で優秀な奴はss行ったし
普通の俺もAのメーカーひとつ内定もらえた
やりたい事優先してBBBに就職したけど

106:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 21:21:03.56 Sp/9+XH4.net
テレビ局ってやっぱ激務なんかね??

107:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 21:30:15.03 TKDZEC9v.net
制作とか報道の一部はな
激務ってイメージだけど寡占企業だから温いよ新聞社にしろテレビ局にしろ
公務員以上に公務員気質

108:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 22:20:04.04 HpBHFDlo.net
論じていないで優良中小探せよ?

109:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 22:53:42.03 4lkRr4Br.net
公務員低すぎない?

110:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 23:08:39.83 6ZSJr4Yd.net
三菱重工サーマルシステムズってどんな評価?

111:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 23:10:32.27 x//m3PB2.net
>>103
ちょっと甘いと思うな
名大からでもA行ければそこそこだよ。
文系はもちろん、理系院でもBBB以下の人はそれなりにいる

112:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 23:42:03.39 GoHqA+Og.net
>>103
俺も名大院がs余裕はないと思うな理系しか知らんがAAの一部企業は推薦で余裕って感じ

113:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:05:32.67 1e0utDNW.net
S以上だと推薦枠の争奪戦が発生することもあるからな
自由で楽々入れるって人は少数だろうし

114:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:10:06.59 mMiUafme.net
名工のことしか分からんけどAランなら簡単に推薦取れるよ
Sラン企業だとデンソーなら推薦余ることがあるけど、それ以外の企業はかなりハードル高いかな

115:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:26:28.81 gtU1XmIE.net
正直S以上は学歴の効力というより、個人の能力に左右される傾向が高い
トヨタなんかは学歴ないとスタートラインにすら立てない確率が高くなるが、デンソーなんかは割とどこの大学にも推薦出してるから、本人次第としか

116:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:37:17.39 ozC4RRPt.net
名大でも文学部の奴らて就活辛そう
教師にでもなるんかな

117:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:43:59.22 keg6vvIW.net
確かに日特はAAでもいいと思うが、なぜAなんだ?

118:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 01:06:10.32 gtU1XmIE.net
>>116
文学部と理学部って就職辛いってよく言われてるけど、周り見てるとそんなことないで
名大じゃない宮廷やが、普通にcore30、日経225の会社バンバン内定しとる

119:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 01:28:40.40 1e0utDNW.net
そんな気にすることでもないと思うけどジェイテクトやガイシは日経225に入ってるのに織機はちがうんだな
かわりにmid400っていうカテゴリにいるみたいだけど

120:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 02:14:39.76 DrHQW8oD.net
>>117
総合職平均年収700前半じゃなかった?
AAはどこも800越えてるし

121:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 02:27:04.06 ozC4RRPt.net
友人がA以上ばかり受けてるけどメーカー乱れ打ちの意味がわからない
仮に内々定出たとしてもほんとにそこの製品とずっと共にしたいのかな

122:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 02:46:57.15 7HTGEJSr.net
>>120
日特にくわしくないから分からんが
給料が強くこのランクって考慮されてる?ほかに売り上げとかはあまりみられてないのか?他の企業もそうだが

123:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 05:05:32.65 XARxG1qK.net
>>122
給料も規模も結構見られてるでしょ

124:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 06:23:51.80 pUv5AaF+.net
就職ランキングなんだから、待遇重視でしょ
いくら会社の規模大きかろうが、薄給だと意味ない

125:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 06:27:21.89 l6QEtA3y.net
だからこそ合成や紡織はBBBなんだよな

126:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 07:52:54.79 7HTGEJSr.net
ぼうしょくや合成などのトヨタ系は待遇いいんじゃないの?
有給も含む休みの数ならかなりものだと思うよ。お金はA以上と比べるとすくないかもだが

127:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 07:59:35.48 hfaxrFat.net
紡織サイレント辛い

128:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 08:18:38.52 gFm0St6M.net
まぁ合成、紡織はAとBBBをいったり来たりしてるからな
どっちも売り上げ上がってるしもう少し給料に還元され始めたらAに安定するんじゃね?

129:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 08:39:43.22 wVDMxss7.net
>>128
いや売り上げは減ってるから
URLリンク(i.imgur.com)

130:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 08:59:43.27 WKmTA04B.net
名大S余裕とかありえんよ
機電ならS以上もいるけど
文系とか農とかはAAAすら怪しい


131:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:18:47.60 W6Fy9o+v.net
>>130
このスレほとんど機電しかいないだろ

132:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:28:21.72 OWPDMOIz.net
>>129
16年3月期と17年3月期比べんのはずるいでさすがにw
輸出企業が120円→110円になった為替で売上上げるのは無理があるw

133:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:28:31.14 P8notFLD.net
マキタくらいなら名大文でも余裕しょ

134:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:37:09.86 gFm0St6M.net
>>129
いや
俺は長期的な伸びを言ってる
ぶっちゃけトヨタ自動車が儲けてるからつられてグループ全体が上がってるよ
一年単位だと当然上下するが

135:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:58:32.35 keg6vvIW.net
>>120
そういうことか
だいたい給与いい順ってことね

136:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 10:06:49.95 Bzk0KK4n.net
>>119
ほんとだ
mid400というカテゴリは聞いたことない

137:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 10:31:41.56 Bfv9O8S9.net
AWってネットで見ると年収そんなに高そうじゃないけどなんで人気なの?実は年収高いの?

138:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:11:24.01 7HTGEJSr.net
こじ

139:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:13:11.67 7HTGEJSr.net
小島プレスってどう?
説明会で良いとこしか聞けんかったんだけど。トヨタだけしか取り引きしないとか、休日日数普通のトヨタ系よりすこしすくないしどうだろ

140:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:19:14.87 uFE/wwug.net
名大理学部院卒で、CCにいったやついたよ
名大でもやはり理学部とかはちょっとキツいみたいね

141:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:19:59.57 x2PdnuX7.net
ワイ中京、低みの見物

142:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:38:56.03 7HTGEJSr.net
>>134
ベースアップ毎年してるもんね。

143:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 11:43:40.86 iDTxp2h5.net
名大機電の人がマキタ行ってた

144:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 12:01:54.76 P8notFLD.net
>>141
金融系にいっつもおるな
くだらん質問と頷きまんこが多すぎて気持ち悪い

145:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 13:37:51.95 o7JvglQE.net
>>136
俺も就活して初めてきいたよ
ざっと眺めてみたらスーゼネとかBtoBでシェア持ってる会社とかは大体このカテゴリにいるみたい

146:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 14:15:31.90 Y1gYkj3k.net
>>137
AWは2007年の就職四季報には載ってたからそこから引用(現業込み)
アイシン精機(2007)
平均年齢 38.0歳 平均年収 701万円
アイシンAW(2007)
平均年齢 32.1歳 平均年収 755万円

147:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 14:18:29.24 Y1gYkj3k.net
非上場企業ははっきりした平均年収わからんよ

148:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 14:27:57.10 P8notFLD.net
AW3月中にESだしたやつだけ早期選考されとるらしいな
完全に死んだわ

149:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 16:36:01.90 /JCLHpaz.net
>>148
インターン行った人だけじゃないの?
知らんけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2600日前に更新/35 KB
担当:undef