セントラル警備保障( ..
[2ch|▼Menu]
108:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 07:02:20.26 ZU0DoRPo.net
>>102
とりあえず法定公休分は休めるじゃん。

109:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 07:49:21.20 xFs5WSA8.net
>>102
非番は勤務しても休みらしいよ。
会社の判断は嘘クセーしイミワカンネ。
その都度、労基署や労働局電話して確認しないと騙されるわ

110:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 08:44:46.14 V4z68zJM.net
非番も休みにカウントされるのが腹立つ

111:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 09:40:34.31 xFs5WSA8.net
>>107
一当務扱いだが明けたからと言って
「休日」にはならない。
労働基準法では暦日(0時〜24時)までの休みを一週間に一日入れなければならないことになっているからね。

112:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 11:52:42.64 xFs5WSA8.net
会社はだんだん変わってきたな。
労働組合しっかりやってるから頼りになるわ。
自分は本部に提出書類なくされたのに「受け取ってないかもしれない」と言われて自分のせいにされたりした経験あるから入ったんだけどそういう対応もしてくれたもんな。
ありがたやありがたや

113:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 12:03:38.16 30ERkkWH.net
人事部に来た公衆便所マジうざいんだけど。
クソな会社はクソを集める

114:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 12:14:59.17 xFs5WSA8.net
>>110
ハプニングバーとかで遊んでるようなタイプなら配置転換の度に性病検査ひ必須でお願いいたします!

115:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 14:19:23.22 xFs5WSA8.net
>>108
この辺の話は詳しく聞きたかったら労基署や労働組合幹部なら労働時間と休日、36協定の関わりなどをよく知ってるので聞いてみるといい。すぐ答えてくれるよ。
どちらに聞いても同じ解答されますね。

116:園
16/03/25 16:07:45.63 qCmOlXNy.net
剣道部うざい

117:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 21:33:56


118:.06 ID:Jd52QjWZ.net



119:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 21:47:56.16 jYUSx8DR.net
警備員しか出来ない輩が、休みとか贅沢言ってたらいけませんよ。
警備員がこれ以上、楽を求めたら、
本当に屑の巣窟になってしまいます。

120:就職戦線異状名無しさん
16/03/25 23:51:09.85 xFs5WSA8.net
>>115
意味不明
お前が休むなや

121:就職戦線異状名無しさん
16/03/26 00:20:27.72 4/0W8F1d.net
キモイストーカー社員。頼むから消えてくれ。カメラ監視してるとお前の怪しい動きが良く見える。

122:就職戦線異状名無しさん
16/03/26 01:00:24.27 LhVM/oDz.net
人事部に来た公衆便所?
ゲスの極みなこと言ってるね

123:就職戦線異状名無しさん
16/03/26 05:39:25.59 vCp+qCJ4.net
>>118
MUTEKIからデビュー期待

124:就職戦線異状名無しさん
16/03/26 14:44:32.40 zhGi1akd.net
CSPマンなんて下らない漫画で喜んでいる幹部の方々へ。
もっと他にやらなければならない事があるのではないでしょうか?

125:就職戦線異状名無しさん
16/03/27 08:02:02.12 bF1USqnu.net
>>115
言いたいことは分かるが、派遣隊にもよるから一概に言えないよ。
ほぼ受付巡回しかないのと、一日立哨では雲泥の差。

126:就職戦線異状名無しさん
16/03/27 19:44:15.78 +OzITKhv.net
社畜は残業しまくってください。そして瞑れてください。

127:就職戦線異状名無しさん
16/03/28 07:16:35.83 Rb8OUsU/.net
下衆の極みで不倫繋がりねW
下々の皆様雨降ってるけどお仕事頑張ろう

128:野
16/03/28 12:26:32.29 b6T8oQ0+.net
剣道部うざい

129:就職戦線異状名無しさん
16/03/28 18:13:11.43 jXFjXEO3.net
不倫どころか彼女すらいねえし

130:就職戦線異状名無しさん
16/03/28 23:03:54.28 F+/98Jcr.net
現場の嫁持ちはたいていが前職で結婚したやつか嫁が看護師だな
つまりそういうこと

131:就職戦線異状名無しさん
16/03/28 23:58:42.59 jXFjXEO3.net
>>117
あんたのやってることもカメラストーカーな件

132:無
16/03/30 01:39:58.00 H+CMtMHb.net
せめて制服の色が変わったらいいのにな

133:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 09:23:26.61 rR+amWzf.net
>>128
他社との差別化を図るためにあの色を選んだのだから
それは無理でしょう。

134:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 10:23:37.64 Yl6MlETn.net
それでももう少し暗い色にして欲しい…

135:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 12:09:22.72 rR+amWzf.net
>>130
一日も早く偉くなって制服を変えられる立場の人になって下さい。

136:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 13:06:17.49 Rv2PgwJ/.net
>>129
暗い色にしたら軍隊みたいになる

137:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 22:08:51.55 aJvkVnSP.net
オ○ティン、36協定の代表者選出で印鑑押さなかった奴を把握するように指示してないか?

138:就職戦線異状名無しさん
16/03/30 22:49:29.29 SYP9dzgh.net
>>133
代表者を選ぶときのやり方が法律違反。無効

139:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 07:34:13.08 sGtFNXoo.net
>>133
労働者代表者を選挙にて選出しなければならない。
まともな会社の本来のやり方なら労働組合のトップが代表者となる。

140:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 11:44:31.19 HqnbBK7S.net
>>134
代表者を選ぶ方法が違法なんて話聞いた事ない。
どの辺が違法になるの?
うちの派遣隊の場合。
今年も36協定の紙来たデー 名前書いてな。
はーい。という感じで名前記入しております。
書いても書かなくても何もかわらんだろ。
書かない事で不評を買うぐらいなら書いたほうが良いじゃん。
書かない奴も要るけど、書かない理由を聞いたら
書きたくないで終り。それそのまま提出してる。
違法性は何処にあるの?
少なくとも家とこの隊長は書かなきゃ書かないで、そのまま出してるし
書かない奴に、書かない事で嫌がらせとかあったかと聞いたけど
特にないって言ってるよ。
>>135
いやおまえ、今調べたら労働組合あったら36協定不要らしいじゃん。
組合ある場合は36協定の同意書なんてつくらないから
当然、36協定における代表者なんてつくらないだろ?

141:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 13:37:58.12 Ub6/M/Yv.net
労働組合があれば36協定不要ってどこに書いてあるの?

142:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 13:44:03.83 sGtFNXoo.net
>>136
こんな程度の知識しかないのに書き込む自信ってなんだろう

143:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 13:45:27.18 Ub6/M/Yv.net
労働基準法施行規則第6条
・・・労働者の過半数を代表する者は、次の各号のいずれにも該当する者とする。
一 労働基準法第41条第2号に規定する監督又は管理の地位にある者でないこと。
二 法に規定する協定等をする者を選出することを明らかにして実施される投票、挙手等の方法による手続により選出された者であること。

144:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 13:57:53.96 sGtFNXoo.net
>>139
こんな常識的なことも知らないとかアホすぎる

145:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 14:01:20.10 Ub6/M/Yv.net
労働基準法第36条(時間外及び休日の労働)
 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定をし、これを行政官庁に届け出た場合においては〜
どこにも組合は不要なんて書いてないなぁ

146:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 14:03:03.39 Ub6/M/Yv.net
訂正 
組合があるから36協定不要なんて書いてないよね

147:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 17:24:49.66 sGtFNXoo.net
一 労働基準法第41条第2号に規定する監督又は管理の地位にある者でないこと。
役職はダメってことだ。
会社後が決めた人はダメってこと

148:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:02:54.36 IwDNORMw.net
36協定ないと残業できんでしょ?
労組あるナシは関係ない

149:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:09:13.31 IwDNORMw.net
労組あっても残業するなら36協定必要なんだよな

150:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:12:55.85 IwDNORMw.net
問題は選出方法だろ
ただ何も考えずにサインしてるだけ
本来なら社員が本意を持って代表を選出
上限時間数も会社手動でなく社員主導で決めるのが理想的
せっかくのそんな制度も骨抜きにされて会社の思うがままになっている
社員達しっかりしろよ

151:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:37:56.34 EupuTy1T.net
あげ

152:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:46:52.78 EupuTy1T.net
セノンの階級(SENON)
3級警備士 2級警備士 1級警備士 先任警備士 警備士長 上級士長 士監
警備員外
主務 主査 主事 参与補 参与 参事 理事 監事 監事正 参議

153:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 18:59:12.66 EupuTy1T.net
デリヘル東京 マシュマロ
URLリンク(www.cityheaven.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)


154:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 19:33:22.98 sGtFNXoo.net
>>146
これまともにやると二ヶ月くらいかかる。でもちゃんとした会社は時間かけてでもやっている。
それがコンプライアンスだからな。
やってない(やれてない)CSPは社員に対して手抜きしているだけ。
誰かから教わる前に知っておくべきなんだが>>136のようなアホが何千人もいるから無理です

155:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 20:20:05.66 PgP2e2Yf.net
Lタワーのお荷物達は何処に飛ばされるんだ?

156:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 20:43:11.36 HqnbBK7S.net
>>137 >>138
おおう。なる。
俺立場から不要って意味。
組合の無い会社=代表者決める為に毎年記入する。
組合の有る会社=組合の長が自動的になるから記入不要。
同意書の記入が不要であって、36協定が不要って意味じゃなかった。
不勉強でした。ごめんね。
>>141
不要だと思ってたのは同意書です。(36協定不要と書いたのは間違い)
組合があれば、組合の長が自動的に代表者になるから
労働者一人一人に同意書求める必要無いだろ?
要は事前に代表者が選出されているわけだから
>>139
それ読んだよ。
どの辺に違法性があるのかわからん。
>>143
監督又は管理の地位にある者って書いてあるから役職は駄目って解釈か、
後輩が一人でもいたら監督責任ってある程度発生しちゃわね?
今やってるブラザー社員だってブラザーの管理責任だってあるじゃん。
拡大解釈ありなら、先輩が一人もいない社員じゃないと駄目になるけど
それってかなり無茶なような気がする。
「監督又は管理の地位にある者」って法解釈だと
どの程度の地位の人を指すの?
ちょっと調べてみるわ。

157:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 20:55:28.99 HqnbBK7S.net
おお、あっさり見つかった
監督又は管理の地位にある者の範囲(昭和63年3月14日 基発第150号)
>>部長、工場長等労働条件の決定その他労務管理について経営者と一体的な立場にある者の意
部長以上じゃん・・・。
役職は係長以下だからセーフじゃね?
監督又は管理の地位とか言い出したら、後輩が一人でもいたらアウトじゃん
役職が経営者と一体的な立場とは思えない。
まともな企業でも労働組合の長が
係長・課長だったりする会社いっぱいあるじゃん。
役職は駄目って定義が「監督又は管理の地位」って言うのは拡大解釈すぎると思う。
役職程度の権限でも「監督又は管理の地位」の条件にアウトになるなら
小さい派遣隊とかで当責が役職じゃない平の人も駄目なの?

158:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 20:59:41.62 HqnbBK7S.net
例えば10人しかいない派遣隊で
役職は一人。役職がいない日は、平が当務責任者やってる。
この場合、当務責任者に監督責任があるけど
10人中8人はローテーの関係で当務責任者やってる。
こういうとこだと、残った二人の新入社員しかやっちゃだめなの?

159:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 21:26:24.09 Ub6/M/Yv.net
>>154
うちの派遣隊の場合。
今年も36協定の紙来たデー 名前書いてな。
はーい。という感じで名前記入しております。
代表者を挙手や選挙でやってないですよね?

160:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 21:41:27.03 sGtFNXoo.net
モグうるせー

161:就職戦線異状名無しさん
16/03/31 22:22:02.41 HqnbBK7S.net
>>155
立候補者1名しかいない選挙として成立してるって解釈じゃねえの?
役職が「監督又は管理の地位にある者」としてみなされない法的解釈。
の説明。
他に立候補者いるの?
つぶされった話も聞いたこと無いよ。
他の代表者がいて署名をお願いされた事も無い。

162:就職戦線異状名無しさん
16/04/01 05:39:01.37 lGl0kfjg.net
>>157
労働者代表を決めるときは会社の意思が少しでも働いて人選されてる時点でアウトな

163:就職戦線異状名無しさん
16/04/01 06:04:11.10 aDnMoyKt.net
>>158
その代表者に社員の半数以上が「この人でいいです」
って署名してるからなー
手続き的に問題ないんだよねニヤニヤ

164:就職戦線異状名無しさん
16/04/01 09:35:03.21 lGl0kfjg.net
>>159
手続きには問題ないよな。やり方や中身をメス入れる必要有りますなぁ。
ニヤニヤ

165:就職戦線異状名無しさん
16/04/01 10:14:07.49 lGl0kfjg.net
>>152



166:組合があれば、組合の長が自動的に代表者になるから 労働者一人一人に同意書求める必要無いだろ? 要は事前に代表者が選出されているわけだから 自動的にはならないよ。 その条件も細かく知ってから書こうね



167:あ
16/04/01 13:04:55.71 IF73E3zF.net
まさひこ

168:就職戦線異状名無しさん
16/04/01 19:20:14.88 4rG9n93l.net
>>162
いつ結婚するの?

169:あ
16/04/02 00:08:00.89 LIh0CbW8.net
>>163
誰が?

170:就職戦線異状名無しさん
16/04/02 01:39:18.90 S/1Oel5d.net
結婚できるやつなどおらんよ

171:就職戦線異状名無しさん
16/04/02 20:16:06.32 EYGDOBUO.net
>>152
監督者は大丈夫だと思ったがな。
管理職は駄目。

172:就職戦線異状名無しさん
16/04/02 21:43:02.38 6ke8fCM6.net
結婚してるヤツをみると
見苦しいほど嫉妬するバカって何?
他人が結婚してようがいまいが
関係ないと思うのだが・・・w

173:就職戦線異状名無しさん
16/04/02 22:37:44.43 AZUNH7O4.net
警備員から事務員になれそうなのですが(コネ)能力的に不安しかない

174:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 00:10:39.55 dbxr6M1t.net
>>158
そんなんどうやって証明するの? 選出者が立候補しましたって言えば終りじゃねぇか…。
手続き上、過半数の信任得てるから法律上ケチつけようがないじゃん。
>>161
URLリンク(www.roukitaisaku.com)
36協定の労働代表者の罠  ここに
一つは、事業場において、過半数で組織されている労働組合があれば、その労働組合ということになります。
これ自動的に労働組合が労働者の代表になるってことだろ。
>>その条件も細かく知ってから書こうね
こまかくじゃなくていいから大雑把で説明してよ。
読む限り、組合があれば労働組合になって、そうなれば組合の長が代表になるってことだろ?
>>166
だよなぁ >>143が役職は駄目ってのはおかしいよな

というわけで違法性が未だに証明できません。
違法性である根拠
1 役職を選出してる →役職が選出されるのは合法
2 会社が代表者選出に介入してる →証明方法が不可能。違法性を問うのは無理
二行で説明できたぞ。早く違法性である根拠を出してやれよ。
組合の中の人が頼りになるってところみせてやれよ。

175:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 01:04:20.33 p1KGPKu5.net
>>169
一つは、事業場において、過半数で組織されている労働組合があれば、その労働組合ということになります。
これ自動的に労働組合が労働者の代表になるってことだろ。
CSPは違うぞ

176:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 06:30:46.46 3wnSdNac.net
>>170
CSPの組合は(全労働者の)過半数で組織されている
労働組合じゃないからですよね?

177:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 06:44:42.93 p1KGPKu5.net
>>171
そゆこと
条文だけで上っ面しか知らないとここまで辿り着かないもんさ

178:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 07:10:26.08 JXNPQbQY.net
要するに、「何のために過半数代表者を選出するのかを明らかにした」上で、民主的な方法で、管理監督者ではない人から、過半数代表者を選出して下さいということです。
ってことはウチがやってる「今年も36協定の紙来たでー。とりあえずこれに名前と印鑑押してねー」はダメってこと?

179:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 08:02:10.73 dbxr6M1t.net
>>170
なる。意味が解った。
過半数の指示を受けている労働組合が無いって事か。
じゃぁ、別に違法性なんかないじゃん。
>>173
その紙に何の書類か書いてあるし、強制的には書かせてないからセーフじゃね?
何の書類か良くわからないけど、みんなが書いてるから私も書いたってレベルの人に説明責任が会社にあるのかって話。
会社は聞けば説明したのに、聞いてこないから理解した上で署名していると思ったで返されて終りじゃね?
署名した人間は全て社会的責任のある大人だぜ?
よくわからないけど署名したから違法とか言われても会社は困るじゃん。
別に強制してないのに、証明してから良く解らないにサインしちゃった違法とか言われてもセーフに決まってるじゃねぇか。
定食屋に入って「お腹が好いたのでご飯がたべたいです」
と言ってご飯食べてから、金を払うものとは思わなかった。勝手に食料を提供しておいて料金を請求するのは違法。
って言ってるのと同じじゃん。(極端な例だけど)
書面に36協定って書いてある以上、説明不足に文句言うのは筋違い。
強制制があるか無いかでしか違法性は問えないだろ。
そして強制的に書かせた例を未だに知らない。
(其処までやらんでも過半数の数は集められるからなぁ)

180:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 13:21:36.55 p1KGPKu5.net
警送は4年前まで強制的で今でも隊長が記入しないやつに不当な扱いを行うクソ運用

181:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 14:08:03.42 dbxr6M1t.net
それは文句無く違法だね。

182:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 21:02:29.91 Q4vyYwxr.net
80hまであと残り…

183:名無し
16/04/03 22:50:49.98 Rx7I40V0.net
>>163
結婚してるよ?

184:就職戦線異状名無しさん
16/04/03 23:52:46.19 YN0iwhpQ.net
拾得物を持って帰るのは止めようね

185:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 00:59:42.92 4Des/rEq.net
>>174
会社の意思が少しでも入った人選があること。これが違法なんだよ。
役職の中から選出とか通達だしてる時点で、これはアウトな

186:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 08:35:23.21 4Des/rEq.net
誰でも立候補できる環境を作って公開してないところもアウトな
組合はこういうところをどんどん指摘してほしい。

187:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 09:11:48.74 4Des/rEq.net
共産国みたいにやらないで民主的に事業運営してほしいものだ。

188:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 10:27:54.98 GtaNgWqt.net
誰でも立候補できるだろ。単に立候補もしないで文句言う奴が多いだけ。

189:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 12:42:01.95 4Des/rEq.net
>>183
どこでどうやって?立候補したいので教えてください

190:就職戦線異状名無しさん
16/04/04 23:15:13.62 W8s5Nz0+.net
>>183
うちのお偉いさんかな?
告示さえされてないんだが‥
ちなみに俺も立候補したいんだが、どうしたら良いの?
毎年、本部に行って聞いても今年は決まってるとしかいわれないんだよな!

191:就職戦線異状名無しさん
16/04/05 01:13:50.22 DQrJM2Ny.net
ガワだけ繕って
中身は
ドロ沼

192:就職戦線異状名無しさん
16/04/05 09:15:34.08 vfLrEM32.net
>>183
非公開で非公式で代表者決めていると言うことでOK?

193:就職戦線異状名無しさん
16/04/06 00:38:50.50 4+RiRBuM.net
>>187
に事実を指摘されたか
労基署行きだなこの内容

194:就職戦線異状名無しさん
16/04/06 04:24:59.62 8LTlgdcu.net
ID:interest6644行政BOT△ggrks>>岡山.警備.評判.クチコミ.求人.就職.転職.給料.事件.処分.柔道部

 誰か知ってる人がいたら教えてください。
 天満屋グループの警備会社:山陽セフティに入社してすぐ退社した人から聞いたんですが、
天満屋以外のグループの会社はボーナスも退職金も無いって聞いたんですが本当ですか?
その人はボーナス(賞与無し報奨金という寸志が5万円程度)も退職金も無いことを全く知らされず、
会社が行政処分中で社名を公表されていることも後から知ったそうです...www
スレリンク(recruit板:612番)
 もしボーナスも退職金も無いのであれば、天満屋以外のグループ会社の正社員になるメリットって何があるんですか?
健康保険だけなら日雇いといっしょですよね?!
 今後の参考にしたいので詳しく知ってる人がいれば教えてください。

195:就職戦線異状名無しさん
16/04/06 07:55:14.84 zcEKzxKO.net
>>184
何でもお膳立てしなきゃ何もできないから、何時までも底辺を這いずってんだよ。
とにかく立候補したいといって、駄目なら文書でも何でもいいから、できない胸を文書でも何でもいいから証拠を残せ
俺が言っているのは会社の手口で、お前らに諦めろっていってるわけじゃねぇの
証拠がなかったら、会社は立候補者はいま


196:ケんでしたって言うだけだよ。 >>185 出来レースでも証拠がなかったら民主的なんだよ。 ミャンマーの軍事政権でも、あからさまな出来レースでも占拠やったと取り繕ったら 民主的だって言い張って、国連もアメリカも何も出来ないだろ。 >>毎年、本部に行って聞いても今年は決まってるとしかいわれないんだよな! 其処で引くから何時までも底辺なんだろ。決まってるなら自分の名前も選挙人に載せたい 来年の期限は何時までだ? とか聞くべきとこは幾らでもあるだろ。 そこで引くへたれに戦う資格なんかねぇよ。 闘志あっても知恵が足らない。 >>187 非公開でも非公式でも証拠がなかったらイミネェって何度も言ってるだろ。 お前らは状況証拠並べて被害者ぶってるだけだよ。 それじゃ、第三者は動けないよ。 客観的な証拠をつくれ どうせしらばっくれるから逃げようの無い証拠をつくれ 状況証拠で被害者ぶっても何も解決しないぞ。



197:就職戦線異状名無しさん
16/04/06 08:04:31.67 DicEjup+.net
告示してないそうだよ

198:就職戦線異状名無しさん
16/04/07 03:14:49.15 PVLIf6Tf.net
>>47
設備管理は警備なんかよりもお金は良いよ。
(セコムやALSOKは別格扱いで除くが)
労働環境も警備よりも全然良いし社会的地位だって警備よりも上。

199:就職戦線異状名無しさん
16/04/07 05:15:57.07 97qZdglB.net
労働時間の割にホントに給料安くて嫌になる
早く辞めたい。。。

200:就職戦線異状名無しさん
16/04/07 06:10:26.47 UjWDY//Q.net
命削って安い給料もらって社会的地位も低い上に手に職つかない…

201:就職戦線異状名無しさん
16/04/07 08:35:00.49 pBZKk7eo.net
>>191
ここで結論出たな

202:就職戦線異状名無しさん
16/04/07 12:46:01.24 BHQCNj9y.net
インチキ警備

203:就職戦線異状名無しさん
16/04/08 01:51:48.59 VKRk7QRT.net
相変わらず離職率高いんだろ?

204:就職戦線異状名無しさん
16/04/08 08:37:51.93 ad1E1D/G.net
もちろん

205:就職戦線異状名無しさん
16/04/08 11:45:03.42 O2m0KLdY.net
新卒は何人生き残るか?

206:就職戦線異状名無しさん
16/04/08 15:40:49.39 5t0V42nE.net
>>191
告示してないということは違法性あるの?

207:新卒
16/04/08 15:58:05.37 erREXSsD.net
>>199
1/3 くらいかね

208:mogu
16/04/10 02:59:35.13 DUd5TXjE.net
やぁ みんなモグさんだよ。
裁判見に行こうぜとか言ってすっかり忘れて気まずいよ。
どうなったのかしら? 裁判所に電話して聞いてみるね。来週くらい…。
>>191 >>195 >>200
告示 公の機関が行政の重要な事項を公式に広く一般に知らせる行為
民間企業が社員に周知させるのに「告示」って言葉は使わないぞ。
デジタル大辞泉より抜粋
こく‐じ【告示】 国家や地方公共団体などが、ある事項を公式に広く一般に知らせること。
>>185 組合が馬鹿すぎるのでおじさんが36協定の代表者を決める正しい手順を説明しますね。
会社が不正、違法って指摘するのも良いですが、まず正しい手順を公開し、どこが駄目なのか公表しないと意味ねぇだろ。
馬鹿しかいないのか? 

36協定の代表者を決める正しい手順
1 36協定を締結するにあたって、過半数代表者を選出することが必要である旨、事業場内に通知する。  →やってない。
2 その上で、期日を指定して、立候補者を募る。 →告示ってコレの事、やってない。
3 立候補者がいれば、その立候補者でよいかどうか、投票・挙手等で信任を問う。⇒過半数の信任があれば、決定。 →募ってないからいない。
4 立候補者がいなければ、同様に期日を指定して、適任者と思う人を推薦してもらう。 →いきなり、これからやってる。
5 推薦された人に対して、投票・挙手等で信任を問う。⇒過半数の信任があれば、決定。 →これはやってる。

209:mogu
16/04/10 03:12:46.94 DUd5TXjE.net
正しい手順を説明しました。
違法なの? 問われると
「36協定が適正に締結されていないことを指摘し、協定は無効であると主張」する人がいなければ合法です。
社員が適正に締結されていないと声を上げない限りは合法です。
組合がゴミだなと私が心から思うのはこの程度の指摘すらできないで2chあたりでぐだぐだ言ってる部分ですね。
立候補者を募ってない時点で、適正に締結されていない無効だと主張すれば協定潰せるよ?
立 候 補 者 を 募 っ て い な い 。
これだけで十分です。
ちなみに立候補者を募っていないだけでは違法ではありません。
立候補者がいない場合でも36協定を締結するのに違法性がないからです。
立候補者を募っていない事で社員が声を上げて文句を言って初めて違法になります。
というか、合法的に無効に追い込めるよって話。

210:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 08:29:54.20 cyxYAO1Q.net
さすがっすね!

211:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 08:35:12.66 cyxYAO1Q.net
勉強してからの回答は基本ですものね!モグさん。
こうやってバカな社員に教えてくれるいつもマジレスなモグさんは最高です!

212:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 10:04:07.70 W70H2k1V.net
立候補者を募っていないということは会社の意図で勝手に決めているということですね?

213:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 12:44:42.48 SeyYvB8X.net
いつもいつもグモさんの話には説得力ありますねー!パネェっす

214:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 13:02:14.10 wdjBQ2Uk.net
現場の女が三人ともブスで辛い
しかも馬鹿

215:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 13:18:57.58 0waPeF0f.net
この会社の女はビッチばかりで嫌になる

216:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 16:00:52.93 WlePBa6h.net
しっかしモグさんはうちの社員ではないのに我々の知らない内部のことまでよーくお分かりで素晴らしいです!
中にはお気づきの方もいらっしゃると思いますが
たまにもうひとつの人格で書き込みされてるときも見受けますがそちらの方と交互に出てくる辺りがまたタイミングが良いかと
た ま た ま か ぶ ら な い
だけですよね?w

217:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 20:20:43.71 rIrP5Yul.net
>>210
本当はMOGUがCSPの現役社員だって気づいてるのに
気を使って態々遠まわしに表現されてるのですねw
彼がCSPの現役社員である事は間違いない!
証拠はセコムやALSOKスレには出現しないから。
非常に分かりやすい人です。
それと前スレの労働組合反対工作員でもあると思われます。

218:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 20:24:28.97 rIrP5Yul.net
>>201
その同期入社社員も10年後には数人しか残ってないよw
入社して10年で最低でも曹長か准尉くらいに上がれないなら
さっさと辞めて別の道を探した方が良いと思う。
どっちにしても労働組合には入っておいた方が良いのは確か!

219:就職戦線異状名無しさん
16/04/10 22:22:12.95 cyxYAO1Q.net
>>203
これ労基署で確認してみるわ

220:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 06:35:12.26 juCgdxBy.net
日々、仕事ばかりで辞めたい
嫌になる

221:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 07:41:57.71 +YZOyX3H.net
この会社は社員にコンプライアンス守れ!って強制するけど
勤務時間や安全配慮、環境配慮など労務管理の面で会社がコンプライアンス守ってねぇ!
だから社員が労基署バンバン相談行くわけだ。
社員大事にしてないのが出てるな

222:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 08:10:39.92 40kk5tGK.net
ビッチと言えばmぐみちゃん

223:mogu
16/04/11 10:52:51.76 oR9hj+dk.net
>>213
それは悪手だな。まず、
組合あるなら組合の長が適正な手段ではないから無効だって会社と交渉する。
無効だというだけじゃ意味がない。どうせ、>>202 で説明したDの手順を踏んでいるから合法だという
趣旨説明を行う事でしょう。
大事なのは立候補者を募っていない事を会社は問題視していないという事実を残す事。
労基に言った処で、来年以降改善しますで終りだぞ。
いいか? 無効に追い込めたら残業そのものが違法
刑罰の対象になる。
交渉のキモは無効に追い込む事じゃなくて
無効だと自覚しておきながら、違法操業やってたという形に落とし込めば
それは何とか勘弁してくれってなるので、交渉しやすくなるよ。
組合の中の人は、36協定を良くしようとしてる会社の回しモノか?
違うだろ。大事なのは社員の生活。労働者の生活だろ。
せっかく、あからさまな違法操業やってるのだから、それを利用して有利に交渉にもって行けよ。
これだけお膳立てしてやっても、moguは会社の回しモノだなとか言い出す無能しかいない。
お前らが無能すぎるからココまでレールを引いてあげたよ。
長いから纏めるな
無効なら残業そのものが違法だろ。刑罰の対象ですね。
この論調で会社と交渉すればスムーズに問題が運ぶだろ。間に労基いれたら、指導→改善で終り。
改善させても、手順が増えるだけ今と何も変わらないで終り。だから組合は無能である。

224:mogu
16/04/11 10:58:36.59 oR9hj+dk.net
あ、個別に組合に入る。が労基にバンバン相談行くのは推奨します。
無能な組合にはいってどうすんだとか思いますが
会社の回しものとか言われるのはそろそろメンドクサイです。
今後の私のスタンス
組合は無能すぎてお笑い集団だけど、みんなの力で少しでも賢くしてあげよう。
労基にバンバン相談するのはいい事だよ。あと、匿名相談も受け付けてるよ。
別に住所氏名出さなくても相談は受け付けてくれるので
セントラルの社員であることを伝え、会社に制裁されるから名前はちょっとと隠しても相談できるよ。

225:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 12:44:42.66 +YZOyX3H.net
いつもマジレス最高です。ありがとうございます。
ハラスメントについてもご教示願います!

226:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 16:03:53.22 tjs2EhMP.net
ホントすごいっすね!こんなところセントラルの馬鹿社員どもはみないからぜひとも労働者の代表として表舞台で会社と戦って下さい!

227:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 17:40:17.19 vEbw7PxO.net
ニート対ビインの名勝負数え唄

228:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 17:56:21.32 C+d5xDUg.net
バカばっかりで36のことも
何のことかわかっていない
サインしてるだけ
その結果長時間働かされてるいる
なんでそうなるのかわかっていない
間違いなくバカの集まりです

229:就職戦線異状名無しさん
16/04/11 23:00:52.98 HaV


230:4c3S+.net



231:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 09:16:08.24 7WY/x/Sb.net
幼稚なヤツが多いよなこの会社

232:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 10:53:08.30 1gjFWOBL.net
もっと疑って考えて調べればいいものをメンドクサがってるから騙されまくる

233:mogu
16/04/13 10:59:01.30 aUedSb2n.net
>>219
時代が時代だからやられたことを適当な上司に相談すればなんとかなるかと思います。
なんともならなかったら諦めて転職を勧める。
やられるほうにも問題があるかも? と頭の隅に入れて来世に期待。
>>220
それが解ってるなら転職を勧める。最初から組合のある立派な…
会社に入れないからココにいるのね。
まぁ頑張って。

234:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 11:10:25.78 xRc3NVET.net
>>226
モグさんはこんな低レベルの会社のスレの底辺な私たちの相手をしてるんですか?モグさんは優秀だからこんな馬鹿な私達の相手なんてする必要ないと思うんですけど

235:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 12:37:54.96 1gjFWOBL.net
我らが喪愚!
是非とも従業員代表に立候補してください!
この腐ったシステムを打ちのめしてください!
そして地獄の十丁目で苦しんでるバカ社員どもを地獄の九丁目辺りまで引き上げてくださんし!

236:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 13:43:07.63 PkRGZScAg
先週の就職試験で、適性を見て機械警備か常駐警備に配属と言ってましたが、面接でどういう判断基準なのですかね?
CSPで働かれている人はどう思いますか?
ちなみに、首都圏の支社です。

237:就職戦線異状名無しさん
16/04/13 21:14:29.84 oZ/KFZ0Q.net
中耳S商出身の女はビッチばっかだな

238:就職戦線異状名無しさん
16/04/14 01:36:44.08 iPph6sOz.net
早めに辞める新卒は次の仕事どうしてんだろうなあだって失礼だが新卒就職で他に
入れなくてうちに来たんでしょ。
まあ長年居ても、警備って時点でキャリアゼロですが・・

239:就職戦線異状名無しさん
16/04/14 09:26:51.06 2NlavhFs.net
組合員増加してるっぽい。
俺も頼まれて一人加入手続きしてもらった。
長時間拘束勤務や休みなく働かせて残業ばかりさせた上に、労いの言葉もなく上から目線で糞みたいな自分のスキルにもならない指示はかり、しまいにはパワハラやセクハラ、イジメが始まったりして社員を追い込み組合に救済を求める。
ハラスメントやイジメをそばで見ている人も「明日は我が身」と怯えてしまう。セカンドパワハラだもんな。
役職やるひとは労働法バッチリ覚えて指導できる人じゃないと違反ばかりして退職者増加させたり、実は追い込んだ社員が労働組合法に守られてる組合員で組合から本社へダイレクトに違法行為証拠持って上がったりして結果会社の足を引っ張ることになる。
社員を追い込んで組合員が増加してる会社なんて今時この会社くらいじゃない?

240:就職戦線異状名無しさん
16/04/14 09:54:17.18 2NlavhFs.net
私も元々退職か組合加入かまで追い込まれた人間です。

241:就職戦線異状名無しさん
16/04/14 19:06:20.13 035wSsaR.net
なんでこの会社の古株はパワハラ野郎ばかりなんですか?

242:就職戦線異状名無しさん
16/04/14 19:20:02.86 2NlavhFs.net
>>234
時代の変化に対応できない筋肉バカが揃っているからです。

243:就職戦線異状名無しさん
16/04/15 00:21:28.45 0b4KlBTt.net
熊本ヤベエ
こういうときに反応しないこの会社の社員は頭いかれてるわ

244:就職戦線異状名無しさん
16/04/16 18:55:42.63 JZRYxMA9.net
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

245:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 14:09:32.02 FmreYncl.net
中耳はヤリマン多

246:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 19:47:00.92 ReVYIKc/.net
最近の隊員はたるんどるな。
弱い奴しかおらん。
休みがほしいとか、残業したくないとかそんな奴ばかり。
昔は残業100オーバーで20日連続勤務して休みがないのが普通だったのに、今もそのくらいやれや。
他に行くところがないんだろ?お前ら

247:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 19:53:05.98 PinnVf2m.net
>>239
そんな考えだからこの会社にしかいられないんだろ。とっとも今後はこんな奴もいられなくなるだろうけどな。

248:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 20:25:32.50 /hb9f85G.net
>>239
釣りだろうけどこんな上司の下で働きたくないわ

249:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 20:38:13.74 Sw8j+kez.net
>>241
この会社の奴ならガチでそう考えてそうだけどな

250:就職戦線異状名無しさん
16/04/17 21:40:14.58 ReVYIKc/.net
身体壊すまで無理してやれなんて言ってない。
でも身体壊したら自分の健康管理のせいだし会社に請求したりするなよ、めんどくさいから。
稼いで稼いで深いこと考えるなよ。法律違反?自分が好きで残業して法律破ってるくせに会社に法律違反とか言ってくるなよ。アホが

251:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 05:51:22.24 IshXjtE8.net
面白い事書き込む奴いるね20連勤はしっかり法律違反だわ。
これを書き込む奴は社員が倒れても責任とるんだろうな。
まさか逃げるじゃないか。
上層部は逃げるの得意だからな。

252:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 07:57:35.05 xFovZrKh.net
環境配慮義務違反や安全配慮義務違反はやめましょう。

253:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 08:22:15.81 xFovZrKh.net
>>239
こんなガラパゴスセントラルバカまだたくさんいるぜ。一人二人ではなく100人単位で各支社事業部に。
就業規則すら守ってねぇ

254:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 12:04:23.53 KWcJpP0s.net
>>243
こいつ最高にバカ

255:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 14:39:55.63 njxB/CTl.net
ID:ReVYIKc/ は
>>239>>243で書いている事が矛盾していることに気付いてないのかな?

256:就職戦線異状名無しさん
16/04/18 22:02:51.10 9kcAwBrB.net
URLリンク(www.youtube.com)
車内で発狂する男性のせいで電車ストップ
ここの会社ってJRの警備やってるでしょ?
こんな客相手に警備員さんどうするの?

257:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 00:38:19.11 PCQckkEu.net
どこの企業のホームページも熊本の地震で被災した人へのお見舞いのコメントだしてるね。もちろんウチも出してるよね?…出してるよね?

258:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 00:42:25.64 /sBA4SMR.net
日本の極端に手口酷い凶悪事件の多くが九州人が犯人なのは事実。
日本一のレイプ多発県@福岡
日本一発砲事件多発地域@福岡
松本・地下鉄サリン事件;オウム真理教教祖麻原彰晃@熊本
テルアビブ乱射事件;赤軍派実行犯首領岡本公三@鹿児島
長野浅間山荘及び連続リンチ殺人事件;連合赤軍首領重信房子@両親鹿児島、房子@東京
北九州一家連続殺人、乗っ取り事件@福岡
リサイクルショップ、従業員、親戚連続殺人事件@福岡
長崎幼児誘拐ビル屋上から投げ捨て事件
長崎小学生女子同級生ナイフ殺人事件
長崎女子高生首切断事件
復讐するは我にあり、のモデルの連続殺人犯@両親長崎@犯人大阪
風呂覗き見つかって逆切れ一家殺人事件@大分
現職警察官勤務時間中に渋谷区清泉女子大生レイプ殺人(ひもで首絞めた)事件@大分(父親自殺)
柔道メダリストでコーチレイプ事件@九州
明大柔道コーチ岡田、暴力暴言事件@福岡県大牟田市
GTOのモデルになった、超ヤンキー高校@福岡
中学生数人で小学生男子をいじめで海へ投げ込み、小学生自力で這い上がって危機一髪@福岡県
2004.9,大牟田市一家4人殺害事件@福岡 (犯人全員死刑)
2007.ルネサンス佐世保、暴力団銃乱射事件、民間人巻き添え食って死亡
2014.5.11、宮崎バスジャック事件(足の遅いバスでどこまで逃げれるんだ!、乗客に刃物で怪我させてすぐに逮捕w←馬鹿)
2013.3.22、佐賀で13人で暴行事件、被害者宅前でエアガン発射@漫画か!
2014.7.3 熊本、野田英子、51歳女性に除霊と称して水を口に注ぎ込み窒息させて暴行死
港で飲酒運転していて、幼児、女性を含む一家の車に追突して、海へ転落死させ、
飲酒運転の刑罰強化につながった事件@福岡
2017.07.06 家族トラブルで自宅に放火、子供4人行方不明@大分県\

259:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 03:21:05.28 PUdlkxV2.net
>>243
バカ発見!

260:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 06:01:21.30 UpzoCIOH.net
大災害にお見舞いとお悔やみは各企業のコンプライアンスの観点からするべきなんだがね。
東日本大震災を「有事ではない」と即応予備自衛官たくさん抱えてるのに形だけで一人しか出さなかったなんてのもあつあったしね。
被災した地元に行きたくても行かせてもらえなかった人もたくさんいたのも事実。

261:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 06:20:30.41 qn069ouj.net
>>253
係争なんか3.11でもふつうに客先に行かせて客に「何しに来たの!?早く逃げなさい!」って怒られたってw

262:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 07:12:42.34 UpzoCIOH.net
労務も給料も世の中に対する姿勢もブラック
安いチンピラ上司が弱いものイジメしながら様々な恫喝かけて強要しパワハラが常態化。そんなのばかり見てたら退職者も増えるのも負のスパイラル

263:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 08:08:13.92 UpzoCIOH.net
パワハラかけてる奴が昇進するからみーんな真似する。
警送はコミュ障の頭悪そうなの多いのは目をみればなんとなく納得
知力は目に出る。と言うのはホントかもしれない

264:就職戦線異状名無しさん
16/04/19 11:29:24.52 HAj5noeY.net
機械なら稼げるよ

265:就職戦線異状名無しさん
16/04/20 09:30:45.87 5X6qU/Yv.net
新宿Mタワーに虚言癖で能無しのM田ってやつがいるで CSPはこんなんばっかか 自分もああなるのかなと思うと見てて辛い 素人童貞きついわ

266:あ
16/04/20 10:18:48.90 7NRCw2nE.net
剣道部の○○ウザイ

267:就職戦線異状名無しさん
16/04/20 11:56:59.81 zT8if5iU.net
Mタワーの残業たったの120しかないわ!もっとくれ!

268:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 01:28:16.85 y3F8TCUG.net
横浜支社ってトラブってんの?

269:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 10:07:01.91 K65isv2W.net
もう大変ですよ
どうなることやら

270:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 10:10:23.60 f91jES1q.net
またなんかやったんか?

271:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 10:38:55.53 ryXoSuoo.net
またまたまたまたまたまたまたまたやらかしてんの?
会社潰す気満々だな。
これは現場の直属幹部が悪いな

272:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 11:39:25.27 b4sFCtwV.net
何があったの?

273:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 11:59:33.69 iJ6kWk6p.net
>>264
日本航空の例もあるようにある程度の大きさになった会社は簡単には潰れない。
たぶん関係各所に根回し後もみ消して終了。

274:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 15:39:23.38 SUxtZeov.net
>>260
80h超でガタガタ抜かす奴、廻しますよw

275:就職戦線異状名無しさん
16/04/21 19:52:32.47 ryXoSuoo.net
>>267
80超だと


276:労基署がガタガタ言いますし、本社がガタガタ震えますよ



277:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 07:25:46.69 URfkavUW.net
○の中に適切な語句を入れよ。
○ン○○ル警備保障

278:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 09:36:59.78 o6MIqQsU.net
辞めたい
疲れた

279:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 11:29:38.31 URfkavUW.net
>>270
休み無い
強制多い
強要される
イジメだらけ
給料安い
将来性無い
だもんな

280:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 16:59:17.74 39zSi7Yr.net
⬆あるある。
極めつけがこれだよね。
あれほど上層部がおれについてくれば大丈夫とか言っときながら面談や話し合いして意見を言って立場がやばくなると会社方針に従わないのなら辞めていいよだからな。
これじゃ辞めたくもなるわ。

281:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 17:22:04.98 g60MRVYu.net
>>272
会社の方針ではなくて
相談受けた上司の力不足なだけなんだよな。
騙された感半端ねぇ。

282:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 20:07:28.02 oaXxSNLx.net
>>264 全くその通り。それを全然把握出来ず、また是正もしない。

283:就職戦線異状名無しさん
16/04/22 21:29:51.83 LCBnVFum.net
辞めたくなると言ってるヤツに限って
本当に辞めたヤツはみたことがない。
俺も辞めるから一緒に辞めようぜと
他人を炊きつけて、自分は絶対辞めない。
こういう卑怯な雑魚が一番の問題。w
疲れたら、さっさと辞めろよ。
騙されたと思うなら辞めればいいじゃねえか。
何も言わずにさ。誰も引き止めはしないぜ。
人には辞めるよう仕向けて、自分だけは
のうのうと過ごしているヤツが、アレが悪いだの
コレが駄目だとホザいても説得力がないんだよ。
その前に、人として恥を知れと言いたい。w

284:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 07:48:21.42 EAS3mLAW.net
>>275
まだこんな社畜いるのか
ダメな会社だ

285:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 13:38:21.60 EAS3mLAW.net
>>275
こういう奴に辞めていってもらいたいと切に願う

286:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 19:30:02.84 +ULN0hO1.net
>>240
ところが、そんな事言ってる奴に限って今は楽をしすぎになってる。
確かに下っ端の頃は相当な激務だったのだろうけどな。
今は完全週休2日で有給も使い、年末年始にGWにお盆休みまで取ってる。

287:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 20:00:55.00 Cvn4NUpf.net
276
一緒に辞めようぜ。

288:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 23:20:40.34 CyuyIsm5.net
現行の体制のまま80h制限したら破綻するのは4級職の無能でもわかりますよw

289:就職戦線異状名無しさん
16/04/23 23:23:07.61 +ULN0hO1.net
>>280
残業50hくらいなら丁度浴ね?

290:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 06:26:12.62 J7QvZYzk.net
>>278
管理職って待遇半端なくいいよな。

291:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 08:37:39.25 7WISaUFx.net
管理職は確かにいいですね。
仕事は下に押し付けて何もしないで仕事やっているふりだけして時間になれば帰るからな。

292:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 11:03:29.61 esU0Qrl6.net
人生は一度しかないんだぞ。
こんな仕事は時間の無駄。
悪いことは言わない。
早く辞めたほうがいい。

293:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 12:20:47.67 Uz+1ihMY.net
警備はホームレスより悲惨だからな
ここまで堕ちたら人生終了

294:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 13:31:28.31 6KeblVUW.net
>>280
セノンに転職すると精神的に病んじゃうくらい働けますよ

295:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 14:45:00.88 mOzqdbu4.net
ここ辞めてセノンいくわ

296:アドバイス
16/04/24 17:42:21.18 6K0lc56Q.net
新入社員は、役職のSい を見習いましょう。 上を讃え、下を嘲笑う、サラリーマンの鏡です。 役職Sい を見習いましょう。

297:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 20:01:54.14 lSkqOLlc.net
>>283
そして昔はもっと大変だったんだ!とか言い出すw
大変だっただろうが、昔よりも仕事の密度が濃くなってる事は考えない。
何故なら、自分は勤務ポストに付くわけではないから関係ないのだ。
偉そうな事を言ってるが、所詮は人事なのだ。

298:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 20:14:39.69 lSkqOLlc.net
>>287
それはギャグですか?w

299:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 21:27:45.64 CIxsqxpj.net
>>290
当たり前だろ!ここより絶対待遇いいに決まってる!

300:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 22:30:06.40 yohhDVhJ.net
>>290
>>291
一緒に辞めようぜ。

301:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 22:33:02.24 gVC5XVxu.net
セノンだって外れ物件あるぞ、空港とかビックサイトに配属されれば終り。
何処の警備会社でも運が大事。
配属される場所によって全然違う。

302:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 22:34:20.41 4/TCXcTD.net
>>291
セノンのスレをロムる事をお勧めする。

303:就職戦線異状名無しさん
16/04/24 23:19:30.30 6KeblVUW.net
>>291
セノンの方が良いところ
残業時間がほぼ3桁
勤続10年毎にお祝い金が出る(10万円)
巡察が殆ど来ない
巡察来る時に予告電話が入る(抜き打ちはなし)
現任研修が背広で受講可能(制服の持ち運びがない)
資格手当が充実(東京で必要な3点セットで1万円)
セノンの悪いところ
休みが少ない(公休数=日曜日の数)
シフトお構いなしに臨時警備に駆り出される(稼ぎたい人には朗報?)
基本給が安い(特に中途採用者)
賞与が安い(年2ヶ月分程度)
定期昇給が無い(階級が上がれば少し上がる)
基本的にはヌルい現場が多いですからCSPから転職してくると
最初は「こんな警備で大丈夫なの?」って驚いちゃいますけど
大丈夫、すぐに慣れますよ。
>>293
本人が希望しない限りいきなり空港はまずないです。
それとビックサイトじゃなくて『ビッグサイト』ですから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

654日前に更新/303 KB
担当:undef