セントラル警備保障( ..
[2ch|▼Menu]
1012:就職戦線異状名無しさん
15/11/27 15:53:44.29 .net
この程度の仕事に、この程度の給料という
市場原理の基礎が理解できないヤツが多すぎる
小学生でも理解できることが理解できない
大真面目に一部上場の一流企業の社員と給料を比較して
不満を述べる
しかし、彼らの仕事内容やスキルには全く興味がない
ようするに子供が駄々をこねているようなもの
失笑されて、その程度の人と思われていることに
気がつかない
やること為すこと考えること、すべてが子供である
その子供が、いい年とったオッサンの姿かたちを
しているから、ややこしい
喜劇である
辞める辞めると言ってるヤツに限って
実際に辞めたヤツはみたことがない不思議
人には辞めたほうがいいと薦めるくせに
自分は絶対に辞めない不思議
公務員や銀行員などと比較して給料が安いと
マジ不満ぶちまける不思議
一流企業の社員と警備員の給料が同じじゃ
世の中がおかしくなることに気付かない不思議
身近な設備員や清掃員の給料とは比較しない不思議
その他、不思議がテンコ盛の世界・・・

1013:就職戦線異状名無しさん
15/11/27 18:25:16.78 .net
覚える事多いし体は慣れないし日々家と職場の往復でいっぱいいっぱい

1014:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 02:00:02.84 .net
大変

1015:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 06:37:54.45 .net
あげ

1016:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 07:15:39.95 .net
>>983
そのコピペはもういいよ。
誰も読んでないからw

1017:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 07:36:40.47 .net
次スレを建てておきました。
次スレ↓
セントラル警備保障(CSP) Part22 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50

1018:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 07:39:34.73 .net
それにしても大手3社の中でもここはレスの進行がダントツだな。
セコムやALSOKに比べて社員数が少ないにもかかわらずだ。
やはり大手3社の中ではここがブラックNo1なのは間違いない!

1019:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 08:36:28.97 .net
大手3社の社員数の比較(単体)
セコム(SECOM)    社員数 15,196名(平成27年3月末)
綜合警備保障(ALSOK) 社員数 12,331名(平成27年3月末)
セントラル警備保障(CSP)社員数 3,519名(平成27年2月末)

1020:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 09:09:06.31 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

1021:エタ・セントラル
15/11/28 18:58:09.20 .net
>>984
やってる事は単純で誰でも出来る内容なんだけどね。
あ〜だ…こ〜だ…言って単純な事を小難しくしてるだけ。
何で?こんな単純な事を小難しく表現するんだろう?って思う。
各派遣隊で異なるけど、テレビ局は確かに忙しい。しかし…ただ忙しいだけ。
常駐なら「確認作業」と「資格と必要性」さえ理解してりゃ誰でも出来るのが警備員。それだけだと思う。
後は価値もスキルも何も身に付かないし、何もない。
図面を読んで物を作ったりする技術職には到底敵わない。
警備員ってそんなもん。
生活に必要なライフラインの整備作業をしている土木作業員の方が何倍も大変だし仕事に意味がある。
土方って馬鹿には、出来ないよ。警備員はね。

1022:就職戦線異状名無しさん
15/11/28 20:35:40.68 .net
組合の事務所ってどっかにあんの?
それともそこらのファーストフード店で会合やってんの?

1023:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 01:51:10.83 .net
>>993
情報労連の内部

1024:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 03:12:08.37 .net
>>992
確かに簡単な事を難しく教える節はある

1025:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 06:20:09.71 .net
>>995
それって理由が2つあると思うんだよね。
@頭が悪いから上手に合理的に教えられない。
A仕事を覚えられると先輩の威厳が無くなるから態と簡単な事を
難しく説明し覚えづらくしている 
基本的には誰でも出来る仕事だからなw

1026:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 07:09:14.13 .net
新安全警備保障を語れpart1 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50

1027:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 08:13:55.48 .net
来年は誰が生贄になるんだろうな

1028:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 09:31:15.93 .net
>>998
明日は我が身だと思ってた方が良いよ。
まあ生贄になる時が辞め時かもな。
辞めるには良い切っ掛けなんじゃない?
この会社が変わるなんて思ってはいけない!
悪くなる一方で良くなった試しはない。

1029:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 11:02:29.46 .net
状態なめんなよ

1030:就職戦線異状名無しさん
15/11/29 11:02:56.78 .net
マンコクセー!

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

636日前に更新/274 KB
担当:undef