セントラル警備保障( ..
[2ch|▼Menu]
531:08" target="_blank">>>508 一ミクロンもずれてねぇよ。 警備会社でストライキ権の行使なんて、よほどの馬鹿じゃない限りできるわけが無いと思っていたし。 とうぜん、その部分に行けば「ストライキ権の行使はできないが労使交渉はできる」って話に流れると思ったんだ。 ストライキ権行使しないってのは共通の認識だと思ってたんだ。 まさか、其処まで馬鹿だと思ってなかった。 俺は今でも警備会社はストライキ権の行使はしないって思ってるよ。 >>509 え、だから情報労連抜きで組合活動しようってならないの? >>労働組合を否定してるようなユニアンスだから会社の回し者だと 一文も組合活動の否定なんてしてないですけど、情報労連しか否定してないよ。 貴方の中で、組合活動=情報労連が一緒になってるだけです。 個人的にいらないって言ってるけど、組合の活動方針、理念は一切否定しておりません。 すばらしいと思いますよ。 >>そうなってしまうと、完全に会社側の思う壺になると思うのだよ。 組合活動はやったらいいだろ。情報労連に対し警鐘を鳴らしてるだけ それまで会社の思う壺なの? >>確かに不正は良くないが、それでも個人で会社と戦うよりはマシだと思うよ。 >>少なくとも労働組合が無いのと在るのとでは差が大きいと思う。 今度は、情報労連と戦う未来ですか? 会社が憎いのなら仕方ないだろう、糞会社だしな。 だが、目の前の敵を倒す為に、よりやっかいな問題を招きいれようとしているだけにしか見えない。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

648日前に更新/274 KB
担当:undef