ダボハゼ禅 第五幕 ..
[2ch|▼Menu]
556:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:15:01.54 iBtbslJu.net
逆に仏法とか禅という、世俗を超える正しいことを学んでいる、特別なことをやっている、
とか思ってしまうと、オレオレ主義が強まって、周囲との摩擦、軋轢が生じて、という逆効果になってしまいます。。

俗物どもとはオレはちがうのだ~、とか思い込むとヤバいです。。w

557:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:16:44.60 iBtbslJu.net
あるいは、誰かさんみたいな、すかしている感じのやつになって、周りからは、何だあいつは??
と思われるとか・・w

558:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/22 13:19:36.25 pB0kISMh.net
高野山総持院で高野山大学学監長岡秀善師と対座したピーパー教授が単刀直入に「大乗仏教の本質とは」と問いかけられたのに対して長岡師は即座に「即身成仏」と答えられた。
その意味をめぐって緊迫した問答が交わされたが、結局のところピーパー教授は「即」ということを認めれば人間は絶対者との合一を目指して「旅する者」ではなく、当初から「到達者」であることになる、それでは貴方がたの修行の意味はなくなる、と主張し、長岡師は「即」を認めなければ仏道が目指す「悟り」はその真実の意味を喪失すると応じてやまなかった。
この対話はカトリシズムの霊性と日本的霊性の微妙な相違に光を当てるものと考え、ここに紹介したが、この対話を豊かな実りへと向けていかに進めるべきかは読者の判断に委ねたい。

(某書より)

559:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/22 13:23:09.84 pB0kISMh.net
絶対と云へば、云ふまでもなく、対を絶したことである。
併し単に対を絶したものは、何物でもない、単なる無に過ぎない。何物も創造せない神は、無力の神である、神ではない。無論、何等かの意味に於て、対象的にあるものに対するとならば、それは相対である、絶対ではない。
併し又単に対を絶したものと云ふものも絶対ではない。そこに絶対そのものの自己矛盾があるのである。
如何なる意味に於て、絶対が真の絶対であるのであるか。絶対は、無に対することによつて、真の絶対であるのである。絶対の無に対することによつて絶対の有であるのである。而して自己の外に対象的に自己に対して立つ何物もなく、絶対無に対すると云ふことは、自己が自己矛盾的に自己自身に対すると云ふことであり、それは矛盾的自己同一と云ふことでなければならない。単なる無は、自己に対するものでもない。自己に対するものは、自己を否定するものでなければならない。
……自己の外に自己を否定するもの、自己に対立するものがあるかぎり、自己は絶対ではない。絶対は、自己の中に、絶対的自己否定を含むものでなければならない。
而して自己の中に絶対的自己否定を含むと云ふことは、自己が絶対の無となると云ふことでなければならない。自己が絶対的無とならざるかぎり、自己を否定するものが自己に対して立つ、自己が自己の中に絶対的否定を含むとは云はれない。
故に自己が自己矛盾的に自己に対立すると云ふことは、無が無自身に対して立つと云ふことである。
真の絶対とは、此の如き意味に於て、絶対矛盾的自己同一的でなければならない。我々が神と云ふものを論理的に表現する時、斯く云ふの外にない。
神は絶対の自己否定として、逆対応的に自己自身に対し、自己自身の中に絶対的自己否定を含むものなるが故に、自己自身によつて有るものであるのであり、絶対の無なるが故に絶対の有であるのである。絶対の無にして有なるが故に、能はざる所なく、知らざる所ない、全智全能である。
(「場所的論理と宗教的世界観」西田幾多郎全集第十一巻、岩波書店、三九六─三九八ページ)

560:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:23:32.84 iBtbslJu.net
>>548
長岡秀善師の方が、正しい、ですね。。

ただ、それを見る、理解するためには、通常の自我も見方を脱するための、
厳しい参学、修行が必要、ということです。。

561:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/22 13:28:51.42 pB0kISMh.net
>>550
> ただ、それを見る、理解するためには、通常の自我も見方を脱するための、
> 厳しい参学、修行が必要、ということです。。


それじゃ「旅するもの」に他ならないでしょ?

562:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:39:55.06 iBtbslJu.net
世間の中で生きていくためには、自我形成、自己確立、のようなものが必要かもしれない。。

ただ、それで、なんかのトラブルに遭ったり、壁にぶち当たったりするときに、仏教とか禅とかその他の宗教を学んでみる、やってみる、という風になるんだけど、
西田さんは、そういう自己確立を完璧にするためには、どうしたらいいか、ってことを一生懸命に考えたんでしょう。。

だけど、それは、自己を忘ずる、とか、知らない、という本来の逆なんだよね。。

だから、がんばったんだけど、惜しいというか、西側の世界には、たぶんウケるんだけど、
僕らからすると、たいへん残念な人、と言う感じにしか見えないな。。w

563:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:43:08.96 iBtbslJu.net
>>551
振り返って、もともと到達していた、ということを知るために旅するんです。。

ギリシア神話のオデュッセウスのように、帰郷のための旅です。。

で、もともとに帰って、旅は終わりですね。。

564:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:44:06.65 iBtbslJu.net
だから、輪廻も、修行の過程も、一々の解脱、完成、涅槃なんです。。

それが、修証一致です。。

565:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/22 13:44:39.22 pB0kISMh.net
道元さんの疑問に対して栄西禅師は

>三世の諸仏有るを知らず、狸奴白牯かえって有るを知る

って答えたそうですけどね。
栄西禅師は、実に的確に返事をされてるじゃないですか。

まぁ、これで道元さんの疑問が解決したのかしなかったのかはともかく、そういう事ですよ。
もっとも昨今は、この問題が未決だったから渡宋したという説よりも、渡宋前に解決してたって説の方が有力と聞いてますけどね。

566:麦 ◆MUGITANx95Dj
23/02/22 13:45:18.87 f2Odwdh4.net
>>553 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ十牛図10は布袋さんになっていますよね 布袋さんは弥勒菩薩の化身だって言われているみたいですよね 異ならないけど同じではないですね 非同非異 9返本還源 - 何もない清浄無垢の世界からは、ありのままの世界が目に入る[1]。 9返本還源でありのままの世界(諸法実相)が目に入った時気付く事があると思います



568:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:45:43.97 iBtbslJu.net
どこへ行っても、自分が宇宙の中心である、なら、どこへも行ってない、旅などしていないと一緒でしょ?

大都当所を離れず、とはそういうことです。。

569:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/22 13:46:16.62 pB0kISMh.net
>>553
ですから、それが「旅するもの」に他ならないんですよ。

570:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:49:04.05 iBtbslJu.net
>>555
仏仏を知らず、狐狸却って之を知る、と答えた、と僕らは教わったんですが。。

571:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:50:34.70 iBtbslJu.net
>>556
修行途中でも、本質は同じなんだけど、それを知って、使えるようになるまでの過程が十牛図ですね。。

572:鹿野園
23/02/22 13:52:10.84 pB0kISMh.net
ロンさん、それ、参禅して直接訊ねたらどうですか?
道元さんみたいにね。
それが本当の参禅ですよ。
それがその答えなんですよ。

573:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:52:22.98 iBtbslJu.net
>>558
うん、旅は続いても、迷いは終わらせないとですね。。
迷いには終わりがあります。。
旅に終わりがなくとも。。

574:神も仏も名無しさん
23/02/22 13:58:22.66 iBtbslJu.net
誰でもできるんですよ、坐禅できるなら。。
私ごときには、できっこないとか、そういう卑下は、いけません。。
やってください。。

575:鹿野園
23/02/22 14:00:29.93 lmQVNDco.net
なまじ斜に構えてやらないから、修行だの悟りだのになるんじゃないんですかね。
やってる時は夢中なはずですけど。
その当人が主人公なんだから、悟りだの修行だのって、その方の歩んだ足跡の問題でしょ。
自分が付けた足跡を同時に踏みながら歩いてるようなことしてるんじゃないのかなぁ。
まだ付かぬ足跡を論じても余り意味がないと思うけど。

576:神も仏も名無しさん
23/02/22 14:05:18.91 iBtbslJu.net
修証を仮らず、が本質です、ということがわかるまでですね。。
どっちもあったら本来ではない。。
だから、坐禅は坐禅なり、になる、そうなるまで。。
そういう目安、ゴールは、明確にしないと、修行者は、どこへ向かっていいかわからない。。
そういう、指導者が多いのが現状だから、多くの参禅者が、迷うままに修行っぽいことやってるだけ、
になってしまうのでは、と思うが。。

577:鹿野園
23/02/22 14:09:53.91 lmQVNDco.net
Q.本来仏なのになんで修行するの?
A.それを知るために修行するのです。
  知れば用無し。
筏の喩えって初期仏教にありますし、一見してそれっぽい答えではありますけどね。
でも、これじゃダメだと私は思います。
大乗仏教の本質は、もっと深いところにあると思います。

578:神も仏も名無しさん
23/02/22 14:13:07.32 iBtbslJu.net
それを知ったならば、自然と、それを周りに気づかせることができるようになると思いますよ。。
だから、旅は続くでいいんですが。。
探求が続くわけじゃないですね、さらに勉強する人は、するんでしょうけど、おれもやりたいけれど。。

579:鹿野園
23/02/22 14:33:13.13 vbdsW1Ke.net
思想史から紐解くと、悟りをひらく素因として「仏性」があるって考えられ、それが内在論から顕在論になった時、「んじゃ、修行は要るの?」って疑問が生じたんですよね。
ただそれって法華経で説かれてるように、
>唯仏与仏 乃能究尽 諸法実相
な訳で、凡夫の知れるところでもなければ、また、「仏地経論」に説かれているように、あくまでもそれは仏の自内証の境地である自受用の身土に該当する事で、凡夫には関係ないって事でもあると思いますけどね。

580:神も仏も名無しさん
23/02/22 14:40:55.80 iBtbslJu.net
凡夫=


581:佛ということです、本質はね。。 仏が凡夫になったり、凡夫が仏になったりしながら、がわれわれの生活でしょう。。w だけど、人によって、凡夫度が高い人=迷妄に固執する人と、ホトケ度が高い人=迷妄の少ない人がいる、ということだと思いますよ。。



582:神も仏も名無しさん
23/02/22 14:43:44.78 iBtbslJu.net
あるいは、凡夫も仏もなく、法があるだけ、縁起があるだけ、が本質とも言えます。。

583:神も仏も名無しさん
23/02/22 15:11:13.72 KaAjizDc.net
なんでも思いついたことは、身近な現実に身体を使って現した方がいいと思うね、高校生くらいの頃だったか、なんだか思ったことを近所の創価学会集会所してる夫人のとこに聞きに行ったことがあった、丁寧に教えてくれた記憶がある、内容は忘れてしまったけど

584:神も仏も名無しさん
23/02/22 17:31:14.24 6YjbzD1q.net
>>541
そりゃーそうでしょ。言葉になってる時点で相対化してるんだからそうしてる自分が必ずいるね。
でもこの本来にはもう関係ないのよ。
何をしても問題じゃない、と言うより関係ないねもう。

585:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:01:34.69 iBtbslJu.net
本来なんてあったら、本来じゃないぞ。。

586:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:02:53.84 iBtbslJu.net
法がわかったら、逆に慎重な人間になると思うけどね。。
自由奔放とかではなく。。
因果でもあるからねー法は。。

587:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:15:15.91 l9BH+cLr.net
>>573
有るんじゃないよね。ないのでもない。
だからそう言う言い方が古来よりされてるよね。
でも人に示すには有るて言い方するかな。
でもそれはここに自分を置いて向こうに有ると言うようなあり方ではないよね。
有ると思ってしまったらもうちがうよねー。
この意とするところの本来かな。

588:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:30:02.59 iBtbslJu.net
本来は、あるんだけど、そこへ行かねば、とか思うと、逆に迷ってしまう。。
だから、法として、すでにそれですよ、ということに納得する必要があるのでしょう。。
で、それに納得したならば、修証一致で、坐ったり立ったりの生活に任せていけばいいんじゃない?

589:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:31:59.21 iBtbslJu.net
で、法が消えていくのと同時的に、今ここに帰って来る、本来が現成する、と言う感じだろう。。

590:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:34:21.57 iBtbslJu.net
牛さん=法を見つけて、それに乗っているうちに、だんだんとその牛さんは、消えていきます、
ということだね。。

591:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:35:35.18 iBtbslJu.net
万法泯する時に全体現ず、とはこれ。。

592:神も仏も名無しさん
23/02/22 18:41:31.95 iBtbslJu.net
泯する、とは、擦り切れてなくなる、という意味だそうです、十玄談。。

593:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:13:51.58 iBtbslJu.net
だから、自分の中の、自分も世界も世間も陰謀論も全部いったん消えるんだよ。。
で、また元に戻って、世界情勢はとか、語ってしまったりもするんだけど。。w
だけど、いったん全部消えないと、ありのまま、とかは見えないよね。。

594:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:15:47.54 1IvbEyDM.net
>>576
まぁオレの場合、一つのことしか教わらなかったからなぁ〜。
その品多きて言うから色々その人なりのご縁のある道でいいと思うよ。
ある者は題目、ある者は念仏、ある者は話頭を提撕して、
オレは坐禅にご縁があったからね。
最近はもっぱら坐るより経行の方が親しんでるかな。
なんでも直に親しめば良いと思うよ。

595:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:17:52.44 iBtbslJu.net
>>582
一つのことで十分ですよ。。
掌に丁の字を書かれただけ、でも悟れるわけだから。。
ホントにそれに成り切るかどうかです。。

596:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:19:16.59 iBtbslJu.net
丁の事に全集中して成り切って、あとは爆発です。。w

597:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:35:09.19 iBtbslJu.net
坐に成り切って、坐を忘れ、ぜんぶ忘れ、でもいい。。
なんでもいいんでしょう、悟れれば。。

598:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:53:12.53 iBtbslJu.net
仕事生活の凡夫に成り切る、と町野さんは、言ったのかな?
それでもいいんだよ、禅とか仏教などきれいさっぱりなくなって。。

599:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:55:13.02 MMTeuFf3.net
私は私が満足して喜んで死にたくて死ぬのが目標だ、そのための態度を育てるのが生きることになってる

600:神も仏も名無しさん
23/02/22 19:57:45.51 iBtbslJu.net
生きているとか死ぬってことを知るのは自我。。
本来の自己は知らない。。

601:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:01:31.02 1IvbEyDM.net
>>587
オレも笑って死ねるようになりたいなぁ

602:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:07:14.88 iBtbslJu.net
キモイ顔で笑ってそうで怖いわ。。w

603:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:12:37.77 iBtbslJu.net
生とか死とか知らないで生きるのが一番なんだよ。。
だけど、人間、それぞれ役割のようなものがあったりするから、何も知らないで生きるなんてことはできなんだよね。。

604:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:17:30.61 1IvbEyDM.net
>>590
アホか!微笑しとるわw!
ひきつってるかもw

605:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:18:14.36 iBtbslJu.net
生死ってのは、生まれた後で習い覚えた観念でしかない。。
みんなそれに迷っている、とも言えるけれど、あんまり気にせず、生きている人たちもいるんでなかろうか?w

606:鹿野園
23/02/22 20:18:38.05 dXHftkFL.net
生死は仏家の一大事なんじゃないの?

607:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:18:47.30 iBtbslJu.net
>>592
だから、キモイでしょうね。。w

608:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:20:10.96 iBtbslJu.net
>>594
生死を、明らめるのが、仏家の一大事です。。
おれの人生が大事だ~、という我執ではないです。。

609:鹿野園
23/02/22 20:22:04.78 dXHftkFL.net
>>596
であれば、生死を知らないのは無明でしょ。

610:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:23:07.57 iBtbslJu.net
生死をいったん忘れないと、本当の生がわからない、観念の世界を生きることになる、とも言えるかもしれない。。

611:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:24:44.66 iBtbslJu.net
>>597
仏教における無明というのは、仏法を知らないということです。。
だから、生死を知ったつもりになる、観念を現実と思いこんでしまう、が無明ですね。。

612:鹿野園
23/02/22 20:28:46.49 ysQjobO3.net
仏法なんてない事を知らないのが無明だと?

613:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:30:22.39 iBtbslJu.net
仏法では、不生不滅、すなわち、生死なし、が正解、となってるんです。。
だから、生死があると思っているのは、無明です。。

614:鹿野園
23/02/22 20:32:54.21 ysQjobO3.net
>>600
それでは「空即是色」がないでしょ。

615:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:34:53.60 iBtbslJu.net
>>602
だから、生死なしを知った上え、生死のままに、しかないでしょうね。。
観念の人生、観念の生死、のままではダメです。。

616:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:35:14.60 iBtbslJu.net
訂正: 知った上で

617:神も仏も名無しさん
23/02/22 20:36:59.82 iBtbslJu.net
道元禅師の生死、でも、生死は、迷いの別名でしょ?
だから、その迷いを明らめろって話。。

618:無我ひろき
23/02/22 21:07:47.82 T5JnhhSg.net
無欲で人生を逃げ切る。
曹洞宗(そうとうしゅう)。
坐禅して、無我に成る。

619:鹿野園
23/02/22 21:20:48.47 JGyPpi3W.net
無生死の生死。
生死の中に涅槃あり。

620:無我ひろき
23/02/22 21:25:32.97 T5JnhhSg.net
>>607
ただ、ケンジャクを嫌う。

621:神も仏も名無しさん
23/02/22 23:55:36.42 MMTeuFf3.net
できるだけ何も持たずに、地べたに寝起きして歩いて生きると、知らないものが助けてくれているのを、何も持たない程度によって当然の事として実感する、その感覚が産まれると、実感することが日常になる、屋根の下で行って帰る暮らしをすると薄められるけど、産まれた感覚は育っていく

622:神も仏も名無しさん
23/02/23 14:08:11.89 MXSGqHMi.net
直に須く身を蔵する処、蹤跡を没すべし。没蹤跡の処、身を蔵することなし。
これなんか良さそうなこと言ってるよね〜。

623:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:08:59.01 Hee/M4M8.net
良さそうというより、臨済系では、よく言われることなんじゃない?
でも、曹洞宗は、そもそも迷悟ないよ、と言う感じだし、
見性しても、卒業です、とはならないから、ちとちがうかもね。。
悟ったら、忘れろ、というのはあるが。。
もともと無いのを忘れろったって、とも思うが、
いやいや、そう言ってるあなたです、とか言わそうだな。。w

624:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:10:55.87 Hee/M4M8.net
迷があっても不可、悟があっても不可、悟なんて忘れましたも不可、ならどうする?w
・・坐禅と生活だけになるしかない気がするね。。

625:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:11:49.91 Hee/M4M8.net
それがまあ、没蹤跡なんだろうけれど。。

626:安堂
23/02/23 15:14:10.18 UDKyTj7+.net
正確には生死ないというのは
自分の生死がないということだよね。
他人の生死はあるわけだ。
子供が生まれたり、身内が死んだりと。
自己の場合はいつ生まれたんだかわからんし
死ぬこともわからん。
死んだと自分でわかったら
死んでないことになるし。

627:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:15:31.69 Hee/M4M8.net
いや、他人の生死もないんだよ、真空という意味ではね。。
他がある、のと、自分がある、は同じこと。。
だから、自分無くなっても他がある、は、まだまだ、かもしれない。。

628:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:16:41.30 Hee/M4M8.net
そこらへん、ホントに明らめないといけないよ。。
一瞬の月光のごとき光を、会得しないと。。

629:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:17:46.66 Hee/M4M8.net
すべては、心に映ったものです。。
自心のほかに、なにかあるか?
あるいは、心に映ったもの、のほかに、心があるか?

630:安堂
23/02/23 15:21:49.12 UDKyTj7+.net
他人の生死もない?
本気ですかロン先生。
自心以外ないって、
この世には自分しかいないと
言ってるようなものですよ?

631:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:28:56.19 Hee/M4M8.net
この世には、自分しかいない、は、間違ってない。。
みんな自分なんです。。
自他なし。。
一応、そう言うことも知っとかないといけないと思いますよ。。

632:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:31:34.57 Hee/M4M8.net
例えば、死体を分解する微生物は、生きている人間は、認識しないでしょ?
たぶん、匂いとかで、死んでいる動物、に繁殖して、それを分解するだけ。。
だから、認識以前に、人間の生死もない、と言えるんじゃないですか?

633:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:33:00.20 gwrhapx/.net
私は私の思うことを行動し、経験することで産まれる感覚を土台にして、想いを言葉にして現すのがとても楽しい、寺やアシュラムへ坊さんに会うより歩きたいとこを歩いてる方が喜ぶこともよくある
今日は川の堤防で日向ぼっこしてたら、鳩とカモメがいたのでキャラメル噛み砕いてあげたら、喜んだ、カモメは投げたのキャッチするのうんまいねえ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

634:安堂
23/02/23 15:35:01.18 UDKyTj7+.net
そうなんだ。
前から自分はこうでも他人にも
見え方や心があると思うと
人の数だけ世界があると
思ってましたが。
自分しかいないという理解でいいのか。
そんなわけないよなーと思ってたが
それでいいのか。

635:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:37:50.44 Hee/M4M8.net
空という意味でも、全体が一続きであれば、生まれることもなく、死ぬこともないんじゃん。。
ただ、地水火風の4元素が、仮に集まったもの、が、分解したり、また集まったり、しているだけ。。
例えば、人が生まれたのは、いつか?
受精卵は、母親と不可分でしょう?
いつから分離したんですか?
分離がなければ、生まれたとは言えないはず。。
生まれても、しばらくは母子一体が続くよね?
それからも、環境と一体で動いているんじゃないですか?
いつこのものが、他と分離して、生きている、と言えるんだろうか?

636:真っ黒ひろき
23/02/23 15:38:32.49 aqDk1irE.net
悩みの無い真っ黒な心。
イヒヒヒヒ、グヘヘヘヘ。

637:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:39:12.35 Hee/M4M8.net
>>622
自分が認識しているものは、自分の心と不可分、でいいと思います。。

638:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:41:21.15 Hee/M4M8.net
人の世界だけ宇宙があるで間違っていない。。
で、見る人がいない時、ありのまま、でしょうね。。

639:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:42:26.62 Hee/M4M8.net
間違えた、人の数だけ、宇宙がある、ね。。

640:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:44:33.56 Hee/M4M8.net
他の生物は、人間と同じ世界の


641:認識の仕方ではないよね。。 蚯蚓から見た世界、はどうなんでしょう? アリから見た世界は?



642:神も仏も名無しさん
23/02/23 15:51:03.53 Hee/M4M8.net
だから、人生まるごと夢の如しだよね。。

643:神も仏も名無しさん
23/02/23 16:26:45.72 MXSGqHMi.net
>>621
ほぉ〜 気持ちよさそうだね。
オレも今日は体調悪くて寒気がするし、熱が少しあるんだけど、
さっきちょっとだけ外に出たら太陽の光を浴びて、
あったかくて気持ちよかったよ。

644:神も仏も名無しさん
23/02/23 16:31:03.43 MXSGqHMi.net
>>611
船子て人の言葉らしいが詳しくは知らない。
最後の没蹤跡のところ身を蔵するところ

645:神も仏も名無しさん
23/02/23 16:35:04.36 MXSGqHMi.net
>>631
ボタンちっちゃくて誤送信しちゃった。
スマホ書きにくいなぁ。
まぁいっか。十をきらうとも言うしな 笑

646:神も仏も名無しさん
23/02/23 17:00:31.23 Hee/M4M8.net
船子和尚、弟子を舟から突き落としたお話が、道元禅師のじゅ古にあったな。。

647:神も仏も名無しさん
23/02/23 17:08:46.99 Hee/M4M8.net
全体を一つに見ると、個が無いから、何も無い、になるんだな、理としては。。
個が無いから、不生不滅、不垢不浄・・・となる。。
本来無一物の世界…だけど、これに囚われrと、ヤバいよね。。

648:神も仏も名無しさん
23/02/23 17:09:41.90 Hee/M4M8.net
当然、自他不二、主客なし、無我、空、となる。。

649:神も仏も名無しさん
23/02/23 17:11:40.50 Hee/M4M8.net
一応これ見た上で、自は自、他は他、というあたりまえな世界に落ち着けばいいんじゃないでしょうか?

650:神も仏も名無しさん
23/02/23 17:20:21.90 Hee/M4M8.net
全体から、個が分離して出てくることを、生と呼んでいるけれど、完全に分離しているものなんてないから、すべては不生である、ということになる。。
個が消えることを、滅と思っているけれど、全体に帰るだけで、本当は何かが滅するわけじゃないから、不滅、なんでしょう。。
だから、個我というのが、幻想である、ということだね、ある意味。。

651:神も仏も名無しさん
23/02/23 18:37:36.38 MXSGqHMi.net
禅で言うところの理てのは理屈や理論と言う意味ではないな。
平等無差別の本来のことが理だな。

652:神も仏も名無しさん
23/02/23 19:13:39.24 Hee/M4M8.net
本来なんてあったら、非本来が生じるんだから、ぜんぜん平等無差別じゃないじゃん。。w
差別じゃん、迷悟が別にあると思ってるんじゃん。。
はい、勘違いー、出直しましょう。。w

653:神も仏も名無しさん
23/02/23 19:22:28.07 Hee/M4M8.net
ちなみに、船子和尚は、言語道断の悟りを言葉で言ってみよ、と弟子に問うて、
弟子が言おうとした途端、船から突き落とした、んです。。w
面白いよね。。

654:神も仏も名無しさん
23/02/23 19:42:42.01 Hee/M4M8.net
ぜんぜんカカシはわかってないね。。
で、平等は、理です、空とか無我ということです。。
本来とか非本来とかは事です、差別です。。
理と事と、平等と差別と、どっちも大事なんだよ。。
修行は差別、悟りは平等、どっちも必要です。。

655:無我ひろき
23/02/23 21:05:18.92 aqDk1irE.net
曹洞宗(そうとうしゅう)。
坐禅して、無我に成る。

656:安堂
23/02/23 21:17:44.36 UDKyTj7+.net
卵が高い。物価が高い。
目玉焼きが作れない。
玉子焼きがつくれない。
おでんにゆで卵がないなんて
ありえない。
ふざけるな。

657:安堂
23/02/23 21:20:30.53 UDKyTj7+.net
ここの連中は概念ばっが振り回して
言葉遊びしてるが、
実生活は成立してんのかね?

658:安堂
23/02/23 21:22:16.68 UDKyTj7+.net
悟りより金が必要だ。

659:無我ひろき
23/02/23 21:24:38.93 aqDk1irE.net
>>645
悟りもお金も両方必要です。

660:無我ひろき
23/02/23 21:25:33.79 aqDk1irE.net
曹洞宗(そうとうしゅう)。
坐禅して、無我に成る。

661:安東
23/02/23 21:26:09.22 UDKyTj7+.net
悟りより
マヨネーズだよ
人生は

マヨネーズは使えますな。

662:安堂
23/02/23 21:30:28.15 UDKyTj7+.net
>>646
金が大事です。
金が全て。無我などどうでもいい。
そういうものです

663:安堂
23/02/23 21:33:07.87 UDKyTj7+.net
カカシなんてまだいたのか。
ひろきの人生もいいが
つまらなくしすぎだ。
本人がそれでいいなら知らんが。

664:神も仏も名無しさん
23/02/23 22:42:00.18 Vz937QIW.net
私はお金がどのくらい必要か


665:感覚的に実感する為にも、できるだけ無い状態を喜んで経験出来たのは、とても良かったなと思う



666:安堂
23/02/23 23:14:51.68 UDKyTj7+.net
金がすべてだよ。
あとは大したことない。

667:神も仏も名無しさん
23/02/23 23:16:58.42 j+njmUpj.net
金を持った後も同じことを言えるかどうか
故人たちは3日で飽きる、と言うだろう

668:安堂
23/02/23 23:17:10.35 UDKyTj7+.net
悟りより
金が大事と
覚っては

669:安堂
23/02/23 23:19:45.36 UDKyTj7+.net
お金がない。
坐禅しても、お金が増えない。
お金持ちに借りに行こう。

670:安堂
23/02/23 23:26:38.00 UDKyTj7+.net
形而上学は飽きた。
悟りなどない。
馬鹿な形而上学の目印だ。
いつまでそんなもの追いかけてる?
ふざけるな!

671:神も仏も名無しさん
23/02/23 23:50:05.83 j+njmUpj.net
金も虚しい
悟りも虚しい
それでいーじゃまいか

672:神も仏も名無しさん
23/02/23 23:50:53.03 j+njmUpj.net
悟りが虚しいからと言って
金と比べる必要はない
全部虚しい
3日で飽きる

673:神も仏も名無しさん
23/02/24 01:55:06.99 jRbfSZe0.net
お金も、ある意味、形而上のものだと思うが。。

674:神も仏も名無しさん
23/02/24 01:57:58.53 jRbfSZe0.net
あれ?
お金持ちの人が来てたのかな?w

675:神も仏も名無しさん
23/02/24 01:58:27.61 jRbfSZe0.net
それとも悟った人か?w

676:神も仏も名無しさん
23/02/24 02:00:08.88 jRbfSZe0.net
なに?
どっちも手に入れただと!?
なぬ!
死ね~い!w

677:神も仏も名無しさん
23/02/24 02:02:21.93 jRbfSZe0.net
悟りもお金も虚しとも、坐禅は楽しいかもよ。。

678:神も仏も名無しさん
23/02/24 02:34:43.84 YNe8eI9A.net
仏陀がそうだろw

679:神も仏も名無しさん
23/02/24 02:36:37.72 YNe8eI9A.net
釈迦は自分ではなく、衆生の救済だけを求めた
過去生からずっと菩薩だからな
その上で、政治を主る王になっても救えない、
と悟ったから家出て仏陀になって、救いの教えを語ることを選んだ
「自分」ではないんだな
従って「楽しい」でもない

680:神も仏も名無しさん
23/02/24 03:55:32.56 7SGELd+S.net
まーいくら説明しても伝わるわけではないからなー。
自分で実際に学ぶしかない。
車の運転と同じだw

681:神も仏も名無しさん
23/02/24 03:59:39.67 jRbfSZe0.net
自分と対象とか、衆生とか、分かれているわけではないからね。。
分かれていないのが、坐禅だから、自分が楽しむということはないけど、
自分が消えたり、また現れたり、いろいろあるから、おもしろい、というのはある。。
自分無くして見る景色とか・・

682:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:00:15.96 jRbfSZe0.net
カカシ君、あなた勘違い野郎。。
お引き取り下さい。。w

683:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:00:48.43 jRbfSZe0.net
悟りという何かしらあると思っている、得たつもりでいる。。
それは、嘘です、思い込み。。w

684:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:01:59.60 jRbfSZe0.net
もともとその中にすべてが入っているというのが悟り。。
だから、これが悟り、と言えるものは無いです。。
ということを明らめるのです。。
明らめる過程としての修行があるのみ。。
明らめたことを、悟りという場合がある、けど、もともとすべてであったら、無いも同じですので。。

685:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:03:42.88 jRbfSZe0.net
得た自分なんていたら、醜い限りですよ。。
醜悪です、悪臭がします。。
今すぐ忘れましょう。。

686:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:05:04.13 jRbfSZe0.net
無所得故に菩提サッタ、すなわち、得ていないということを以て、他を救うことができる。。
その逆は無いです。。

687:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:06:58.06 jRbfSZe0.net
知らない人になるしかないでしょう。。
それが一番楽で、心軽くあれるんです。。

688:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:08:39.47 jRbfSZe0.net
もともとが、カスみたいな人間ほど、悟りなんてものを欲しがり、ついには得た気になる。。w
どこまで行っても勘違いに気づかない。。
そういう人は、もともとやらない方がよかったということ。。w

689:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:10:47.24 jRbfSZe0.net
得たり、失ったりしないのが悟り。。
ただ、理解したり、忘れたり、はありますが、忘れないと、使えないです。。

690:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:12:34.61 jRbfSZe0.net
迷っていた人間が、修行によって、悟りを得るんじゃない。。
もともと迷悟なし、で、無我=法=縁起のみがあったんです。。

691:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:13:35.77 jRbfSZe0.net
だから、法の理解みたいなのをすっ飛ばして、悟ったつもりになると、厄介だよね。。w
悟ったさん、困ったさんになってしまう、どうしても。。w

692:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:16:43.80 jRbfSZe0.net
だから、そういう自分を見ているからダメなんだよ。。
見ているから、あると思う、得た気がする。。
ぜんぶ錯覚です。。w

693:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:18:25.72 jRbfSZe0.net
迷悟とか法とか、手放して、自分忘れて、スイスイ行くしかない。。
スイスイじゃなくても、とにかく、迷悟なし、にならんといけませんよ。。
そうじゃないと、ホントじゃないので。。

694:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:21:12.71 jRbfSZe0.net
世間的な虚偽を捨てて、また別の虚偽、を掴む、という人がけっこう多い気がするね、とくに5ちゃんのひとはそう。。w
なにかしら、取り柄、ひけらかすものが欲しいんでしょうけど、そういうものがあるってのは、嘘、妄想ですので。。w

695:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:23:04.72 jRbfSZe0.net
だから、そういう下種な人間が、仏教とかやると、みんなオカシクなって終わり。。w
残念な人のまんま。。w

696:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:27:37.54 jRbfSZe0.net
悟りを得るとか得ないとじゃなくて、真相、実相を明らめるんです。。
正法眼蔵、涅槃妙心、実相無相、微妙の法門です。。

697:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:28:25.28 jRbfSZe0.net
自分が得たか得ないかと、人はどうかとか、人ばっかり見ている。。w
そういうのは、単なる迷妄です。。w
バカ丸出しです。。w

698:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:29:08.49 jRbfSZe0.net
法がわからなければ、何もわからんのと一緒です。。
迷悟という、妄想の中。。w

699:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:30:39.24 jRbfSZe0.net
人を見るんじゃなくて、法を見るんです。。
人を法として見るんです。。
そしたら、人はいないんです。。
法のみがある。。

700:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:38:58.63 jRbfSZe0.net
坐禅で何かしら体験があって、悟った気になってしまう、というのが一番悪いかもだな。。
そうなる人がいるから、正師につかない限り、やらない方がいいと言われる。。
正師はめったにいないよ、カカシを見ていると、カカシの師匠も怪しいと思う。。w

701:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:40:03.10 jRbfSZe0.net
とにかく、もともとないんだから、忘れないと、大嘘、妄想の中です。。w
だから、自分を見ていてはいけないと言われる。。

702:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:41:05.51 jRbfSZe0.net
悟りなんてないんですよ、もともと。。w
これも、知らないといけないことでしょうね。。
全てが悟りである、ということと一緒に。。

703:神も仏も名無しさん
23/02/24 04:43:55.96 jRbfSZe0.net
実際に在るものは何か?
もともと在ったものは何か、を明らめるんです。。
悟った迷ったのどんちゃん騒ぎは、卒業してください。。w

704:鹿野園
23/02/24 07:47:46.20 OBLBbiUH.net
……悟りなんて無いというのなら、迷いもないってなるけど、ロンさんは迷いのない人生を歩んでるのですか?
行状が伴わなければ無迷悟も妄想になりますよ!
道元さんの「身心脱落」は、如浄さんの「心塵脱落」の積極的な誤読だって云われてますが、その「塵」を貴方は取り除かれたのですか?
悉有仏性とは云いますけど、埃を被った鏡も鏡には違い無いですけど、埃は鏡ではありませんよ?

705:無我ひろき
23/02/24 08:06:54.94 yL/+x8AN.net
性格の歪んでいる人の悪意や敵意に気を付ける。
人生に七味あり。
うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ。
曹洞宗(そうとうしゅう)。
坐禅して、無我に成る。

706:神も仏も名無しさん
23/02/24 08:54:05.38 EeTagyGy.net
😭

795鹿野園 ◆ifwe1NnHmGU5 [sage] 投稿日:2022/08/11(木) 11:32:03.56 ID:ATjIdpva [16/16]
>>787
お釈迦様なり道元さんなりが坐り抜いて確かめられた事を私は代弁しています

707:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 10:44:25.86 s5NuGskB.net
>>692
当該箇所のコピペを提示してればそうなるでしょ?
違いますか?

708:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 10:45:44.05 s5NuGskB.net
訂正

>>692
当該箇所の経論をコピペを提示してればそうなるでしょ?
違いますか?

709:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 10:57:20.40 krjJnr44.net
この様にレスの応酬の一部分を抜粋して、増上慢とも受け止められる印象操作をしてくるのがでおーなんです。

キリスト教スレで悪霊が憑いてると云われ、また、仏教スレで餓鬼憑きと云われる所以です。

710:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:08:41.60 jRbfSZe0.net
迷いのない人生?w

鹿ちゃんアタマ大丈夫かな?w

いったい彼は何を求めているんだろう?

711:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:09:28.48 jRbfSZe0.net
悟りはあるよ。。w

だから、鹿ちゃんは悟って下さい。。w

712:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:14:26.97 jRbfSZe0.net
でも、心塵脱落を、なぜ道元禅師が身心脱落と言い換えたかは、考えると面白いよね。。

心塵だと、どうしても払拭、鏡を吹く、という誤解に繋がりやすい。。

そうならんようにした、ということだろうね。。

全体遙かに塵埃を出づ 誰か払拭の手段を信ぜん・・

713:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:16:11.13 jRbfSZe0.net
鏡を吹いて綺麗にするのが修行だ、と言った神秀の考えは、なぜ、劣っているんでしょうか?

鏡なんてあるわけねーという話だよね。。

心もないんだから。。w

714:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:17:18.47 jRbfSZe0.net
鏡を拭くね。。

変換ミス。。

715:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:18:51.13 jRbfSZe0.net
自分があって、心があって、なんて思ってたら、解決するわけないよね。。

実相は無我、無心、空だから。。

716:神も仏も名無しさん
23/02/24 11:32:42.66 VntIVVdn.net
😭


795鹿野園 ◆ifwe1NnHmGU5 [sage] 投稿日:2022/08/11(木) 11:32:03.56 ID:ATjIdpva [16/16]
>>787
お釈迦様なり道元さんなりが坐り抜いて確かめられた事を私は代弁しています

717:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 12:29:36.70 NuW25aPJ.net
www

ロンさんのその「ないあるあるないヒョンゲー」についてはさておいて……

神秀と慧能(或いは神会)の違いは、その主張するところが「離念」か「無念」かって事だそうですけどね。
例の菩提樹の話で云うと、離念は鏡の塵を払うようなもので、無念はもともと払うべき塵なしとする立場でしょう。

718:神も仏も名無しさん
23/02/24 12:44:09.80 jRbfSZe0.net
鹿ちゃん、今日は派手に発狂してるな。。w

719:神も仏も名無しさん
23/02/24 12:45:32.46 jRbfSZe0.net
でおーもさぞ大喜びだろう。。w

720:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:08:57.65 bz05fGjs.net
インド伝来の正統な禅法は神秀(北宗禅)であって、離念(=観心)とは分別から離れる事を云ってるのです。
これに対して神会は、慧能を祭りあげて六祖だとし、その様に離れるという事自体が分別・染汚だと北宗禅を論難した訳です。

まぁ、「分別をして分別を離れるのか?!」って事で、離れる(払拭)という北宗禅の漸悟に対し、直下直観、払拭を要しない頓悟を説いたって事です。

721:麦 ◆MUGITANx95Dj
23/02/24 13:11:07.15 huv0r+0r.net
>>701
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ道元禅師 辨道話

抜粋
>菩提涅槃(ボダイ ネハン)におよぶまで、心性にあらざるなし。一切諸法 万象森羅、ともにただこれ一心にして、こめずかねざることなし。

仏の悟り、煩悩の滅に至るまで、心の本性でないものはありません。すべてのものごと、あらゆるものは、皆ただこの一心であって、その中に含まれないもの、兼ねないものはないのです。

このもろもろの法門、みな平等一心なり、あへて異違(イイ)なしと談ずる、これすなはち仏家の心性をしれる様子なり。

このすべての教えが、「皆、平等の一心であって、少しも異なることはない。」と説いているのは、仏家が心の本性を理解している様子なのです。

しかあるを、この一法に身と心とを分別し、生死と


722:涅槃とをわくことあらんや。 それなのに、この一つの法に於いて、身と心とを区別し、生死流転と煩悩の滅とを分けることがありましょうか。 すでに仏子なり、外道(ゲドウ)の見(ケン)をかたる狂人のしたのひびきをみみにふるることなかれ。」



723:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:16:32.82 eXGsst0c.net
掛かる意味に於いて、如浄禅師の「心塵」も慧能下の直下直観という意味での払拭(塵を払う)からの脱落・超越と捉えれば、なんら矛盾はないと思いますけどね。

北宗禅神秀の菩提樹というのももちろん空観に立つ訳で、その様な常・一・主・宰なるものを前提とはしていないのです。

724:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:22:38.80 jRbfSZe0.net
>>707
>しかあるを、この一法に身と心とを分別し、生死と涅槃とをわくことあらんや。

>すでに仏子なり、外道(ゲドウ)の見(ケン)をかたる狂人のしたのひびきをみみにふるることなかれ。

この通りですね。。w

725:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:22:54.00 eXGsst0c.net
確かに神会のそれはそうなのですけど、それは日本の天台本学思想と同じく、修行不要論の危険も孕んでる訳です。

726:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:24:53.54 jRbfSZe0.net
鹿ちゃんは、確かに、心を浄化した方がいいわ。。w

で、無心になってみてください。。
有心じゃなくて、無心。。

こういういい方、もともと心が無い、という本質からは離れてしまうんだけど、
鹿ちゃんには、それがあってます。。w

727:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:25:44.27 jRbfSZe0.net
心を浄化するためには、5ちゃんを離れて、どっかボランティアでもしてきたら。。

気分転換におなるし、いいと思うよ。。

728:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:27:03.20 jRbfSZe0.net
チベット仏教だと、菩薩、の映像などを観想して、それが自分の本質であると、観ずる、ということをやる。。

そういう浄化・仮行が必要な人もいるでしょうね。。

729:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:27:59.49 jRbfSZe0.net
加行でした、変換ミス。。w

730:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:28:46.23 jRbfSZe0.net
自他に対する否定性、があるうちは、ダメでしょう、本質がわからないでしょうね。。

だから、浄化、が必要な場合もあるんです。。

731:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:30:52.90 jRbfSZe0.net
だから、坐禅だけでは無理な人、というか、坐禅しても、できない人がいる、ということでしょう。。

だから、いろんな法門があり、その人の程度にあった、教えや、行がある。。

頓悟の法門は、いちばん、カルマに恵まれている人しか、わからんのだと思う。。

ミラレパもダメだった、ということだから。。

732:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:31:10.10 eXGsst0c.net
そうした慧能下の禅の持つ危険性について、柳田聖山さんは以下の通り指摘してます。

まさに「ないあるあるない、ヒョンゲー」の形而上学に堕ちて、肝心の坐禅がおざなりになるとはこの問題なのです。


 ↓

ここには、北宗禅がもっていた定より悟りへの行道の立場が完全に突破されて、体用不二の徹底がみられる。
それは現実的な用としての行道の契機であった分別や妄念の偶然性を批判して、絶対的な空寂の本体に帰入せしめることによって、透徹した一元論の立場を貫くものとはなったが、反面に本知の対象を欠くゆえに、用をたんなる気まぐれな遊びとし、ひいては体をすら無意味で偶然的な存在とする悪しき形而上学と化する危険性をはらむものであった。

733:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:37:30.95 jRbfSZe0.net
>>717
だから、曹洞宗は、修証一致、只管打坐、になったわでけしょ?

修行がいらんは本質であって、実際には、坐らないとわからないわけだから。。

本質と実践と、両方やらんとあかんという教えになったんです。。

734:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:38:33.27 eXGsst0c.net
重ねて申し上げますけど、どんなに埃を被った鏡も鏡には違いありませんが、塵は鏡ではありませんから、
勿論、鏡が仏性で塵が煩悩の例えである事は云うまでもありません。

これをバッサリと鏡も塵もないっていうのは、六祖の「菩提元なし」とは全く意味が違いますので。
そこは勘違い


735:ウれない方がいいと思います。 仮によって説かれた方便を妄想だって峻拒する様なものです。 これでは話になりません。



736:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:41:57.55 eXGsst0c.net
>>718
貴方、仰る事がコロコロ変わりますね?

まぁ、考えが変わったのならそれはそれでしょうけど、以前は「坐禅なんて病人がする事云々」言ってませんでしたか?
修証一等であれば、坐禅は健康な人がやるものじゃないんですか?

ここでいう病気は煩悩で健康は証(悟り)という前提にはなりますが。

737:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:42:07.84 jRbfSZe0.net
もともと悟っているんですよ。。

その場、その場、と一体化して、否応なくそうある、という無我、にして清浄な存在がわれわれ。。

これを一心と言おうと、無一物と言おうと、無我と言おうと、同じことです。。

だけど、それに気づくまでには、参学、修行が必要なだけ、という話です。。

738:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:43:16.86 jRbfSZe0.net
>>720
変わってない。。

あなたが、理解していないだけ。。

739:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:46:53.90 jRbfSZe0.net
普通は、だから、師の話聞いて、法がだんだんわかってきて、悟る、という順番だろうけど、
鹿ちゃんは、法を誤解してます。。
勘違いしてます。。

だから、>外道(ゲドウ)の見(ケン)をかたる狂人、になっちゃったんです。。w

省みてください。。

740:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:48:02.24 eXGsst0c.net
>>721
それはつまり、>>548でいう「即」の否定じゃないんですか?


>だけど、それに気づくまでには、参学、修行が必要なだけ、という話です。。

それが払拭(漸悟)であって北宗禅のそれで、慧能(或いは神会)の南宗禅の否定するところでしょ?

つまり、貴方の理屈は南宗禅で事実は北宗禅な訳です。
「ないあるあるない、ヒョンゲー」なんですよ。

741:神も仏も名無しさん
23/02/24 13:48:57.89 jRbfSZe0.net
>>724
ぜんぜん違う。。w

742:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:55:37.39 eXGsst0c.net
>>722
では、坐禅は病人がする事なんですね?

それの何処が修証一等なのですか?

743:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 13:56:02.35 eXGsst0c.net
>>725
では、どういう事ですか?

744:神も仏も名無しさん
23/02/24 14:00:12.59 sjgLowok.net
親しかった坊さんは、今までどんなとこに行って、どんな人に会ったか聞いた時に、どんなに素晴らしい場所、すごい人に会っても、私は変わりません、と言ってたな、よく覚えてる

745:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 14:24:25.32 h7tzDQ+M.net
沢木興道さんだったかな、「盗っ人というのがあるのではない、盗むから盗っ人になるのだ」みたいな事をおっしゃったのは。
なので、5分坐れば5分の仏云々とか。

であるのなら、迷悟(凡夫や仏)があるのではなくて、迷うから凡夫、悟るから仏って事になる訳です。
体用一如って事なのでしょうけどね。

746:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 14:29:18.05 h7tzDQ+M.net
そこに非有非無の中道としての仏教があると思いますけどね。
「ないあるあるない、ヒョンゲー」ではないと思いますが。

坐禅は病人がする事???

先の沢木興道さんのことばを借りれば、病人というのがあるのではなくて、病むから病人になるってならないんですかね?

747:神も仏も名無しさん
23/02/24 14:29:19.83 jRbfSZe0.net
>>727
もう何度も説明しました。。

わからないなら、それまで。。w

748:神も仏も名無しさん
23/02/24 14:30:48.78 jRbfSZe0.net
>>726
修行は病気です。。w

修証一致は、そうじゃない。。

自受容三昧もそうじゃないですね。。

病気であっても、それを脱落していることの実証ですから。。

749:神も仏も名無しさん
23/02/24 14:32:41.85 jRbfSZe0.net
鹿は、まず、落ち着いて、人が言ってることを理解しようとしてみる、ということが出来なきゃだな。。

発達の人って、ワーキングメモリが少なくて、すぐかっとなって、まともな思考ができないらしいよ。。w

そうじゃないなら、落ち着いて人の言っていることをわかろうとして見てください。。

わからずに、否定しないことを学びましょう。。w

750:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
23/02/24 14:34:19.54 h7tzDQ+M.net
はい、その理屈を云えば、「仏教なんてものがある訳ではないんです、仏教するから仏教なんです」ってなりませんかね。
つまり、仏教が行為と同時に立ち現れるのです。
ダンマが顕になるのです。

はい、では、仏教はあるのでしょうか?
それともないのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

604日前に更新/251 KB
担当:undef