【水明華ネット教会】 ..
[2ch|▼Menu]
236:エロ和尚
21/10/02 11:59:43.60 DwAslMmr.net
>>232
早速ですが、考える葦について、書きます。
まず、コトバンクの説明をたたき台にします。
URLリンク(kotobank.jp)
「人間は自然のなかでもっとも弱い一茎(ひとくき)の葦にすぎない。だが、それは考える葦である」と述べている。
広大無辺な宇宙に比べれば、人間は無に等しく、「一茎の葦」のごとく弱く悲惨な存在にすぎないが、
それは「考える葦」であり、思考によって「宇宙を包む」ことができる。ここに人間の尊厳があり、偉大さがあるという。
このような偉大と悲惨、無限と無という相矛盾しあう二律背反のなかで、揺れ動く人間の存在を、
パスカルは「考える葦」ということばで象徴させているのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

973日前に更新/535 KB
担当:undef