「色即是空」と般若心 ..
[2ch|▼Menu]
220:神も仏も名無しさん
20/09/28 22:11:31.62 N8AKwgFR.net
>>218
ご返答ありがとうございます。
>龍樹の大智度論や十住毘婆沙論には九次禅定、無色界定(無空定とも)などの言葉がどんどん出てきて
はいたが、
また天台系の宗祖は一切経で知ってはいたものの
龍樹も智もあまり評価してなかったと
というこよですね
>現在の仏教の中で未だに無色界禅定まで極めようとしているのはチベット仏教
とのことですが、ダライラマもさほど九次禅定について、言及しているようには見えませんし、
ということは、やはり、おそらくは、正法後期以降の仏教の実践において
その認識と、実践それ自体が忘れられていた可能性がありますね。
実は確かに色界の四禅まででもじゅうぶんに実践の功徳はあるのは確かですし、
第三禅に当たるヴィパッサナーだけでも実践した結果さとったと言う方がたはいます。
しかしブッダが生涯、実践を貫いた九次禅定を言葉のみできちんと行おうする人があまり
見られないのは、大変不思議です。少なくとも無色定が何故重要かが、まず五蘊を越えて行くことと
滅尽定を完成させるためです。そして九番目まで行かねば涅槃は体験できないと思われます。
もちろん有余依涅槃ですけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/377 KB
担当:undef