【Michael】真の聖書福音と預言part2【安息日】 at PSY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:09:00.68 PLq2OK+c.net
『目ざめよ』誌1984年7月22日号 28頁 読者の声より引用
『…子どもたちは(クリスマス等)祝日を祝う学校かつどに参加しないので…嘲笑の的になり…私もあざけられて酷く心を乱している子をたくさん見かけました。…L・L 米国 ミシガン州

編集者からの返答はこうです(続く)

851:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:14:44.77 PLq2OK+c.net
不愉快な状況に全く遇わせないように子どもを庇おうとするのは賢明ではありません。(え?嘘だろ)
たとえ嘲笑に耐え…ても正しい原則をしっかり擁護することを学ぶのは 若者にとって有益です』
馬鹿じゃねぇの パウロはコロサイ2章で ある日を祝う祝わないは各自の自由と書いているのに 統治体は勝手に規則化してクリスマスを祝わせないで 子どもたちに有益だと返答 呆れてしまいます。

852:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:22:14.21 PLq2OK+c.net
キリストはマタイ23章で 偽善者に対して『彼らは勝手に人間の規則を作り人々に無理やり強制させるが、自分たちは守らない馬鹿だ』と叱責していますが ものみの塔幹部はまさにパリサイ人そのものではありませんか 輸血拒否しれ 投票するな クリスマス お正月祝うな

853:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:26:34.20 PLq2OK+c.net
【なぜクリスマスを祝うのか】逆に言うならなぜ証人たちはクリスマスを祝わない否 祝わせないのか?
先ずはイエスはいつ生まれたか考察してみよう、今イエスが現れたなら『クリスマスの祝日を否定するだろうか?証人たちのように否定するだろうか?』よく考えてみてください。(続く)

854:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:32:32.56 PLq2OK+c.net
英国シェフィールド大学のデービッド・ヒューズ天文学博士は述べた。イエスの誕生は ※紀元前7年9月15日と発表
キリスト誕生を示したベツレヘムの星が土星と木星の異常接近の為 たまたま840年に一度起こる現象とケプラー式から算出した。
※1993年9月15日付ロンドン発『時事通信』より引用

855:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:37:33.97 PLq2OK+c.net
Google検索するとWikipediaには『クリスマス』は12月25日説を否定 周知の事実だ!前述したゼカリヤ14章や久保有政の詳細な考察からも キリストは紀元前7年から4年の初秋の仮庵の祭の頃 中秋の頃に生まれたと結論です。

856:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:42:27.29 PLq2OK+c.net
更に詳しく調べるなら マタイ2:1でイエス誕生後に『三人のマギ(占星術者)』が生前のヘロデ大王に謁見(王は紀元前4年に死んでいる)また『二歳以下の男の子を殺させた(マタイ2:16)』から少なくとも紀元前6年より前になる。

857:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:51:03.03 PLq2OK+c.net
つまりイエスは紀元前6年〜4年の初秋 仮庵の祭の頃に誕生した。一方、証人は『洞察』で『年代に関するヨセフスの記述は多くの矛盾をはらんでいる…として紀元前6年〜4年説を否定 独自なダニエルの七十週(※69週目にイエス紀元29年にバプテスマから逆算して紀元前1-2年と説明)
※ダニエルの七十週預言も解釈がいろいろあるのだが…
URLリンク(same.ula.cc)

858:神も仏も名無しさん
18/12/05 13:54:36.79 PLq2OK+c.net
あくまでも仮にだが、イエス・キリストの降誕時期が紀元前6年〜4年 ひょっとしたら証人たちの解釈通り紀元前1-2年の初秋に生まれたとして ではなぜ現今のクリスマスは 12月25日になったのか 更に詳しく調べてみよう!(続く)少しブレイクタイムだ 珈琲ブレイク

859:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:16:51.22 PLq2OK+c.net
再開いたしましょう。さて、此所までよろしいでしょうか?キリストはいつ生まれたのか?に関する考察の結論〜12月25日ではないこと、少なくとも私たちの見解も異端のエホバの証人の見解も〜とりあえず紀元前6年から紀元前1年の『初秋』9月後半から10月初旬だろうとの事

860:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:22:49.55 PLq2OK+c.net
元々12月25日は、異教徒が太陽を祭る祝祭日でした。サトゥルヌスの豊穣祭と称したと酒の神バッカスの乱痴気騒ぎの祭で その起源は古代バビロンのニムロデとタンムズの祭に端を発している説もあります。(ニムロデの誕生か?)

861:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:30:26.65 PLq2OK+c.net
此れを見る限りなら異端エホバの証人の〜クリスマス異教起源だから、クリスチャンが祝うのは不謹慎との教えもまんざら誤りではないことになっちゃいますね。〜十字架とか誕生日とかに関しても彼らとは議論しましたが(これらも機会ありましたら詳細に論じます)…
ところが!な、なんと そうは問屋が卸さない、なんですよ(続く)

862:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:36:40.21 PLq2OK+c.net
ところが!五世紀にキリスト教の宗教会議は(異端エホバの証人は三世紀から四世紀で教会は背教したとの教えなので、五世紀の宗教会議など屁とも思ってないでしょうが…)
『ローマの農民の祝日を禁止しる代案を提出』その日(12月25日)を被造物の太陽の夜明けを祝うのではなく、「世の光」であるイエスを祝う日と定めたのです!

863:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:41:14.62 PLq2OK+c.net
「それはわたしたちの神の優しい同情によるのであり、この同情と共に、夜明けが高いところからわたしたちに訪れます。」(ルカ1:78NWT)
「諸国民からベールを取り除くための光、またあなたの民イスラエルの栄光です。」(同上2:32)

864:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:48:40.69 PLq2OK+c.net
つまりですね、五世紀の宗教会議では 12月25日は『イエス・キリストの誕生日』とは一言も出てなかったのです。逆に東西に分裂したローマ帝国の内東側のいわゆるビザンチン帝国では キリスト誕生は1月6日公顕日だったのですから (続く)

865:神も仏も名無しさん
18/12/05 18:56:48.23 PLq2OK+c.net
つまり キリスト教は古い異教の祭に「新しい意義」を付加した(此れを証人は『妥協だ』と責めますが…)軈て中世になり12月25日を主イエスの降誕として祝うようになった訳です。つまり『とりあえず世の光なるキリストの誕生』に相応しいとの『ファジーな理由により』

866:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:03:21.58 PLq2OK+c.net
>>804
異邦人世界の精神的エリートの「占星学者(マギ)」がひれ伏して御子イエスに礼拝した(新世界訳では『敬意を捧げた』)。心霊術者は聖書の神から一番忌み嫌われていた。けれどもマギは、選民


867:ダヤ人より先に、「魔術の終わり」としてのキリストに敬意を捧げました。



868:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:07:43.45 PLq2OK+c.net
以上の簡単ではありますが考察から 12月25日の現今のキリスト誕生(記念)の日〜誕生日ではないこと〜として「クリスマス」「ノエル」はキリスト教の妥協ではなく、「福音の勝利」として「世の光」なるイエスが地上に来てくださったことを感謝し祝うのです!

869:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:23:29.42 PLq2OK+c.net
最近は教会の中には クリスマスはやはり異教起源だから〜つまずきの原因になるとの理由から〜12月25日 を敢えて避ける教会もあります。(メシアニックジュー等)ですが 証人のように イエスを神と信じないので仮庵の祭に「キリスト誕生」を祝うことを拒否はしません、

870:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:32:56.63 PLq2OK+c.net
近年の商業ベースに毒された「クリスマス」は私も受け入れ難い。コカ・コーラのサンタクロース等。本当の降誕記念は教会で家で静かに聖書を読み賛美し祈る時だと思います。家族連れはそうはいきませんね いいです子どもたちと楽しんで 主が怒ることは決してありませんよ。

871:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:44:13.54 PLq2OK+c.net
以上 現今の12月25日のクリスマスに関してですが、本当のキリスト誕生秋の祭に移行する「千年統治」まで とりあえず今のクリスマスを楽しみましょう。素直に義の太陽なる主イエスの降誕記念を祝いましょう!罪だと思う方はしなければ良いでしょう(続く)

872:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:49:13.69 PLq2OK+c.net
「ある日を他の日よりも尊ぶ人もいれば、すべての日を同じように考える人もいます。それは各自が自分の心の確信に基づいて決めるべきことです。」(ローマ14章5節)
※つまり、証人のようにものみの塔組織が決めることではなく 各自の良心がクリスマスを祝うか否かを決めるのが聖書の原則ではないでしょうか?

873:神も仏も名無しさん
18/12/05 19:56:28.12 PLq2OK+c.net
「だから、あなたがたは…(略)…祭りや新月や安息日のことで誰にも批評されてはなりません。…『手をつけるな、味わうな、触れるな』戒律に縛られているのです。…これらは…実は何の価値もなく、肉の欲望を満足させているだけです。」(コロサイ2章16-23)

874:神も仏も名無しさん
18/12/05 20:05:37.33 PLq2OK+c.net
今回は敢えてツリーやプレゼント カード、サンタクロース伝説、キャロルなどの起源は触れませんでした。話の内容が複雑化してしまう懸念があるからです。また機会ありましたらそれぞれの内容を詳細に考察したいと思っています。それではご機嫌よう さようなら。

875:神も仏も名無しさん
18/12/06 00:47:19.81 RVVUWcSl.net
>>819-820
この二つの聖句って、Michaelの主張している土曜の安息日を絶対守らにゃアカン論をズタズタに打ち壊す根拠になるよね。

876:神も仏も名無しさん
18/12/06 04:04:35.45 HHah2kjM.net
Michaelはどこの宗教団体にも所属したこともないと言っているが、ネット上に実体の無い教会を作ったりして、実はもう既に自分で"新興宗教"を立ち上げている事に気づいていない。

877:神も仏も名無しさん
18/12/06 04:05:04.05 HHah2kjM.net
土曜を安息日するように執着しているところから察するに、SDAの影響も受けている可能性がある。もしくはSDAの信者か?

878:神も仏も名無しさん
18/12/06 05:07:58.90 RVVUWcSl.net
>>824
世界平面説をまともに信じているのも笑える 地球を否定し此の世界(大地と海)は聖餐に用いるウェハース状の丸いパンの形をしているのだと。

879:神も仏も名無しさん
18/12/06 09:28:58.02 j2IJI/KZ.net
Michael「あっ今日土曜日ど!」

880:神も仏も名無しさん
18/12/06 09:29:56.48 iLT2xOJx.net
SDAは否定してる。ホワイト夫人を預言者としてるのでアウトでしょう。
ヨウツベを否定してるわりには引用が多い。
ツイートもしてるようだし。
でも記事の内容は頷ける。信仰は楽では無い。

881:神も仏も名無しさん
18/12/06 10:25:08.00 RVVUWcSl.net
Michaelは「自分の主張だけが正しい」との内容に終始しています。つまり黒か白か。世の中には灰色グレーゾーンと云うものがあるのです。つまり曖昧メリハリが必要です。車のハンドルにも遊びが必要なように
アノ預言者気取りでは駄目ですよ。ユーモアの一つも言えない生真面目も聖書は駄目だと言っているのですから、「汝義に過ぎるなかれ」と

882:神も仏も名無しさん
18/12/06 10:31:15.31 RVVUWcSl.net
主イエスの福音書に於ける言動はユーモアのてんこ盛りとして読むことができます。先ずは、神ご自身が人に為られたことがユーモアです。シロアムの泉でツバを吐いた土を目に塗ったとか 聖書には幾らでもその手のネタはあります。是非捜してみてください。

883:神も仏も名無しさん
18/12/06 10:37:24.70 RVVUWcSl.net
主は笑わなかった?詩編には主は何回も笑っていますよ♪
URLリンク(mrtoris.jugem.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

884:神も仏も名無しさん
18/12/06 10:45:46.72 RVVUWcSl.net
旧約聖書、詩編第2篇四節 天に座するもの笑ひたまはん
ヨハネ傳福音書第20章22節 斯く言ひて、息を吹きかけ言ひたまふ「聖霊をうけよ」
ヒャア主よ耳がくすぐったいで主

885:神も仏も名無しさん
18/12/06 13:59:36.73 qvF4XJI5.net
>>827
SDAは、ホワイト夫人を預言者としてるのでアウトです。

886:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:26:46.91 RVVUWcSl.net
>>832
あれだろ?ウィリアム・ミラーが1844年がダニエル書の2300の夕と朝預言の成就 つまり世界の終わりと告知し見事に外したシツコク1874年(バーバー説) 1914年(ラッセル説)と宣伝 後者はたまたま第一次大戦が起きたので(エホバの証人)が 終わりの始まり1914年と騒いでいる

887:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:35:15.36 RVVUWcSl.net
ミラーがダニエル書9章の七十週預言の起点BC445年(エルサレム再建命令)迄は良かったのだが 全く異なる別の「2300の夕朝預言」の起点も同じBC445年としたからいけなかった、それで+2300が西暦1844年と算出された訳 得てして間違えとはこんな所から発生するんだよ

888:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:45:31.50 RVVUWcSl.net
Michaelさん見てるかい 1844年の根拠ミラーのダニエル書8章14節の2300の朝夕の起点を9章24-27の七十週の起点であるネヘミヤ2章の紀元前445年にペルシャ王によるエルサレム再建命令の時として計算してはいけなかったんですよ!二つの預言は全く別物だからだ。

889:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:51:08.75 RVVUWcSl.net
ダニエル書スレでまもなく語られるでしょうが8章と9章の別々の預言をチャンポンにして、ミラーさんは 七十週預言の起点紀元前445年に 2300を足して 1844年を世の終わりとした。

890:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:55:38.53 RVVUWcSl.net
常供(じょうく)の捧げ物や、荒らす者の背きの罪 及び聖所と軍勢が踏みにじられる幻はいつまでだろうか。
…「二千三百の夕と朝が過ぎるまで、その時聖所はその権利を取り戻す」
ダニエル8章13 14節

891:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:55:39.91 HHah2kjM.net
私が以前居た、バプテスト派の教会の異端信者から知らされたサイト。ここも要注意。
エターナルライフミニストリーズ URLリンク(www.eternal-lm.com)

892:神も仏も名無しさん
18/12/06 15:59:45.74 RVVUWcSl.net
「二千三百の夕と朝」とは紀元前445年にペルシャ王によるエルサレム再建命令の時から計算するものではない(七十週預言の起点だからだ別物だ)
二千三百日ではな


893:ュ夕と朝に1日二回捧げられるいけにえのこと「二千三百回」と取るべきで三年と五十五日 全く1844年など出てこないのです。



894:神も仏も名無しさん
18/12/06 16:03:37.34 RVVUWcSl.net
メネラウスが要塞に幽閉されたためにいけにえが捧げられなかった五十五日間と エルサレム神殿でいけにえが捧げられなかった 前168年12月16日から前165年12月16日までのキッカリ三年間とで ちょうど千百五十日の二千三百回になります

895:神も仏も名無しさん
18/12/06 16:07:50.32 RVVUWcSl.net
ダニエル書8章の二千三百の夕朝とはアンティオコス・エピファネスがエルサレムを蹂躙した三年間と少しの期間千百五十日間を意味しており ミラー算出の前445+2300=1844年 でたらめだったのです!

896:神も仏も名無しさん
18/12/06 16:19:09.93 RVVUWcSl.net
ラッセルの1914年も最初は1844年に30年+して1874年をキリスト再臨 さらに(ダニエル5章の「七つの時」を異邦人の時として)BC607年+(7×360=2520年)=1914年と算出だが 紀元前607年もでたらめ そもそも七つの時はネブカデネザル王のみ適用されハッタリなんす

897:神も仏も名無しさん
18/12/06 16:24:29.64 RVVUWcSl.net
以上 ミラーもバーバーもラッセルも 聖書の数字を捏ねくり回し自分たちに都合よく算出した1844年や1914年に振り回されただけなんすよ。此れがマインドコントロールだす 百年から百数十年経っても未だに 間違いと認めないんだから嫌になりますね ああシンド

898:神も仏も名無しさん
18/12/06 22:06:45.69 N1Tilpvo.net
艱難期後携挙説はあり得ない
【ハルマゲドン】 ユダヤは天上へ、ゴイムは戦場へ
スレリンク(kokusai板)

899:神も仏も名無しさん
18/12/06 23:37:40.80 RVVUWcSl.net
>>101-104 面白い。

900:神も仏も名無しさん
18/12/06 23:48:18.85 RVVUWcSl.net
>>844
携挙が艱難前にある理由
URLリンク(kirisutoinochi.seesaa.net)
実は携挙は最低二回起きる、
>>500-509

901:神も仏も名無しさん
18/12/06 23:51:47.13 RVVUWcSl.net
え!嘘でしょ
>>100-110

902:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:10:33.66 DzhCaydK.net
>>90-99 謎解きミステリーツアー聖書

903:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:22:53.83 DzhCaydK.net
>>838
わたしは地獄を見た とか派手なタイトルのペーパーバッグ本出してるよね、まともな内容は一つもない、聖霊の第3の波系の影響大 統一協会からの援助疑惑もある眉唾物 まともなキリスト信仰とは異質 気をつけて!

904:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:33:35.33 DzhCaydK.net
では果たして天国や地獄を見た人たちの言葉は信用できるのか 結論 9割以上はでたらめ 残り1割弱にあるいは真実はあるかも知れない。選別し霊的架空請求詐欺に引っ掛からないように気をつけて!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

905:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:39:08.25 DzhCaydK.net
天国を見てきたと主張する韓国系アメリカ女性 の妄想が暴かれました、同じく韓国系の渡辺明日香なる自称クリスチャンビジネスウーマン(天国地獄を見てきたそうです)偽予言をして外しました2014 2015年に携挙される 期待は外れ今沖縄にいます。渡辺明日香 偽予言で検索されたし

906:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:48:00.19 DzhCaydK.net
トマス・チュナム女史や渡辺明日香女史 どうやら聖霊の第3の波系列の自称クリスチャンたち(韓国系が多)ピーターワグナー、トッドベントレー、リック・ジョイナー等とにかく詐欺師牧師教師たちには気をつけて!終わりの日には悪霊の惑わしに騙されると予告されているのだから

907:神も仏も名無しさん
18/12/07 00:51:39.71 DzhCaydK.net
韓国系のトマスチュナムや渡辺明日香は大嘘つき
URLリンク(m.ameba.jp)

908:神も仏も名無しさん
18/12/07 01:10:13.03 DzhCaydK.net
>>844
主は我が巌いわお
盾 剣 士師記の隠し短剣 火の裁き モーゼの杖 エリヤのマント 裁き主の鞭 鎖 目潰しスプレー 弥七の煙玉
URLリンク(m.ameba.jp)

909:神も仏も名無しさん
18/12/07 02:07:16.33 sGKQB9Ve.net
>>844
クリスチャンはおめでたいな!ww

910:神も仏も名無しさん
18/12/07 02:28:24.91 sGKQB9Ve.net
怪しい艱難前携挙説
URLリンク(www.geocities.co.jp)

911:神も仏も名無しさん
18/12/07 07:10:48.42 direnYM7.net
>>1-856
クリスチャンはおめでたいな!

912:神も仏も名無しさん
18/12/07 12:19:16.67 rBHuI5PZ.net
クリスチャンロナウド

913:神も仏も名無しさん
18/12/07 18:52:17.18 sGKQB9Ve.net
クリスチャン・ベール

914:神も仏も名無しさん
18/12/07 20:08:28.54 DzhCaydK.net
皮肉屋アイロニーさん見てるかい?
URLリンク(m.ameba.jp)
Michaelいろいろもんだあるけど、結構まともな内容も言っていますね

915:神も仏も名無しさん
18/12/07 20:15:07.00 DzhCaydK.net
>>841
つまり、Michaelの世の終わりは1844年からの主張も誤りと云うことですね。あと、2030年前後が主の再臨との主張 地上再臨を十字架復活から丸々二千年説なのでしょうか?千年がなくいきなり審判は無茶だと思います。

916:神も仏も名無しさん
18/12/07 22:16:26.27 iS+Krm5r.net
兄弟たちの集いの場スレが荒れてるな。
Michaelさんは主イエスとの交わりは無いのだろうか?
謙虚ってなんだろ。Michaelさんの言動から汲み取れないです。

917:神も仏も名無しさん
18/12/07 23:18:13.78 sGKQB9Ve.net
Michaelの予期せぬ事態ww

918:神も仏も名無しさん
18/12/07 23:38:25.73 sGKQB9Ve.net
実によって木を知る(ルカ6:43~45)

919:神も仏も名無しさん
18/12/07 23:48:48.05 sGKQB9Ve.net
私には、Michaelが一番キリストのような品性から掛け離れてるように見えた。

920:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:06:19.30 1xX3Cpmm.net
Michaelの記事は初めの頃は参考になることが多かったが、毎回内容が長すぎて私はもう読む気が失せてしまった。

921:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:11:42.15 Pv04BcEn.net
でもなんだかんだ言って求心力ある人だと思う
コメ欄見てもガチ信者が結構いるし

922:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:27:28.95 fEFHb1w/.net
つまり、Michaelも愛媛おじさん同様カルト化するのか・・・

923:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:28:06.04 .net
       土 土  土 土 土
     土     ノ⌒つ     土
    土      (::::::::<_、      土
   土      《/::::::,,::::ゝ       土  でも週末には
  土       ( ‘j’ ),ヘ      土         "土曜日"
 土       ,ヾ ̄ヽy)~//、      土          があるから──。
 土  8(゙‘j’)8 (彳从)))(二ノ.8(‘j’)8  土
 土   《 人》  ノ━┿》」 《´人》  土
  土   |8゙゙゙| <ドヨ从,ウビゝ  |()゙゙|  土
   土 .災災   ┷ ┷    災災 土
    土               土
       土 土  土  土 土 

924:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:28:40.81 1xX3Cpmm.net
>>867
私見だが、新興宗教の教祖の背後には何らかの悪霊の働きがあるのではないかと考えてる。それが求心力になっているのではないだろうか?

925:神も仏も名無しさん
18/12/08 00:50:04.69 fEFHb1w/.net
悪霊でも奇跡は起こせると言いますもんね。

926:神も仏も名無しさん
18/12/08 01:16:10.62 1xX3Cpmm.net
Michaelは早速私のここでのコメントに反応したっぽいww

927:神も仏も名無しさん
18/12/08 01:19:30.71 Pv04BcEn.net
さっき兄弟スレで「安息日って機械使っていいんですか?」って質問風皮肉コメントしたら反映されてなくて草

928:神も仏も名無しさん
18/12/08 03:14:29.37 xzMvB4ZJ.net
>>861
ま、いろいろな説が世の中にはあると思えばよろしい。千年王国にせよ〜象徴と捉える人たちもいます、つまり無千年期説 Michael氏?の場合は此れに中る。他に前千年期説 後千年期説 ポストミレニアム 等々 携挙の説明に似ていますね、艱難(患難)前 艱難中 艱難後 等々

929:神も仏も名無しさん
18/12/08 03:21:58.10 xzMvB4ZJ.net
千年期説はハーザーの奥山実氏が詳しい「世の終わりは近い」で黙示録解読で詳しい解説している。
あと、地球平面説はご愛嬌でしょう、罪はない。〆チスドイツは地球内部空洞説を本気で信じていたのですから、巨人伝説も聖書にありますし〜都市伝の部類にあります。

930:神も仏も名無しさん
18/12/08 03:29:51.86 1xX3Cpmm.net
>>873
Michael間違いなくこのスレ見てるwww

931:神も仏も名無しさん
18/12/08 03:31:55.88 xzMvB4ZJ.net
1844年終末説等はやはりSDAのミラーのダニエル書からでしょう、ズバリですよく勉強してますね大したものだ。Michaelの初期でやはりそれを匂わしています。何らかの関わりはあるのでしょう。1844年と云えば日本では幕末、既に162年経過、1914年終末説同様破綻しています。

932:神も仏も名無しさん
18/12/08 03:39:17.01 xzMvB4ZJ.net
>>876
でしょうね♪ダニエル書と黙示録解読で世の終わりを生き残ろうと躍起になっている愚かな人たちがいます、と今年7月か8月の解説で書いてましたね 此所で黙示録解読していた時期とシフトします。他にも此所での書き込みの内容を批判記事がチラホラありました。

933:神も仏も名無しさん
18/12/08 06:11:55.08 1xX3Cpmm.net
Michaelへ。そもそも、"主イエスのため"
など主イエスにとっては余計なお世話です。なぜなら、主イエスは全てを予知しておられるのだから。それと、ネット上でこういう活動をすると誹謗中傷や色々と注文や文句が来るのは当然です。

934:神も仏も名無しさん
18/12/08 07:14:48.85 xzMvB4ZJ.net
「a」って奴が袋叩き追放されたようだな、
URLリンク(m.ameba.jp)

935:神も仏も名無しさん
18/12/08 07:53:30.23 dBmnRJN+.net
○ヨハネの黙示録に預言されている日中の激突
○聖書で預言されたハルマゲドンは日本で起こる?!
日本が好きなだけなんだよ ブログはいい線来てる
NGで貼れないので紹介まで

936:神も仏も名無しさん
18/12/08 15:34:30.19 1xX3Cpmm.net
全クリスチャン達へ。私達は既に勝っています。サタン崇拝者達がどうあがいても、神の御計画を邪魔することも打ち砕くこともできません。イエスは既に世に勝っている(ヨハネ16:25~33)

937:神も仏も名無しさん
18/12/08 15:37:26.90 1xX3Cpmm.net
視野を広く、視点を高く。全身全霊を神に委ねてください。私達が勝つことは、大昔に聖書が決定しています。

938:神も仏も名無しさん
18/12/08 16:15:04.20 PJkFApFS.net
お、久々にまともなレスがついてる
Michaelは自分以外を否定することしかやり方を知らないからね。言動がいちいちナルシストっぽいし性格に難ありだから離れて見てるくらいがちょうどいい
病的な長文は読む人のことを全く考えてない証拠。このスレの荒らしと同じくね

939:神も仏も名無しさん
18/12/08 17:13:44.14 PJkFApFS.net
>>862
あっはっはww のぞいてきたが気の毒なくらい時間無駄にしてるな
痛いところをついてくる兄弟は顔真っ赤にしてブロック。他の信者にまでやんわりと指摘されてるし、変わらないね

940:神も仏も名無しさん
18/12/08 18:04:22.52 /5QGzICE.net
ヒルソングで恍惚状態になった礼拝に違和感を感じるのは
おかしいのだろうか?はんだか魔術的なんだよね。
そういえばMichaelさんは祈りについてあまり語らないですね。
気のせいかな。

941:神も仏も名無しさん
18/12/08 18:55:17.56 hESjmKrY.net
わたしのために、ののしられたり、迫害されたり、また、ありもしないことで悪口雑言を言われたりするとき、あなたがたは幸いです。(マタイ5:11)
喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてあなたがたの報いは大きいのだから。あなたがたより前に来た預言者たちも、そのように迫害されました。(同書5:12)
まぁMichael氏は不信仰者から迫害を受ける以前に兄弟からツッコミ入れられる事すらNGで喜び踊るどころか激おこみたいだけどw

942:神も仏も名無しさん
18/12/08 20:04:48.86 1xX3Cpmm.net
天上の主イエスはMichaelの兄弟スレのやり取りをご覧になってどうお考えなのだろうか?。私が考えるには、このやり取りも主イエスの視点では既に予知されていたのだろうと思う。

943:神も仏も名無しさん
18/12/08 21:42:35.80 1xX3Cpmm.net
今日はMichaelが言う土曜の安息日だが、本当に厳粛に守って過ごしているならネットに書き込みなどしないはず。電気製品を使っている時点で安息日を守れていない証拠。

944:神も仏も名無しさん
18/12/08 22:20:36.34 o5A3cs3L.net
Michaelってネット依存だろ
新着コメントに対する反応の早さに毎回ビビる
四六時中PCに張り付いてるんだろうな

945:神も仏も名無しさん
18/12/08 22:35:43.86 /5QGzICE.net
今日日の教会ではつなぐことと解くことが出来てなく
信仰を高める場では無くなったようです。
Michaelさんは厳しい意見ですが聖書には書いてあるんですね。
私は自分のいいように読み替えてたなと思うよ。

946:神も仏も名無しさん
18/12/09 03:55:49.98 0zJMzB2h.net
Michaelは自分のことについては一切省みないよね。aさんの言うように自分の事を棚上げにして発狂。品性がラプトと同レベル。残念だよ

947:神も仏も名無しさん
18/12/09 06:30:45.76 MHR3U3rB.net
あと220日

948:神も仏も名無しさん
18/12/09 12:19:14.58 AAb1aDq4.net
>>893
不思議だよな たまたまなんだろうけど、「893やくざ」とか、「666獣の数字」とか 結構 目につきますよね♪

949:神も仏も名無しさん
18/12/09 13:07:46.58 w2HRL1p4.net
Michaelの発言は所々ブーメランしてる。それに自分で気づいていない。

950:神も仏も名無しさん
18/12/09 13:21:29.03 Xc/kZITB.net
URLリンク(www.youtube.com)

951:神も仏も名無しさん
18/12/09 13:28:57.67 w2HRL1p4.net
私は医者ではないが、Michaelは統合失調症ではないだろうか?。もしそうだとしたら、ステージ2あたりまで来ているように見える。これからもっと悪化していく可能性がある。
URLリンク(www.mental-navi.net)

952:神も仏も名無しさん
18/12/09 19:05:02.35 AAb1aDq4.net
やはりモトイ氏のYouTubeメッセージは判りやすいね イザヤの記述からやはりイエス様は神さまだったのが良くわかったわ
URLリンク(kirisutoinochi.seesaa.net)

953:神も仏も名無しさん
18/12/10 05:35:02.05 6de1YcpZ.net
>>898
基督命さん?→もといとくめい(モトイ・匿名)少し凝りすぎなハンネですね。千葉の式場チャペル牧師なんですね。猫ちゃん可愛い、

954:神も仏も名無しさん
18/12/10 23:16:20.19 6de1YcpZ.net
Michaelの内容を分析


955:すると※八割は〜聖書の根拠はまともに話している。ところが残り二割に毒が潜ませてあるので聖書に精通していないと、トリックに引っ掛かり〜宗教詐欺の餌食になります。 ※八割の中には地球平面説や土曜安息日絶対厳守も含まれる。



956:神も仏も名無しさん
18/12/11 00:08:27.56 iS/fXxO/.net
ひたすら聖書だけ読めばいいんだよね
下手に陰謀論やトンデモ系の情報に触れると信仰から逸れる

957:神も仏も名無しさん
18/12/11 04:47:47.89 aNznapaX.net
>>901
「聖霊によらなければ」御言葉は理解あたわず、でしょう。
「はじめにことばありき(ヨハネ1の1)」此れの真意が理解できますか?

958:神も仏も名無しさん
18/12/11 06:02:54.24 UN7faBET.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ameblo.jp)

959:神も仏も名無しさん
18/12/11 18:44:51.38 aNznapaX.net
御言葉は口には甘いが腹には苦い

960:神も仏も名無しさん
18/12/11 19:40:18.15 aNznapaX.net
大いなるバビロンとは偽キリスト者の集まりであり、カトリックバチカンだと判明いたしました URLリンク(m.ameba.jp)

961:神も仏も名無しさん
18/12/12 04:49:12.54 kA/OdHb3.net
Michaelの周囲は胡散臭い
URLリンク(m.webry.info)

962:神も仏も名無しさん
18/12/12 13:18:33.06 kA/OdHb3.net
>>905
バビロン ザ・グレイト (大いなるバビロン)略して(大バビロン)更に略すと(大バ)あれ?※俺?
※オバデヤ

963:神も仏も名無しさん
18/12/12 13:25:50.41 kA/OdHb3.net
古来より聖書研究者を泣かす二つの奥義がある、一つは666不法の者 獣だ。もう一つがコノ大いなるバビロンだ。
様々な解釈がある。大別すると、宗教組織か政治組織ではないか?しかし、※ある事象により政治組織ではないことは明らかになった。とすると、宗教組織しか残らない。ではいったい大いなるバビロンとは何なのか?
異端エホバの証人の解釈を一つ挙げてみよう。彼らによると 最初は「自分たち以外の所謂キリスト教世界に属するすべての教会」だった(戦前のラザフォード迄は)
戦後になり解釈が変わった(続く)

964:神も仏も名無しさん
18/12/12 13:31:42.14 kA/OdHb3.net
(続き)戦後になりエホバの証人の「大いなるバビロン」解釈が変わった、ノール会長によると、「キリスト教世界だけでなくエホバの証人以外のあらゆる偽りの宗教」すべてだ!と…
うんな馬鹿な!余りに逸脱した解釈なので この証人解釈はオミット いたします。
それでは仕切り直し改めて大いなるバビロンとは何なのか

965:神も仏も名無しさん
18/12/12 13:40:24.81 kA/OdHb3.net
楽しい謎解きの始まり始まり…うんな訳ね♪古代バビロンとは二つあったのは聖書研究者ならご存知ですよね、定説です。ニムロデやバベルの塔、セミラミス、ロプロス、ポセイドン、バビル二世の古代バビロンとは全く(とは言わないが)違う「※バビロニア帝国」!
※ネブカデネザルの逸話等 ダニエル書参照
URLリンク(same.ula.cc)

966:神も仏も名無しさん
18/12/12 13:45:22.19 kA/OdHb3.net
大いなるバビロンのバビロンはどうやら、古代バビロンと新生バビロンの二つをチャンポンしたような解釈の内容らしいぜ! 嘘だと思ったらオバデヤって奴が全部引き受けて責任取るからよ…うんな訳ね♪
さてと昼休みも終わった、この続きは夜にまたね♪

967:神も仏も名無しさん
18/12/12 16:12:50.31 ehcBYPtw.net
カインの妻はどこから


968:サれたのか?。何故聖書に記されていないのか?。



969:神も仏も名無しさん
18/12/12 19:42:25.86 kA/OdHb3.net
>>912
アダムには沢山の娘がいたと考えられているので、カインが逃亡する際に 姉妹の一人を連れ去ったと思われる。当時は近親相姦による病気などの弊害はなかったと考える っていうか最初の男女からの家族が云々では当然妻は姉妹しかいなかったのだから

970:神も仏も名無しさん
18/12/12 20:17:02.43 yQutIi00.net
パウロ毒麦説は以前からあったのでしょうか?
今までの信仰は間違いだったのだろうか。
URLリンク(ameblo.jp)

971:神も仏も名無しさん
18/12/12 20:26:24.35 ehcBYPtw.net
あと、創世記の人々の寿命が1000年近いことや神の天地創造は文字通り6日間なのだろうか?。例えば、神にとっては1日でも、人にとっては数万年か数億年だとか。6000年説は本当だろうか?。創造論と進化論では年代測定法が違うらしいが。

972:神も仏も名無しさん
18/12/12 20:49:05.70 ehcBYPtw.net
>>914
それがも真実だったとしたら、現在世界中に広まっているのは"キリスト教"ではなく、"パウロ教"か?。パウロの見た主イエスの幻は悪魔が見せたものだろうか?

973:神も仏も名無しさん
18/12/12 22:03:15.92 EdydHBSZ.net
興味本位でここ見てるんだけど、
創世記の人達の寿命が尋常じゃなく長いことを、純粋に聖書信じてる人らはどう思ってるのでしょうか

974:神も仏も名無しさん
18/12/12 23:29:45.79 kA/OdHb3.net
>>917
聖書は原則として文字通り信じる、が正解です。ですから創造の1日とは文字通り1日です。しかしながら太陽もなかった宇宙での1日とは如何に?つまり文字通り信じるのですが この場合は「ある期間」と捉えて差し支えありません。

975:神も仏も名無しさん
18/12/12 23:38:13.09 kA/OdHb3.net
>>914
なぜパウロを異端にしようとする分子がいるか考えてみてください。答えはミスディレクション誤導したい闇勢力からのフェイク情報ではないでしょうか。大丈夫です。パウロは主に用いられた器です。悪霊でさえ証しているのですから「パウロのことは知っている」と 使徒書にあります。

976:神も仏も名無しさん
18/12/12 23:45:39.86 kA/OdHb3.net
>>917
聖書はスーパーナチュラルです。常識を逸脱しているのが聖書です。神が宇宙生命をつくりました。その天地創造神が聖夜の晩に人間イエスとして処女からお生まれになられました。信じるか信じないか です。信じられないのならキリスト教から去ればよいだけのことです。

977:神も仏も名無しさん
18/12/12 23:53:10.04 kA/OdHb3.net
>>917
興味本位、つまり「ひやかし」ですね。命をかけて「信じる」なんざ、アタシャ御免被りたい輩。江戸時代はヤソの坊主死んじまえと石を投げられ 貼りつけ獄門晒し首、中には火炙りアッチチチ 焼き殺されたのです。私たちが今聖書を手にしている この意味を悟りましょう。

978:神も仏も名無しさん
18/12/12 23:57:32.50 kA/OdHb3.net
あああ大バビロンの話はまた今度にしますか?もう明日になる。時計の針が十二時よ カボチャの馬車に急いで帰らないと!なんちゃってね…
※注意 わたしはネカマちゃんではありません。おやすみなさい。グッドナイト。

979:神も仏も名無しさん
18/12/13 00:31:59.62 gKQ915Bz.net
>>902
ことば(ロゴス)=イエス・キリスト
はじめにイエスあり、イエスは神(YHWH)と共にあり、イエスは神(YHWH)なりき。
神はエロヒム →ヤハウェ(エホバ)
混乱するのでイエスは御子としているが実は御父と一体だ。


980:イエスはヤハウェの中に存在する胎内仏のような方 ガンダムに入っているアムロ霊だ!



981:神も仏も名無しさん
18/12/13 00:41:16.48 gKQ915Bz.net
>>802-819
クリスマスは祝っていいのですね!良かった。メリークリスマス。

982:神も仏も名無しさん
18/12/13 02:17:42.28 gKQ915Bz.net
つまり、こういうことなのか。神さまが世界をつくった目的それは〜 〜 LOVE〜〜 URLリンク(app.m-cocolog.jp)

983:神も仏も名無しさん
18/12/13 07:20:10.75 gKQ915Bz.net
愛 明治以前は今の意味合いはなかった。愛でる、可愛がる、
寧ろ時代劇でお馴染みの〜お慕い申しております、そう〜「慕う」が今の男女の愛 エロスに近い その他、本来的意味ではキリシタン文献には「お大事にする」「慈悲」がアガペ愛に近いらしい。

984:神も仏も名無しさん
18/12/13 07:26:24.58 gKQ915Bz.net
ギリシャ語では愛に相当の言葉は四つある @エロス 男女の「性愛」だ。Aアガペ 「慈愛」と訳され別名神のような崇高な愛だ。Bフィリア「友愛」友情 メロスの愛と大宰が書いた愛だ。そしてCストールケ「親愛」家族愛 親子の愛 本質的な愛

985:神も仏も名無しさん
18/12/13 07:31:41.38 gKQ915Bz.net
故・三浦綾子女史がエッセイで書いていました、「愛」と云う漢字は「心」を「受け入れる」と描かれています。相手を自分を「心から受け入れる」のが「愛」なのだと

986:神も仏も名無しさん
18/12/13 08:05:52.86 UMBehfMF.net
917だけどID:kA/OdHb3さんレスさんくす
聖書手にしたばかりだと、信じるもくそもない状態っすわ
結局何に出会うかなんだろうなぁ
今の常識は今だけのものでしかないから、寿命は本当なんだろうなとは思ってますよ

987:神も仏も名無しさん
18/12/13 10:49:40.13 aed7Ars9.net
神話ではなかったソドムとゴモラの滅亡 : かつて中東の上空で巨大天体が爆発し、死海周辺の古代文明が「4000℃の熱で一掃」されていたことが判明。回復にかかった時間は600年
URLリンク(indeep.jp)

988:神も仏も名無しさん
18/12/13 11:44:41.08 gKQ915Bz.net
「あなたを愛しています」なんて小っ恥ずかしくて気障の極み!「女房にだって俺は言ったことない」旦那さん わたしの周りには圧倒的に多いよね。「汝の敵を愛せ」耳タコ 正直敵を愛せなんて無理な相談 嫌いなやつを無理に好きになろうったって それは土台無理

989:神も仏も名無しさん
18/12/13 11:51:12.30 gKQ915Bz.net
「森蘭丸が主君の織田信長を愛した」とは絶対にありません。なぜならば臣下は主君を「お慕いする」のであって「臣下が主君を愛する」言い方はあり得ない。「愛」とは上位の者が下位の者を好感をもってかわいがることで明確な上下関係があります。

990:神も仏も名無しさん
18/12/13 11:54:51.39 gKQ915Bz.net
聖書の日本語はこの点まことに奇妙です。「神さまが人間を愛された」はいい。でも我々人間が「神さまを愛する」とは本来 無礼千万 神さまは「お慕いする」べきお方であって、我々が「愛する」対象ではありません。ペットではないのですから

991:神も仏も名無しさん
18/12/13 11:58:03.98 gKQ915Bz.net
聖書の「愛」は明治中期以後の翻訳語でした。しかもその翻訳は見当違い がんらが目上から目下へ向かう言葉であったものを逆転させて神さまに対してまで用いたからです。

992:神も仏も名無しさん
18/12/13 12:06:18.37 gKQ915Bz.net
ギリシャ語の動詞アガパオ


993:を「愛する」その名詞形アガペを「愛」と訳したのが間違いでした。1592年発行のキリシタン文章「どちりな・きりしたん」では「愛」ではなく、「お大切」と訳しました。名訳です。「大切にする」は好き嫌いの感情とも上下関係とも無縁です。



994:神も仏も名無しさん
18/12/13 12:11:31.35 IwxC2anj.net
>>930
ノアの洪水についてはどう思いますか?
氷床コアから過去70万年分の層が読み取れて、数千年前に地球的な洪水はなかったそうです。
全地が水で覆われたなら氷は溶けるでしょうからね。

995:神も仏も名無しさん
18/12/13 12:11:55.16 gKQ915Bz.net
「あなたの敵を愛しなさい」を「憎い敵であっても大事にしろ」と読むと日本人なら誰でも「ああ、敵に塩を送った上杉謙信の精神だな! とピンときます。ただひたすら相手を大切にしているのです。
「大切にする」「大事にする」これが本来のアガパオの邦訳なのです!憎い奴でも大事に扱う 私たちはそう云う人を「できた人」と尊敬します、つまり主イエスは「できた人」にお前たちもなれと言っているのです。

996:神も仏も名無しさん
18/12/13 12:14:25.97 gKQ915Bz.net
ノーサイドの精神に近いですよね♪

997:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:19:24.93 gKQ915Bz.net
>>936
ノアの洪水ですか?ヘンリーH.ハーレイの「聖書ハンドブック」の71頁辺りから詳しいですが、少し引用しましょうか?
「巨大な大いなる水の源が、ことごとく張り裂け、天の水門が開かれた」(7:11)
ユーフラテス川流域は地中海とインド洋が接しアルメニア山岳地帯はカスピ海と黒海とを北にし もしこの地域が陥没すれば四方の海域から水が流れ込むことであろう。

998:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:26:05.98 gKQ915Bz.net
洪水の範囲
「天の下にあるどの高い山々もすべて覆われた…地の上を動いていたすべての肉なるものは…死に絶えた」(7:19、20)
以上はセムが子や孫に洪水の話をしたり書いたりした時に用いたままの言葉であったと思われる。彼は見たままを語った。その言葉を彼の地理観念に従って解釈すべきか 現代の科学的知識で解釈すべきか?意見が別れる。

999:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:28:50.64 gKQ915Bz.net
とにかく当時の全人類(推定十万ほど)はノアと家族を除いて全滅した 当時の人類が死滅するためには洪水が人間の居住地域を覆えばよい。

1000:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:33:02.41 gKQ915Bz.net
聖書の記事をそのまま受け入れるなら、最初の人アダム以来、僅かに10世代しか重ねていなかった。1家族がどんなに多産でも僅か10代で しかもあの原始的な旅行方法で全地球上に広がり得ようか 人類は精々数万人がユーフラテス盆地以外にまで広がっていたとは考えられない

1001:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:42:15.28 gKQ915Bz.net
以上の記述から水が全地球上を覆ったか、当時の10万足らずな全人類を覆った、つまり地域限定だったのか とにかく「大洪水」でノアと家族が生き残り 私たちは彼らからの血脈なのだと信じることではないでしょうか。奇跡に変わらないとわたしは思います。

1002:神も仏も名無しさん
18/12/13 13:57:17.35 8MZ2nwZI.net
アブラハム、ノアはユダヤ人、選ばれた神の子の始祖
と考えればいい

1003:神も仏も名無しさん
18/12/13 15:16:26.22 0v7hmbOt.net
>>944
それは、「聖書信仰とその諸問題」の本の解釈に過ぎないのでは?

1004:神も仏も名無しさん
18/12/13 18:37:50.60 KTBUMIP3.net
局地的な洪水なら陸地に逃げたらいいし、動物をつがいで乗せなくてもいいよ?
絶滅しないんだから。

1005:神も仏も名無しさん
18/12/13 18:40:54.26 8zRYrDMt.net
>>946
そうですよね。

1006:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:07:08.64 gKQ915Bz.net
>>946
どちらとも決め手がないのが現状
当時の全人類がノア家族以外絶滅したのだから 地域限定だとしても 相当な規模になる。ま、オセアニアのコアラやカンガルーには関係なかっただろうがな

1007:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:07:11.38 FIB82rLG.net
>>919
使徒書にあるのが問題とされてます。
仲間とゆうことも考えられる。
パウロが使徒というのが疑わしいのです。

1008:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:15:32.49 gKQ915Bz.net
>>949
使徒19:15
悪霊は彼ら(スケワの7人の息子たち)に言いかえした。「イエスのことは知っている。パウロのこともよく知っている。だが、いったいお前たちは何者だ。」
つまり悪の軍勢の世界でもパウロはイエスに次ぐ天国に属する有名人としての人間だったのです。

1009:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:23:45.64 gKQ915Bz.net
新約聖書の書簡の部分は、大部分が使徒パウロの書簡で占められています。それで、新約聖書の信憑性(しんぴょうせい)は、パウロの使徒としての信憑性と不可分に関連しているのです。

1010:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:25:54.84 gKQ915Bz.net
それで次の疑問が当然発せられます、すなわち使徒パウロが聖霊に導かれて誤りのない信頼すべき神のみことばを語ったのか、それともパウロも間違ったことを語ったので全面的には信頼できないのか、のどちらかだと…

1011:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:33:02.01 gKQ915Bz.net
確かに人間的にはパウロも間違いを犯し、軽はずみなことをしています。しかし、聖書に関する限り神は彼に私たちが微動だにしない確信をもって信頼すべき、神からのみことばを著させられたと私は受け取ります。なぜなら全能の神が聖書によってそれを要求しておられるからです。

1012:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:39:49.10 gKQ915Bz.net
>>949
使徒9章のサウロの回心で 主イエスさまご自身が語っておられます。15節「あの者(サウロ=パウロ)はイスラエルの子らにわたしの名を伝えるためにわたしがえらんだうつわである。」と
使徒とは基本的にイエスさまから直接教えを受けた弟子を指す。十二使徒が有名だが 使徒の中のサウロ=パウロの場合も主から権威を頂いている意味では彼も「使徒」と謂える。

1013:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:43:16.35 8zRYrDMt.net
>>948
そんなに広範囲な洪水層は発見されてないのでは?

1014:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:44:23.75 gKQ915Bz.net
もう一度言います、聖書に関する限り、神はパウロに私たちが微動だにしない確信をもって信頼すべき、神からのみことばを著せられたと私たちは受け取ります。なぜならば、全能の神が聖書によってそれを要求しておられるからです。

1015:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:48:57.55 ypM2kIH5.net
>>953
> なぜなら全能の神が聖書によってそれを要求しておられるからです。
具体的にどこの箇所ですか?

1016:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:52:26.84 gKQ915Bz.net
もしパウロ書簡を含む聖書が信頼できないものであるならば、愚かな人間と悪霊の餌食になることでしょう。それは海図なしに GPS無しに太平洋の真ん中に放り出されるようなもの どちらに向かえばよいのか皆目見当がつかなくなり信仰の破船になってしまうのです。

1017:神も仏も名無しさん
18/12/13 19:55:19.60 gKQ915Bz.net
以上、パウロの使徒としての信頼性と、ノアの大洪水の地域限定か全地球的なものか わたしの精一杯な範囲でのお答えいたしました。多少不備な点はご了承ください。以上です。

1018:神も仏も名無しさん
18/12/13 20:01:54.41 gKQ915Bz.net
>>957
使徒9章16節等 聖書編纂者を導かれた聖霊が関係します。そのような厳しい要求をクリア出来ない器なら主はパウロを選ばれませんしね 以上でよろしいでしょうか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

399日前に更新/338 KB
担当:undef