【Michael】真の聖書福音と預言part2【安息日】 at PSY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:神も仏も名無しさん
18/10/31 14:05:13.21 +hTFkNYr.net
「悪人にも善人にも」分け隔てせずに、どんな人も大切に扱ってくださる方を私たちは「できたお方」だと云う。「お前たちの天の父ができたお方でいらっしゃるように、お前たちもまたできた者になれ」とイエスは言っているのだ。

501:神も仏も名無しさん
18/10/31 14:08:28.67 +hTFkNYr.net
こう考えついたときの解放感は清々しいものでした、「神さまのように完全な者になれ」と言われて とても「はい」とは言いかねますが、「できた者になれ」なら努力精進次第で十分に達成できます。

502:神も仏も名無しさん
18/10/31 14:12:37.59 +hTFkNYr.net
「できた人」とは自分の本当の姿を知っている人です。自分の愚かさ醜さ弱さを真っ直ぐ見つめ 素直に受け入れる勇気ある人です。「太っ腹なおとな」であり、そのような人だからこそ 他人の弱さや悲しさ愚かさをそっくりそのまま受け入れることができるのです。

503:神も仏も名無しさん
18/10/31 14:17:48.64 +hTFkNYr.net
創世記にあるように神さまはお造りになったものをご覧になって「よし」とされました。「お前さんたちもテレイオスであれ」とは「お前さんたちも、神さまに造っていただいたその本来の姿に戻れ」の意味を含んでいます。「できた人」になる「自分の本然の姿に戻る」こと

504:神も仏も名無しさん
18/10/31 14:24:41.77 +hTFkNYr.net
人は偽りの仮面を被っています。愚かさや弱さを隠し やがて彼自身を欺くようになる。美しそうに 賢そうに 強そうにあたかも本然の姿であるかのように…その欺瞞の上で他人を批判しようとする。主イエスが嫌うのはこのような人間の偽善です。嗚呼聖書は究めると奥深いです

505:神も仏も名無しさん
18/10/31 15:03:17.51 2bgQqf70.net
>>465
「完全」と訳されているのはギリシャ語の形容詞テレイオス。
動詞テレイオー(終える)から派生した語で 「完成した、できあがった」という意味。
「お前たちも完全な者になれ」という意味合いが少々違う。
文脈から前節の「テレイオス」はむしろ「できたお方」と云うべき。
「悪人にも善人にも」分け隔てせずに、どんな人も大切に扱ってくださる方を私たちは
「できたお方」だと云う。
「お前たちの天の父ができたお方でいらっしゃるように、お前たちもまたできた者になれ」と
イエスは言っているのだ。

506:神も仏も名無しさん
18/10/31 15:08:36.41 2bgQqf70.net
先日、明治神宮で皇室の方の結婚式ありましたね。
今年は明治150年、黙示録の第5のラッパのイナゴの災い(第1の災厄)が
5ヶ月でやはり150年とのこと。
何かシフト(シンクロ)しているのでしょうか?

507:神も仏も名無しさん
18/10/31 15:11:09.51 tGCIKGbh.net
† 
30歳くらいで急にイスラエル・ユダヤの田舎(ガリラヤ地方)に現れて、3年ほど布教して
33歳あたりで処刑されただけの、いわゆる大工の息子が、未だに世界一の有名人。
全世界総計約30億人ともいわれるキリスト教を信仰する人間の数。
聖書は現在もベストセラー継続中。人名も文化も戯曲も芸術も近代憲法まですべてが聖書を参考にされ、
とりわけイエス・キリストの影響が散見される。彼が生まれる前に書かれた旧約聖書には、
数え切れないほどのイエス・キリストに関する的確な預言・・・・たった3年だけ活動した人を
ダンテ、


508:Qーテ、ダヴィンチ、ドストエフスキー、ニーチェ、パスカル、ニュートン、アインシュタイン、 そしてジョン・レノンが嫉妬するだろうか? アメリカ大統領の宣誓式で新約の入った聖書を使うだろうか? イギリス王室がキリスト教の洗礼式を行なうだろうか? バチカン市国などという国家が存在するだろうか? クリスマスが存在するだろうか? またモーセを苦しめたエジプトのファラオ、古代イスラエル王のダビデ、息子ソロモン、あるいはネブカドネザル、 キリストを裁いたピラト総督、ヘロデ王、同時代のバラバ、サロメ、アグリッパ王、パウロ、 後の時代の アウグスティヌス、ルター、ヤン・フス、フランチェスコ、マザー・テレサ・・・・みな実際に存在した。 歴史上の事実である。 信仰者数12億人ともいわれるイスラム教においても、旧約の聖書は啓典とされ、 イーサー(イエス)は偉大な預言者であり、wikiによれば、「イーサーは殺されることも磔にされることもなく、 生き続けて天国に上がったとされる。イスラームの伝承では、イーサーは最後の審判が近づけば地上に戻り、 司法を復活させて偽のメシア(al-Masīḥ ad-Dajjāl 。偽メシア、反キリスト) を打ち負かすと考えられている。 いずれにせよ、実際に我々が使用しているイエス・キリストを分水嶺に存在する西暦ひとつをみても・・・・ もしイエス・キリストの存在が嘘で未だに世界最大の影響力を示し続けているというなら、 あるいはそのほうが天文学的な確率の奇跡と言わねばなるまい。



509:神も仏も名無しさん
18/10/31 21:35:12.27 jaq28YwD.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本人はボケボケしてるけど、アメリカでは結構な騒ぎになっているらしい。
みんな気がついた?

510:神も仏も名無しさん
18/10/31 21:44:57.51 2u6J0Ohn.net
日本聖書協会から、2018年12月初旬発行。
聖書 聖書協会共同訳
URLリンク(www.bible.or.jp)

511:神も仏も名無しさん
18/10/31 22:01:49.30 2u6J0Ohn.net
>>475
私も日本人だが、日本人相手に聖書や神や宗教について話してもほとんど無駄です。私は、バプテスト派の教会に所属していた時に新約聖書を何人かに渡したが、恐らく全く読んでいない。日本人は平和ボケしているのと同時に、聖書とはどういう書物か全く解っていない。

512:神も仏も名無しさん
18/10/31 23:48:50.93 4Hltj9FP.net
相変わらず常に怒ってるねマイケルは
人を赦せず闇の中で生きているように感じる

513:神も仏も名無しさん
18/10/31 23:55:35.36 +hTFkNYr.net
>>473
5ヶ月→百五十日→百五十年 これが7つのラッパの最初に実現した災い
教会大分裂1378年からルターのプロテスタティオ(抗議書)をカール五世に送った1529年までの期間です。

514:神も仏も名無しさん
18/10/31 23:59:21.99 +hTFkNYr.net
第二の災いが時系列順だと第六のラッパ
1914年〜1945年 第一次第二次世界大戦 約三十年だ。

515:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:05:32.99 iwZwt7V4.net
第一のラッパは「空からの災い」空襲 一般的に19世紀初めに気球からの爆弾攻撃から始まる比較的新しい戦術だ、当然第六のラッパ(第2の災い)とも重複する。ベルリン、重慶、日本全体への空襲被害もさることながら、現代まで進行形だ。

516:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:13:01.54 iwZwt7V4.net
>>480



517:細はまた機会ありましたら。 第2のラッパは「海への爆発や汚染」日本海海戦等の戦闘や第一次第二次世界大戦の各種海戦、水爆実験や青島の爆発事故なんかも含む。海洋汚染 韓国の糞尿垂れ流しなんかも



518:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:15:55.56 pi/E4EDL.net
半島ヤクザの実態
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(nekomemo.com)

519:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:18:40.72 iwZwt7V4.net
第3のラッパは「放射能汚染」チェルノブイリやフクシマのことさ にがよもぎって星は… そうそう、広島長崎の原爆は第一のラッパ空爆ともシフトする中々解釈がアレだが、これも継続中進行形だ

520:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:24:17.47 iwZwt7V4.net
第4のラッパは宇宙まで行ってしまう、いわゆるスターウォーズ 人工衛星や大陸間弾道ミサイル(これも第一のラッパ空爆とどうしてもシフト重複する)あと、世界中を駆け巡る電波 電磁波の災いも含む 広義ではインターネットの弊害も第4のラッパの災いとみても良いかもな…

521:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:28:41.96 MnZzdr/+.net
スレ違いかもしれないが、気づいたことなので書いておきます。神道とキリスト教とヒンドゥー教はつながっているのではないだろうか? 古事記の造化三神、ヒンドゥー教の三神一体、キリスト教の三位一体。それぞれ別の時代の別の国の発祥なのに何故、三神なのだろうか? 

522:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:29:36.12 MnZzdr/+.net
もしかすると名前や姿形を変えて現れているだけで正体は同じ神なのではないだろうか?神道の最高神であり、古事記に出てくる天照大御神とはイエスキリストを暗示しているのではないだろうか? 2007年に大学教授が論文を書いています。
「天照大神」の正体 : 第1報
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

523:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:31:32.95 iwZwt7V4.net
黙示録の四騎士と馬が世界中に災いを告知して7つの封印が開かれると、中世に於いて時系列順に第五のラッパ(第一のイナゴの災い)第一次第二次世界大戦第六のラッパ(第2の騎兵隊の災い)
同時平行に第一から第4のラッパが現代まで継続中進行形だ。
とにかく、第2の災い第六のラッパは1945年に吹き終わった、
いまだに第1から第4のラッパは継続中であるが、
残る第7のラッパが吹かれると直ちに「其れは」起こる。

524:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:38:17.85 iwZwt7V4.net
一般的聖書理解では七つの封印は未だ開封されていない解釈らしいが、(異端は第六のラッパの始まる1914年にキリストが云々と説明しているがナンセンスだ)
既に二千年前に7つの封印は開封された!詳細はまた機会ありましたら話す。そして既にラッパも6つまで吹き終わりつつある、第2の災いは既に七十三年前に終了した あとは最後の第7のラッパが残すのみだ!

525:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:45:24.12 iwZwt7V4.net
異端のエホ証は第一の封印が1914年第一次大戦からと解釈し(実際は第六のラッパの始まりだ)
第1から第7のラッパは証人たちの世界的大会 1922年から1928年から「吹き鳴らされ続けてきた」と馬鹿解釈している。
つまり、第7のラッパは1928年の大会で吹かれた解釈 既に九十年経過かよ!馬鹿らしい 神の秘められた奥義がどう成就したのか未だ説明出来ない癖に 全くご都合解釈にはついて行けないな

526:神も仏も名無しさん
18/11/01 00:55:29.95 iwZwt7V4.net
7つの封印は既に開封された。そして、第一から第六までのラッパも吹かれ終わった!残すところ第7のラッパのみ。10章に「7つのラッパが吹かれたら神の奥義が完了する」→何が起こる?「7つの雷」があった!此れが第六のラッパ後に語られたなら 即第7のラッパが吹かれる

527:神も仏も名無しさん
18/11/01 01:08:25.70 iwZwt7V4.net
現状は現在2018年段階で 第一の災いである第5のラッパ 第二の災い


528: 第6のラッパ そして、戦後七十三年の間に 第1から第4のラッパが進行形で継続中 此れが黙示録の解釈の最新版だ! この第6のラッパ終了後七十三年の間に「7つの雷」が鳴らされたか?此れがキーワードだと認識しよう。7つの雷が完了すれば即最後のラッパ〜携挙〜大患難になるとヒントを添えて 今回は勿体ぶって終わるとしよう。 いろいろガチャガチャ外野がうるさいからな 寝る おやすみ!とにかく、7つの雷がキーワードだ!



529:神も仏も名無しさん
18/11/01 01:11:22.11 iwZwt7V4.net
>>488
追記
参照されたし
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

530:神も仏も名無しさん
18/11/01 01:22:12.04 iwZwt7V4.net
>>489
追記A つまり、今俺らが生きている現代は いつ最後のラッパが吹かれてもおかしくない断崖絶壁に一人一人が立たされているんだ 火曜サスペンスの山場のように… 其れが起きたなら世界は大患難に突入する、平穏無事な生活はなくなる 生き残る為に殺しあう社会となる

531:神も仏も名無しさん
18/11/01 01:36:47.21 iwZwt7V4.net
ラスト追記B
異端のエホ証は大患難に突入喜ぶらしいが自分たちは生き残るつもりらしい 第7の鉢の災いを読めば 地上の人間はほとんど死滅するのがわかる 全くオメデタイ連中 神は最後に「ユダヤ式処刑」で人類に天誅を下す。ハルマゲドンは火の災いと天からの石打ち刑だった

532:神も仏も名無しさん
18/11/01 02:05:22.54 943VrLSD.net
>>1-1000
工作活動、ご苦労様です。

533:神も仏も名無しさん
18/11/01 02:06:01.73 MnZzdr/+.net
艱難期前携挙説支持者は、主イエス・キリストや神の律法、掟、戒めを無視し、「主よ、主よ」と言うだけで自分たちが死ぬことなく絶対に携挙されると言わんばかりに高慢になっており、携挙信仰という一種の新興宗教の信者のようになっています。と、Michaelは語っています。

534:神も仏も名無しさん
18/11/01 02:07:12.60 MnZzdr/+.net
私は、これに関してはMichaelに大いに同感です。私が最近まで居た教会のクリスチャン2人が正にこの状態でした。

535:神も仏も名無しさん
18/11/01 05:54:11.65 iwZwt7V4.net
>>497
「携挙」は最低二回起きる。@(初穂)第7のラッパの直後「144000人の勝利を得る者」☆3ヶ月後に大患難(不法の者666登場)→二人の証人の死と復活の際のA(本刈り穂)患難時代半ばの「大群衆」の携挙(人数無制限)B(落ち穂)最終※@とAを「第一の復活」

536:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:02:56.60 iwZwt7V4.net
Michaelは無千年説だが、千年統治はある。次のような手順だ!
144000人ラプチャー→大患難→大バビロン(バチカン)倒れる(その他の宗教も弾圧)二人の証人の死と復活、大群衆ラプチャー→イエス144000人と共に地上再臨(オリブ山)→ハルマゲドン、サタン幽閉
此れでめでたく千年統治と行かないから面白い(続く)

537:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:11:16.82 iwZwt7V4.net
!先ず大患難は七年ではない、あくまでも仮にの話だが 2020年に@最初のラプチャーが起きた場合 3ヶ月後に大患難となり、反キリスト(組織)はイスラム教弾圧。第三神殿をエルサレムに建立 その後ローマ教会に大弾圧を仕掛ける、エホ証が喜びそうな筋書が起こる(続く)

538:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:19:53.34 iwZwt7V4.net
意外や意外大患難と言われながら、反キリストの社会は監視管理された平和で安全な社会だったのさ
宗教的な自由はないがね、つまりイスラム教キリスト教その他仏教神道も含め信仰を持つ者には患難な時代なのだ、二人の証人が活躍する2023年からとしようか アバウトな仮説推論だから勘弁願いたい。
既に患難時代は三年経過している。反キリスト団体の代表者が自ら「神宣言する」昭和天皇の逆バージョンだ!

539:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:25:40.77 iwZwt7V4.net
二人の証人の活躍は三年半1260日 2027年に殺され復活する それに伴い第2の携挙を期待していた「大群衆」が(このようなインターネットを活用して二回目のラプチャーの希望が布教されていたと考える)携挙される。これは144000人と違い 大々的な規模なので世界に衝撃的だ!

540:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:30:27.52 iwZwt7V4.net
皆さんも最初は無理でも大患難中盤から後半に起こるだろう第2第3の携挙に与って貰いたい なぜならいよいよ聖書の預言する「子羊の怒り」「ヤハウェの復讐の時」がまもなく起こるからだ…
2030年 イエス・キリストと最初にラプチャーされた144000の聖徒たちがオリブ山上空に突如現れる

541:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:37:38.73 iwZwt7V4.net
使徒一章で二人の御使いが約束した通り またゼカリヤ14章に預言されていた通り イエスはヤハウェ(の代理)としてオリブ山に地上再臨する。何が見えない姿で?馬鹿かエホ証 お前らは弾圧され拷問され死に絶えているわ
イエスは懐かしい友ラザロマルタマリヤのいた家で寛いだあの日を思い出すだろう!「とうとう帰ったきたぜ」遥々来たぜエルサレム 北島三郎だ!
自称ヤハウェである反キリストは 本物が現れ右往左往 至近過ぎて得意の近距離ミサイルも無理

542:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:42:58.65 iwZwt7V4.net
主イエスが降下不幸か地上に足を着けた瞬間 恐るべし大地震が起こる、マグニチュード10 何時間も揺れに揺れて大陸が移動し始める イエローストーンは大爆発 白頭山 富士山も爆発だ!島々は消え去ると詩的表現何処までリアルになるかは成ってみなけりゃわからない?

543:神も仏も名無しさん
18/11/01 06:51:33.54 iwZwt7V4.net
ゼカリヤ14章の預言ではオリブ山(シオンの山黙示録14章参照)は真っ二つに割れて山体崩壊 エルサレムから大量の水が噴出 水は東はヨルダン川 西は地中海に流れる!此れからが第7の鉢の始まり イエスや聖徒のような超人でないと、地上に残っているのは危険にだよ!

544:神も仏も名無しさん
18/11/01 07:01:55.79 iwZwt7V4.net
2033年 地球はぼろぼろ、ハルマゲドンでついに決着
さて此処で整理してみよう あくまでも仮にの話だが、2020年に始まった大患難はイエス地上再臨の2030年の時点で一応 形として終了七年ではなかった 10年かよ、ま現実は稀有なのです!そして、7つの鉢の災いで2033年でハルマゲドンで決着

545:神も仏も名無しさん
18/11/01 07:11:28.25 iwZwt7V4.net
!とにかく 生き延びた人たちと協力して主イエスは聖徒たちと共に 後片付けスタート 此れがお話しし難いのですが二百数十年かかるとか 嘘でしょ つまり千年統治開始まで後片付けがあるのです。多分ユダヤ暦の6000年で千年スタート 7000年でフィニッシュ かも知れない予想。

546:神も仏も名無しさん
18/11/01 07:21:01.48 iwZwt7V4.net
仮に2250年に千年スタート 聖徒たちは生殖器ないので 生き延びた人たちが セックスして産めよ増やせよ 携挙された人たちも地上に戻ってくる、ま、その後の話はまたまた波乱万丈お楽しみに 千年が終わり最後の審判も完了すると いよいよ新天新地の 新創造世界になります。

547:神も仏も名無しさん
18/11/01 07:35:05.83 iwZwt7V4.net
後片付けが二百数十年あるからと言って悄気(しょげ)ることはありません、千年統治と言いながらじつは実質2033年ハルマゲドン決着時点で(千二百数十年王国)開始スタートとしちゃえば良い、視点を変えると(後片付け)も楽し


548:ゥらずや 私たち死なない身体なんだから



549:神も仏も名無しさん
18/11/01 07:46:03.59 iwZwt7V4.net
追記、いるんだろうな アカンのような人間も イスラエルがヨルダン川を渡河してエリヤ攻略とハルマゲドン決着がシフトするらしい 後片付けでどさくさ紛れの火事場泥棒も出没するだろうね、聖徒が治安維持するのはそうした目的もある さいなら!

550:神も仏も名無しさん
18/11/01 09:52:03.12 iwZwt7V4.net
>>512
訂正:
>エリヤ攻略→エリコ攻略
でした。

551:神も仏も名無しさん
18/11/01 23:01:08.18 iwZwt7V4.net
ちなみに、Michaelのライバル ラプトって在日 少なくとも嫁がチョン 元摂理の教祖に騙されたんだと、あの四十うん才の女性が書いてたよ。
沖縄のアパホテル経営者顔の渡辺明日香もその系統と今年4月5月の投稿でぶちかましてた
URLリンク(m.ameba.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

552:神も仏も名無しさん
18/11/01 23:13:27.53 iwZwt7V4.net
いいかよく聞け、聖書はある意味取り扱い要注意 危険 ニトログリセリンより危険だ!統一は聖書に原理を加えた、末日聖徒は聖書にモルモン経を加えた、ものみの塔も新世界訳なんて聖書を捏造した祝福から呪いを経験している
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

553:神も仏も名無しさん
18/11/01 23:47:49.64 MnZzdr/+.net
そもそも、翻訳聖書の中に原典からの完全な訳の聖書は存在しない。バベルの塔の事件で言語がバラバラにされてなければ今頃、全世界の人々が同じ言語で聖書を読めていた。

554:神も仏も名無しさん
18/11/01 23:58:16.68 MnZzdr/+.net
バベルの塔の事件以前の全世界の人々が話していた言語は何語なのだろうか?。
ヘブライ語か?それとも、もう既に存在しない言語だろうか?

555:神も仏も名無しさん
18/11/02 09:34:35.32 A6l/OTsL.net
黙示録9章12節
「第一のわざわいは過ぎ去った、見よ この後、なお二つのわざわいが来る。」
でもアレですよね、7つのラッパは第一(第5ラッパ)第二(第6ラッパ)第三(第7ラッパ)のわざわいと分けていますが、明らかにラッパは神からの警告であり 本格的介入ではないですよね。

556:神も仏も名無しさん
18/11/02 09:46:23.28 A6l/OTsL.net
黙示録:七による構成
★七つの教会へのメッセージ @エペソAスミルナBペルガモCテアテラDサルデスEヒラデルヒヤFラオデキヤの教会
★七つの封印
第一、第二、第三、第四、第五、第六、[第七の封印]→★七つのラッパ @ABCのラッパ(地の破壊[空爆]、海の破壊、人の破壊[放射能汚染]、大気さらに宇宙の破壊 )
Dのラッパ(第一のわざわい)Eのラッパ(第二のわざわい)F(第三のわざわい)→携挙 大患難(大バビロンの崩壊、再臨、七つの鉢) と分かりやすく図解化しました。

557:神も仏も名無しさん
18/11/02 09:52:12.52 A6l/OTsL.net
ちょっとお復習(さらい)しましょうね、
七つの教会メッセージは大変長くなるので略します。暇できたらゆっくり説明しますよ、それよか緊急性高い 封印辺りをおさらいします。簡単にね 黙示録6章参照のこと

558:神も仏も名無しさん
18/11/02 09:59:51.69 A6l/OTsL.net
白い馬 キリストでも反キリストでもない、[地上の勝利者、征服者、覇者]を意味する。出て行って(ゼカリヤ書6章の白馬は西へ向かった)西とはヨーロッパ、アメリカと考えてよい。
過去2000年間 世界歴史を考えると アメリカを含むヨーロッパの国々は (地上の覇者)として絶え間無く領土を広げ 遠征を重ねた 十字軍 大航海 帝国主義 植民地政策 遠くへ武力を伸ばしていきました。

559:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:06:07.56 A6l/OTsL.net
第二の封印 赤い馬 剣は 弓矢の白い騎手よりは遠くの敵に使われません 赤い馬の騎手(戦争)はどこへも出ていかなかった 局地的戦争がイスラエルと周辺に残ったことを意味します。中東は世界の火薬庫 引火しようものなら 連鎖的に世界にも影響が広がる意味です

560:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:12:45.69 A6l/OTsL.net
第三の封印:黒い馬に乗っている[欠乏、不作、物価の高騰]は北に行きました ダブルミーニング つまり二重意味します。ひとつはバビロニアを もうひとつはロシア一帯です。トルストイも[この地は異常な貧富の差]を小説にしました。
決して異端の説明のような1914年からの世界的食糧難を意味していません。それはまた別枠で説明します。

561:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:19:19.16 A6l/OTsL.net
マタイ24章の終わりの日の預言で [戦争、地震、食糧難、疫病]を黙示録6章に当て嵌めようとすると矛盾をきたす。なぜなら8節に青白い馬に乗る「死」と「黄泉」に剣と飢饉と死と地の獣による殺人権が与えられた 言葉と食い違うからです。

562:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:29:36.87 A6l/OTsL.net
第四の封印:青白い馬 [死]と[黄泉]は南へ向かった剣 飢饉 獣による死のセットがアフリカに送られた。地震と疫病は書いてないですからマタイの預言とシフトしませんよ 果たしてアフリカに 餓えた人びとがいなかったときがあったでしょうか?…

563:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:33:53.11 A6l/OTsL.net
2000年前まではエジプトやエチオピア シリアなどは肥沃で平和な土地でした。ところが青白い騎手が部族間紛争や地の獣 害虫 「地の四分の一」を支配する権威を行使しました アフリカ大陸は地球の全陸地面積の22% ほぼ四分の一なのです。

564:神も仏も名無しさん
18/11/02 10:38:06.20 A6l/OTsL.net
黙示録6章にあります第一から第四の封印の真意は 世界が抱える2000年間の問題のエッセンスそのものです。新約時代の歴史を俯瞰すると 西欧と米国による征服、中東情勢、ロシアの貧富の差 矛盾 アフリカ大陸の暗黒性の理由が見えてこないでしょうか?

565:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:08:31.50 aeijrY6D.net
旧約聖書はユダヤ人の都合のいいように書かれているという人がいるけど
あれだけの失敗談が書かれているのはどう見ても都合がいいとは思えない
あとは律法かな。民族を治める為に必要なものもあるけど、
『これって必要?』っていう面倒くさいものがたくさんあって
神の命令でないのなら何を理由にこんなものをつくったのかという疑問が残る

566:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:09:05.30 aeijrY6D.net
俺は例えるなら聖書は包丁みたいなものだと思ってる。
本来料理を作るためのものなのだが、人を刺して殺すことも出来るよね?
たとえばこの包丁は絶対だ!って言ってる人がいたら危なっかしくて近づきたくない。
それが俺の本音だよ。例えだけどそんな感覚。
刃物を取り扱うときは慎重に安全第一でしてほしい。
聖書を読むときは鵜呑みにせず慎重に読んでほしい。もちろん間違った解釈もしてほしくない。
自分勝手な解釈をしてはならないって書いてあるとおりだね。

567:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:10:18.32 aeijrY6D.net
「真実はあなたがたを自由


568:ノする」だと思う。 俺は聖書が100%間違ってるって言いたいんじゃないんだ。 聖書の中には大切なことも書かれてると思う。 けど女は教会で喋っちゃいけないだの ほんとに守ってるクリスチャンの人とかいるの? 守ってたとしてもそれこそ文字に仕えるのではなく 霊に仕えることが大事だって聖書に書いてあるじゃん。 それっていうのはすなわち 人間の書いた文字に従うのではなくて 今も生きておられる本当の神様に従うって事だと思うよ。 聖書があって神様が生まれたんじゃなくて 神様があって聖書が生まれたんだから



569:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:11:09.85 aeijrY6D.net
訳しかたによって微妙に意味が変わってきたりもするし、
聖書を読むときもある種のメディアリテラシーみたいなものが必要だと思う。
聖書を読むときも本当に正しい信仰がそれを支えると思う。
聖書を神様の書物だという信仰を否定する意味で俺は言ってるんじゃなくて、
もちろん聖書を神様の書物だという信仰をもって読むのは尊重されるべきだと思う。
だけどスレタイみたいに言われると大丈夫かな?って思ってしまうっていう

570:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:12:32.60 aeijrY6D.net
不謹慎かもしれないけど俺の場合感覚的に旧約聖書の方が話が入ってきやすい気がする。
理性的というかやっぱり偉大な預言者たちが書いた書物だからか、話の落ちが
理解できるというか納得できるというか。
新約聖書はときに感情的な書き方な気がする。
ヒステリックというか、やっぱり新約聖書は無学な弟子たちが書いた書物だからかな?
あくまでも俺の率直な意見だけどね。
聖書を読むときは旧約も新約も両方読んだ方が理解が深まると思う。
新約には旧約からの引用がたくさんあるから。
旧約の神は滅ぼす恐ろしい神だと思われがちだけど実はそうでもなくて
旧約にも悪人が悪の道から離れ正しい道を歩むことを主は喜ぶのであって、
ただ悪人が悪ゆえに滅びるのを主は喜ばないって書いてある。
これは旧約新約共通のテーマだと思う。
正しい人が救われて悪人が滅びるで終わってたら、当たり前の事じゃん?
で終わっちゃうけど悪人もちゃんと改心して悪さをやめて良いこと正しい事をするなら
救われるっていうのが聖書が教えてくれる素敵なテーマだと思う。

571:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:13:52.70 aeijrY6D.net
愛は妬まない =イエスは(敵を)妬まない
神の子イエスはあらゆる人間から妬まれた。
自分が裏切られても相手を裏切ってはならない、の精神は
ユダがイエスを裏切る場面でイエスが実践している。
裏切りを予言していたイエスだが、
時の流れに抗うことなく死を受け入れた。
火あぶりにされたジャンヌダルクも同じ。
自分が死のうが 神は裏切り者に
天罰を下すはずだと御言葉を信じていた。
愛は憎むべき、敵にこそ向けられなければならない。
愛は妬まないの解釈の仕方は、人それぞれだが
愛を知り愛を持つ者は、敵から受ける妬みをも優しく包み込むことが出来る存在である
という教えではないか。

572:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:16:42.80 aeijrY6D.net
私は中二の時、レンタルビデオ屋でエッチビデオを借りようとしました。
エッチビデオといっても、R15指定レベルのやつです。
しかし、R15指定でありながらジャケはどエロと言う割に合わないビデオでした。
そしてまぁ、なけなしの勇気を握りしめ、レジに向かったわけですが、なぜか具がなく、
店員が探し回りはじめました。
他の店員まで巻き込んで。
レジにはエッチビデオが置かれ、先頭にエロ中学生、エロ中の後ろには長蛇の列。
私は結局、その先頭のポジションに耐えられず、エッチビデオをレジに残したまま帰りました。
帰り際に長蛇の列を


573:Uり返ると、真後ろに友達の姉がいました。 上の方にある延滞料金表的なのをガン見していて、幸い私には気づかなかったようです。 ところが数日後、その友達がレンタルビデオ屋での一部始終を知っていたのです。 それからというもの、よしおはレンタルビデオ屋を信用しなくなり、 銀色のエロ自販機で買う事にしたんだとさ。



574:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:18:40.90 aeijrY6D.net
あなた方は「完全」の意味の理解を履き違えています。
マタイ5:48 「だから、あなたがたの天の父が完全であられるように、
あなたがたも完全なものになりなさい。」
原典をよく読むと「完全」と訳されているのは
ギリシャ語の形容詞テレイオスです。
これは動詞テレイオー(終える、完成する、完了する)から
派生した語で「完成した、できあがった」意味です。
前には「父は悪人にも善人にも太陽を昇らせ」とあり
このように父はテレイオスなのだから、
そのようにお前たちもテレイオスであれと続くのです。
こういう文脈だと「完全」という日本語より
むしろ「できたお方」と言うべきでしょう。
父は人を分け隔てせずに、どんな人も大切に扱ってくださる
「できたお方」だと云う意味合い。
すなわち、「お前さんたちの天のお父さまができたお方でいらっしゃるように、
お前さんたちもまたできた者になれ」とイエスは言っているのです。
こう考えると解放されませんか。
神のように完全な者になれでは 途方もない要求 だれが神のようになれましょう?
しかし「できた者になれ」というのなら 努力次第で達成できます。
もともとギリシャ語テレイオスは
ヘブル語のシャレムの訳で「人間がまだ鑿(のみ)を当てない状態」のことを
いうそうです。
神はお造りになったものを御覧になり「よし」とされました。
神に造られたそのままの姿が被造物にとって最も「よい」姿
…これがユダヤの考え方でした。
「お前さんたちもテレイオスであれ」ということは、
「お前さんたちも、神さまに造っていただいた
その本然の姿に戻れ」という意味です。
『できた人』になることと
『自分の本然の姿に戻る』ということは同じことなのです。これは奥深いです。

575:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:20:12.13 aeijrY6D.net
キリスト教を知る前、聖書では御法度の霊能者に分類される陰陽師に関わることがあって
通話での遠隔祓いだったのだけど本当になんでわかるの?というくらい状態を言い当てた
不可思議な技や目に見えない存在というものをぼーぜんとしながらも信じざるを得なかったよ
(肝心の祓い能力に関しては微妙 すぐ戻ってくる)
その人が言うには神様がそういった能力をくれたり教えてくれるそう
キリストの名が一度も出てこなかったから、その神様というのはデイモンだと思う
あとその人の神様が言うには悪魔とは人間がつくったと言っていた
聖書読んだことないしその当時相手をすごい霊能者と思ってたけど、
それに関してはうーん・・・?という感じで
いや堕ちた天使だということをなぜか確信した

576:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:28:00.81 aeijrY6D.net
「聖なる、真実な主よ。いつまでも裁きを行わず、地に住む者に私たちの血の復讐を
なさらないのですか。」
「あなたがたと同じしもべ、また兄弟たちで、あなたがたと同じように殺されるはずの
人々の数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいなさい。」
いなごが地上に出てきた。彼らには、地のさそりの持つような力が与えられた。
そして彼らは・・・ただ、額に神の印を押されていない人間にだけ害を加えるように
言い渡された。しかし、人間を殺すことは許されず、ただ五ヶ月の間苦しめることだけが
許された。その与えた苦痛は、さそりが人を刺したときのような苦痛であった。
その期間には、人々は死を求めるが、どうしても見いだせず、死を願うが、死が彼らから
逃げてゆくのである・・・。
四人の御使いが、人類の三分の一を殺すために解き放たれた。騎兵の軍勢の数は
二億であった。・・・騎兵は、火のような赤、くすぶった青、燃える硫黄の色の胸当を
着けており、馬の頭は、ししの頭のようで、口からは火と煙と硫黄とが出ていた。
これらの三つの災害、すなわち、彼らの口から出ている火と煙と硫黄とのために、
人類の三分の一は殺された・・・。

577:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:28:40.45 aeijrY6D.net
「行って、神の激しい怒りの七つの鉢を、地に向けてぶちまけよ。」
第一の御使いが出て行き、鉢を地に向けてぶちまけた。すると、獣の刻印を受けている
人々に、ひどい悪性のはれものができた。
第二の御使いが鉢を海にぶちまけた。すると、海は死者の血のようになった。
海の中の命あるものは、みな死んだ。
第三の御使いが鉢を川と水の源とにぶちまけた。すると、それらは血になった。
「常にいまし、昔います聖なる方。あなたは正しい方です。なぜならあなたは、このような
裁きをなさったからです。彼らは聖徒たちや預言者たちの血を流しましたが、あなたは、
その血を彼らに飲ませました。彼らは、そうされるにふさわしい者たちです。」
「さあ、神の大宴会に集まり、王の肉、千人隊長の肉、勇者の肉、馬とそれに乗る者の肉、
すべての自由人と奴隷、小さい者と大きい者の肉を食べよ。」・・・獣と偽預言者は、
硫黄の燃えている火の池に、生きたままで投げ込まれた。残りの者たちも、
馬に乗ったキリストの口から出る剣によって殺され、すべての鳥が、彼らの肉を
飽きるほどに食べた。
「ヨハネの黙示録」

578:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:31:56.03 aeijrY6D.net
高血圧や高脂血症、高コレステロール等で薬飲んでても
数値が安定してれば保険に入れる。
だが糖尿病で薬飲んでる奴は数値が安定してても入れない。
それでも保険に加入したい場合、 割高な引き受け基準緩和型、
または通常の保険に割増料金を加算される。
保険会社には 糖尿病は入院も手術も時間の問題、糖尿病は治らないと見なされている。
結局、糖尿病は治らない笑

579:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:36:10.88 aeijrY6D.net
日曜礼拝と称して、自己憐憫で可哀相に…と、相手にしてもらいたい、
また傷の舐め合いなどの甘えた考えで宗教施設(教会など)に行く方々へ。
(ヨハネ第1の手紙、2章27節)
しかし、いつもあなたがたの内には、御子から注がれた油がありますから、
だれからも教えを受ける必要がありません。
この油が万事について教えます。
それは真実であって、偽りではありません。
だから、教えられたとおり、御子の内にとどまりなさい。
※誰(被造物如き)からも教えを受ける必要がありません。
※(宗教施設や人間組織ではなく)御子の内に留まりなさい。

580:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:39:52.27 aeijrY6D.net
まぁでもこの世界の真のいかがわしさに意識が向いている人は、
未だそれ程多くは無さそうじゃない?
世の中がオカシイって言ったって、未だに「政府の政治がダメだ。安倍ヤメロ!」
みたいな感じにしか社会を見られない人が多い様な気がする。
「政府(ガバメント)」の言葉の由来を最近聞いたんだけど、
元はラテン語か何かの「精神を支配する」っていう意味だってね。
我々をマインドコントロールに掛ける機関に対して、
「ちゃんとやれ!」って抗議するのも良く訳が分からないって言うw
誰も中央銀行のことや、昔からの王侯貴族なんかの権力者、
大企業の権力や結社のネットワークなんかには注意を向けない。
主流メディアが、都市伝説みたいな扱いでしかそれらを語らないから、
仕方がないんだろうけどね。
エリートの人達も未だ当分の間は安泰じゃないのかな?

581:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:41:15.47 aeijrY6D.net
「正当な血


582:掾vってのが、そもそも俺には理解出来ないね。 俺なんかは単純に惚れた女と一緒になって、 生まれてくる子供が健康で聡明な子であったら良いなと思ってそうしただけで、 一族の利権や財産を守る為なんて理由はこれっぽっちもなかったから。 竹内睦泰が、酔っ払いながらムーの編集長らと対談してる動画見て思ったけど、 日本の(日本に限らずだとも思うけど)「神々」っていうのは、 結局のところエリート家系の先祖か何かでしょ? 先祖なんて誰にだって有る訳で、 それを自分が支配者層の家系に生まれたからって、 先祖代々の様に継続していかなくちゃならないっていうのも 因果な話だなとしか思えない。 まぁ、そういう役割を担った家系に生まれても、 やれ「血が薄い」だの、何らかの序列に阻まれて上に行けないからって、 エリート同士が争うことは想像に難くはないけどね。 それでも血の中に流れる「大衆を支配するんだ」っていう遺伝子の部分では、 ある程度一致団結出来てんじゃないの?



583:神も仏も名無しさん
18/11/02 16:42:32.20 aeijrY6D.net
支配層とまではいかなくても、「血統」を重要視する家系は実在します。
身近にも存在するから。
知っている範囲で言えば、我々のような一般庶民には考えられない程の
血族意識・系統意識が尋常じゃないです。
会社経営や商売をされているなら、尚更、その傾向は強いです。
「秘伝死守」とでも言う感じです。
結婚しても、子供が出来るまで(会社の内部等)内情を明かさない。
特徴として、祭り事は半端ない。
知っている範囲では、屋敷内や社屋内の祭壇や鳥居等々。
見事に、クリスチャンは皆無。

584:神も仏も名無しさん
18/11/02 19:34:33.04 P3gbONFN.net
>>536
サタンでさえ光の天使を装う(コリントの信徒への手紙二11:14)

585:神も仏も名無しさん
18/11/02 20:26:24.19 A6l/OTsL.net
>>517
アダムが話していたのは、ヘブライ語ではなかったそうだ。旧約聖書の最初の五書を編纂したモーセによると、アダムからノア、バベルで言語が乱れる前を解析していたと考えられている。

586:神も仏も名無しさん
18/11/03 00:35:01.97 .net
 \   \                 
  ヽ 丶 土曜日以外死ね!!
 \  /⌒ヽ    ズシャ
 \ (    ‘j) ヽ\、 ’.:' ,
    (  ヽ,ヽ, 丶__ ( 'ω` )∴;
   と__=O=O=l|l,、,、,\'とノ" *.  
      ヽ_)  " */ / 〈  '
            (_(_)

        ./  /⌒ヽ .  ,、,、,、,、,、
           (   ‘j’)ぅ=l|l____l}
   .      /  ⊂   ソ  / / /∴;
  .        / _つ   / / *.
           (__/       /      プシュー
      /  /  /     ,:’'
               /  ,;’;’'
    \           //  '・’';
     \\     / // .;'.;
       \.\ // /⌒ヽ
        \('ω;/` ),'
         O\//とノ" *.
          /:;"*./
        (_(_)

587:神も仏も名無しさん
18/11/03 03:38:06.13 AQViPpYH.net
>>545
骨の骨 肉の肉 も翻訳されたのか?「男(イッシュ)から取られたから女(イッシャー)と呼ぼう。」は明らかにヘブライ語なのでは?再考を期す。

588:神も仏も名無しさん
18/11/03 03:45:11.47 AQViPpYH.net
大地(アダマー)から取られたから 人間(アダム)と呼ばれている、固有名詞ではなかった。エヴァも生命


589:i生み出す)から来ている。「ヘブライ語」は後に付けた名称であるが最初の男女は「ヘブライ語」を話していたのは明らかだ。



590:神も仏も名無しさん
18/11/03 03:55:10.94 AQViPpYH.net
「ヘンリー・ハーレイの聖書ハンドブック」では、「古ヘブライ語」と書いてある。つまり、最初の言語体系を「古ヘブライ語」ととりあえず名付け、アダム、エノク、ノア、三人の息子セム、ハム、ヤペテに至る人びとは「古ヘブライ語」を用いていた、と考察出来る。

591:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:03:57.30 AQViPpYH.net
言語学、地勢学等からの考え方では壮大なる言語の根幹は「ホモ・サピエンス人類」の源流迄辿る必要なんだろうが、とりあえず 大洪水後に根幹なる言語が三人の息子と嫁たちから枝分かれしたと考えてよいらしい、セム系 ハム系 ヤペテ系と名付けた言語が 体裁上用いられている。

592:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:11:53.37 AQViPpYH.net
言語学の権威 アイザック・モゼソン博士によると、原ヘブライ語が世界中の言語の根幹ではと仮説を説いています。有名なパリ協定であくまでも仮にとの前提で セム、ハム、ヤペテ系統の説明で世界の言語源流が説明しやすくなって今日迄使われているのも事実なのです。

593:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:19:19.28 AQViPpYH.net
原ヘブライ語(古ヘブライ語)を真面目に調査すると、日本の金田一博士のアイヌ語研究でも指摘されているように「日本語の源流は原ヘブライ語」の疑問が提起されている。詳しくは書かないが 非常に興味深い内容だ。是非とも日本語の源流もたどって貰いたい。

594:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:25:17.21 AQViPpYH.net
余談として聴いてほしい、タモリさんっているよね?赤塚不二夫さんに見出だされた非凡なタレントで 「笑っていいとも」「今夜は最高!」「ブラタモリ」と有名な方だ。そのタモリさんが「ハナモゲラ言語研究会」を山下洋輔さんたちと発足した話がある。

595:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:36:39.32 AQViPpYH.net
一見してナンセンスな「民謡の様々な間の手」(三木トリロー、はかま満男、ナンセンスギャグの起源日曜喫茶室版)だとか (美空ひばり研究:地球の上に朝がきたあきれたボーイズ研究)等々多彩なんだが、中でも「冷やし中華」の起源を研究は興味深い!

596:神も仏も名無しさん
18/11/03 04:42:41.67 AQViPpYH.net
?そもそも麺とは何か 横浜神戸長崎の中華街に乗り込み 結論:麺とは「小麦粉の発明によるパン」の変形と定義して わざわざシルクロードを辿り 結論:冷やし中華の起源古代バビロニアに行き着く!さすがタモリさん それ以上は予算切れで終了とした話

597:神も仏も名無しさん
18/11/03 05:08:07.69 AQViPpYH.net
追加、タモリさんの決め台詞「パンの起源迄は良かったんだが、肝心なのはビネガーでしょう」「ビネガーがね」
美空ひばりを育てたあきれたボーイズの坊や三郎 益田キートン そして…
カブキ者はやはり、前田百万石のオイゴ様でしょう 坂本龍馬が拳銃を使わなかったのか迄行着くんですよ 江差で座礁しなかったらあの人たち五稜郭からハワイ島に逃げる算段だったそうですぜ お龍が横浜の田中屋で勝海舟に話したとか… おやすみなさい、

598:神も仏も名無しさん
18/11/03 14:44:31.40 ccfwHWhJ.net
6代目山口組では、神戸や任侠からの移籍組の
人は冷や飯待待遇ではなさそうだね。
まあ、それが移籍する時の条件なんだろうけど。

599:神も仏も名無しさん
18/11/03 14:47:00.50 ccfwHWhJ.net
もしあのまま神戸に残ってたら会費払えんやつらがパンクして飛びまくってた。
だから金に苦しんでるやつや若い者のために少しでも早く離脱せアカン状況やった。」
離脱するまでに何度も何度も井上親分に話し説得したけど、会費は下がらず
どうしょうもなく仕方なく離脱するしか道はなかった。
井上親分もまさかあれだけ可愛がってた織田親分が離脱するはずないって
タカをくくってたからなぁ。

600:神も仏も名無しさん
18/11/03 15:07:48.03 ccfwHWhJ.net
ひょんなことから、ある男の裏話を聞いたのでアゲておく
一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない
この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ

601:神も仏も名無しさん
18/11/03 15:09:07.47 ccfwHWhJ.net
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた
そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった
その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ
イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、
妊娠した女性を脅 迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

602:神も仏も名無しさん
18/11/03 15:32:20.28 ccfwHWhJ.net
とりあえず、今までのキリスト教常識は棄ててください。
たとえば、患難時代に関して(7年)ある謂われは聖書には書いてありません。
初臨がかなり 解釈違っていたように(主の前にエリヤが現れるとか、
エルサレムに白馬で現れるとか) 再臨も今までのキリスト教常識では通用しません。

603:神も仏も名無しさん
18/11/03 15:36:21.27 ccfwHWhJ.net
黙示録には、この書に付け加えたり、取り去る者は、・・・とあるのに、
聖書学者や牧師達は、神の御名が取りされた事実を問題とせずに、
一番大切な 父 のお名前が削除された聖書を完全なものと考えています。
「父の御名が崇められるように祈りなさい。」・・・どうやって崇めるのでしょうか。

604:神も仏も名無しさん
18/11/03 15:58:11.41 AQViPpYH.net
>>562
関根訳と現改訳は神名ヤハウェを用いていますし最近では「主」の文字の「ルビ」に「ヤーウェ」とある聖書も現れています。YHWHの御名を尊ぶ、とは異端エホのような「エホバエホバ」と騒ぐこととは違います、「御名」の意味を取り違えてはなりませぬ。

605:神も仏も名無しさん
18/11/03 19:07:44.07 705MDlVP.net
Michaelの新しい記事見て思ったが、多分Michaelこのスレ見てる。

606:神も仏も名無しさん
18/11/03 21:03:32.90 RdHSnC2H.net
>>564
自己顕示欲の強さからいって、このスレ見てるのは当然だと思う。

607:神も仏も名無しさん
18/11/03 21:10:08.29 RdHSnC2H.net
聖書を読んで主イエスの御名を使って様々な不思議なことをしたとしても、
神の律法、掟、戒めを守らずに肉の思いや欲に任せて好き勝手なことをしていれば、
そのような者たちは確実に蚊帳の外に置かれ、やがて捨てられます。
人生の目的を見失うことなく、主に常に祈り、神の御前にあって低くあり、
同じく主イエスを信じる信仰の兄弟を力づけ、また時に戒め、高め合ったり、
励まし合い、悪に抵抗し、善い業に励み、奉仕すべきです。
手遅れになる前に聖書を読んでこれまでの言動と心の中をも改めて、
万物の創造主であり、唯一の救い主(メシア)であられる
主イエス・キリストに立ち返りなさい。主イエスへの信仰と、
キリストの再臨という希望と、愛を持って完全な者となれるように
日々大切に生きましょう。
私は一人でも多くの人が救われることを願っています。
以上

608:神も仏も名無しさん
18/11/03 21:59:31.30 FV/yna0l.net
>>564
反キリストが駄目と言ってる本人が反キリスト的なコンテンツの2ch見てるんだねw

609:神も仏も名無しさん
18/11/04 00:26:43.91 muuB5ESH.net
最も重要なことは全て聖書に記されています。私たちは、どこの教会にも所属する必要は無く、RAPTやMichaelのような偽預言者について行く必要も無く、結局は、“聖書に帰れ"だと私は考えています。

610:神も仏も名無しさん
18/11/04 03:25:14.19 LsdA/1B3.net
Michaelが素性を隠してるのって女性だからなんだよね
彼女の教会に所属する男性は第一テモテ2章11節からをよく読んだほうがいいと思う
ま、抜けたら抜けたで病的な長文で悪口書かれるだろうけど

611:神も仏も名無しさん
18/11/04 13:51:04.57 j8dDzwe9.net
>>568
追記させて頂きます。
知ったかチンピラの連投者に告ぐ。連投はやめておけ。

612:学術
18/11/04 14:01:23.51 Ft7/Q+Cj.net
聖書って短い書きものじゃないかな。長くても一向にかまわない年齢に達していると、
何をし、何を聞き、何を読めばいいのか。

613:神も仏も名無しさん
18/11/04 14:08:08.35 muuB5ESH.net
>>570
私は、単純に個人的に聖書に向き合うだけで良いと考えています。

614:神も仏も名無しさん
18/11/04 14:21:10.04 muuB5ESH.net
キリスト教という宗教団体と聖書という書物は切り離して考えた方が良いと考えてる。

615:神も仏も名無しさん
18/11/04 14:25:16.49 muuB5ESH.net
牧師や神父などの宗教家たちの真の狙いは、大量に信者を獲得して洗脳して金儲けをすることだと考えています。

616:神も仏も名無しさん
18/11/04 15:28:25.76 jbvuG5ts


617:.net



618:神も仏も名無しさん
18/11/04 15:58:26.84 pZtpm/jj.net
>>575
>エノク書は聖典ですか
「正典」ではなく「外典」に入ります。しかし、新約聖書のユダ書は「エノク書」を引用しているのも事実です。キリスト教牧師が説教で 既知な「桃太郎」を引用するようなものです。真実ではありませんが「かなり知られた内容」だからです。

619:神も仏も名無しさん
18/11/04 16:22:41.87 pZtpm/jj.net
>>576
他に「シラ書」「知恵の書」「マカベヤ書」等も聖書目録では外典に属します。正典 外典 そして偽典もあります、偽物と云うか 正典に入れるのはいろいろ問題ある書だからです。詳しくは検索(聖書、外典、偽典)でよろしく。

620:神も仏も名無しさん
18/11/04 16:43:01.02 pZtpm/jj.net
セプトァギンタ訳やウルガタ訳に含まれなかった理由で正典に入れなかったらしい、エノクは洪水前に天へ携挙された最初の人だ。異端のエホバの証人は エノクは神の手にかかり安楽死したなんてべらぼうな妄想垂れているがな(勿論その説明は矛盾だらけだ)

621:神も仏も名無しさん
18/11/05 11:27:59.64 FV/3hbfq.net
外務省で新入りに教育する2つの方程式をご存知か?1つはユダヤ問題、そしてもう1つは聖書預言である。残念ながら多くの日本人は聖書そのものを読んだことがない プレゼントされた聖書も箪笥の奥に仕舞われているのが現状だ

622:神も仏も名無しさん
18/11/05 11:36:34.93 FV/3hbfq.net
「食わず嫌い」どうしても聖書を宗教の本と思ってしまうからだ、明治時代までは「ヤソ教信者」は日本人ではないと誤解があった。ところが、皇室も大本営も信者が多かった、検索してごらん ドイツ系教会経由で東大卒業生が政府各機関に所属したのを

623:神も仏も名無しさん
18/11/05 11:44:33.66 FV/3hbfq.net
終戦直後 いわゆる皇族はちょうど「七十人」いた、ヤコブの家族がエジプト入りした人数とシフト。(現天皇)はクリスチャン夫人に教育され、妻はカトリック信者。宮内庁はクリスチャンだらけだ 、英国の仕来たりの関係で使うらしい

624:神も仏も名無しさん
18/11/05 17:47:15.41 kiE+kxR3.net
死海文書グループ、エッセネ派が聖典としたのがエノク書
もしキリスト教がそのエノク書に大きくかかわってるとなると
キリスト教はエッセネ派からの分派ということになりかねない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

399日前に更新/338 KB
担当:undef