マインドフルネス瞑想 Part9 at PSY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:神も仏も名無しさん
18/04/26 19:06:40.23 sndh3tvj.net
俺の母親は70過ぎだけど、最近は今言ったこともすぐ忘れるようになってきた

351:神も仏も名無しさん
18/04/26 19:12:47.01 fH0CvRcl.net
若年性認知症だと70どころじゃないよ

352:神も仏も名無しさん
18/04/26 20:00:12.99 fH0CvRcl.net
寺院なりサンガなりで、修行を積んでいる人間が、
作法を忘れました、しくじりやらかしました
「えへへ、マインドフルネスの成果ですね。えへへへ」
こんなん、通用するのw

353:神も仏も名無しさん
18/04/26 20:04:57.89 nzZrcaui.net
大学のマインドフルネスの公開講義で、脳科学の先生(名前忘れた)が呼吸に集中するなどの一点に集中力を研ぎ澄ますタイプの瞑想法は、あまりやり過ぎると注意分割機能?だかが衰えるので注意不足や記憶力低下が起こると言われておられた気がします。

354:神も仏も名無しさん
18/04/26 20:14:31.15 fH0CvRcl.net
>>353
熊野さんの講義ですかね?
一点集中型っていうのは熊野さんの分類によるサマタ系の瞑想を指してのことですよね
そういうこともあるんですかね、あるかもしれませんね
注意分散型の瞑想とではまた違いがあると思いますが
いろいろ不確か、不確実な点がありますので、あまり突っ込みませんです

355:神も仏も名無しさん
18/04/26 20:29:56.75 fH0CvRcl.net
熊野さんはマハーシ式を含めた「一点集中」型をサマタ、
注意分散型をヴィパッサナーって言ってるし
マハーシ式を実践してる人たちは自分たちの流派をヴィパッサナーって言ってるし、
多分、単純に言葉の問題だけじゃなくてもっと深い部分でも見解の相違があるように思うんですけどね

356:神も仏も名無しさん
18/04/26 20:32:17.25 Z4+lWlFJ.net
美容にも恋愛にも活かせちゃう! 今話題のマインドフルネスって何?
URLリンク(www.bibeaute.com)

357:神も仏も名無しさん
18/04/26 22:32:21.62 aBwtRRXg.net
>>354
確かその先生です。
あまりサマタやヴィパッサナー、マハシ式などの流派には触れず、あくまで臨床の話がメインでした。
注意集中は呼吸に意識が向きすぎて周りの何も聞こえない、匂いもわからないような状態。
注意分割は呼吸に意識を向けながら、思考や身体の感覚や音や匂いにまで意識を広げるというやり方だったと思います。
何年か前のことなのであまり詳しい内容は覚えてませんが、過度の集中の危険性は何度も強調されてましたね。

358:神も仏も名無しさん
18/04/26 22:34:56.81 KdunP9+1.net
>>357
>注意集中は呼吸に意識が向きすぎて周りの何も聞こえない、匂いもわからないような状態。
その先生はそのまでの状態になったことがあるのか?w

359:神も仏も名無しさん
18/04/26 23:42:31.67 rKGlDGzs.net
「sati(マインドフルネス、念)」の意味は
「憶えていること」「思い出すこと」
「注意すること」「気をつけること」です
その反対の「憶えていないこと」「忘れること」は
「失念」と言います

360:神も仏も名無しさん
18/04/26 23:46:14.42 aNA8v36f.net
自我が薄れていく段階で忘れっぽくなるのは有るだろうな
自己が失われる恐怖から開放されて浮かれている状態
その先に進むと慈悲の心が芽生えて全体のために生きようと覚醒する

361:神も仏も名無しさん
18/04/26 23:58:33.84 VHC9EiRp.net
一点集中したら人によっては禅定とかサマーディとか言われる状態に入っちゃうでしょ
状態によっては他の一切が何もわからなくなったりするよ
呼吸じゃなくても何かに本当に集中できたらそうなったりすると思う
日常生活的には危険だけど、その状態を知るためにやってるひともいるし一概に危険で済ますものではない気もするよね
普段の生活の中ではそうならないようにしたほうがいいと思うけど

362:神も仏も名無しさん
18/04/27 00:09:42.72 Vl73B49/.net
>>361
それはいわゆるゾーンというやつだすな
スポーツ選手や芸術表現者などはゾーンに入れていつもの自分とは違うパフォーマンスが出ることがあるようだす
そういう自分もゾーンかどうか分からないだすが楽器演奏してて乗りが自分なりに極まってくると
リズム隊の演奏がゆっくりに聞こえリズムの表裏を細かくとらえられた経験がなんどかありその時の演奏は多分良かったと思うだす
瞑想ではなかなかそこまではないだすが
いつも思うのは最初は呼吸はランダムでも10分20分と瞑想を続けているうちに呼吸が整ってきて
呼吸が整ってくると同時に心の波風も静まってくるのは感じてるだす

363:神も仏も名無しさん
18/04/27 06:33:05.35 FjavuI/U.net
ドアを閉め忘れて喜んでる状態なんか目指したくない

364:神も仏も名無しさん
18/04/27 09:55:13.68 zisqBvLQ.net
むかし武術の大会で優勝したことがありましたが
その時の状態は、ゾーンと言うべき状態でした
しかしゾーンをどう生み出すかがわからなかった
何十年も探してきましたがけど
どうも
それに近づく方法は瞑想にあるようです。

365:神も仏も名無しさん
18/04/27 10:03:36.29 zisqBvLQ.net
ピアノの練習をしているとき、指の動きが一本一本全てみえる状態に
遭遇しています。
ものすごいスピードで動いているのに
スローモーションで動いている様な感じです。
その時は思考が止まっているというか、思考が邪魔をしないと言う状態で
非常にクリアではっきりみえているという状態

366:神も仏も名無しさん
18/04/27 11:39:55.28 5PQH25/f.net
心理学から見たら禅定=フローみたいね
フロー (英: Flow) とは、人間がそのときしていることに、完全に浸り、精力的に集中している感覚に特徴づけられ、完全にのめり込んでいて、その過程が活発さにおいて成功しているような活動における、精神的な状態をいう。
ゾーン、ピークエクスペリエンス、無我の境地、忘我状態とも呼ばれる。
心理学者のミハイ・チクセントミハイによって提唱され、その概念は、あらゆる分野に渡って広く論及されている。

367:神も仏も名無しさん
18/04/27 11:44:41.96 wa3cnP7u.net
続きっす
チクセントミハイが見たところによれば、明確に列挙することができるフロー体験の構成要素が存在する。彼は8つ挙げている。
1明確な目的(予想と法則が認識できる)
2専念と集中、注意力の限定された分野への高度な集中。(活動に従事する人が、それに深く集中し探求する機会を持つ)
3自己に対する意識の感覚の低下、活動と意識の融合。
4時間感覚のゆがみ - 時間への我々の主体的な経験の変更
5直接的で即座な反応(活動の過程における成功と失敗が明確で、行動が必要に応じて調節される)
6能力の水準と難易度とのバランス(活動が易しすぎず、難しすぎない)
7状況や活動を自分で制御している感覚。
8活動に本質的な価値がある、だから活動が苦にならない。
3と4なんか特に、このスレでも言われてることに似てると思うが

368:ポッタン師
18/04/27 11:46:30.47 wl2TRu6P.net
366.
心理学をやっている場合ではない。
それは宗教ではない。
なんでか。

369:神も仏も名無しさん
18/04/27 11:50:53.13 XOqSdby6.net
当方心理学を専攻しとりますが、サティ(気づき)がなぜ有効なのかは未だはっきり解明されてないようです。
メタ認知機能とか注意機能とか使ってそれらしい解釈もできますが、臨床ではメタ認知療法では寛解しなかった精神疾患のケースでもマインドフルネスは有効性が見られた。
まあ心理学的に見るとブッダは史上最高の腕のいいセラピストですな。

370:神も仏も名無しさん
18/04/27 11:53:41.13 XOqSdby6.net
>>368
失礼、ここ宗教板だったね。自重しますです。

371:ポッタン師
18/04/27 12:17:32.07 wl2TRu6P.net
369.
ブッダはセラピスト、か。
それならば、金儲け、ができる。
宗教とは何か、理解していない。
だからして、心理学になってしまう、のだ。

372:神も仏も名無しさん
18/04/27 15:45:17.42 AB0bm+bQ.net
また、変なのが、わいて、るな

373:神も仏も名無しさん
18/04/27 17:56:54.95 R/ev7PKO.net
うーん ゾーンは似ているけどちょっと違うんですよね 同じような集中状態なんですけど ちょっとポジティブなんです 動作に自分の思考は介在しないが気持ちは介在するというか
対戦相手なり 何かの動作なり自分以外の対象がある
ノリノリって感じです ただゾーン状態で不二一元が起きたこともあるんで関係ないとも言えないけど
大きな違いはそれまでの自分という感覚に対して 疑い 違和感を発生させて足腰をガクガクさせるかどうか ということだと思います
ゾーンのスーパー能力発動だとせいぜい ねえ 聞いて聞いて! 昨日こんな状態になって相手の動きがスローに見えたの! すっごく不思議だったよ!で終わってしまうので

374:神も仏も名無しさん
18/04/27 18:36:04.95 R/ev7PKO.net
ここでゾーン体験をした人だけの話になってしまうんですが 体験をした人は 昨日のことのように覚えている人も多いと思います
ゾーン中に自分で体を操作していた 思考で自分を操っていた感覚は希薄ではなかったですか? 動作が勝手に起こっていたのではないですか?
日々の瞑想でも 日常生活でも良いんですけど その時と違いがあるか確かめてみて欲しいんです 歯ブラシを手に取る時 テレビの電源をつける時 家の鍵を閉める時
よし 歯を磨くので今から手を動かすぞ と決意してから手を動かしているのかどうか ぼーっとしながら家を出て鍵を閉め忘れたと思ったけれど 実際は閉めていたことはなかったか

375:神も仏も名無しさん
18/04/27 18:40:09.25 FjavuI/U.net
足腰をガクガクw

376:神も仏も名無しさん
18/04/27 18:42:33.79 32R+w5iN.net
長時間やるとうっ血の痺れで立ったらがくがくなるけど

377:神も仏も名無しさん
18/04/27 18:42:54.54 FjavuI/U.net
無意識で何かやってるのはマインドフルネスじゃないよな
そこから脱却するのがマインドフルネスであって

378:神も仏も名無しさん
18/04/27 21:46:24.41 WafHyOTe.net
光らない物・音が出ない物・動かない物
電気系統を持たない物

379:神も仏も名無しさん
18/04/27 22:20:48.45 trU8AraA.net
車の運転は無意識だよね
全ての感覚にマインドフルネスしてたら絶対に事故るわ

380:神も仏も名無しさん
18/04/27 22:30:36.50 R/ev7PKO.net
>>377
確かにそうなんですけどねw
いやー なんか嬉しいな なんでだろw
それでは何にマインドフルになるのか という問題があります 実際心身で起こっているのは風を感じつつかつ 何かを思考しつつ 手を動かしつつ 足を動かしています まあ内臓も動いてますよね 眼球も忙しく動いています
意識が同時に全部を観られれば 全部を同時に観察できます ですが実際は瞬間瞬間には一つしか観察できないんです
本当は数え切れないことが心身で起こっているのに....
ということは 意識して観察しているのは 観察しやすいごく一部 または任意にこれ!と決めた一部を観察していることになります 観察さえ一部しかできないのに全ての動作を意識して行えるか?という新たな疑問ができるわけです

381:神も仏も名無しさん
18/04/27 22:40:59.20 Vl73B49/.net
>>379
車の運転は半分は無意識かもしれんだすな
ヴィパッサナーで脳内実況中継しながら運転するのは疲れてしまうので長くはできないのは確認しているだす

382:神も仏も名無しさん
18/04/27 23:09:23.50 FjavuI/U.net
交通事故って無意識の運転中に起きてることが多いんじゃないか

383:神も仏も名無しさん
18/04/27 23:55:56.83 Vl73B49/.net
>>382
だから半分は無意識ということだす
全くの無意識だったらそりゃ事故ります

自分がした運転中の実況中継は
前車との距離15メートル
前車との距離15メートル
カーブミラーを前方に確認
対向車を発見
前車のナンバープレートの番号は〜
カーブミラーの横を通過
周りの木々は枯れている
対向車はスピードを出している
こういった実況を「休みなく」、口に出さずとも脳内で言葉を使ってするもので10分もしたら疲れてしまっただす
あと丹田呼吸に浸ったまま運転するのも危険だす

384:神も仏も名無しさん
18/04/28 00:47:19.97 w4g4RlPF.net


385:神も仏も名無しさん
18/04/28 02:45:27.70 3zIIuMrv.net


386:神も仏も名無しさん
18/04/28 06:43:52.68 +ayf+5Xl.net
車の件はそこにこころを置くというか
気をつけるというか
じゃないかと

387:神も仏も名無しさん
18/04/28 11:32:17.57 K4QruVXm.net
>>383
そんなラベリング要るか?
なんかずれてるような気がする。ちゃんと指導者いる?

388:神も仏も名無しさん
18/04/28 12:04:53.89 NsO/aAhD.net
15メートル
15メートル
カーブミラー
対向車
7830
通過
枯れてる
スピード
こんなラベリングを運転中ずっとしててごらん
運転中ぼっーとすることもなく運転に集中できるだろう

389:神も仏も名無しさん
18/04/28 12:20:42.50 67VPBj6T.net
マインドフルネスストレス低減法では
発進の前に瞬間的に呼吸を意識する
運転中は運転と運転している自分に注意を集中する
ラジオは聞かない
それくらい

390:神も仏も名無しさん
18/04/28 17:29:08.28 7fOqvu4L.net
>>388
それ何のためにやってるの?

391:神も仏も名無しさん
18/04/28 17:39:36.52 Y9SE82tN.net
意識も無意識も両方必要
ポイントはそれを統一する「何か」。

392:神も仏も名無しさん
18/04/28 18:10:09.42 +ayf+5Xl.net
>>369
メタ認知療法には慈悲が必要なんじゃないでしょうか

393:神も仏も名無しさん
18/04/28 19:26:08.01 uL74Tr1t.net
ホオポノポノはシンプルでやりやすい
無駄な議論よりクリーニングを優先するぜ

394:神も仏も名無しさん
18/04/28 19:37:18.66 Jm7ZSNwv.net
巣へお戻り

395:神も仏も名無しさん
18/04/28 19:46:08.77 KJ7zcDX5.net
>>394
あなたの否定癖を観察します

396:神も仏も名無しさん
18/04/28 19:48:26.26 tGSxVJL6.net
>>383
あえて文章にしたためにそういう表現になってしまってるのかもしれませんけど 「思考」の領域が多いですね
それが実際に起こっているなら相当疲れそうです 見ている 見ている 信号を観た 右足で踏んでいる 右手に力を入れている
対向車線を観ている 標識を観た 体に緊張が走った(スピード違反に気づいて) と私なら実況中継するんですが
ちょっと工夫して何かに影響を受けて五感と思考が発生した 瞬間にだけ注目してみて下さい
ただ思考が煩い初期の間は確かに 何かをみたら ガーっと思考が文章のように自走することもあるかもしれませんね
人によって相当違いがあるようですから

397:神も仏も名無しさん
18/04/28 20:14:31.19 Jm7ZSNwv.net
>>395
何言ってんの? ここマインドフルネス瞑想のスレだから

398:神も仏も名無しさん
18/04/28 20:52:23.94 D3niC95b.net
>>396
そこに書かれている全ての動作は別にラベリングなしでもサティを入れられそうな気するのですが、わざわざ実況中継する必要あるのでしょうか?
ラベリングを否定するわけじゃないのですが、私の師はラベリングを行わずサティを入れるやり方なのでちょっとその辺の必要性がわからないんですよ。

399:因縁果
18/04/28 21:01:20.17 9r4TjTsy.net
陳那
「直接知覚が概念化構想、いわゆる分別を交えない知であり、
これが正しい認識の根拠であり、正しい認識の手段である」
つまり・・^^
受想行識を捨てろと・・^^
う〜〜〜ん^^
おまえらにはちんぷんかんぷんか・・・^^

400:神も仏も名無しさん
18/04/28 21:14:29.33 dz2V28Jn.net
思考
雑念
妄想

401:神も仏も名無しさん
18/04/28 22:08:35.28 tOALEQbB.net
>>399
>>341

402:神も仏も名無しさん
18/04/28 23:53:49.38 D3niC95b.net
>>399
あなたは受想行識を捨てられますか?
まだ捨てられていないなら、あなたは実際に十二因縁のどこでサティが入りますか?
あなたの修行は清浄道論に定義される智慧のうちどこまで得ていますか?
あなたは預流果以上ですか?それ以上だとしたらどの段階ですか?
あなたはなぜ、おまえらにはちんぷんかんぷんだと判るのですか?

403:因縁果
18/04/29 02:44:31.78 d64ildeO.net
『色蘊は空寂なり』の清浄なる句義、是れ菩薩の句義なり。
『受想行識蘊は空寂なり』の清浄なる句義、是れ菩薩の句義なり。

404:因縁果
18/04/29 02:48:10.48 d64ildeO.net
受想行識を捨てられますか?
捨てろというより・・・^^
色・受想行識に執着するな・・^^
と言ったほうがよかったか・・・^^
捨てろということは執着するなということだけれどもね^^

405:因縁果
18/04/29 02:56:35.74 d64ildeO.net
その肉体と受想行識を「自分のもの」だと思うから苦しみが起こる。
だから、その肉体と受想行識に執着するな。とゴータマ・ブッダは説いたという。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
う〜〜ん^^
ブッダちゃんと考えがおなじや^^

406:因縁果
18/04/29 03:01:59.46 d64ildeO.net
五感による直観で生きていくようにしろ・・^^
これは・・^^
肉体と受想行識に執着せずに・・^^
「直接知覚が概念化構想、いわゆる分別を交えない知であり、
これが正しい認識の根拠であり、正しい認識の手段である」
直接知覚のこと言ってると思うんだけれどもね・・^^

407:因縁果
18/04/29 03:04:42.47 d64ildeO.net
「テーラワーダ仏教のヴィパッサナーの瞑想の基礎も、唯今の動作だけに意識を集中
させて、できる限り受想行識という認識作用が起きないようにする基礎訓練である。」
分別により虚妄の世界に入ってしまうからな・・^^

408:因縁果
18/04/29 03:05:59.58 d64ildeO.net
非思量という言葉がある^^

409:因縁果
18/04/29 03:09:35.73 d64ildeO.net
【非思量】

仏語。すべての相対的な観念を捨てた無分別の境地。座禅の要とされる。
〘仏〙 人間の立場からする思考を突き抜けた心の在り方。
唐の禅僧薬山惟儼いげんが、座禅の際の心の在り方を問われて答えた言葉。

410:因縁果
18/04/29 03:12:36.52 d64ildeO.net
簡単に言えば・・^^
いらないものはどんどん捨てろと・・^^
究極には一切をも捨てろということだな・・・^^

411:因縁果
18/04/29 03:14:47.59 d64ildeO.net
723因縁果 ◆d........o 2018/04/28(土) 18:08:25.54ID:9r4TjTsy
かかるむほんなどをたくまんと、おもいいたす最初の一念は、たばこの煙などのごとくにして
、きわめてかすかなる、ただ一念の妄想なり。

この一念の妄想を、わざわひの本ぞと知らずして、ひたと思いかさぬる故に、はては一天に
みつる雲のごとくにして、いよいよ思いやめがたし。

その最初の一念のとき、やれ妄想よと、あきらめ知りて、胸の内にて消さん事は、
何よりもってやすき事なり。
724因縁果 ◆d........o 2018/04/28(土) 18:09:31.70ID:9r4TjTsy
妄想もまた、これに似たり。
最初の一念の時、はやく思い捨つべし。
一念心をひるがえせば、無始久遠の妄念も、刹那があいだにはるるなり。
このことわりをわきまえて、夢の妄想を思い捨てて、さとりの心にもとづくべし。
この妄想を思い捨てて、第三の想蘊をこえて、さとりの田地にいたるべし。

412:神も仏も名無しさん
18/04/29 04:29:01.55 7YKpHIJg.net
>>410
とりあえずその興奮したら連投しまくる自我と
承認欲求を捨ててみては?

413:神も仏も名無しさん
18/04/29 05:08:18.93 RCHi5Eko.net
>>412
お前はアホか!

414:神も仏も名無しさん
18/04/29 05:58:21.87 RCHi5Eko.net
ライフハッカーさんから残念なお知らせきてるで
(2014年8月17日の記事の再掲載)
URLリンク(www.lifehacker.jp)
米紙『ニューヨーク・タイムズ』は、創造性や洞察力のためには、ぼんやりしたり空想にふけったりすることが必要である可能性を紹介しています。
またこの記事によると、高度にマインドフルネスな状態は、「潜在的学習」(無意識のうちに、新しいスキルや習慣を学ぶこと)における効率の低さと相関している可能性があるようです。
--
だってさ。
ぼんやりする時間て敢えて必要?
俺は座るか風呂入る時間あったらそれで良いけどな〜

415:神も仏も名無しさん
18/04/29 06:31:26.57 W6m9DwIT.net
コテつけたり外したりする時間て敢えて必要?

416:神も仏も名無しさん
18/04/29 06:42:07.76 RCHi5Eko.net
だ〜か〜ら〜w

417:因縁果
18/04/29 09:14:27.75 d64ildeO.net
非思量
URLリンク(www.joshukuji.info)
坐禅中の考え事は、対向車線を向こうから来る車だと捉えて、
流れているままにしておきましょう。
そちらに注意をとられると、脇見運転をしていることになり、ひどい場合事故につながります
今している呼吸に注意を向ける(観つづける)というのは、脇見運転をしないように、
気がそれないように、なおざりにせず(不放逸)、注意深く気をつけているということ。
今やるべきことは、今この瞬間に起こっていることに気づくということなのです。

418:神も仏も名無しさん
18/04/29 10:53:23.04 Bwp+Swsu.net
>>417
>>402の質問に何一つ答えていない。
あなたにあるのは外部から得た知識のみで自ら修行で内面から得たものは何一つないと。
そういうことでしょうか?

419:神も仏も名無しさん
18/04/29 11:20:08.57 NomNhzHt.net
>>414
日付みりゃわかるけど、何年前の記事だよw
このスレにも何度貼られたことか.。飽きた

420:神も仏も名無しさん
18/04/29 12:33:51.38 pu8+Kfrf.net
毎日20〜30分の瞑想を続けていたら腰痛になった

421:神も仏も名無しさん
18/04/29 12:43:44.93 QVDyK25y.net
>>398
結論をいうと別にどっちでもかまわないと思います
私も色々試したんですが ラベリングやマナマハリシ師のように自分 私 を気づきの中に入れる利点は 常に意識を正気をしっかり保つ効果なんだと思いました
観察も慣れてくるとダラダラと新鮮な気持ちがなくてもできてしまうので 常にしっかりハッキリ気づきを保ちやすい
感覚的にいうと何かをする前に自分でポッペタをパチンと叩いてから よし! 次もパチンとやってから よし! という感じ
ただ進んで深まってくるとそのへんはあまり重要ではなくなってくると思います

422:神も仏も名無しさん
18/04/29 13:46:19.94 xoHtThPr.net
このスレ見てても、瞑想やってる人ってメンタル崩壊してる人が多そう

423:神も仏も名無しさん
18/04/29 15:08:32.62 RCHi5Eko.net
>>418
>>402さんかな?
ちょっと気になったんで質問
>>398のラベリングしない流派ってパオ式のこと?
それともゴエンカ式?

424:神も仏も名無しさん
18/04/29 15:13:46.95 uhBwSsZB.net
マインドフルネスで「気づき」に相当する英語は awareness だが、
この語は「(〜への)意識があること」というニュアンスで用いられる。
つまり、マインドフルネスは、今ここ(にいる自分)を意識することが中核となる。
が、「気づき」という訳に引きずられて、
今まで見えていなかったものがふと見えてくる小さな発見こそ
マインドフルネスの肝だと勘違いしている人がたまにいる。
小さな発見に喜ぶことも悪くはなさそうに思えるが、
この勘違いで間違った瞑想を行い、人生を悪くした人を一人だけ知っている。
その人は、自己の利益のために嘘をついてもよいのだという「気づき」が入ってしまった。

425:神も仏も名無しさん
18/04/29 15:42:58.41 uhBwSsZB.net
ちなみに、サティ(sati)を「気づき」と訳す人がいるのも、
sati が英語圏で awareness または mindfulnes と訳されたことから来ている。
しかしサティは本来「忘れないこと」「思い出すこと」すなわち記憶を意味する言葉で、
そこから「注意すること」という意味でも使われる。
「朝 雨が降っていたので傘を持って出たが、昼晴れたので置き忘れてきた」人は
「サティが足りない」ということになる。
仏教的には「法」を忘れないことがサティになる。
「サティを入れる」というのはほとんど意味が解らない。
この「サティを入れる」という言い回しも、サティを小さな発見と勘違いさせる要因となっている。

426:神も仏も名無しさん
18/04/29 16:05:21.99 HF+F2vJM.net
という妄想

427:神も仏も名無しさん
18/04/29 16:15:07.23 RCHi5Eko.net
もうそういうもうそうよそうよ。

428:神も仏も名無しさん
18/04/29 16:47:22.35 WbXy6iob.net
時々コテつけてキチガイみたいに連投するのもよそうよ

429:神も仏も名無しさん
18/04/29 18:29:41.00 RFuEjCxJ.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SIGBQ

430:神も仏も名無しさん
18/04/29 19:23:15.56 OurUTEnr.net
好ましい好ましくない等がゆるやかになったりするのについては、ただ見る以外にも
苦(好ましいことがあると執着が起こる。その好ましいことが壊れそうになると執着のぶん苦しみが起こる、など)や
無我(完全にコントロールできるものはない。ある程度できても最後は破綻する、などいろいろ)等の日常の観察、
理解も上座部だと使っているような気が。
仕事で何度も破綻している(と言うと大げさだけれど)のを見ていれば、新しく予想外の何か(破綻)があっても
なんか普通に対処できるというか。
それだけでも感情の上下が穏やかになっていくような感じの気がします。

431:神も仏も名無しさん
18/04/29 19:41:51.46 zXNnA/JE.net
そのとおりだと思います。

432:神も仏も名無しさん
18/04/29 20:05:08.43 Bwp+Swsu.net
>>423
タイのルアンポー・ティエンの教えです。
日本ではプラユキ・ナラティボー師のお名前を良く聞きますが、私はタイ在住の時期にバンコクでパイサーン師の法話があったのでそこで彼から指導して頂きました。

433:神も仏も名無しさん
18/04/30 01:09:56.22 yggW5Jxr.net
>>427
非人格的かつ無限定・無属性のブラフマンのみが実在し、現象界は迷いつまり無明によって仮に現れている「幻(マーヤ)」
に過ぎないことを悟らないとこの手の妄想はいつまでたっても起こりうるよ
それを悟るためにはヨーガによる瞑想が必要

434:神も仏も名無しさん
18/04/30 03:10:58.95 z10FmLvR.net
>>432
タイってホテルにテーラワーダ協会の本おいてあるからテーラワーダかな
と思っていたよ。
でもスマナサーラのとこはマハシ式だよな…
人によって違うのかね??

435:神も仏も名無しさん
18/04/30 03:40:21.99 z10FmLvR.net
>>432
チャルーンサティの人か。
チャルーンサティだとどこで砂泥は言ってどんな感じになるの?

436:神も仏も名無しさん
18/04/30 03:41:51.68 z10FmLvR.net
>>435
砂泥は言ってじゃなくて、
サティ入って

437:神も仏も名無しさん
18/04/30 04:21:21.20 ZOEWhwd2.net
砂泥というか泥酔か

438:神も仏も名無しさん
18/04/30 04:22:46.57 z10FmLvR.net
いや、起きたとこ

439:神も仏も名無しさん
18/04/30 04:24:36.31 ZOEWhwd2.net
泥酔じゃなくて寝惚けか

440:神も仏も名無しさん
18/04/30 06:40:00.64 z10FmLvR.net
>>432
URLリンク(www.mahasati.org)
なんかここ↑をみると
10日で名色を得、(定ってことかな?意味がよくわからんが…)、
だいたい1年(最短1日最長3年)で苦滅に至る、って事みたいだが、実感としてどんな感じ?

どうでもいい事だがチャルーンサティて、別にダンスでもいいんじゃないのかコレ?

441:神も仏も名無しさん
18/04/30 06:50:19.94 5UZnp0cs.net
教理、学理はどうでもいい
こういうところにいって生きるのが楽になったとかの答えが欲しい

442:神も仏も名無しさん
18/04/30 07:00:38.62 z10FmLvR.net
>>433
URLリンク(imgur.com)

443:神も仏も名無しさん
18/04/30 07:14:53.01 2jKbaZWm.net
どこかにいくのではなく
ここにいるのがマインドフルネスだから
どこかに行って幸せを得ようとする考えならば
マインドフルネスじゃなく違うことやった方がいい

444:神も仏も名無しさん
18/04/30 07:39:01.62 z10FmLvR.net
青山テルマかよ

445:神も仏も名無しさん
18/04/30 07:44:06.74 fbqMGdjB.net
こんなとこで聞くより本やネットででも調べて一週間でも自分でやってみたらいいのにって書込みが多いな

446:因縁果
18/04/30 07:56:32.64 zMuZ2W36.net
人を構成する要素は色(体)と受想行識である・・^^
例えば・・^^
歩いている人を見たら色・受想行識が歩いていると・・^^
人は色・受想行識から離れられない・・
ゆえに苦が生じる・・^^
なぜなら・・色・受想行識が自分であると感じている・・^^
つまり・・色・受想行識が自分であると・・^^
ゆえに我執が生じる・・^^
すると・・思いどうりにならないと苦が生じる・・^^
生きるのが楽になるためには・・^^
色・受想行識への執着をなくせばいい^^
そうすれば・・寂静の境地に到る^^
これが「ここにいる」ことになる^^
う〜〜ん^^
やはり・・自分で書くと文章がへたや・・・^^
最悪・・^^

447:因縁果
18/04/30 08:01:05.70 zMuZ2W36.net
五蘊皆空ゆえに空寂清浄である^^

448:因縁果
18/04/30 08:01:46.95 zMuZ2W36.net
うん^^
これか^^

449:因縁果
18/04/30 08:02:59.01 zMuZ2W36.net
Heart Sutra / 般若心経
URLリンク(www.youtube.com)
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。
舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識亦復如是。
舎利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不浄。不増不減。
是故空中。無色無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。無眼界。乃至無意識界。
無無明。亦無無明尽。乃至無老死。亦無老死尽。無苦集滅道。
無智亦無得。以無所得故。
菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。
無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。究竟涅槃。
三世諸仏。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。
故知。般若波羅蜜多。
是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。
能除一切苦。真実不虚故。説般若波羅蜜多呪。
即説呪曰。
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。
般若心経

450:因縁果
18/04/30 08:05:21.67 zMuZ2W36.net
照見五蘊皆空。度一切苦厄。
つまり・・これやな・・・^^

451:因縁果
18/04/30 08:16:57.48 zMuZ2W36.net
色・受想行識への執着をなくす・・^^
これはかなり難しい・・・^^
さてっと・・^^
温泉瞑想に行って
色・受想行識への執着をなくしてくるかなっと^^

452:因縁果
18/04/30 08:28:54.01 zMuZ2W36.net
唯識的に簡単に言えば・・^^
前五識と阿頼耶識のみでいることができるかだな・・^^

453:因縁果
18/04/30 08:30:09.83 zMuZ2W36.net
昔書いた図があったな・・・^^

454:因縁果
18/04/30 08:34:30.52 zMuZ2W36.net
第八阿頼耶識・・貯蔵意識
 ↓ ↑
第七末那識・・・自我意識
 ↓
・・・・・・・・無意識(90%)・・・・・・・・・ 
 
・・・・・・・顕在意識(10%)・・・・・・・・・
 ↓
第六意識・・思考意識
 ↓
五識・・感覚─(目・耳・鼻・舌・身)
第一眼識・・視覚
第二耳識・・聴覚
第三鼻識・・臭覚
第四舌識・・味覚
第五身識・・触覚
 ↓
(外界)

455:因縁果
18/04/30 08:37:11.59 zMuZ2W36.net
つまり・・・^^
「いまここ」とは・・^^
第八阿頼耶識・・貯蔵意識
 ↓↑
・・・・・・・・無意識(90%)・・・・・・・・・ 
 
・・・・・・・顕在意識(10%)・・・・・・・・・

 ↓↑
五識・・感覚─(目・耳・鼻・舌・身)
第一眼識・・視覚
第二耳識・・聴覚
第三鼻識・・臭覚
第四舌識・・味覚
第五身識・・触覚
 ↓↑
(外界)
この状態なんだな・・^^

456:因縁果
18/04/30 08:39:28.63 zMuZ2W36.net
ついでに・・・^^
五蘊皆空とは・・
これらは・・^^
第七末那識・・・自我意識
 ↓
・・・・・・・・無意識(90%)・・・・・・・・・ 
 
・・・・・・・顕在意識(10%)・・・・・・・・・
 ↓
第六意識・・思考意識
空性であると・・・^^

457:因縁果
18/04/30 08:42:07.93 zMuZ2W36.net
う〜〜ん^^
なんでか知らんが連投した^^
すまん^^
ERROR: We hate Continuous...
連投ですよ
うわっ^^
では温泉瞑想へ^^

458:因縁果
18/04/30 08:58:39.92 zMuZ2W36.net
苦は副作用かもしれん・・・^^

459:神も仏も名無しさん
18/04/30 09:00:58.37 QAfYA1+G.net
このスレへの執着なくして石の上にでも座ってろよ

460:因縁果
18/04/30 09:17:21.48 zMuZ2W36.net
1因縁果 ◆d........o 2016/07/23(土) 17:18:36.79ID:IFwNDQWa
石の上で瞑想し半年・・
何が見えてきたのか・・
書き込んでみようと思う
2因縁果 ◆d........o 2016/07/23(土) 17:23:41.49ID:IFwNDQWa
瞑想は止観と観察があると言われている・・
今日の瞑想はそれらを試行してみた・・
止観はなにも考えずに座ること・・
それは既に習得してる
3因縁果 ◆d........o 2016/07/23(土) 17:27:27.99ID:IFwNDQWa
習得してると言っても・・
高温のサウナから
低温の水風呂に頭から浸かり・・
石の上に座れば・・
必然的に止観の状態になる^^
4因縁果 ◆d........o 2016/07/23(土) 17:33:34.42ID:IFwNDQWa
仏教では瞑想を「止」と「観」の二つに大別する。止(奢摩他、サマタ瞑想)とは、
心の動揺をとどめて本源の真理に住することである。
また観(毘鉢舎那、ヴィパッサナー瞑想)とは、不動の心が智慧のはたらき
となって、事物を真理に即して正しく観察することである。
このように、止は禅定に当たり、観は智慧に相当している。
止だけでなく観を重視するところに、仏教の瞑想法の特徴がある。

はや2年が過ぎたか・・・^^
それなりのことはあったな^^
止観・は、しばしば2つの車輪に例えられ、不離の関係にある。

461:神も仏も名無しさん
18/04/30 09:22:53.89 QAfYA1+G.net
なんで自分のスレでやらずに出張してくるの?
強大な承認欲求がそうさせるの?
人に捨てろという自我が

462:神も仏も名無しさん
18/04/30 11:21:48.27 QzHlGqjU.net
食事の直前、なんとなくマインドフルになる
キリスト教の人は、食事の前に祈ったりするけど、あれもこれから食事をすることに自覚的になるあちらなりのマインドフルネスなんだろうな

463:神も仏も名無しさん
18/04/30 19:17:08.00 0X6vM7tS.net
ヨガファイア

464:因縁果
18/04/30 19:25:19.38 zMuZ2W36.net
うん?
自我?
これか^^
URLリンク(www.geocities.jp)

465:因縁果
18/04/30 19:48:06.63 zMuZ2W36.net
妄想分別有る故に、我と人との隔てを成し、仏と衆生の隔てを成し、有無を隔てて、
迷悟を分かち、是非善悪の隔て有り。之を小心とは言うなり。

分別・妄想は、‘自分’を仮設(仮説)する故に‘他者’を作り、
自分を凡人と思う故に梵人(仏・ホトケ)との差別化に陥り、
知覚認識に従って有るとか無いとかを主張し、
自分は迷いの状態にあるとか悟りを目指すとかの二極化をひねり出し、
刷り込まれた情報・知識に洗脳されては是非善悪を振りかざしてアタマをフライパンにする。
これが小人[←→大人]の心というものである。

アタマをフライパンにする・・^^

466:因縁果
18/04/30 20:15:35.87 zMuZ2W36.net
この身は本より法身の体なれども、法身なる事を知らずして、わが身と思えるは
、法身を見かくして、わが身と思い、わが身に迷いて、貪瞋煩悩をつくり、
ふかく悪道にしずむなり。

467:因縁果
18/04/30 20:56:45.80 zMuZ2W36.net
人間は星屑で出来ている^^

468:因縁果
18/04/30 20:58:12.19 zMuZ2W36.net
まず一重のまよいは、この身は、地水火風の四大を、仮にあつめて、つくりたてたるものなり。
身の内の皮肉筋骨のたぐいは土なり。
涙よだれ血などは水なり。
あたたかなるは火なり。
出入の息と、うごきはたらくは風なり。
この地水火風をはなれては、わが身というべきものなし。
ただ今なりとも命おわりて、地水火風もとにかえりぬれば、
ただ白骨となりて、つゆほどもわが身とたのむべきものなし。
かかるあさましき白骨を、わが身と思いて、千生万劫、
このされこうべにつかわれて、地獄の業をのみつくりて、三
途にしずみはつるは、おろかにあさましきことにあらずや。

469:因縁果
18/04/30 20:58:56.70 zMuZ2W36.net
かかる地水火風の、仮なる身なることを知らずして、
わが身と思いて、千万年も、死すまじきように思い、
わが身ぞとかたく執着す。
これ一重の、凡夫のまよいなり。

470:神も仏も名無しさん
18/05/01 09:28:01.18 hvMrBldK.net
瞑想なんて掘り下げたところで、何の意味もない
それじゃビジネスにならないから、あれやこれやと勧誘してくる
昼寝でもしてた方がよっぽどストレス解消になるよ

471:神も仏も名無しさん
18/05/01 10:08:15.54 74VWw2dC.net
あれやこれや以前に
瞑想の勧誘なんてされたことない

472:神も仏も名無しさん
18/05/01 11:49:33.81 x/eaScxj.net
ストレス解消のためにしてないし

473:神も仏も名無しさん
18/05/01 14:17:06.95 kCdqXITV.net
前にこのスレで離人症の話があったけど、ネルケ無方さんが初めて座禅をしたときに、頭だけじゃなく呼吸するこの体も自分なんだと初めて発見できたと言ってるのを見つけた。
ここが実感的に理解できるのが座禅であり瞑想であって、それは離人症とは別なんでは。

474:神も仏も名無しさん
18/05/01 14:24:48.62 39XzbwPR.net
呼吸しているこの色(肉体)は無常である。無常であるから苦である。苦であるから無我である。
無我であるから、これはわが所有ものにあらず、我にあらず、また、わが本体(アートマン)でもない。
そのように正し智慧をもって如実に観察するがよいのである。
比丘たちよ、受(感覚)は無常である。・・・
比丘たちよ、想(表象)は無常である。・・・
比丘たちよ、行(意志)は無常である。・・・
比丘たちよ、識(意識)は無常である。
無常であるから苦である。苦であるから無我である。無我であるから、これはわが所有にあらず、我にあらず、また、わが本体でもない。
そのように、正しき智慧をもって如実に観察するのがよいのである。
そのように、正しき智慧をもって如実に観察するならば、遠い過去をふり返ってああ思いこう思うこともない。
遠い過去をふり返ってああ思いこう思うことがなければ、遠い未来を思いやってああ思いこう思うこともないであろう。
遠い未来を思いやってああ思いこう思うことがなければ、しつこい執著もないであろう。
もはやしつこい執著がなくなれば、その心は、色(肉体)において執するところなく、煩悩を離れて解脱し、
・・・受(感覚)において、・・・想(表象)において、・・・行(意志)において、・・・また識(意識)において執するところなく、煩悩を離れて解脱するであろう。
解脱するがゆえに、もはや動揺することなく、動揺せざるがゆえに充ち足り、充ち足りるがゆえに恐怖せず、
恐怖せざるがゆえに、おのずからまったく涅槃して、
<わが迷いの生はすでに尽きた。清浄の行はすでに成った。作すべきことはすでに弁じた。
このうえは、さらに迷いの生を繰返すことはないであろう>と知るのである。

475:神も仏も名無しさん
18/05/01 14:42:24.11 kCdqXITV.net
そういうことを言ってんじゃねえんだよ

476:神も仏も名無しさん
18/05/01 16:26:35.31 Pp42wgLj.net
それは煩悩を消したいという自分に焦点の当たった自己中心的(エゴ)な考えだからです。
つまり、煩悩を消したいと思う心の時点ですでにそれが欲(煩悩)だからです。
煩悩で煩悩を消したいなんて汚れた雑巾で床の汚れを一生懸命落とそうとしているのと同じです。
ますます汚れが目立つのは当然です。
結論を言えば先程も述べたように煩悩は絶対に消えて無くなることはありません。
今現在、自分が苦しんでいる原因が煩悩にあるからといってその煩悩を無くそうとして人生の大切な時間を無駄にしてはなりません。
煩悩は人間が人間として生きるためにすべての人に備わっている大切な心の機能、装置なのです。
この機能が無くっなてしまったら人間は生きていけません。

477:神も仏も名無しさん
18/05/01 16:52:41.47 sU9yP5wO.net
>>476
1号さんこと無我さんみたいな考え方

478:因縁果
18/05/01 17:36:06.84 NlNZZ/lk.net
想念はどこから湧いてくるという話だよな・・^^
想念に従っている人ばかりだからね^^
いわゆる・・想念のいいなり・・これでいいのか・・^^
と言う話なんだよな・・^^

479:因縁果
18/05/01 17:40:45.34 NlNZZ/lk.net
・・となると・・・^^
想念を客観的に見る目が必要になってくる・・^^
想念は絶えず湧いてくるからね・・^^

480:因縁果
18/05/01 17:44:04.34 NlNZZ/lk.net
想念があって行動する・・・^^
ほとんどの人達はこれ^^
では・・想念とは何か?
これを考える人は少ない^^

481:神も仏も名無しさん
18/05/01 17:46:29.85 1IAW8N0P.net
頭の中でまとめて一回で書け

482:因縁果
18/05/01 17:49:33.24 NlNZZ/lk.net
ラマナ・マハルシ:想念の根源
URLリンク(www.youtube.com)
むりやが・・^^
これでもみるか^^

483:因縁果
18/05/01 17:59:00.83 NlNZZ/lk.net
う〜〜ん^^
解答言ってるな・・・^^
すんばらしい^^
解答知ってたけど^^
・・何か問題でも・・^^

484:因縁果
18/05/01 18:23:14.47 NlNZZ/lk.net
ラマナ・マハルシ「私は誰か?」
URLリンク(www.youtube.com)
想念について述べておられる^^
控えよ^^

485:因縁果
18/05/01 18:25:35.37 NlNZZ/lk.net
この問題抜きに「マインドフルネス瞑想だぁああああああああああ」
何ていっても意味がない感がする^^

486:神も仏も名無しさん
18/05/01 19:46:08.50 6bp8sJvd.net
壁に向かってブツブツ独り言いってる人がいて怖いんです

487:因縁果
18/05/01 19:57:23.24 NlNZZ/lk.net
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

488:因縁果
18/05/01 20:16:31.14 NlNZZ/lk.net
いやね・・^^
簡単に言うと・・・^^
あなたのまわりにおしゃべりな人がいたとする^^
なぜおしゃべりなのか・・・^^
想念がつぎからつぎに湧き出てるんだよ・・^^
なぜ想念がつぎからつぎに湧き出てるくるのか・・・^^
自我に執着してるからなんだな・・・^^
自我に執着しなければ・・寂静でいられる^^

489:因縁果
18/05/01 20:19:56.93 NlNZZ/lk.net
ここで重要なのは・・^^
智慧と想念は別物なんだな・・^^
想念ではなく智慧でみる^^
智慧でみるということは・・^^
真理を見るということであり・・^^
これが重要なんだな・・・^^

490:因縁果
18/05/01 21:47:03.04 NlNZZ/lk.net
ラマナ・マハルシ:瞑想は想念を遠ざけることができるのみ
URLリンク(www.youtube.com)
ふむふむ^^

491:因縁果
18/05/01 21:51:56.50 NlNZZ/lk.net
ラマナ・マハルシ
URLリンク(kuboakoru.web.fc2.com)
う〜〜ん^^
真我ね〜〜〜^^

492:因縁果
18/05/01 22:03:43.03 NlNZZ/lk.net
マハリシ: サマーディだけが真理を示すことができる。
想いは、実在にヴェールを投げかける。
それゆえに、サマーディ以外の状態にあっては、実在が実現されることはない。
サマーディにあっては「私は在る」という感覚だけがあり、想いはない。
「私は在る」という経験は、静かであることである。

うん?
「いまここ」か^^

493:因縁果
18/05/01 22:11:58.88 NlNZZ/lk.net
言語は人の想いを他の人に伝達するための媒体にすぎない。
それは想念が現れたあとにのみ呼び起こされる。
「私」という想念が立ち現れたあとに、他の想念は続く。
それゆえ、「私」という想念が全ての会話の根源と言えよう。
>>488
やな・・・^^
おいらのまねや^^

494:因縁果
18/05/01 22:13:51.71 NlNZZ/lk.net
どうも名のある人達はすぐおいらのまねをする・・^^
う〜〜ん^^
あかん^^

495:因縁果
18/05/01 22:16:51.73 NlNZZ/lk.net
結局これも三法印に行き着くんだよな・・^^
「諸行無常」「諸法無我」「涅槃寂静」
真我はどうだか知らんが・・^^

496:神も仏も名無しさん
18/05/01 22:43:28.78 /rfEOxyK.net
「私は在る」というのは言葉の問題でもあるけど「私」という想念が生じてることじゃないよ
「私」という想念は「私」というのを対象としてる
そうではなく「私は在る」というのは「在る」というのが近い
寝て起きたとき最初に起こる存在してるという感覚
「私」という個人を意識する前、「私」というものを対象とする前に存在してる感覚だよ
そして「私」を対象にして認識されるものは「私」ではない
「私」はいついかなるときも主体ゆえに対象として認識されるはずがないし認識の対象とされたときそれは「私」ではない
対象となる「私」は「私は在る」から二次的に生じる観念としての「私」
マハルシやマハラジを丁寧に読めば皆が「私」というものを勘違いしてることがわかる

497:因縁果
18/05/01 23:12:52.36 NlNZZ/lk.net
うん?
どこ指して言ってるのかわからん^^

498:因縁果
18/05/01 23:14:46.07 NlNZZ/lk.net
唯識的に言えば・・^^
第八阿頼耶識・・貯蔵意識
 ↓ ↑
第七末那識・・・自我意識
 ↓
・・・・・・・・無意識(90%)・・・・・・・・・ 
 
・・・・・・・顕在意識(10%)・・・・・・・・・
 ↓
第六意識・・思考意識
 ↓
五識・・感覚─(目・耳・鼻・舌・身)
第一眼識・・視覚
第二耳識・・聴覚
第三鼻識・・臭覚
第四舌識・・味覚
第五身識・・触覚
 ↓
(外界)
自我意識は無意識にあるから想念には出てこないね^^

499:因縁果
18/05/01 23:23:53.31 NlNZZ/lk.net
第七末那識・・・自我意識
我法二執の根本である。八識はみな思量の作用があるが、末那識は特に恒(間断なく常に作用する)と
審(明瞭に思惟する)との二義を兼ね有して他の七識に勝っているから末那(意)という。
思量とは「恒審思量」といわれ、恒に睡眠中でも深層において働き続け、審(つまび)らかに根源的な心である阿頼耶識を
対象として、それを自分であると考えて執着し続ける。この深層的な自我心を滅することによって、
我々は初めて真の無我行を実践することができる。
第七識・末那識と相応するものは、我癡・我見・我慢・我愛の四煩悩、作意・触・受・想・思の五遍行別境の慧、
大随惑の八(不信・懈怠・放逸・惛沈・掉拳・失念・不正知・散乱)であるとされる。
一説では、この識を因縁識といい、過去の事象が潜在する識といい、悪念の集結潜在力(障碍作用)の依所といわれる。

500:神も仏も名無しさん
18/05/01 23:25:31.21 /rfEOxyK.net
唯識的に言えばとかじゃなく
自分で自我意識がどの時点でどのように出るか、自我意識とは何なのかを自分自身を使って調べ熟考したほうがいいと思うけど

501:因縁果
18/05/01 23:25:39.31 NlNZZ/lk.net
深層心理には、第七識の末那識と第八識の阿頼耶識が
あります。
末那識とは、いつも自分のことばかり考える心で、
自我執着心のことです。この自我意識は 我ち つまり自己に対する愚かさと
我見 つまり自己へのとらわれと、我慢 つまり自己へのおごりと、我愛 
つまり自己に対する愛着という4つの煩悩として働き、
オレがオレがという心が出てくるのです。
阿頼耶識とは、記憶装置のようなもので、良いこと、悪いこと、あらゆる体験や
学んだことなど、何でも記憶し身についていて、それらのことが自然に、
自己の上に生ずることをさします。

502:因縁果
18/05/01 23:26:25.07 NlNZZ/lk.net
簡単に言うな・・・・・^^

503:因縁果
18/05/01 23:27:49.85 NlNZZ/lk.net
文章書くのが苦手で^^

504:因縁果
18/05/01 23:34:45.24 NlNZZ/lk.net
簡単に言えば・・・
第七末那識・・・自我意識 が・・
つまり・・
我癡・我見・我慢・我愛の四煩悩が無意識下にあると・・
それが想念として顕在意識に現れると・・^^
こういうことや^^
う〜〜ん^^
やはり・・下手や^^

505:神も仏も名無しさん
18/05/01 23:36:59.51 NlNZZ/lk.net
その第七末那識・・・自我意識が第八阿頼耶識・・貯蔵意識 を見て
自分だと錯覚してると・・^^
こうなる^^

506:因縁果
18/05/01 23:38:00.97 NlNZZ/lk.net
「根源的な心である阿頼耶識を対象として、それを自分であると考えて執着し続ける」

これやな・・・^^

507:因縁果
18/05/01 23:40:14.09 NlNZZ/lk.net
つまり・・・^^
自我など探してもどこにもおらん^^
ということになる^^

508:因縁果
18/05/01 23:42:17.87 NlNZZ/lk.net
一言で言えば・・^^
「諸法無我」やな^^

509:因縁果
18/05/01 23:50:44.03 NlNZZ/lk.net
「オレがオレがという心が出てくるのです。 」
うわっ^^
おまいらやんけ^^
だから絶え間ない想念が湧いてくるんや^^

510:神も仏も名無しさん
18/05/01 23:52:44.64 NlNZZ/lk.net
「オレがオレがという心が出てくるのです。 」
おいらはそういうことないので^^
想念がそんなにない^^
寂静しとるんや^^

511:因縁果
18/05/01 23:55:08.34 NlNZZ/lk.net
こうなると・・・^^
会話するのも良し悪しだな・・・^^

512:神も仏も名無しさん
18/05/02 00:03:52.51 UwlKeHNU.net
想念が出なけりゃいいなら寝てればいいだけで
一生寝てても悟りもしないだろうし自分が何であるかもわからないでしょ
自分や「私」という問題は想念がどうだかの問題ではなく(想念はあくまで修行の段階的な問題で)、
いかに対象とならない自分をあらわにできるかだと思うけど
ここはマイオンドフルネスのスレだからそれにあわせて言えば対象をただそのままの知覚にとどめ続けることによって
だんだんと対象でないもの、主体の正体があらわれてくる

513:因縁果
18/05/02 00:31:30.69 +x5GQJDv.net
主体の正体
虚妄分別とは・・^^
たとえば,《ウパニシャッド》文献に端を発するベーダーンタ学派,
サーンキヤ学派の考えによれば,われわれが経験するこの世界は,
われわれが自己の本体(アートマン)が何であるかを知らないこと(無知,無明)が
きっかけとなって展開したものであり,
つまりわれわれの日常的認識(分別,迷妄)が作り出したものであるとする。
これは仏教でも基本的には同様であり,《華厳経》の〈三界唯心〉,
瑜伽行派の〈唯識無境〉〈識の転変〉なども,
日常生活における主客対立の見方である〈虚妄分別〉の心作用が
この世界を形成すると説いている。世界はいわば〈観念〉の所産であることになる。…

514:因縁果
18/05/02 00:33:46.13 +x5GQJDv.net
ところが、仏教では、この分別がくせ者であり、仏道の障りとされる。
「虚妄分別」(邪まな世界を作り出す分別)という言い方に代表されるように、
この分別によって、私たちに苦悩が生まれるというのが、仏教の考え方である
。仏教にとって分別とは、認識主体と認識対象を分け、認識主体を「我れ」として固執(我執)し
、認識対象を「我がもの」として固執(我所執)することである。
この分別によって、自己中心的な固執が生まれ、それによって苦悩が生まれる。
仏教では「煩悩は分別によって生まれ、分別は戯論(言葉によって固執の世界を虚構する
こと)によって生まれる」と説かれる
。私たちの世界は言葉によって虚構され、その虚構によって自己と自己の所有に
対する固執が生じ、勝れた他と比較して劣等感を抱いたり、劣った他と比較して
優越感を抱いたりする。その分別によって煩悩(苦悩)が生まれる。
 人間は善悪・正邪の分別なしでは生きられないが、その分別によって人間は苦悩する
。そうした分別の本質が明らかになるとき、分別は分別のままにそれに固執しない智慧の
世界が開かれる、それを「無分別智(分別を超えた智慧)」という。
それは分別のない世界ではなく、分別の本質を知見し、分別が障りとならなくなる世界である。

515:因縁果
18/05/02 00:37:55.09 +x5GQJDv.net
うん?
その主体の正体が・・^^
日常生活における主客対立の見方である〈虚妄分別〉の心作用が
この世界を形成すると説いている
とこうなる^^
なにか問題でも?
自分で書くと何時間もかかるんだよな^^


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2199日前に更新/237 KB
担当:undef