【イエス】夢教会の人 ..
[2ch|▼Menu]
122:プリティにならいて
17/08/02 00:36:28.32 Bv6ZzQdS.net
>>115
>ただ、芸術分野はあんまり評価してないな
> エンデとかクレーとかボイスは人智学の影響は受けてるけど
>シュタイナーきっかけの芸術運動とは関係ないんだよな
シュタイナーは芸術表現ではなく、芸術に至る根幹に注目があるよね。
幼児教育の高い評価と関係するようなね。
彼らの芸術運動と深いところでの影響と言った方が良いかもしれません。
エンデもすごいですね。
父親がシュール画家で、息子のエンデをシュタイナーの学校に入れています。
日本に移住し日本の女性と結婚されましたが。
すばらしい作品を残されましたね。
シュタイナーを信仰するというような感覚は、
そういうところへは行かないのが、シュタイナーの考えですから、
個々が開花するのでしょう。
ボイスの作品は、日本と旅先の英国の展覧を両方実際に見ましたが、
圧巻でした。
>世の仕組みを教えてその発展は個に任せるわけだ
>一番注目してるのは経済かな
> ベーシックインカムは実現して欲しいな
なるほど、そうですか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1154日前に更新/297 KB
担当:undef