職務質問苦情スレ 121 ..
[2ch|▼Menu]
383:【】
20/09/24 11:10:58.81 .net
>>382
良い質問。張り切って答える。
まず、君は刑事罰を科す事を求めているので、
罪刑法定主義(憲法31条)の下で検討される。
つまり、『常識で考えて悪いことだと分かるだろ』
『常識で考えて、これは強要だろ』などの主張は全く通じず、
『刑法223条1項 強要罪の構成要件を満たすので刑罰を科すべき』
と主張する必要がある。
刑法223条1項 強要罪
「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、
又は暴行を用いて、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、
三年以下の懲役に処する。」
【脅迫または暴行を用いて行わせた】か否かが争点になる。
と、ここまではある程度法学を齧っていれば同じことを言うはず。
問題は、『具体的にどのような言動が脅迫・暴行に該当するのか』。
ここからは私見。
典型的な強要罪が成立するパターンは
『応じてもらえるまで、何時間でも【何日間でも】お願いを続けます。』などと、
【明らかに違法な手段で】自由に対して害を加える旨を告知して脅迫した場合。
こういう、『この言葉は明らかに脅迫ですよね』と主張できる言質が重要。
この辺りを理解していれば、
『強要罪の嫌疑で質問します。
私は、義務がある場合を除けば身分証を提示する気はありませんが、
どれくらいの時間提示要求を続けるつもりですか?
応じるまで何時間でも【何日間でも】この場に停止させ続ける気ですか?
適法な時間内で諦めますか?【違法な長時間になってでも】提示要求をし続けますか?
答えて下さい。』
と、反撃できる。

384:名無しピーポ君
20/09/24 11:58:09.83 .net
>>383
ありがとうございます
助かりました

385:【】
20/09/24 12:02:20.13 .net
>>382
続いて、説明責任について。
私の知る限り、
『日本全国・あらゆる職務が対象・聞かれなくても』という説明責任を
定めた法令は見当たらない。
『日本全国・逮捕状による逮捕・聞かれなくても』刑訴法201条1項
『日本全国・緊急逮捕・聞かれなくても』刑訴法210条1項
『日本全国・捜索差押許可状・聞かれなくても』刑訴法222条1項(刑訴法110条を準用)
『東京都・職務全般・聞かれたら』警視庁警察職員服務規程11条
など。東京都以外なら、同等の規程がないか調べるべし。
警視庁警察職員服務規定11条
『職員は、職務の遂行に当たっては、
【情理を尽くして相手方の納得のいくように努める】とともに、
事の軽重及び緩急を計って実情に即した措置を執り、
かりそめにも警察 の便宜から公衆に迷惑を掛けるようなことがあってはならない。』

386:名無しピーポ君
20/09/24 14:05:37.12 .net
令状無しの身体検査は総て憲法違反の人権侵害、
警察官による刑事事件成立ね。

387:名無しピーポ君
20/09/24 15:18:11.34 .net
ところが成立しない
警察が動かないからな

388:名無しピーポ君
20/09/24 15:40:14.27 .net
人権弁護士団体に相談だ!
弁護士
裁判
訴訟
国賠
住民監査請求?(なんか違うような?財政がらみのみ?)

389:名無しピーポ君
20/09/24 19:59:21.73 .net
自治体に直接請求する制度は無さそうかな・・。
野党側の市議や県議に言って議会で追求させるとか?

390:名無しピーポ君
20/09/24 21:11:36.75 .net
>『応じてもらえるまで、何時間でも【何日間でも】お願いを続けます。』などと
これ結構言う警官多いよな

391:名無しピーポ君
20/09/24 23:16:59.83 .net
あと、
「カバンの中を確認するだけ」

392:名無しピーポ君
20/09/25 01:43:23.96 .net
「拒否をしたら職務質問をどのくらいの時間するつもりですか?」
と聞かれたら「何時間でもやります」とか「終わりません」とか言うしかないよな
時間言ってしまったらその時間待ってれば終わると思われて成立しない

393:名無しピーポ君
20/09/25 06:35:57.24 .net
>>387
警察、検察は関与しない。
警官の犯罪は検察の起訴は不要、
裁判所が認めれば良い。
だから証拠撮影だ!!

394:名無しピーポ君
20/09/25 07:44:29.42 .net
任意って一体なんなんだ

395:名無しピーポ君
20/09/25 10:40:28.10 .net
躊躇わないことかな?
犯罪者に仕立て上げることかね?

396:名無しピーポ君
20/09/25 12:15:07.19 .net
職質で仕事等に遅れた場合、損害賠償できる?

397:名無しピーポ君
20/09/25 12:20:08.66 .net
つ国家賠償法で
地裁らしい
所属の警察署を簡易で?

398:名無しピーポ君
20/09/25 12:21:12.28 .net
ごめん
小額訴訟だ
霞ヶ関の裁判所に行けばいいだけ
書類もらえるら説明としてくれる
なんなら警視庁本庁訴訟すればいいのかね?
都内なら

399:【】
20/09/25 14:10:13.83 .net
>>394
URLリンク(www.courts.go.jp)
URLリンク(www.courts.go.jp)
捜査において強制手段を用いることは、法律の根拠規定がある場合に限り許容さ
れるものである。しかしながら、ここにいう強制手段とは、有形力の行使を伴う手
段を意味するものではなく、個人の意思を制圧し、身体、住居、財産等に制約を加
えて強制的に捜査目的を実現する行為など、特別の根拠規定がなければ許容するこ
とが相当でない手段を意味するものであつて、右の程度に至らない有形力の行使は、
任意捜査においても許容される場合があるといわなければならない。ただ、強制手
段にあたらない有形力の行使であつても、何らかの法益を侵害し又は侵害するおそ
れがあるのであるから、状況のいかんを問わず常に許容されるものと解するのは相
当でなく、必要性、緊急性などをも考慮したうえ、具体的状況のもとで相当と認め
られる限度において許容されるものと解すべきである。

400:名無しピーポ君
20/09/25 14:28:39.05 .net
身体検査令状ってもらえんの?

401:名無しピーポ君
20/09/25 18:26:31.89 .net
何の容疑で?
何も疑わしい処が無いのに身体検査令状を目暗で出されたら警察の遣りたい放題よね。
憲法何か要らんって事よね?
一応、日本は法治国家何だろう?

402:名無しピーポ君
20/09/25 19:06:08.23 .net
放置国家でもあるけど
上級国民や権力者やお仲間は
あと献金してるかどうか

403:名無しピーポ君
20/09/25 20:12:06.46 .net
弁護士の久保田さんの新作動画
【職質診断】弁護士が7人の警察官による職務質問の違法性を解説します。
URLリンク(youtu.be)

404:名無しピーポ君
20/09/25 20:27:16.58 .net
>>403
本人来てるやん

405:名無しピーポ君
20/09/25 20:59:35.57 .net
久保田さん勉強不足です

406:名無しピーポ君
20/09/25 21:07:58.87 .net
弁護士の立場からすれば警察は法律を守って職質やってないので違法に決まってる

407:名無しピーポ君
20/09/25 21:27:22.67 .net
実際問題殆どの職務質問は兵庫県警の違法となった職務質問と同じだよ
元々必要性・緊急性を欠いた状況で行っている

408:名無しピーポ君
20/09/26 07:04:14.49 .net
拒否ニキへの職務質問は違法そのものだよ
URLリンク(www.youtube.com)
2009年8月15日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇。
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
千代田線の電車を降りて、常磐線に乗るために連絡口を通って常磐線ホームに行こうとしたところ、
連絡口のところに警官が二人いて 、その横を通ってエスカレーターに乗ろうとしたら、警官が後ろから声をかけて所持品を見せろと要求してきた。
私が拒否すると、警官は私の前に立ち塞がり、進路妨害をしてきたので、間を抜けていこうとしたら、
更に立ち塞がって進路妨害し、 拒否している私に質問を強要してきたので撮影を開始し、以降はビデオ映像の通り。
↑お決まりの「所持品検査」目的だけの違法職務質問

その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋をハメたので、
許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予めダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
↑この行為は言うまでもなく絶対に許されない

409:名無しピーポ君
20/09/26 09:25:08.76 .net
>>403
この解説見た限りやはり違法職質になる前の最初から録画するのが正解ってことだよな

410:名無しピーポ君
20/09/26 10:17:24.28 .net
URLリンク(www.youtube.com)
自称ハシクラと名乗る男の階級はわかりますか?女もわかれば

411:名無しピーポ君
20/09/26 10:59:23.28 .net
>>403
こいつ明らかに勉強してないやん
自分の感想をダラダラ喋ってるだけ

412:【】
20/09/26 13:12:33.54 .net
>>411
彼のどこが間違っていると感じたのか。
どのように改めれば正しいと思うのか。
その根拠は。

413:名無しピーポ君
20/09/26 13:43:42.17 .net
>>359にあげた
基本的に法的根拠がない
【】なら分かるだろ

414:【】
20/09/26 13:53:02.32 .net
>>410
動画0:53ごろ確認可能
所属:地域指導課(識別番号のローマ字【EB】より)
階級:警部補
識別番号:EB059
職務質問技能指導者(職務質問指導班記章より)

所属:
識別章の識別番号の指定基準について
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
階級:
URLリンク(www.police.pref.saitama.lg.jp)
職務質問技能指導者:
職務質問技能者等の指定に関する要綱
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

415:名無しピーポ君
20/09/26 14:50:13.31 .net
>>414
ありがとうございます。スッキリしました!

416:【】
20/09/26 14:53:53.22 .net
>>359 >>413
> 職質を撮影する条件の話なのに、なぜ公道に限定してるんだろうな
> 弁護士YouTuber勉強不足じゃね
6:09〜
『公道の上でしかも職務中ということになりますと』
『肖像権の保護が及ばない可能性が高い』
6:37〜
『公道しかも職務中ということであれば』
『全く私的な要素がないということになるので』
『プライバシー権による保護は難しい』
『今回は撮影を拒否できないケース』

【公道の上でしかも職務中】の場合について撮影拒否ができないと言っている一方、
【公道以外の場での職務中】の場合については話題にしておらず、
その場合には撮影を拒否出来るとも出来ないとも言っていない。
よって、
>なぜ公道に限定してるんだろうな
公道に限定していない。

ここからは私見。
『公道しかも職務中ということであれば』
『【公衆の目に触れるような場所】での職務中ということになり』←これを追加
『全く私的な要素がないということになるので』
『プライバシー権による保護は難しい』
『今回は撮影を拒否できないケース』
と言っていれば誤解されずに済んだ。
【公衆の目に触れるような場所】とは軽犯罪法1条20号 から。
軽犯罪法1条20号
(左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。)
公衆の目に触れるような場所で
公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者
類似して、【公共の場所又は公共の乗物】という表現もある。
東京都条例 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例5条 など。

417:名無しピーポ君
20/09/26 17:05:12.54 .net
>>416
公道に限定してるやん

418:名無しピーポ君
20/09/26 17:16:24.94 .net
道交法完全に放置
バス停直前直後に迷惑駐車してる車パトカーで知ってるはずなのに
パトカー通ったし
山口は逮捕するくせに!

419:名無しピーポ君
20/09/26 17:44:59.91 .net
職質の条件を公道に限定したんじゃなくて今回のケースが公道であったと久保田は言ってるんだろ

420:名無しピーポ君
20/09/26 17:57:36.50 .net
じゃあ駅構内では?

421:名無しピーポ君
20/09/26 18:08:27.96 .net
「公道で職務中なら私的な要素がない」って言ってるが
いや私的な要素はあるだろ、顔は公私で変わらない私的な要素も持ってる

422:名無しピーポ君
20/09/26 18:09:20.76 .net
しかも公道って条件は必要か?
私有地なら勤務中でも肖像権は保護されるのか?

423:名無しピーポ君
20/09/26 18:09:44.23 .net
これらに法的な根拠があげられてない

424:名無しピーポ君
20/09/26 18:13:45.71 .net
え?久保田ここ見てるの??

425:名無しピーポ君
20/09/26 18:19:05.61 .net
正直ここで紹介された動画がそのまま出てくると見てるのかと思ってしまう
駅構内とか他のケースはこの動画では触れてないな

426:名無しピーポ君
20/09/26 18:20:58.74 .net
交番で休憩中の警官とかなら肖像権の保護はある程度認められるんじゃないかと

427:藤
20/09/26 18:47:31.20 .net
久保田の動画で撮影していいケースとしているのは顔はちゃんと写さないようにしているからだろう
・顔を写さないようにした
・公道(公の道)である
・職務中である
私的な要素がないというのはそういうことだろう

428:名無しピーポ君
20/09/26 18:58:13.89 .net
私的な要素はあるから
音声は私的なもの

429:名無しピーポ君
20/09/26 18:58:21.21 .net
肖像権なんだから顔の話だろ?

430:藤
20/09/26 18:59:37.22 .net
証拠保全目的の録音自体はそもそも止めることができない

431:名無しピーポ君
20/09/26 18:59:54.94 .net
スレリンク(part板)

432:名無しピーポ君
20/09/26 19:10:08.89 .net
肖像権があっても録画する

433:名無しピーポ君
20/09/26 19:22:57.63 .net
どうして「公道」「勤務中」で肖像権が保護されなくなるの?

434:名無しピーポ君
20/09/26 19:35:24.11 .net
警察官の肖像権が保護されないのは「公道」「勤務中」じゃなくて
職質により市民が被害を受ける可能性があるから
久保田は分かってない弁護士辞めろ

435:名無しピーポ君
20/09/26 19:35:24.52 .net
肖像権がある・無いはさほどじゃ問題ないと思う
あっても無くても普通に撮影すればいいだけの話

436:名無しピーポ君
20/09/26 19:38:05.52 .net
「警察には肖像権がない」なんて言った時点で無知確定
常識がないからと犯罪者の疑いをかけられるぞ

437:名無しピーポ君
20/09/26 19:41:51.38 .net
多分久保田は職質が公道以外でもあるって知らないのでは?

438:名無しピーポ君
20/09/26 19:43:49.66 .net
勤務外で職質はしないからな

439:名無しピーポ君
20/09/26 20:05:20.27 .net
久保田の主張だと警察官は勤務中でも肖像権保護されないの?

440:名無しピーポ君
20/09/26 20:08:33.53 .net
久保田センセーイ!
動画削除まだですかー?

441:名無しピーポ君
20/09/26 23:00:33.46 .net
>>422
>>私有地なら勤務中でも肖像権は保護されるのか?
私有地内で警察活動を行う場合は、その私有地の所有者の承諾が必要。
承諾なしに私有地内に入って警察活動を行うことは違法行為。
確か、九州で、特定の候補者の選挙活動を撮影するために、
私有地内に進入して隠しカメラを設置して、
その場所に出入りする人を撮影した、という事件があって、
住居侵入罪だったか建造物侵入罪で書類送検されたという事件があったように記憶している。

442:名無しピーポ君
20/09/26 23:11:23.18 .net
>>436
>>常識がないからと犯罪者の疑いをかけられるぞ
常識がある人でも、1人で歩いていると、
令状を持っていないのに、職務質問を装って、カバンの中の所持品検査を求めてくる。
職務質問をする=何らかの犯罪を犯した者と疑っているということ。
犯罪者ではないのに犯罪者扱いされた経験があるから、我々は怒っているの。

443:名無しピーポ君
20/09/27 01:00:31.83 .net
>>441
駅構内、繁華街内で職質は実施されている
住居侵入の話は関係ないだろ、よく考えろ

444:名無しピーポ君
20/09/27 01:02:23.43 .net
>>442
疑ってるから職質するのではなく、成果出して出世したいから職質してるの
実際疑いたくなる人なんて外歩いててほとんどいないからな
無知を示せば不利になるのはお前だよ

445:名無しピーポ君
20/09/27 03:05:41.73 .net
>>444
悪いがそんな悪質警官達の為に違法捜査に協力した事何か一度も無いね。
身分証も出さないし勿論、身体検査もさせないし、
無理矢理されられた事も無い。
徹底的に論破して、ボコボコにしてる。
凄く悔しげに去って行くのを見ながらおととい来やがれって思ってる。

446:名無しピーポ君
20/09/27 03:15:16.42 .net
>>445
模範市民やん

447:名無しピーポ君
20/09/27 03:23:23.40 .net
違法職質しても訴えられるリスクは低い
それなら自分の成果のために動くよな
虎穴に入るより安全に虎子を得られる

448:名無しピーポ君
20/09/27 03:40:46.91 .net
組織としての狙いは点数稼ぎだけど。
個々の警官ってそうでもないような。
そうしろって上から言われたからやってます、みたいな。

449:名無しピーポ君
20/09/27 03:42:42.36 .net
いや職質で犯罪者逮捕出来れば出世よ
警務課長のイス狙える

450:名無しピーポ君
20/09/27 05:14:58.42 .net
出世したいなら犯罪を探した方が良くない?無差別職質をダラダラやるのはアホ。
組織としては検挙率が下がらんからそれで良いわけだけど。

451:名無しピーポ君
20/09/27 05:29:44.60 .net
>>436
警察は人間じゃなくて組織だから肖像権はないわな。

452:名無しピーポ君
20/09/27 05:36:01.33 .net
>>451
日本語で

453:名無しピーポ君
20/09/27 06:04:22.62 .net
そのままの意味だなw

454:名無しピーポ君
20/09/27 06:04:55.38 .net
>>451じゃないから

455:名無しピーポ君
20/09/27 08:53:10.23 .net
犯罪摘発に有効であるかの様な見せかけの為に【職質ノルマ】がある!
URLリンク(www.youtube.com)

駅構内でやっているのは警察が駅側に話を通して行っている
要するに許可をもらってやっているんだよね
警察といっても無断で駅構内に立ち入って活動は無理だよ

456:名無しピーポ君
20/09/27 11:04:29.03 .net
職質ってノルマあったんだ。始めて知った。月何件くらいなんだろ

457:名無しピーポ君
20/09/27 11:15:24.07 .net
久保田って運良く弁護士資格は取れたけど、無能が隠せないタイプだね
早く誤った情報を流す動画は消した方がいい、これからも弁護士として活動するんだろ?

458:名無しピーポ君
20/09/27 12:18:50.90 .net
>>454
そうだね良かったね
次からはコテハンにしてね

459:名無しピーポ君
20/09/27 12:19:36.84 .net
>>450
犯罪は探せても犯人は探しにくい
職質なら犯人を捕まえられる

460:集団人生侵略の被害者にしてディープステート全死刑運動家
20/09/27 13:19:10.38 .net
空ピーポーが増えたら集団人生侵略の始まりです。テロリストカーに遭遇することが多くなったら、ご用心!!

461:【】
20/09/27 13:30:05.68 .net
>>457
君の言動って、有能な人のものとは思えないんだ。
有能な人は、弁護士資格を運で取れるものとは言わない。
有能な人は、誤った情報だと判断する理由を示す。
このスレでは以前にしたレスが特定できないのだから、
再度書くなり、コテハンつけるなり、アンカーで示すなりする。
有能な人は、動画を消させようとするなら、
ここに書き込むよりもYou Tubeのコメント欄で誤りを指摘する。

462:名無しピーポ君
20/09/27 13:31:42.62 .net
>>461
示してるやん
久保田はなぜ「公道」「勤務中」に「肖像権が保護されない」のかを説明していない

463:名無しピーポ君
20/09/27 14:03:30.20 .net
久保田はプライバシー権の延長線上に肖像権が存在するといってるからだろ
「公道」で「勤務中」に「肖像権が保護されない」を逆説的に
公道以外は撮影は認められないなんて解釈するほうがおかしい

464:名無しピーポ君
20/09/27 14:11:34.94 .net
なぜ「公道」なのかを示していない

465:【】
20/09/27 14:50:17.88 .net
>>462
有能なら、、
ID表示されないスレにおいて、
論拠は再掲するなりコテハンつけるなりアンカーつけるなりする。

466:名無しピーポ君
20/09/27 14:57:08.48 .net
>>465
しないよそんなこと
そもそも自分が有能なんて一言も言ってない

467:【】
20/09/27 15:00:32.20 .net
>>464
話題の対象である職務質問が公道上で行われたから。

468:【】
20/09/27 15:04:19.13 .net
>>466
>>457
>無能が隠せないタイプだね
他人を無能呼ばわりしていたので、
『君のほうが無能だよ』と言うべきところ、
『無能』を『有能ではない』とマイルドな表現にした。

469:名無しピーポ君
20/09/27 15:08:21.04 .net
>>467
「公道」を根拠にしたのは久保田から
公道で職質があったから「公道」が根拠なのか?

470:名無しピーポ君
20/09/27 15:08:44.14 .net
>>468
お前も無能だね

471:名無しピーポ君
20/09/27 15:17:55.00 .net
公道上の職務なら、通常のパトロール、交番前に立ってる時も肖像権が保護されないことになる

472:名無しピーポ君
20/09/27 15:22:24.17 .net
投稿者が直接かかわっていないパトロール中の警官を撮影してる動画とかいっぱいあるから
肖像権は保護されないんじゃない?

473:名無しピーポ君
20/09/27 15:24:52.36 .net
どうでも良い。どんどん撮影すりゃ良い。
そんなのいちいち問題にする弁護士は存在しない。
クボタはyoutuberとしてウケ狙いで取り上げてるだけ。

474:名無しピーポ君
20/09/27 15:25:14.74 .net
>>472
じゃない?ってきかれても
そりゃ肖像権だから侵害された本人が動かないならそのままだよ

475:名無しピーポ君
20/09/27 15:25:49.27 .net
久保田は無能

476:名無しピーポ君
20/09/27 15:31:03.04 .net
難しいこと抜きに普通に公務中なら肖像権など認められないっしょ

477:名無しピーポ君
20/09/27 15:32:08.14 .net
>>476
じゃあ公務中の公務員撮影してアップしてみて
本当にそう思ってるなら出来るよね?

478:名無しピーポ君
20/09/27 15:36:04.53 .net
>じゃあ公務中の公務員撮影してアップしてみて
>本当にそう思ってるなら出来るよね?
普通に警察官の職務質問の動画とかがあるじゃない

479:名無しピーポ君
20/09/27 15:37:02.72 .net
このスレの住人はアップしまくってんじゃん。
一件でも問題になったやつがあったのか。くだらない。

480:名無しピーポ君
20/09/27 15:45:53.28 .net
理論的には無理筋。
職質を隠蔽したくてしょうがない警察が訴訟などやるわけがない。
実際にそんなの一件も無い。

481:名無しピーポ君
20/09/27 16:07:27.31 .net
>>478
バカだなあ
ある無いの話はしてない

482:名無しピーポ君
20/09/27 16:15:39.91 .net
民事と刑事の区別がついてないみたいね

483:【】
20/09/27 16:15:49.20 .net
>>477
> じゃあ公務中の公務員撮影してアップしてみて
> 本当にそう思ってるなら出来るよね?
公務中の公務員を撮影してアップすることが目的だと、
正当な理由がないことになり、
人の看守する建造物内であれば退去要求によって、
道路上であれば立ち止まらないよう要求することによって、
結果的に撮影を拒否できる。
(職務質問の場合は停止させられている立場なので立ち止まっていてよい。)
いずれにしても、既に撮影した物については
公務員の肖像権で対抗することは無理だと考える。
(公務員以外の私的なものが写っていれば、それを理由とすることは可能。)

刑法130条
正当な理由がないのに、
人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、
又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、
三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
道路交通法76条4項2号
(何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。)
道路において、交通の妨害となるような方法で
寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。

484:名無しピーポ君
20/09/27 16:16:50.89 .net
>>483
3行でまとめて

485:【】
20/09/27 16:20:23.15 .net
>>483 追記。
撮影しながら、警察官についていくのも禁止。
迷惑を覚えさせるような仕方でつきまとう行為に該当。
軽犯罪法1条28号
(左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。)
他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、
又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者

486:【】
20/09/27 16:22:59.72 .net
>>484
撮影・公表は禁止されていないが、
建物内なら出て行かされ、公道で立ち止まリ続けることも出来ず、
撮影しながら警察官についていくことも禁止。

487:名無しピーポ君
20/09/27 16:23:42.99 .net
>>486
日本語でオッケ

488:名無しピーポ君
20/09/27 17:13:13.12 .net
また怖い人来てるね

489:名無しピーポ君
20/09/27 18:34:40.02 .net
【】はいらない
日本語勉強してからきてくれ

490:【】
20/09/27 19:03:05.03 .net
>>489
私は、特段難しいことを言っているつもりはないんだけど。
>>477 のように
公務中の公務員を撮影して公表したい、という
公共性の低い理由で撮影する場合、
施設管理者から出ていくよう言われたら出ていかないといけないし、
公道上で立ち止まり続けていたら道交法違反だし、
公道上で撮影しながら警察官につきまとってもいけない。
一方で、自宅の中から・許可を得た場所から、などの状況で
撮影するのは問題ないわけ。

491:名無しピーポ君
20/09/27 19:11:57.10 .net
>>490
日本語として読みにくいのよ
お前の文

492:名無しピーポ君
20/09/27 19:37:53.27 .net
>>490
ってことはお前も久保田の主張は違うと思っているってことか

493:【】
20/09/27 19:39:37.01 .net
>>492
ほとんど同意見だけど。
どこが違うと感じてんの?

494:名無しピーポ君
20/09/27 19:40:51.08 .net
>>493
久保田は「公道での勤務だから肖像権は保護されない」と言った
お前もそう考えるの?

495:【】
20/09/27 20:22:03.03 .net
>>494
6:37〜
『公道しかも職務中ということであれば』
『全く私的な要素がないということになるので』
『プライバシー権による保護は難しい』
『今回は撮影を拒否できないケース』
久保田弁護士は
『公道かつ公務中なら全く私的な要素がない』と言っているが
『公道でない場所での公務中なら私的な要素がある』とは言っていない。
君が、十分条件と必要十分条件の取り違え、
いわゆる「前件否定の詭弁」の状態になっている。
必要条件・十分条件・必要十分条件の違いを理解すれば
理解できるようになる。

追記。
本件は、
「You Tubeに投稿された職務質問について、適法か違法かを判断する」
という趣旨であって、
「職務質問全般について適法と違法との境界を見極める」
という趣旨ではないから、
適法・違法であることの必要十分条件を示さなくても責められる謂れはない。

496:名無しピーポ君
20/09/27 20:25:37.37 .net
>>495
肖像権の話だろ
公道かつ勤務中の条件のもとで肖像権は保護されない
これが久保田の主張
当然どちらかの条件が欠ければ主張は変わる

497:名無しピーポ君
20/09/27 20:29:09.92 .net
職質が私有地でも行われている以上、公道って条件はいらないよな

498:【】
20/09/27 20:32:58.49 .net
>>496
>当然どちらかの条件が欠ければ主張は変わる
変わるとは限らない。
まあ、昔から騙されたり、理解できない人がたくさんいたから
詭弁なわけで。
君が、「前件否定の詭弁」を詭弁だと理解できない人だったということ。

499:名無しピーポ君
20/09/27 20:35:20.64 .net
だからなんで久保田は「公道の職質」に限定したの?
ちなみに「職務外の職質」は存在しない

500:名無しピーポ君
20/09/27 21:10:33.71 .net
久保田が限定した撮影できる条件は【私的な要素が全くない】の部分だろ

501:名無しピーポ君
20/09/27 21:11:24.34 .net
「私的な要素がない」なら覆面して声変えてないとな

502:【】
20/09/27 21:18:26.40 .net
>>499
職務質問中はいついかなる場合も撮影して良いとは限らない。
その場所の公共性が低ければ低いほど、
他の私人の「撮影・公表されたくない」という権利が優先されやすくなり、
公共性が高い場所であればあるほど、
その場に居合わせた人は他人に見られても困らない行動をすべきであるから、
撮影することが適法となりやすい。

例えば、警職法2条2項に基づいて警察署に同行した場合、
警察署に来ていた私人が「警察署に来ているところを撮影・公表されたくない」と
考えるかもしれない。
私人の管理する敷地内である場合も、
撮影・公表されたら困るような物が
私有地だからこそ撮影・公表されることはないと考えて置かれているかもしれない。
このような場合、好きに撮影・公表して良いとは限らず、
そのような人・物は映さない・顔を映さない・公表する際はぼかすなどの
制限を受け得る。
公共性の極めて高い場所、例えば公道上であれば、
撮影・公表されたくないと考える通りすがりの私人がいたとしても、
「公道なんだから撮影されて困らない立ち居振る舞いをしろよ」
と言って済む。

このように、私人の撮影・公表されたくない権利と、
職務質問中に警察官が違法行為を行ったら証拠を確保するという権利は
衝突する場合があり、
その場合、どちらが優先されるかは状況によるし、
最終的には裁判所が個別に判断すること。
だから、職務質問中はいついかなる場合も撮影して良いとは限らない。
職務質問が行われた場所について検討することは必要。

503:名無しピーポ君
20/09/27 21:20:12.56 .net
音声は無断であったとしても録音して問題ない

504:名無しピーポ君
20/09/27 21:22:16.92 .net
>>502
3行にまとめて

505:【】
20/09/27 21:34:40.26 .net
>>502 追記。
ひょっとしたら久保田弁護士と多少意見が異なるかもしれないけれど、
以下は私見。
私の考えとしては、
公務中であれば、場所がどこであっても警察官の肖像権は保護されない。
常に、警察官に違法行為を行われた場合に証拠確保する権利が優越する。
場所について検討するのは、
飽くまで写り込んでしまう私人・私物のプライバシーのため。
警察署内に居るところを撮影・公表されたくないと考える私人は多いであろうし、
急に呼び出される・犯罪の被害にあって身だしなみに気を使う余裕がない、など
撮影・公表されたくない権利を保護する必要性は高いと考える。
一方、公道上なら他人に見られる覚悟はするべきだし、
撮影・公表されて困るような言動をするな、ということであって、
撮影・公表されたくない権利を保護する必要性は低く、
警察官に違法行為を行われた場合に証拠確保する権利が高くなる。
よって、公道上であれば私的な部分がない、
もしくは証拠確保する権利より極めて小さいので、
撮影して良い、という結論になる。
当然、どちらの権利がより重要かは状況次第であり、
公道上以外なら撮影が制限される、とは限らない。

506:【】
20/09/27 21:37:22.59 .net
>>504
職務質問中はいついかなる場合も撮影して良いとは限らない。
その場所の公共性が低ければ低いほど、
他の私人の「撮影・公表されたくない」という権利が優先されやすくなる。

507:名無しピーポ君
20/09/27 23:05:20.69 .net
>>497
>>職質が私有地でも行われている以上
職務質問、いや、警察活動って、私有地内で行ってもよいの?
土地所有者の承諾が必要だと思うけど。

508:名無しピーポ君
20/09/28 00:03:25.11 .net
つーか、今の時代撮影されることに抵抗あるのなら警察官なんてやってられない
今の時代一般市民だろうが街中や店の中や駅など何か揉め事があれば勝手に撮影されてネットに投稿されるのが当たり前の時代
公務中の警察官なら撮影されたくらいでガタガタ言うものではないし、そもそもやっている職務質問の殆どが職務質問の要件を欠いて行われているのだから尚更

509:名無しピーポ君
20/09/28 03:00:55.10 .net
>>507
俺は駅構内でされたよ

510:名無しピーポ君
20/09/28 03:45:48.35 .net
職質を撮影していいのは(警察が動けないのは)職質される市民の保護のため、取調室の可視化と同じ理論
当然警察官の肖像権も最大限に保護されるべきではある
ただし動画アップは問題ない、違法性のある職質を公にするのは民主社会の理にかなっている
久保田の「公道」「勤務中」だから警察官の肖像権が保護されないというのは誤り
警察官の勤務でもただのパトロールなら違法性はないから

511:名無しピーポ君
20/09/28 03:52:02.78 .net
仮に正当な職質だと警察が考えるなら、その場で撮影中に説明したらいい
動画編集等で警察の意図を歪曲されたなら、アップ者の違法性が問われる

512:名無しピーポ君
20/09/28 03:53:50.26 .net
勤務中とプライベートで警察官の顔や声は変わらない
顔や声は私的な要素となる
適正な理由なしに公表される必要はない

513:名無しピーポ君
20/09/28 05:43:58.66 .net
警察職務の実態を明らかにするためなんだから問題ないよね

514:名無しピーポ君
20/09/28 05:51:57.59 .net
警察官の顔を全員明らかにする必要があるなら、ホームページに職員全員の顔写真を公表するよう法整備したらいいよね

515:名無しピーポ君
20/09/28 07:58:00.74 .net
>>514
んな汚い物何か見たかねぇよ。
公務員の犯罪者だけ晒せば良いんだ。

516:名無しピーポ君
20/09/28 09:59:14.90 .net
一番困るのはお巡りによって違う見解を出すところだな
数ヶ月前に職質してきたお巡りは、撮影してもいいけど手元を撮ってくれと言ってきた
紛失破損などのクレーム対策なんだろうけど

517:名無しピーポ君
20/09/28 10:04:02.60 .net
>>506
警官は私人ではなく
公人の部類では?

518:名無しピーポ君
20/09/28 10:09:48.64 .net
>>507
コンビニにも職質パトロール来るだろ
まさかあれまでを承諾取ってとか言うのか?
取ってたとしても微々では?

519:名無しピーポ君
20/09/28 10:53:13.08 .net
コロナにかかると肺が繊維化して息苦しさに延々と苦しむ上に血管に血栓ができて血管が詰まり内臓に血が流れずにボコボコになる
心臓の後遺症や脳梗塞はじめとして身体中の臓器に障害が残るんだよ

520:名無しピーポ君
20/09/28 11:23:48.98 .net
>>516
ただのワガママだからほっとけ。
大体職質自体がどうでも良いんだから。一切耳を貸す必要無し。

521:【】
20/09/28 12:11:01.39 .net
>>517
既に>>505で言った通り。
私の意見は、
公務中であれば、場所がどこであっても警察官の肖像権は保護されない。
場所について検討するのは、
飽くまで写り込んでしまう私人・私物のプライバシーのため。

522:名無しピーポ君
20/09/28 12:29:27.64 .net
>>521
どうして公務中の警察官は肖像権が保護されないの?

523:名無しピーポ君
20/09/28 12:38:08.55 .net
公務中の警察官であっても常に違法行為をする見込みはない
公道であろうと警察署内であろうとカメラに映りたくないという私人はいる
(盗撮関係は各地の条例で定められているが、映り込みの規制はしていない)
あ、防犯カメラは防犯のためという理由があるからね
【】は勉強しなおせ

524:名無しピーポ君
20/09/28 12:41:49.05 .net
【】の主張だと
公務中の警察官の肖像権が保護されないの?
それなら
公務中の公務員の肖像権が保護されないってことになるよね?

525:名無しピーポ君
20/09/28 14:28:32.35 .net
人はみだりに自己の容ぼう,姿態を撮影されないということについて法律上保護されるべき人格的利益を有し,
ある者の容ぼう,姿態をその承諾なく撮影することが不法行為法上違法となるかどうかは,【被撮影者の社会的地位】
撮影された【被撮影者の活動内容】,【撮影の場所】【撮影の目的】【撮影の態様】【撮影の必要性】等を総合考慮して,被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍すべき限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである。
URLリンク(www.courts.go.jp)
個人的には久保田の見解は間違ってるとは言えないと思う
最高裁判決に撮影の場所や地位が考慮されることが記載されてる

526:名無しピーポ君
20/09/28 14:36:54.42 .net
久保田の見解は間違い
勤務中の公道なら、例えば遠足の引率している公立学校の教諭撮影してみろって話

527:名無しピーポ君
20/09/28 14:48:42.39 .net
その場合引率の子供たちを撮影しないようにすることは難しいから駄目だな
仮に教師が横断歩道の誘導員をしていたのなら撮影することは許される

528:名無しピーポ君
20/09/28 14:52:38.67 .net
>>527
バカがバレちゃったな
教師の交通指導は業務ではない
ほんとバカだなあ

529:名無しピーポ君
20/09/28 14:56:16.35 .net
>>527
カメラの撮り方で先生の顔だけ撮影できますよ
早速撮影してきてください、本当にそう思ってるならできますよね

530:名無しピーポ君
20/09/28 15:01:30.10 .net
>>528
業務じゃないんだ
そりゃ無理だな
学校の撮影は無理かな
子供たちをとっているのか向こうから見て判断できない
引率中の先生とかほとんど見たことない

531:名無しピーポ君
20/09/28 15:05:18.84 .net
>>530
いや教諭の顔にカメラ近づければ教諭だけ撮影できますよ
URLリンク(www.mext.go.jp)

532:名無しピーポ君
20/09/28 15:10:47.24 .net
そんな言うならやってあげるけど池袋にいるから公務中の教師連れてきてよ
そいつが俺に職務質問したところを正面から撮影するから

533:名無しピーポ君
20/09/28 15:12:02.05 .net
>>532
??
池袋??
教師は職務質問はしないよ
お前障害者??

534:名無しピーポ君
20/09/28 15:16:50.87 .net
久保田の動画は職務質問の話なのに教師がとかいいだしのはお前な
【被撮影者の社会的地位】【被撮影者の活動内容】,【撮影の場所】【撮影の目的】【撮影の態様】【撮影の必要性】
これに基づいていれば学校の教師だろうと問題なく撮影できる
最高裁判決で出ている以上お前がやらない限り合法とは言えないというのは詭弁に過ぎない

535:名無しピーポ君
20/09/28 15:21:25.01 .net
うんうん、警察官と教諭は同じ公務員
公道での勤務中なら同じ理屈を適用出来るな
久保田は警察官の特異性には触れてない

536:名無しピーポ君
20/09/28 15:32:50.96 .net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

537:名無しピーポ君
20/09/28 15:37:54.77 .net
>>534
お前も久保田も
【被撮影者の社会的地位】【被撮影者の活動内容】,【撮影の場所】【撮影の目的】【撮影の態様】【撮影の必要性】
に一切触れてないね

538:名無しピーポ君
20/09/28 15:47:18.33 .net
職質が全部ダメとは思わない
わずかな例ではあるが犯人逮捕につながったこともある

539:名無しピーポ君
20/09/28 16:42:06.59 .net
久保田は肖像権が保護されない根拠を「勤務中」「公道」しかあげていない
こいつは職質の実態にYouTube動画ちょっと見て決めつけたんだろうな、何も調べてない勉強してない

540:名無しピーポ君
20/09/28 16:58:41.65 .net
大学生でも言えるような一般論って感じ。
刑事専門の弁護士じゃないとこんなもんかな。

541:名無しピーポ君
20/09/28 17:55:45.53 .net
間違えたことを言わないよう気をつけてる感じはするが、それだけで主張が無いよね
こいつの事務所は何か指導しないのかな、こんないい加減な活動してたら事務所の評判も落ちるだろ

542:名無しピーポ君
20/09/28 22:04:34.69 .net
久保田センセイー
動画削除まだですかー?
ここ見てますよねー

543:名無しピーポ君
20/09/28 22:55:04.61 .net
職務質問なら撮影しても問題なさそうやね

544:名無しピーポ君
20/09/28 23:35:05.20 .net
職質の撮影は問題ない
警察官に文句言われたら自分の権利を守るためと伝えよう

545:名無しピーポ君
20/09/29 00:34:23.00 .net
本日はお前らの好きな警察24時だ

546:名無しピーポ君
20/09/29 03:24:17.87 .net
視てもゲロ吐くだけ。

547:名無しピーポ君
20/09/29 06:48:22.80 .net
よく考えてみいや
職務質問中にケガさせられたり物壊されたりとかするケースも実際あるんだぞ?
自分の身を守るために録画するのがダメだというなら法的根拠を求めてきっちり説明させにゃ

548:名無しピーポ君
20/09/29 11:48:45.03 .net
>>547
誰が録音がダメって言った?

549:名無しピーポ君
20/09/29 15:41:40.55 .net
職務質問なんて普通に撮影して問題はない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/241 KB
担当:undef