生活保護の就労指導と ..
[2ch|▼Menu]
137:今日のところは名無しで
22/09/01 22:42:56.57 .net
>>130
>一般人は行政のことを全然知らんのだから、「役所に行政サービスを教えに貰いに行く」ってことを普通って言うんだが?
おれの感覚では普通じゃないよ。相談業務の質に期待しすぎ。
>行政サービスは国民の税金で成立してんだから
>相手によって対応変えられたら困るんだわ
相手によって対応変えてるのかわからんが、それが事実なら困るね、ただ現実をちゃんと見ないとね
おれは困ったことないし、嫌な思いしたこともない、違法な手続きをやられたこともない。一度も
保護申請の時も、転居の時も、移管の時も、CWに事務的に対応してもらった
ぶっちゃけ、社会人の時よりも意思疎通イージー過ぎると思ってる
だから、CWの態度や対応がおかしいって言ってる奴は、半分以上は逆恨みだと思ってる。それを指摘してるだけだよ
「ここにCWの文句書いてるお前ら、文句言う前にちゃんとやることやってんの?」「それはそんな難しいことじゃないよ」ってのが俺の主張だよ。わかった?
(おかしなCWが実際にいることも分かる。でもそんなんどんな社会・会社でも一定数おかしな奴はいるし、そういう奴にはそれなりの対応すればいいだけってのが俺の意見)
>知識持ってるやつほど快適なナマポライフを送りやすい
知識って言うほどそんな難しいこと一切ない。新卒1年目からCWやってる奴だっているらしいからな。
おれは1週間くらい書籍読んで大枠は理解できたと思う。その程度


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

54日前に更新/281 KB
担当:undef