真・生活保護雑談スレ ..
[2ch|▼Menu]
976:今日のところは名無しで
18/03/19 16:00:19.29 .net
働けない、収入がない、頼れる人もいない、そういう時のあなたの生活を助けてくれるのが生活保護。
生活保護を受けている人が全国で212万人を超え、過去最多を更新した、とのニュースが最近流れていましたが、実は受給資格がありながら生活保護を受けていない人たちが、まだまだたくさんいる、とも言われています。
最後のセーフティネットと言われる生活保護。本当に必要な人が救われなければ意味がありません。
受給できる条件は揃っていると思うけど、申請の手続きが大変そう・・そう思っていませんか。
生活保護の申請自体は思ったほど複雑ではありません。実際の申請書もシンプルで記入しやすいものになっています。
そこで今回は、
生活保護の申請の手順・流れ申請の際の注意点
について解説していきたいと思います。
生活保護のきほん!申請しなければ始まらない!
生活保護は、申請主義という形がとられています。自ら申請をしてはじめて、受けることができる制度なのです。受給条件を満たす状態になったとしても、申請をしなければ国(福祉事務所)は何もしてくれません。
そして申請を出せば、国は申請の拒否をすることはできません。つまり申請書が出されたなら、国は申請を受け取り、調査をし、決定(却下)を出す義務があるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/361 KB
担当:undef