この板にオレゴン州の ..
[2ch|▼Menu]
199:名無しさん
06/12/01 15:40:46 liT/2Xs1.net
なんかポートランドって住みやすそうな感じするけど、
退屈なんだー。ふーん。

200:名無しさん
06/12/01 16:13:10 N9BfDHh0.net
>>199
よくも悪くも中核都市って感じなんだよね。
いちおういろいろ手に入るけど、垢抜けたものはない→日本でてアメリカ
くんだりまで住む意味あるの?と考えることが自分はある。
学生の頃もっと田舎町に住んでいたことがあるから、それに比べれば
よっぽどマシだけど。

コンサート会場や空港など人の集まる場所へ行くと必ず知人や職場の人に
出会うwレベル。

201:名無しさん
06/12/05 15:39:57 4d8x5j2o.net
マジでやることねー、クリスマスとかどうすりゃ良いんだよ

202:名無しさん
06/12/05 18:43:37 n+frRb26.net
オレゴン大学(UO)ってどう?活気ありますか?
なんかすっげー田舎なイメージしかないんだよな。クラブとかあるの?

203:名無しさん
06/12/07 08:14:19 1t0q4O5I.net
あのテレビで行方不明になっていたキムさん発見されたね。
何であんな道に迷い込んでしまったんだろう・・
先週はシアトルでも大雪で自宅に
3日閉じ込められてしまったくらいなのに・・
自然をなめちゃいけないね・・・・

204:名無しさん
06/12/12 23:52:47 fcUxb2co.net
オレゴンって雪とか降るの?

205:名無しさん
06/12/13 14:45:16 sJMGgXSL.net
>>204
市街地では1年に1,2回数センチつもるぐらい。東京や大阪と似た感覚。
日本と違うのは、冬が雨期にあたること。
でもってダウンタウンから1時間半でMt.Hoodのスキー場へ行ける。


206:名無しさん
06/12/17 06:19:14 m2npEz7r.net
この3馬鹿、捜索の費用も本人または遺族に払って欲しい。

URLリンク(www.wbbm780.com)
Mount Hood Rescuers Expand Search

MOUNT HOOD, Ore. (CBS 2) -- Moving out before dawn on Saturday, teams of expert mountaineers began their largest assault yet on Mount Hood in the search for three missing climbers and were to be helped later in the day by Blackhawk helicopters.

207:名無しさん
06/12/17 06:26:10 m2npEz7r.net
3人とも絶望なの?

On Friday at a news conference, Bernard produced a handwritten note that said the climbers took food and such gear as fuel, bivvy sacks, a shovel and ropes, all of which could be helpful to survive.
____________

There has been no sign of the three missing climbers — two Texans and a New Yorker — since Sunday, when one of them called relatives to report the party was in trouble and two members were descending for help.

The caller, Kelly James, 48, of Dallas, was in a snow cave when last heard from, his family said.

The two climbers believed to have tried to descend the mountain are Brian Hall, 37, of Dallas, and Jerry "Nikko" Cooke, 36, of New York City.
・・・
On Friday at a news conference, Bernard produced a handwritten note that said the climbers took food and such gear as fuel, bivvy sacks, a shovel and ropes, all of which could be helpful to survive.

208:名無しさん
06/12/17 06:27:31 m2npEz7r.net
Wampler said the chances of finding the climbers alive would be improved if they had held onto the "bivvy sack" sleeping bags they said they had taken along.

Some climbers stash gear such as sleeping bags and backpacks to lighten their load as they head to the summit, then pick it up on the way back down, but he said searchers had not found any gear left by the three men.

"They either stashed it really good, or they have it with them," he said. "If they have it with them, it greatly increases their chances."

The climbers left Dec. 7 on what was to be a two-day trip.

209:名無しさん
06/12/17 10:28:47 f6px8uJO.net
まあ経験豊富なアマチュア登山家らしいから、運が悪かったとしか
いいようがない。

210:名無しさん
07/01/03 23:39:07 0EOMxe92.net
あげ

211:名無しさん
07/01/04 00:08:39 QsEQN0SR.net
東オレゴン大学の学部に留学しようと思ってますが
大学に通学可能な場所にあるアパートの相場はいくらぐらいですか?

212:名無しさん
07/01/04 01:46:48 Ttwbu2hT.net
ポートランドで仕事を始めることになりました

下見をしてきた時思ったのですが。
ポートランドは、私が今まで暮らしてきたNE、SEの小規模の都市に比べると住みやすそうですね。あと、高速を走っていて気づいたのですが、皆さん安全運転で、スピードを守って走っていました。

これからしばらく腰をすえると思うのですが、住む場所はどういったチョイスがありますか?パール地区は新しいロフトなどが出来ていてかなり宜しい感じでした。他に住みやすい地域、又は情報が有りましたらお願いいたします。

213:名無しさん
07/01/04 06:48:21 zAoRvkI8.net
>>211
留学しようと思ってるだけなら、とりあえずやめたら。
東オレゴンなんて、州立の中で最低のところだよ?
何もないよ?

214:名無しさん
07/01/04 14:04:35 EvauIqfh.net
>>212
職場のロケーションによると思います。パールは駐車場あらしが酷い。
セキュリティーが付いてもです。それにレントが高い!
日本人はビーバートンに多く住んでいます。日本食材店やビデオ屋も有って便利です。
SEは中華系韓国系のレストラン食材店が82NDあたりに集中して有ります。
出勤時帰宅時の交通渋滞を考慮に入れた方がいいですよ。

215:名無しさん
07/01/05 06:28:26 KiXmA2sZ.net
世帯持ちならともかく、独身者で都市部での生活が好きな人だったら
地味なビーバートンには住みたくないかも…。

自称オサレな現地人に昔から人気があるのはNWのノブヒル地区。
パールはここ数年開拓された区域だけど、元々バーンサイド通りやチャイナタウン
など、街でもっともガラの悪い場所に隣接したひなびた倉庫街で、今でも
ノブヒル寄りじゃない場所は雰囲気悪いと思う。

職場がダウンタウンで、ちょっと割高でも利便性を追求したいなら、ウォーターフロントや
PSU寄りダウンタウン地区にある、駐車場とセキュリティのしっかりした小奇麗なアパートに
1,2年住んでみてから考えるという手もあると思う。ダウンタウンよりやや南寄りの
SWジョンズランディング地区は華やかさはないが、ダウンタウンまで5分、治安が比較的
良くウィラメットパークへ徒歩でいけるし、フリーウェイアクセスも良い。

216:名無しさん
07/01/08 12:47:18 dYYwkelg.net
>>214,215さん
情報ありがとうございます
ビーバートンは確かにサバービアな感じがグーグルアースからも伺えます。
自分としては、今までこういった歩ける都市に住んでいなかったもので
都市でしばらく住んでみたいと思います
まあ、数年住んでみて考え直すという手もあります
やはり、実際に住んでみないと解らないことはたくさんあると思うので
ノブヒル、ジョンズランディング、ウォーターフロントもこれからチェックしてみます
インターステートはI5を南に下る形を考えています
渋滞からは反対方向だと思います

217:215
07/01/10 04:40:43 rbWKlLKo.net
>>216
蛇足かもしれませんが、ノースウェストノブヒル周辺を探す時は
グースホロウGoose Hollowエリアで当たってみられるとよいかと。

>インターステートはI5を南に下る形を考えています
>渋滞からは反対方向だと思います
読解力が足りなくてすみません。職場がダウンタウン周辺にあるのならば、
東西南北どちらから通勤するにしても渋滞方向となるのでは。
I-26 East、I-5 North、I-84 Westは時間によってはかなり混み合うし、
I-5 SouthはWA州からの通勤者で渋滞する。
ダウンタウンから真北でI-5沿いという意味なら、ノースポートランド地域
ということでしょうか。あそこは治安が最悪の地域でお勧めできないのですが…。


218:名無しさん
07/01/11 09:08:24 fj7N4lHG.net
>>217
職場(となるはずの場所)はダウンタウンから
I5を20分ぐらい南に下った場所にあります

ノブヒル(グースホロウ)近辺の情報をもう少し調べてみます
北のほうは治安が良くないのですね
見た感じ、パール地区のロフトみたいな建物が気に入っているのですが
他の地区でも見つかるのでしょうか?
天井が高く、平凡なアメリカンハウスよりもちょっと変わっていて
典型的なアメリカンアパート(カーペットフローリング)は避けたいのですが

みなさんからの情報、お待ちしております

219:名無しさん
07/01/12 03:51:19 aTzoLDE+.net
>>218

この文末、どの立場何だか。使えないなら使うな。

ところで、今シーズンは雪が多いな。

220:名無しさん
07/01/13 18:06:09 iO3MVLJ1.net
>>219
え?多くないよ、今年>雪

221:名無しさん
07/01/17 06:04:47 RMA8Ii48.net
大雪で仕事が午前中で終わったよ、何か妙にうれしーな

222:名無しさん
07/01/30 07:04:11 xZDcJnTf.net
おう、おう、盛り上がってねえな。天気いいのに…

223:名無しさん
07/01/31 00:47:19 BCnILZQT.net
仕事でホテルに滞在1週間目。
ほんと、退屈な街だね〜。

でも結構日本人を見るので、正直びっくりします。
暇だったので、先日のエアリアル・トラムの無料乗車に行ったら、
日本もチョコチョコいたなぁ。

みんな、なんでこんなとこ来てるんだろう?
(オマエモナーと言われたらそれまでだが(笑))

224:名無しさん
07/01/31 03:47:58 DgjAya0g.net
>>223
今の季節はこれといったイベントもなし、最悪かもねえ。
ダウンタウンの娯楽として観劇やクラシックコンサートもあるけど、
好きじゃなけりゃ行かないだろうし。
PSUには常時日本人留学生が200人ぐらいいるといわれているから、
あの辺ではよく見かけると思う。OHSUにも40人ぐらいいる。

225:名無しさん
07/02/01 05:10:12 mLEAB8AU.net
日本企業も多いからね。駐在さんたくさん。

226:名無しさん
07/02/01 18:01:50 siuY2Enp.net
北カリフォルニア在住で二度ポートランドに出張行ったけど人が親切で優しく控えめな印象がある。オレゴン州民の先祖ってもともとどの辺から移住して来た人たちなのかな

227:名無しさん
07/02/01 20:14:08 x0o18Xe2.net
223です。
なるほど。情報ありがとうございました。
そういえばパイオニアプレイスのコーチのお店も日本人の店員さんが何人もいますね。

ついでに、自分が思ったへ〜と思った話。
ポートランドの企業はトライメット税を払ってるんですね。
タダで乗れてラッキーと思ってたら、知らないところで負担していたとは(笑)


228:名無しさん
07/02/10 01:45:50 2ci9/Mn8.net
ポートランド近郊にブラックスミスの博物館ってあります?

229:名無しさん
07/02/22 10:38:25 VZwE+Aph.net
オレゴンの大学のことで聞きたい事あったら俺に言ってくれ。
今高校に留学中で友達もみんな学校探してるとこだから。

230:名無しさん
07/02/24 11:26:16 0ZUEqAut.net
>>229
勉強しろ。こんなとこうろついてるおまえの事を頼る奴等いない。
それが、すねかじりのやらなきゃならん事だ。

231:名無しさん
07/02/25 17:54:50 H3gbR6QY.net
>>226 確かにポートランドは親切な人が多い。
初めて行ったときどのバスに乗ればいいのか分からず迷ってたら近くにいた知らないオッサンがいろいろと教えてくれた。
ニューヨークとかではまずこんな事はないだろう

232:名無しさん
07/02/27 12:49:56 si2aTN6p.net
llasf


;dsdas:



we:weqe



asdasdlsd



we:eqwe



sdasdasd;:

]
eeqwe


fdfdfs


errwr



233:名無しさん
07/03/01 11:38:08 Tt19Hm3r.net
今年10年ぶりにポートランドへ行くのですが
ビーバーd付近にある大手の日本食レストランで
天ぷらアイスが売っている店に行きたいです。
でも名前を忘れて検索できないのですが、どなたか教えていただけませんか?

234:名無しさん
07/03/02 02:53:16 troDgAzd.net
>>233

ややこしいな〜

235:ルイス
07/03/02 16:35:38 I5ZAZz/X.net

こうじおおさかや  じゃね?
ダウンタウンにも複数店舗あったような気がする。

236:名無しさん
07/03/03 06:16:06 vUdopYqw.net
ビーバートンにそんなのあるか?

237:名無しさん
07/03/08 09:39:26 8T3wOC10.net
桜が少し咲き始めました。
ちなみに州都。
みなさんの所はいかがですか?

238:名無しさん
07/03/09 06:18:24 hl/flClj.net
>>236
タナスボーンにあるよ。正確にはHillsboroだけど。

239:名無しさん
07/03/09 12:04:50 7EcwmS4s.net
今日、コロバリスに行ったら桜少し咲いてたよ

240:233
07/03/13 01:06:29 QPtglW2b.net
>>235
それです!ありがとうございます!!!!!
すみません、方向音痴すぎなのと、忘れてて
ビーバートンだと思っていました。

考えて下さった方も本当にありがとうございます


241:名無しさん
07/03/14 23:11:17 bMKSoCRa.net
今年の春、ポートランドに遊びに行く予定を立てていて、
ウッドバーンのアウトレットに立ち寄ろうかと思っていますが、
バスか鉄道使ってと考えていますが、メトロとか自分なりにぐぐって
調べてみましたが、どうもうまくたどり着けません。
なにか良い交通手段があったら教えてください。すいません。

242:名無しさん
07/03/15 00:31:59 4EBmNfe6.net
>>241
おいらも以前にその方法がないかを考えたが・・・
購買する量にもよるが、費用がかかってもタクシ-やハイヤ-で行った方がいいよ

宿泊先がダウンタウンのホテルなら$100〜150位じゃないかな

レンタカ-の方法もあるが、海外での運転になれていないようであるなら辞めた方がいい



243:名無しさん
07/03/15 08:45:36 39tIScsf.net
片道100〜150でしょ、買い物してるあいだ待たしておくのも難しくない?
レンタカーの方がいいでしょ、ダウンタウンの中の運転だけ気をつければ、I-5で南に下っていけば絶対迷わないわけだし

244:名無しさん
07/03/15 08:51:09 Jjtz5gca.net
>>241
ホテル-アウトレット往復$100で乗せてこうか?

245:名無しさん
07/03/15 16:16:57 pAnAHCYV.net
アウトレットって大したもの売ってるわけじゃないから、買い物だったら
ダウンタウンのモールか、トライメットバスでワシスクへバスで行ったほうが
いいと思うけどなあ。

そういえばもうすぐチューリップフェスティバルがありますね。
もう何年も行ってないけど…。

246:名無しさん
07/03/21 07:17:06 zSmirgmU.net
今日の天気:晴れのち霰・雹

ポートランド住みやすいけど春はいけてない。冬よりダメだ。
現地人が「春だ!」といっても、そういう風に呼びたくない変な季節だと思います、
なんて漏らしてしまう。

247:名無しさん
07/03/25 21:36:38 sc79IDVT.net
ポートランド来てから鼻の調子がメチャクチャ悪いんだけど…。
ここって花粉凄いんですか?息できないよー。

248:名無しさん
07/03/25 22:49:42 CHBPEnv7.net
仕事でオレゴンの婚姻が成立する日を調べないといけないんだけど,
挙式日?登録日?
公式に確認できるとこはないかいな

249:名無しさん
07/03/26 03:12:45 3cFhEbvr.net
>>247
日本で花粉症がきつかった人がポートランドで改善したという話、
こちらに2,3年住んでいたら抗体ができてアレルギーを発症したという話、
日本から来て一時は改善したが2,3年住んでいるうちに悪化したという話、
ポートランドで初めて花粉症というものになったという話、

いろいろ聞きます。
花粉は多いと思う。>>247は以前はどこにお住まいだったのですか。

250:名無しさん
07/03/29 13:01:17 sun8zGcC.net
アッシュランドとかどうなの?
劇場あるし楽しそうなんだけど…。

251:名無しさん
07/03/29 14:50:51 EEhm50Xf.net
>>250
南オレゴンですか。アッシュランド「だけ」は美しい。ちょっとした
地元の観光地で、レストランも沢山ある。
劣化版フッドリバーみたいなもん。
普段都市部に住んでる人がちょっと足のばしてのんびりしたいな…という時に
いいところ。
劇場はシェークスピア中心だからそういうのが好きな人以外は楽しめないかも。

学生だったら1年以内の語学遊学、交換留学には最適だと思う。
ただ南オレゴン州立大学は概してレベルが低いので正規留学はお勧めできない。
基本的に田舎すぎる。アッシュランドの周辺市はホワイトトラッシュの巣窟、
土地柄的にはよくないところなんですよ。

252:名無しさん
07/03/29 21:56:15 V8DeJTxr.net
>>251
ふーん、のんびりした所なんだね。そういう所結構好き☆
あとシェークスピア結構すきなので楽しそうだね。アッシュランドの劇場ってかなり雰囲気良いし。まぁ英語出来無いけどゲラ。
丁寧な回答ありがとう。生の声が聞けて嬉しいです。

253:名無しさん
07/03/30 01:09:14 dFAv/omt.net
英語ができなかったら、シェークスピア劇は絶対理解できないと思うよ…。

254:名無しさん
07/03/30 03:58:22 hnQ/8otI.net
アッシュランドの上の方にメッドフォードって所があると思うんだけど、
そこって何か見るものとかあるの?今度仕事で行くんだけど、どういう
ところなのか全然分らん。ネットで見た感じでは唯の田舎のようだけど。

255:名無しさん
07/03/30 12:21:17 dFAv/omt.net
メッドフォードには何にもありません。
主要産業は梨や桃などの農業と、贈答品の通販で知られる(?)Harry & David
URLリンク(www.harryanddavid.com)

時間があればアッシュランド観光がお勧めというか、それしかないですw。

256:名無しさん
07/04/08 06:34:12 5FJnLwfv.net
今日はまた雨。暖かいけど。

257:名無しさん
07/04/19 07:00:03 yCDzEW6f.net
おお、すごいヒョウだぞ。みんな、浴びたか?

258:名無しさん
07/04/20 03:31:59 xeu4bo4y.net
この時期、オレゴンではよくあること…。

259:名無しさん
07/04/20 04:30:58 C4Oda64v.net
>>368 素朴な疑問。
この人の胸は何処?

260:名無しさん
07/04/20 09:33:42 yzbrGJCP.net
どこの誤爆だか興味があるな

261:名無しさん
07/04/30 18:07:16 DIYaYJeT.net
オレゴンボーテックスってどんな感じですか?
行ってみようと思うんですが…

262:名無しさん
07/05/02 10:23:01 tJfLc0Kz.net
>>261私も興味あり、誰かどの辺かレスして下さい

263:名無しさん
07/05/02 22:48:20 saMdwRX/.net

アメリカの掲示板です。遊びに来てね。
よろしくおねがいします。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

264:名無しさん
07/05/03 21:58:26 IGCNoycL.net
>>261-262
ヴォーテクスはやめておけ。
かつて、オカ板にスレが立てられたことがあったが…
悪いことは言わん、忘れろ。

265:名無しさん
07/05/04 01:12:25 N+ujRFoR.net
vortexは閉鎖したという記事を以前新聞で見たような・・・
写真見るとちょっと異様な雰囲気があるね

266:名無しさん
07/05/04 01:30:18 9S8ebX8a.net
この季節、霰(あられ)や雹(ひょう)が降るのは珍しくないけど、
昨日のは大粒だったなあ。

ヴォーテックスは行ったことありませんが、ポートランドのミステリーと
いえば、SE Morrisonのビル敷地下に埋められた中国人(恐らく女性と子供)の
骨はどうなったんでしょうね。
URLリンク(findarticles.com)

267:名無しさん
07/05/04 02:06:24 0C7ZPscC.net
>>265
冬季は閉鎖してたと思うが、それとは別の完全閉鎖?

268:名無しさん
07/05/04 02:48:11 N+ujRFoR.net
>>267
ちょうどあの辺に高速道路を作る為とか何とかで完全閉鎖らすぃ

269:名無しさん
07/05/15 01:23:05 gEFgbhlt.net
十五歳の夏にホームステイしました
まるで夢のような世界だった

スイートホーム高校

270:名無しさん
07/05/15 05:01:38 I3inUt7w.net
そのくらいの歳で長期バケーションとりゃ何でも夢みたいな経験だと思う。
普通は勉強や部活で忙しいもんだ>中高生活

でも現実は…ホームステイのホストやってました、という雨人の経済状態は
ピンキリで、かなり田舎の貧乏人の小遣い稼ぎなんてのも多い。
宗教絡みの慈善事業よろしいのもキモい。
こっちは興味ないのに、自分が日本人と知るや否や「高校生が日本から来てね、
アメリカが好きで帰りたくない、とかいってたのよ〜」とべらべら話しかけて
きて正直ウザイ。

271:名無しさん
07/05/23 01:03:14 JORzsCFp.net
Vortex約10年前に行ったことがある。なんとも摩訶不思議な体験でかなり面白かった。
その後はMedfordでボートを借りての川下り。これからの時期はいいんじゃない?

それからいろいろあって今は南部暮らし。
こんなクソのような暮らしから抜け出して早くPacific NWへ戻りたい。

272:名無しさん
07/06/07 18:51:50 wBkrYlFO.net
ポートランドにAPEを取り扱ってる店ってありますか?

273:名無しさん
07/06/08 01:39:12 JdA8xLZl.net
What's APE?

274:名無しさん
07/06/10 17:28:42 QiY9WxLK.net
今度ポートランドに引っ越すことになったんだけど、日系(安全とか宇和島屋)以外で
アジア系のマーケット(Ranch Market 99みたいなの)ないの? 
いろいろ探してるんだけど、ウェッブ上では見つからない。

買いたいのは漢方薬系(甘草、菊花、クコの実とか)とタイのカレーペーストとか。
今ロスだから、こういうのは簡単に手に入るんだけど、見つからなかったら、こっち
でまとめ買いして持ってくしかないのかなぁ?

275:名無しさん
07/06/10 19:05:57 kLuTUB/a.net
皆さんお仕事は?

276:名無しさん
07/06/10 20:07:18 QiY9WxLK.net
>>274
自己レスですんませんが、ちょっと見つけたので、( ..)φメモメモ
URLリンク(www.all-oregon.com)

これによるとアジア系の名前は、

Hing Ming Market
8340 SE Foster Road, Portland, OR 97266, phone: 503-775-5077

貧民ってのが笑えるが・・・

J L Oriental Market
4540 SE 122nd Avenue, Portland, OR 97236, phone: 503-761-2484

Jhanker Indian Groceries Food Market
5940 N. Interstate Ave, Portland, Oregon, phone: (503) 289 2480

Pooja International
5135 N. Interstate Ave, Portland, Oregon, phone: (503) 240 0775

World Foods
10075 SW Barbur Blvd, Portland, Oregon, phone: (503) 892 4658
Lily Market Thai Food & Gifts
11001 NE Halsey Street, Portland, OR 97220, phone: 503-255-0448

特にこのタイのマーケットに関してはこんな(URLリンク(portland.citysearch.com)
レビューもあるくらいだから期待できそう。

他のお店、評判はどうでしょう?

277:名無しさん
07/06/11 00:04:44 xh0KLWat.net
Fubonn

278:名無しさん
07/06/11 03:19:34 iQF6Ubdr.net
>>277
あそこのケーキいいよな

279:274/276
07/06/11 06:50:53 ko4Fes8+.net
>>277

おおっ、これはイイ! どうもありがdクス!

ダウンタウンからそんなに遠くないし、他より行きやすいデスね。

280:名無しさん
07/06/12 02:39:02 M/WddJOe.net
Korean Market - BooHan is good too.

281:名無しさん
07/06/22 18:24:42 p2CIeYSX.net
何して遊ぶの?
スノボ?

282:名無しさん
07/06/26 05:04:11 gqew1n/H.net
Congratulations! Beavers!

283:名無しさん
07/07/11 07:57:27 UCBqXjpk.net
あづいよ〜

284:名無しさん
07/07/11 12:26:08 SqFkvleD.net
今年こそはエアコンが必要かもしれん、この時間で94度ってなんだよ

285:名無しさん
07/08/15 03:29:30 QwRu/80s.net
アメリカのオレゴン州出身という“国際派”グラビア、春名愛海(22)が
このほど、DVD「Waoo!! Vol.2」(ジェンズエンターテインメント、
3990円)を発売した。 身長163センチ、B88・W60・H86でEカップ
ナイスバディーの持ち主。雑誌「sabra」のブロガール第1期生で
ナンバーワンを獲得した実力派。キュートな笑顔と抜群のスタイルでセクシーに
魅せる。





 

286:名無しさん
07/08/16 05:29:19 3xeCrD+u.net
>>285
かわいいじゃん

287:名無しさん
07/08/23 18:50:08 iZQCS2v4.net
ポートランドで、8/20〜8/24の軍事演習の間に核を使ったテロがあるっていう
アングラの噂がありますが、どうなんですか??
スワンアイランド付近が危ないという話ですが、
演習って本当にやってるんでしょうか??

URLリンク(pdx.tribe.net)
URLリンク(www.oregontruthalliance.org)





288:名無しさん
07/08/25 07:09:40 TYlSRGOA.net
>>287 現在、報道されている核テロ関連ニュース。

【緊急】ニューヨークで放射能爆弾テロの恐れ@ロイター
スレリンク(news板)
2007/08/11(土) 20:13:01

【ワシントン10日時事】米ニューヨーク市警は10日夜、テロ組織が
放射性物質を使用した「汚い爆弾」をマンハッタン地区で爆発させる恐れ
があるとする未確認情報を入手したとし、同地区の警備を強化したこと
を明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

URLリンク(www.jiji.co.jp)
英文ロイターUSA
URLリンク(www.reuters.com)

アルカイダが西側諸国に広島・長崎級の大規模テロを計画中のおとこのひとって
スレリンク(news板)
2007/04/24(火) 02:32:11

Report: Al Qaeda Plans 'Large Scale' Attack on U.K.
URLリンク(www.foxnews.com)
Monday, April 23, 2007

Al Qaeda leaders in Iraq are planning the first “large-scale” terrorist attacks on Britain
and other western targets with the help of supporters in Iran, according to a leaked intelligence report.
Spy chiefs warn that one operative had said he was planning an attack on “a par with 広島 and 長崎”
in an attempt to “shake the Roman throne”, a reference to the West.

アメリカで核テロが起きる可能性について
スレリンク(iraq板)

289:名無しさん
07/08/25 14:35:40 6QDVgLjf.net
ヒマだ〜。。。

290:名無しさん
07/09/04 11:02:24 prNsDGLO.net
ポートランドでおすすめの美容院てどこ?

291:名無しさん
07/09/26 10:04:40 spNElKvN.net
マージャンやりてえな

292:名無しさん
07/09/26 10:12:51 sWukX8yU.net
だな

293:名無しさん
07/09/26 13:39:00 /IU8KJdI.net
>>284
全体的には冷夏だったね…今年の夏。

294:名無しさん
07/10/04 20:20:55 AhLKHDPY.net
今月末からポートランドへ長期出張することになったんですがPCの周辺機器が安くて
品揃え豊富な店を教えていただけませんか?
着いたらすぐに買い揃えたいもので…

295:名無しさん
07/10/04 23:36:39 P79CDTLF.net
Fry's

296:名無しさん
07/10/05 07:55:29 4DrJ4LzT.net
Fry'sは遠くね? 空港の近くにBestBuy有るぞ

297:名無しさん
07/10/06 01:26:28 nArfPD68.net
294です。
お二方ありがとうございます。 両方とも調べてみました。
Fry'sは遠いですね、でもPCパーツがいろいろ置いてあって面白そうです!
生活が落ち着いたらレンタカーで行ってみようと思います。
まずプリンター、マウス、HDDが必要なのでBestBuyに直行します。

298:名無しさん
07/10/16 01:27:30 roU9LjiW.net
また天気悪くなった

299:名無しさん
07/10/25 15:30:31 KFWoBPpZ.net
保守

300:300
07/10/29 01:56:34 KlEgLjAB.net
300get

301:名無しさん
07/11/01 20:56:10 K5Gu53r4.net
来週の月曜日に日本からポートランドに行きます。
レンタカーで移動するんだけどまさか凍ったりはしてないですよね?
あと、寒いみたいですけど服装はどんな感じが適していますか?
ダウンジャケットとか必要そうですよね?

302:名無しさん
07/11/02 07:29:32 5oI4KObi.net
まだ凍ってません。っていうか、冬でもめったに凍りません。
でも、晴れた日には郊外では早朝で氷点下になります。
気温は、ポートランドの朝で4度くらい。昼は10−15度くらいかな。
ジャケットかコートは持ってきた方がいいです。

303:301
07/11/02 21:06:46 jLRnvIic.net
>>302
ありがとうございます。
ジャケットを持っていきますね。

朝一でポートランドについて一日暇だけど
どうやってすごすかな。

304:名無しさん
07/11/02 22:09:40 R4KlouuT.net
>>303
そもそも何しに行くんだ?観光?それとも出張?

305:301
07/11/03 09:33:47 2EenjwC/.net
>>304
出張です。
早朝にポートランド着なのですが、仕事は翌日なので丸一日空いてます。
バンクーバーにでも行こうかとおもってますが
ポートランド空港からバンクーバーまでどれくらいかかりますかね。


306:名無しさん
07/11/03 09:46:49 pGqW/j1B.net
オレゴンは田舎なのにリベラルなの?

307:名無しさん
07/11/03 11:18:38 emBJUmJs.net
独特な雰囲気があるよね

308:名無しさん
07/11/03 11:23:51 HvEXcGei.net
MAから来た奴がビックリするくらいリベラル
理想主義者の塊というか、一歩間違えるとナチスw

309:名無しさん
07/11/03 11:26:19 emBJUmJs.net
アメリカの色んな街に住んだけど
ワシントンとオレゴンの住みやすさは異常

310:名無しさん
07/11/03 11:34:29 HvEXcGei.net
>>305
ダウンタウンでのんびりしてはどうか
地ビール多いし、1日なら軽く潰せると思うよ

311:名無しさん
07/11/03 11:46:24 HvEXcGei.net
>>305
ダウンタウンでのんびりしてはどうか
地ビール多いし、1日なら軽く潰せると思うよ

312:名無しさん
07/11/03 22:06:32 CJxey3aN.net
>>305
ワシントン州のバンクーバーなら川渡ってすぐ、でも、あそこに何か特別な物あったか?
無難にダウンタウン観光がオススメ

313:名無しさん
07/11/04 02:10:45 sHdJEMCZ.net
バンクーバーっていってもワシントン州バンクーバー市で、
カナダじゃないんだぞw!
しかも単なるトラッシュ区域:新興住宅街=2:1の退屈なところだ…

314:名無しさん
07/11/04 02:26:03 a1eJA2FC.net
あるある・・
バンクーバーって言ったらカナダ?って聞かれるし
ポートランドって言ったらポーランド?って聞かれる

315:名無しさん
07/11/06 15:24:24 jOdGpw2d.net
いきなりで悪いが
OSUの評価ってどんなもん?

316:名無しさん
07/11/06 16:52:52 VpPPWtf7.net
州内の学生で、高校の時の成績が結構上のほうで、私立狙いでないコ達で
理系→OSU、文系→UofO。それ以上でもそれ以下でもないんじゃ…。

ナショナルランキングとかは知らん。

317:名無しさん
07/11/06 16:57:16 jOdGpw2d.net
どうもありがとう

318:名無しさん
07/11/28 14:33:35 EcvNjhwc.net
短期間(2週間ぐらい)滞在のホストファミリーっていませんかね??
来年の春ごろ予定なんですけど。

319:名無しさん
07/11/28 19:06:18 MXKpJxnS.net
>>318
ここで聞いても絶対見つかんないだろ

320:名無しさん
07/11/29 07:52:14 tjmboztr.net
>>318
HPを持ってる国際結婚の日本人ホストを見つけたよ。
ただ値段が普通の料金よりはるかに高いけど。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


321:名無しさん
07/11/29 13:54:42 o105cKoA.net
2週間ぐらい遊ぶだけの予定なんだったらモーテルに泊まっても
それほど高くないだろうし安いし気楽だと思う。ところで
ホームステイの良さって何?他人の家間借りして何がいいんだろ?
留学時代、ホームステイの学生がごくわずかいたけど、ホストも
選ばないと、ワーキングクラスの中の下あたりで、単なる家賃収入
目的の所帯もあるから気をつけないといけないしね。

>>318の状況がさっぱり分からないから勝手なことを書いたけど、
若い学生なら普通は日本で業者を探すよね。こちらに来たことがある
とか、友人がいるのならホームステイって変だし。

pdxjapan.comできいてみるとか?

322:名無しさん
07/12/11 09:52:03 CB1p+RSt.net
寒い…

323:名無しさん
07/12/15 04:48:12 zTxHzRyQ.net
OHSUこないだ見に行ったんだけど、凄くきれいな学校でマジ惚れた。
いい感じに自然と調和してるし、人も感じがいいし、ジョギングしてる人も多くて俺好みの雰囲気。
研究目的でMD/PhD狙ってる俺に最適の学校かはわからないけど、応募してみようと思ってます

324:名無しさん
07/12/15 13:04:14 qkJ8VGeH.net
感想文かよ!

325:名無しさん
07/12/15 13:10:00 a98tgTjV.net
いや、あの、OHSUの評価とかして頂こうと思って書き始めたんですが・・
感想文になってしまって。良くあるでしょ、こういう事

326:名無しさん
07/12/15 15:38:57 8jm6lQrt.net
留学生はMD取れないんじゃないの?

327:名無しさん
07/12/16 01:44:57 05fs1bbj.net
国民です

328:名無しさん
07/12/16 19:08:17 gL1ZE6qt.net
>>318です。
>>320 ありがとう。
お値段高めですね。でも日本語が通じる分なんだろうか?
>>321
よく考えたら、モーテルもありですね。値段はピンきりだろうし、滞在が長ければ値切ることも可能かもしれませんもんね。

目的はシアトルとポートランドをゆっくり旅しようと思って。
シアトルでは友人宅に泊まるんですが、お金に限度があるのでポートランドでは短期ホームスティなら食事つきでよいかなぁと思ったので聞きました。

皆さんありがとうございます。

329:名無しさん
07/12/17 13:06:20 fxV6+94M.net
食事代はいくらでも安くできると思いますよ。
スーパーでデリの食品を買うこともできるし、夕食はレストランや
地ビールパブがハッピーアワーをやっていたりしますしね。

URLリンク(www.barflymag.com)

330:名無しさん
07/12/28 09:48:23 TcVETbc1.net
竹島:「韓国領土」と免許取得HPに 米国オレゴン州
毎日新聞 2007年12月28日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)
米国オレゴン州、竹島は「韓国領土」と免許取得HPに 〜韓国系米国人作成⇒作成者側「韓国系住民が見るもので問題ないはず」 [12/28]
スレリンク(news4plus板)

■問題のHP
OREGON.gov Manuals
URLリンク(www.oregon.gov)
Driver Manual (Korean version) Temporarily Unavailable
URLリンク(www.odot.state.or.us)

■問題のDriver Manual (Korean version) の内容を収めた動画
Oregon and Dokdo
URLリンク(www.youtube.com)

■関連記事
enjoy Korea 韓国人の異常性が分かる製品 | IT/デジタル
No.177019 投稿者: geordon 作成日: 2007-02-04 21:37:49
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

MEMORIVE slim (USB Thumb Drive) 海外向け (英語)
パッケージ表 
URLリンク(img.photobucket.com)
パッケージ裏 独島 (Dokdo) の解説書なるものが付属でついている。
もちろん日本海は東海 (East Sea) になっている。
URLリンク(img.photobucket.com)
BMK Technology Co., LTD.
URLリンク(www.memorive.co.kr)


331:名無しさん
08/01/12 17:41:30 3qs/XOvr.net
オレゴンはカナダに侵略したアメリカが奪い取った地。だからカナダは寒いところだけが残った。

332:名無しさん
08/01/14 04:29:24 VbbfGZ3p.net
ガスヴァンサント監督が有名ですよね
治安が他の州よりよさそうだしLA海岸近いしいつか行ってみたい

333:名無しさん
08/01/23 04:18:51 VPAUdAFz.net
愚痴です。興味の無い人はスルーで。
この間、○rtisan にいったんだけど、初めて行ったのに「タメ語」。
予約時間より少し早めについたので待っていたら、キャンセルの電話があったんだけど『客である私』がいるにもかかわらず。
同僚に「この客いつもキャンセルするんだよね、ウザッ!」って。
あまりの態度に驚いた。
アメリカ国内で(オレゴンも含め)何件か日本人経営のサロン行ったことあるけど、ここまで接客対のなってないところ初めて。
○rtisan ではコレが普通なの?

334:名無しさん
08/01/23 04:21:59 VPAUdAFz.net
接客対
ではなく、接客態度でした。
自レス失礼します。

335:名無しさん
08/01/23 05:57:46 055Irppj.net
>>333
そこは行ったことないけど、美容室に限らず、日本人相手に殿様商売ってのは
アメリカではよくある話だから、そこへ行かないこと、周囲に悪い噂を撒き散らす、
ぐらいしか手立てが思いつかない。ただし後者については、狭いコミュニティで
アシが付く可能性があるので永住者は気をつけないといけないかもね。

336:名無しさん
08/01/24 13:00:22 e5aYMAwR.net
誰かオレゴンに今すんでる人いますかーーー?

337:名無しさん
08/01/27 18:05:25 qAZGi+AE.net
住んでます

338:名無しさん
08/01/28 06:30:59 ZIeqNtv7.net
>>333
で、腕前のほうはどうだった?
しかしいい年した大人がお客に対してタメ口ってのはすごいね

339:名無しさん
08/01/28 07:55:44 d0Zu9S1S.net
>>333です。

>>335
レスありがと。あそこはもう行かないよ。
なんか髪の毛切ってもらってる間ストレスがたまるもん。

>>338
カットの腕は普通。すごく上手い!!ってほどでもないよ。
○△×で表すなら、接客態度は×で腕は△、、、、人によるだろうけど私の判断はこんなところ。

340:名無しさん
08/01/28 10:47:07 J37HVzfy.net
>>339
俺もよくあそこでカットしてたな。
帰りによくウワジまで歩いて買い物してた。
あのヘアサロンはいつもそんな感じでしたよ。
俺は美容師の人と友達感覚で話せたから好きだったけどね。
カットの腕は悪いと思う。

341:名無しさん
08/01/29 02:54:06 YAl8B4gF.net
>>339 >>340
誰のこといっているかすぐわかっちゃったw
2度いったけど、そんな感じですた。
プロフェッショナリズムに欠ける言動だとおもいます。
その後遠ざかっています。

342:名無しさん
08/01/29 05:41:03 boO5hkuS.net
>>339
その美容師さんって日本で免許を取り、技術も日本である程度つけたなら
腕はまあまあかもしれないけど、こちらで免許取った人なら
腕はたいしたことないと思われ

343:名無しさん
08/01/31 18:05:24 hS9nlEKE.net
アーティサンのことで話は違うんだけど、あそこのお店去年からフェィシャルスキンケアもやり始めたって聞いたんだけど、誰かやってもらった人いる?
どうだった?
感想待ってマース。

344:名無しさん
08/02/03 10:55:01 twcNYPgK.net
URLリンク(www.katu.com)

345:名無しさん
08/02/04 09:55:35 qItalrLM.net
サンフランシスコには全員日本人スタッフの店があるらしいね。
カットするならそーゆーとこがいいな。

346:へたち
08/02/04 15:18:32 ZvA0R+kv.net
だれかポートランドにあるいい美容室知ってたら教えてくださーい


347:名無しさん
08/02/04 19:32:21 ylhE5vOx.net
OREGONゴンゴん
スレリンク(northa板:3番)


348:名無しさん
08/02/05 06:39:35 d6wLk9h0.net
ageageageage


349:名無しさん
08/02/07 20:54:59 0UBFwY7c.net
>>343
こっちで免許取ったばっかりらしいから期待しないほうが良いよ。
って友人が言ってた。
その友人はリピーターになるつもりは無いって。


350:名無しさん
08/02/08 09:54:13 yCFjWDk1.net
よし、今日はパーっと飲みに行くか!

351:名無しさん
08/02/08 15:13:38 RyANT0zP.net
>>350
飲みに行くとしたらオススメはどこ?

352:名無しさん
08/02/10 20:17:44 8pM38rYF.net
>>349 そうなんだ。私も気になってて、いってみようかな?とか思ってたんだけど。
GiGiの方がいいかもね。

353:名無しさん
08/02/20 09:05:59 GWtHdAMc.net
>>351
URLリンク(www.bridgeportbrew.com)
IPA うま〜

354:名無しさん
08/02/20 09:42:50 wDlO4394.net
ハッピーアワーで99kのPBRばっか飲んでる俺ときたら・・・

355:名無しの心子知らず
08/02/20 12:30:58 rJlS0eHv.net
BridgeportのIPAは確かに美味いね。IPAでは一番好きかも。もうちょっと軽いのが好きならブルーヘロンかな。

ManTarnahan's(もとPortland Brew Co.)はPyramidに合併吸収されちゃったの?

NE地区住んでる自分は最近LaurelwoodかAlamedaしか行かなくなった。
McMenamin'sはたくさん店があるけど何度も行きすぎてメニューに飽きてしまった。
Widmer Brothers直営パブは料理もビールもイマイチ感がある。

356:名無しさん
08/02/25 01:06:22 UErzp3id.net
オレゴンからロスって何時間ぐらいなん?

357:名無しさん
08/02/25 13:53:51 1B7rT6ew.net
>>356
徒歩で一ヶ月ぐらい

358:名無しさん
08/02/25 19:51:21 ftm7BuyL.net
>>356
サンフランシスコまでで丸一日、そこからロスまでさらに半日くらい

359:名無しさん
08/02/25 19:53:26 ftm7BuyL.net
言い方が悪かった、サンフランシスコまで12時間くらい、そこから6、7時間でロス

360:356
08/02/25 23:06:05 RMG3RiP2.net
ありがdございます

361:名無しさん
08/03/12 08:39:54 WeL+sjYg.net
>>354
おう!気にすんな!おれはいつも Coors Light だ!

362:名無しさん
08/03/15 17:11:03 U5qyVUdj.net
4月から3ヶ月ほど滞在する予定なんですけど、厚手のコートとか必要ですか?

363:名無しさん
08/03/15 22:55:24 5b/mPxGp.net
マウントフッドの麓に滞在するのでなければ厚手のコートはいらないと思うけど
ジャケットは欲しいね。まだまだ朝は冷えるから

364:名無しさん
08/03/16 01:00:59 97IUHad7.net
>>363
ありがとうございます。ジャケット持っていきます。

昼間は暖かいですか?

質問ばかりですみません;

365:名無しさん
08/03/22 22:38:16 JAsWKSRQ.net
ポートランドに初めて来て、とてもいい町なのですが、
レストランの閉店時間が早すぎて困っています。
ダウンタウンで夜中まで営業してるところ教えていただけないでしょうか?

366:名無しさん
08/03/23 11:36:25 q3UOMnUu.net
彼女がOHSUのPhDに受かったから、年末はポートランドに
遊びに行くぞ。住みやすそうな所みたいだね。

367:名無しさん
08/04/03 12:02:36 DUCfMQdM.net
セーラムからポートランドって車や電車で何時間くらいですか?


368:名無しさん
08/04/03 12:32:12 KTUHRqI0.net
車で1時間半くらいかな

369:名無しさん
08/04/03 14:54:50 EAGd7S96.net
皆ポートランドティンバーズに入った元日本代表の師匠の応援してあげて下さい!

Timbers sign Japanese forward Takayuki Suzuki
URLリンク(www.portlandtimbers.com)
URLリンク(www.portlandtimbers.com)




370:367
08/04/04 20:27:56 WslC0ja5.net
>>368
ありがとうございます

今年の夏からオレゴンに留学するんですが、ポートランドと
セーラムかで迷ってます。
どっちの方が住みやすいところですか?

371:名無しさん
08/04/07 14:23:18 k8PFt1Lh.net
セーラムとポートランドだったらポートランドのほうがいいに決まってる。
セーラムは保守的な街。一応州都ではあるものの何もない。
WA州でいうオリンピアみたいなもんか。
田舎のいいところ(中央オレゴンの自然、南オレゴンののんびりさ
など)があるわけでもない。

文化的な生活をしたければポートランドだと思う。

372:名無しさん
08/04/17 18:14:40 sPgboSWH.net
オレゴンに住んで○年になるけど、オレゴンコーストの良さが全く分からない。

サーファーにはそれなりに魅力があるんだろうけど、一般人は水温が低すぎて泳げない。
海岸沿いの町は寂れていて、アルコール・ドラッグ中毒で生活保護を受けているような人が多い。
レストランにしても、北カリフォルニアの海岸線やWA州シアトル周辺からカナダへかけてのそれらに
比べると全く洗練されていない。
ポートランドの夏はそれほど暑くなるわけではないので避暑地としての需要はあまりない。
冬は年によっては内陸より晴れ間が多くみられるけれど、それ以外の日は寒くて風が強い。
日本の日本海側とよく似た感じ。


373:名無しさん
08/04/26 03:36:33 lk/EN0QB.net
>>372
そんな海だからこそ、演歌を歌いたくなるんじゃないか。

374:名無しさん
08/04/27 11:21:27 1viFQQlq.net
仕事でBeavertonに来てそろそろ二カ月になります
月2、3回位しかPortland行かないので、最近日本人を見てません..

それなのに英語はまだまだ。。みなさん尊敬してます

375:名無しさん
08/04/27 15:49:51 dIayY+mk.net
>>374
宇和島屋いけば腐るほど日本人いるだろ

376:名無しさん
08/04/28 13:07:58 A0S3M4P7.net
ビーバートンは日本人の巣窟だし…

377:名無しさん
08/04/30 07:45:20 MqND5Iz9.net
>>376
そ、巣窟とはなんだ! 巣窟の表に出ろ!

378:名無しさん
08/04/30 13:52:11 1f3OWBit.net
ポートランドでおまいらのおすすめな一人でも行ける食事処はどこですか?
一人でレストラン入っていいものか迷ってしまい、
いつもPioneer Squareのスタバです><

379:名無しさん
08/05/01 15:32:13 eVGD/jM7.net
【米国】ナイキ社を視察した韓国の議員が女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影 → 出入り禁止に

スレリンク(news板)l50

380:名無しさん
08/05/03 08:21:00 SmbQRwuU.net
>>379
ぬぁに〜 やっちまったな!
(クールポコ)

381:在salem
08/05/03 09:03:04 j5V+SkTF.net
>>367
遅レスですが、選択の余地があるのならPortlandでしょう。
治安の良さ以外には何もないSalemからお伝えします。

382:367
08/05/03 09:07:59 eVcIHZiG.net
>>381
お前アホじゃねの?車、電車でのsalem - portland間の所要時間聞いてんだよ
何が選択の余地だよ死ね

383:名無しさん
08/05/05 17:09:03 qto3esR1.net
SouthWestern Oregon コミカレはどう?

384:名無しさん
08/05/06 18:09:48 LkzI4FS7.net
コミカレはどこもダメでしょ。

385:名無しさん
08/05/13 10:44:31 GLpkHNmR.net
OITに転入しようと思ってるんですが、どんな感じですか?
あとKlamath Fallsって治安とか住みやすさとかはどうなんでしょうか。
本当はポートランド行きたいんですが自分のメジャーではここの学校みたいなもので…

386:名無しさん
08/05/13 15:44:02 +TGHdhMh.net
クラマス・フォールズは南オレゴンの辺境、
レッドネックの巣窟だから住むのはやめといたほうがいい。
大昔は木材業が産業だったらしいが、今は廃墟のような町。
ドラッグやアルコール中毒者の集うところ。

夏は非常に乾燥する砂漠地帯、冬は寒くて雪も降る。が、スキー/スノボが
できるような山は近くにない。湖はあるが夏場泥水と化し泳げない(というか
異臭がただよう)。

昔南オレゴン州立大学へ行ってたのと、知り合いがOITの卒業生なので
何度か足を踏み入れたことがある。まああり得ない場所だ。


387:名無しさん
08/05/17 12:15:57 jKm3otUK.net
今日は完全な真夏日ですねぇ
来週はガクンとまた下がるらしいけど...

388:名無しさん
08/06/02 03:18:26 L3AkogD8.net
>>382
>>370
釣り乙

389:名無しさん
08/06/04 12:13:30 dAO+ouKt.net
ものみの塔の勧誘がきたよ。はあ、うざいー


390:名無しさん
08/06/10 15:37:57 WeGKEggR.net
>>382さん「あなたのカキコがっかりしました。」

391:名無しさん
08/06/24 08:41:00 5luxDviM.net
うれしいよ、みんな! 夏だよ!

392:名無しさん
08/06/24 09:15:20 EFuKkUov.net
天気がいいのはうれしいけど、ガス代があがって遠出する気がしないなあ。
例年、週末はwktkして北へ南へハイキングに出かけていたんだけど。

393:名無しさん
08/06/24 09:19:21 hJxB0IFb.net
久しぶりに書き込みがw
この1ヶ月でかなり値上がりしたよね…。
日本よりもマシなのかもしれないけど、
頻繁に車使うアメリカでこれは痛い。

394:名無しさん
08/06/24 09:26:25 6b1K/E8m.net
去年アストリア
今年はソウヴィーアイランドになりそうですw

395:名無しさん
08/07/17 18:14:53 bhlvmH0R.net
保守

396:名無しさん
08/07/18 05:36:35 D8hrm8z1.net
age

397:名無しさん
08/07/24 14:39:56 gOMtxB9W.net
オレゴン州立大学ってどんなかんじですか?

398:名無しさん
08/07/30 14:14:32 qH4NJnyD.net
今そこの学生やってるから答えてあげたいけどなんとも曖昧な質問だな…。
何が聞きたいのかな?
大都会じゃなくて学校の周りには遊ぶところ無いし、
緑も結構残ってるし治安もいいし、良い学習環境だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1597日前に更新/154 KB
担当:undef