【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:七波羅探題 ★
25/04/16 14:29:55.13 eCygxz4Q9.net
【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」
NTV2025年4月16日 14:23
URLリンク(news.ntv.co.jp)

 大阪・関西万博開幕4日目の16日、大阪府の吉村洋文知事は午後2時から会見を開き、ブルーインパルスを万博期間中に再度招へいしたいと防衛大臣に要望したことを明かしました。

 また万博の運営については「いろいろな報道等もありますけれども多くの方が楽しんでいただいていると思います」としながらも「できるだけ円滑にするためにも平準化のオペレーションをしていく、日々改善をしていきたい」と見解を示しました。

 初日の13日は、東ゲートで2時間を超える列ができたほか、パビリオンなど各所で長蛇の列ができました。さらに東ゲート付近を中心に、日中スマートフォンが繋がりにくい状況が続き、入場時に求められるQRコード画面を表示することができない人が続出し、入場が滞る事態となりました。

 万博の運営面で混雑や混乱が生じたことについて、大阪府の吉村洋文知事は「日々オペレーションの改善をしていきたい」と説明しました。また「あすの万博情報」として「予測来場者数」や「混雑状況」を大阪府のホームページで公開することで、平日の来場者数増加をめざし、混雑を緩和したいとしています。

 万博協会によりますと、15日の一般入場者数は約4万6000人で、14日に比べて5000人ほど減っており、協会は午前10時から当日券を販売し来場を促しています。

最終更新日:2025年4月16日 14:24


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2日前に更新/182 KB
担当:undef