【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★]
at NEWSPLUS
[前50を表示]
200:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:56:33.89 A2NxFfh/0.net
>>168
それでエアコンなしだからな。
昔のほうがきついわ。
201:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:58:07.74 Ig/qJWQU0.net
昔は夕方涼しかったけど今暑くね?
202:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:58:13.82 iTJV5X4Z0.net
フィルターぐらい掃除せえや
203:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:58:38.45 A+RJaJHw0.net
サーキュレーター回したら解決するとかじゃないの?
204:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:58:53.23 5Bj2rhem0.net
改修されるまでは遮熱カーテン使って凌ぐしかないかな?
205:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:59:05.40 uRI54xN50.net
昔は寒さの方がやばかったなあ
廊下側の席だと手がかじかんでまともにノートの文字が書けなかった
とはいうても夏も30℃は余裕で超えてたと思うけどなんで耐えられてたんだろう
206:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:59:16.21 7bC51TkZ0.net
>>56
日本の木造家屋でエアコンってお金をどぶに捨てるようなもんだよね
(最近の高断熱住宅はしらんが)
穴の開いた船を水くみ出しながら乗っているようなもん
冬は火鉢にコタツ、夏は氷嚢がやっぱりあってる
今はどこでもロックアイス売ってるからあれ氷嚢がわりに
207:名無しどんぶらこ
24/09/21 17:59:27.89 0njiLhwM0.net
エアコン付けるなら夏休みをなくせよ
208:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:00:40.06 Ig/qJWQU0.net
気温30度超えたら帰宅でok
209:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:01:37.27 7bC51TkZ0.net
>>168
記録上はそうなんだけど、ピーク一瞬のそれ(朝晩は涼しい)と
最低が30度とだいぶ違う
建物他の蓄熱具合が雲泥の差なのだと思う
210:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:01:39.42 h7jvalqI0.net
>>188
西向きの部屋なんて最悪だからな
寝る頃に室内への放射が始まる
高断熱の西向き部屋はエアコン必須
211:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:02:31.72 U1TAdekw0.net
いや検証しなくてもデータくらいあるだろ
あと1年検証するからがまんしてねとか言われる子どもかわいそう
212:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:02:40.79 2jSHsEVx0.net
古い校舎なんて立て直しするしかなさそう
213:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:03:04.90 w658rj/00.net
>>206
古民家買いそうになったけど「夏暑くて冬寒いよ」ってホームインスペクションの人に言われてやめた
やせ我慢してライフスタイルを貫き通す年でもないし
214:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:03:13.47 DKVp0rLF0.net
最上階はアチアチ
215:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:03:40.98 399fgCbB0.net
雨の日は室温32℃にはならんだろ
最上階室温が高いのは
屋上が直射日光の晒されて
最上階の天井が高温になるから
屋上が日陰になるよう対策しろよ
単管パイプを組んでブルーシートで日除けするだけでで全然違うぞ
学校関係者って知恵がないな(笑)
216:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:03:50.94 pDF8/JRy0.net
平成に建てたマンションでも南向きは地獄だもんな
夏の日中は北向きの部屋で生活するしかない状態
217:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:03:52.53 IhwacmeO0.net
文科省は授業中の水バケツに足つっこみ奨励の通達を出すべきw
218:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:05:27.13 qsSTwv9U0.net
でも教室にエアコンない時代の人はどうしていたのか知りたいね
同じことをすれば解決策が見えそう
暑いけど耐えてたとかはないだろうし
219:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:05:36.09 ziCmFojG0.net
>>143
エネルギー効率がめちゃくちゃいいんだよね
220:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:05:45.46 /7Bv2kCF0.net
最上階は屋根裏に換気機能を持たせるだけでかなり違うらしい。
221:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:06:11.78 EwdTBqJn0.net
冷気を中抜きされた
222:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:08:14.08 yk0BmHpc0.net
2019年築だけど高気密高断熱なんでエアコン25度より下げたこと無いわ
27度でも寒い
223:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:08:25.25 no1D2XV80.net
屋上にはソーラーパネルじゃなくて緑地化すべきだったのか
224:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:09:24.98 FZB8Gsq70.net
新築するときは木造のトリプル樹脂サッシと思ったが、今度は耐火性の問題がありそうで難しそうだな。
225:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:09:49.19 yroiI7c10.net
これだと電気代もバカ高くなるから改修した方がいいな
226:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:09:49.30 ziCmFojG0.net
>>43
人間は一人あたり約150Wの発熱体
227:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:10:51.47 nqSXP+vb0.net
どう考えてもエアコンの故障が原因だろ
228:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:10:54.93 pDF8/JRy0.net
>>218
こんなに暑くなかったから耐えられただけ
暑すぎてプールに入れないなんてことなかったし
229:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:11:09.60 DNNtpyJ10.net
おれんちみたいじゃん。
扇風機でなんとか耐えたけど
230:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:11:54.94 gC2e+mln0.net
>>1
エアコンディショナーの意味解ってる?
部屋の暖熱性能なんて導入する前に調べるもんや
何でこんなに役人や公務員はバカなんだろうな?
231:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:12:49.17 cX6n5+Ax0.net
フィルター掃除しろ
232:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:12:52.74 tL4uLT0w0.net
>>206
風通しを良くして涼しくする設計思想だからな
学校の校舎も同じで、暑かったら窓開けろって思想で作っているから
最初から断熱なんて発想が無いのだな
暑い寒いだの文句言うなって精神教育があったのも大きいがw
233:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:13:08.88 7bC51TkZ0.net
生活温度問題をエアコンの設定温度でしか語れない民が大半じゃこの国の将来はない
エネルギーの入出力および蓄積で語れ
234:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:13:21.63 oZWA4rAw0.net
>>14
それならまだいいけど、エアコンの使い方がわかってない教員とか普通に居るので、そういう面でも大丈夫かって気になる
235:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:13:47.63 MukmMgn+0.net
エアコンからは18度以下の冷風ちゃんと出てるのか?
236:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:14:55.85 bzpNCVHd0.net
窓用エアコンとか
237:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:16:04.11 bvU/+VCg0.net
そらそうだ
コロナで換気せよ!とお達しあるからドアや上の小窓を解放してるし
238:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:17:16.31 tL4uLT0w0.net
>>218
下敷きを団扇にしてあおぐのだな
大学の時、暑い時期に大きな学会開催したことあったけど
当時は大学でも冷房がなかったんだな
そこで、学会の名前入りの団扇を大量に作って配ってた
239:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:18:32.66 xCgnscZQ0.net
V8を讃えよの精神でもっとエアコンつければいい
240:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:18:49.85 7bC51TkZ0.net
暑いから窓開けよう!な人まだいっぱい居るだろ、
午前中とか室温(中)より気温(外)が高いときに窓開けるのバカだから
ちょっと空気が動いてそれが涼しいに騙されてはいけない
冷静に温度を見ろ
241:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:19:13.19 2ND0rwF30.net
>>228
20年前の高校でクーラーなかったけど、
多分20年前のクーラーなし教室と、
今のクーラーありでも暑いと言ってる教室なら、
前者の方が遥かに暑いぞ
まじで死ぬかと思った。タオルとうちわは必須だったな(高校はうちわオッケーだった)
というか、クーラーありで暑い状態っ汗があまり出ずに中途半端な状態じゃね
20年前は滝のような汗をタオル拭きながら勉強してた
242:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:19:23.78 Kd67a6e+0.net
うちの高校なんて天井がカーテンのつけられない窓になってて、常時サンサンと日が照ってくるんだぜ
20年ぐらい前にオサレ建築が流行った頃に建てられた公立校なんだが、授業中も日傘さしたい
243:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:20:18.29 m5bkLctb0.net
もう窓いらんだろ
244:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:21:25.79 pwNqelLf0.net
これ20畳の部屋に6畳用のエアコン設置してる的なことではないの?
245:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:21:51.67 BaKK6nKC0.net
室外機がイカれてんだろ。室外機を直射日光に晒す馬鹿多いからな
246:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:21:57.05 gC2e+mln0.net
>>240
いや、そこが室内の日陰で、湿度が低くく、本当に風が通るなら涼しくなる
発汗による帰化熱効果を活かせるから。
247:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:22:54.64 4fdkkaou0.net
つか無断熱で空調がフル回転してるなら18度設定も25度設定も変わらん気がするんだが
18度に設定する意味は?
248:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:22:58.79 vXfcJdX10.net
>>226
東京が暑いはずだわ
249:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:23:12.60 /XgLDN/i0.net
>>230
教育委員会から、生徒数比例の費用の提示があった、とかじゃね
250:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:23:27.04 7bC51TkZ0.net
今の液晶テレビの消費電力はしらんが仮に200Wとしてそれは200Wの
電気ストーブつけてるのと等価だからな、暑かったらまずテレビを消せ
500wのゲーミングPCなら500Wの電気ストーブだ
251:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:24:18.44 PgT+jVIZ0.net
今はいいねエアコン付けて貰えて
昔はクソ暑い中でみんな勉強してたよ
252:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:25:32.69 2ND0rwF30.net
今のほうが平均気温が高いにしても20年前も暑かったし
それで俺の学校はクーラーがなかった
でも、教室も廊下も窓全開にしてたからな
昭和後期から平成のコンクリの学校って窓を開ける想定の造りなんじゃね
窓閉めたら後付けのクーラー効かせても、廊下とかに熱がこもるとかありそう
253:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:25:41.96 /XgLDN/i0.net
>>234
>>1
>「エアコンの設定を18度に下げても室温は32度」
が、まさにそれだろ、教師も記者も何もわかってないから、費用対効果の低い断熱改修なんて的外れな話になる
254:
24/09/21 18:25:52.65 IWiJ0u5f0.net
確かに効きにくい場所とかあるが、単に壊れてんやろな
255:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:26:15.89 FHH8o5Ia0.net
そりゃ教室に何十人もいるし頻繁に開け閉めする上に窓がでかいわけだからな
効きの良い学校の方が想像し難い
256:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:26:16.87 0oUW3THL0.net
教室とか廊下とか窓だらけだからな
PGにするか最低でも遮熱フィルム貼つかよしずだな
257:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:26:27.93 SjGmedjn0.net
普通に雨戸みたいなもので日差しをカットして教室の電気付けて授業した方が涼しいし、電気代もかからんでしょ
258:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:26:51.26 7bC51TkZ0.net
>>246
風は扇風機でまわせばいい
外から熱を入れると机も椅子も本棚も本も蓄熱するぞ
ちなみに旧来の扇風機はおおむね30Wの電気ストーブだから
DCモーターのものおすすめ、5Wぐらいだ
259:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:27:43.54 gC2e+mln0.net
>>249
その前に暖熱性能調査と、不足なら断熱工事の予算を取り付けるのが有能
つまり無能なんだよ
260:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:28:00.83 Tjp+PEIz0.net
>>240
あいつらエアコンの風は身体に悪いって謎理論捨てないからな
最近のエアコンはよくできてるんだがもう宗教だから
261:
24/09/21 18:28:09.36 UEJm9EYB0.net
断熱改修ってどのくらい本気でやるの?
ならバカでかいエアコンで電気がっつり食わしたほうが現実的でない?
262:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:28:43.50 /Ki1nAtk0.net
窓開けてんじゃねぇのか?
263:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:29:01.53 QnaZoAyL0.net
教室の窓ってでかいよね
窓に断熱のなんか貼ったら?
264:
24/09/21 18:29:32.54 IWiJ0u5f0.net
昔なら換気扇回して効かねえって言ってる人いたけどな。今もだけど
265:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:30:53.97 gC2e+mln0.net
>>258
人間の汗の蒸発や、煮炊き、風呂によって室内湿度はドンドン上がる
気温が40度でも湿度が無いなら人は死なない
日陰でミネラル水分補給してればな
266:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:30:54.37 a+I8E7bw0.net
夏はみんなで全裸になれば涼しくて温暖化対策にもなるしオッパイも見えるしで一石二鳥
267:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:31:07.95 g6cfQDmW0.net
南側全体の壁を覆うような遮光カーテンをつけるとかすれば断熱工事より費用対効果は高いんじゃないかな。まあひと儲けを企んでる人たちは納得しないだろうけど。
268:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:31:17.27 nm0DJvjc0.net
>>25
ケツから1500wぐらいの温風が噴き出すが、これはどこに逃がすんだ?廊下?
269:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:31:25.06 7bC51TkZ0.net
ちなみに人間もおおむね100Wの発熱体・熱源だから
30人いるとそれだけで常時3kW排熱しないと温度上がる
夏は発熱しないように死んだ振りしてなるべく動かないように暮らしてるぞ俺
気持ちは蛇
270:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:31:48.67 IkWXw1HZ0.net
校舎の断熱は要らんだろ
鉄筋でこれなら空調が壊れてるだけ
それよりも体育館の断熱化を急げよ
避難所になるのに空調効かなかったらヤベーって
271:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:32:36.65 LHHPiX/e0.net
ちゃんとフィルター掃除してるか?
272:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:32:48.19 7bC51TkZ0.net
>>241
テストで解答用紙が汗にまみれて消しゴムかけると破れたりな
273:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:33:01.82 nm0DJvjc0.net
>>41
建造された時期による
日本の建築物ってまともに断熱考え始めたのはかなり最近だぞ
手抜きではなくて、そもそも正々堂々真正面から断熱の事など考えていないのだ
274:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:34:17.80 BxbS1Dcc0.net
>>64
太陽光は平米kwだから厚手のカーテンつけた方がいい
275:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:34:30.51 tL4uLT0w0.net
>>258
物理分からん文系脳だけど、30wの扇風機が30wのストーブと同等っておかしくねえか
扇風機は運動エネルギーでストーブは熱エネルギーだろ
運動エネルギーが増えても温度は上がらんのじゃね?
276:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:34:50.60 +BaxuNVj0.net
>>199
ほんとそれ!
タワマンでもなんでもない4階建の
ふつーのマンションだが
去年、館内空調の何かが故障して
真夏に4日間空調なしだったが酷いものだった!
277:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:34:59.91 JY/0Iwet0.net
韓国の樹脂サッシ普及率80%
ネトウヨどうすんの?
278:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:35:07.59 jevYZ3Y60.net
子供1人あたり少なく見積もっても100w
30人いれば3kwのヒーターだからね
相当能力のある冷房じゃなければ室温上がっちゃうよ
279:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:35:22.90 7bC51TkZ0.net
>>265
だから温度観測して窓は室温より外気が低いときのみ開けろと
暑い!と脊髄反射で窓あけるもんじゃないのよと
280:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:35:44.79 bvU/+VCg0.net
秋になったから窓を開けよう!→カメムシ襲来
去年はこうなってた
281:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:35:58.68 gC2e+mln0.net
>>279
いや、俺は温度よりも湿度を見ろと言ってるだけ
282:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:36:38.89 +nCKiBVs0.net
どゆ事
マンションの最上階ってセールスポイントちゃうの
283:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:37:22.53 iIqWpbCw0.net
単なる容量不足でしょ
容積に合わせて設備しろよ
284:
24/09/21 18:37:26.73 i877DkM90.net
>>143
サイバーでかっこよいな
285:
24/09/21 18:37:48.26 i877DkM90.net
>>145
その道のプロに学びに行かないとな
286:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:38:03.91 7bC51TkZ0.net
>>275
最終的にすべては熱になる
1秒扇風機回したら一生風吹いてるか?
287:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:38:21.49 Tjp+PEIz0.net
>>246
湿度が低くて暑い日本の地方ってあんのかよ
288:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:38:23.01 g6cfQDmW0.net
今の時期は太陽が傾いた分庇など無い校舎の窓に容赦なく光が差し込んで夏場よりむしろ暑いかもしれんな南側がベランダ兼庇になってるような校舎ならまだいいけど
289:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:38:25.48 8e8b4tuB0.net
>>120
遮熱フィルム全然効かねえぞ
>>211
断熱化はデータがないと言って財務省が拒否してる。
東大の先生が前々からデータ出してるけど、財務省は動かせてない
290:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:39:34.87 nm0DJvjc0.net
>>43
1人100Wぐらい熱を出すとして、30人いたら3000W
断熱も気密もガバガバの学校教室だろ
業務用エアコンでぐぐると、P80型というのが3馬力=最大8000Wの冷却力だそうだ
少し余裕みるなら4馬力程度必要かもしれん
しかし私立のエエトコ学校はずっと先にエアコンを配備してるんだし、そこでどんなものを使ってるのかを参考にすれば、
設置したはいいがパワーが足りないとかいうマヌケな顛末は避けられると思うのだが、大人たちに当事者意識がないと適当に話が進んでしまうのかもな
291:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:39:46.29 gC2e+mln0.net
>>287
理解力に乏しいな君は
湿度が低い時に窓を開けて
自然の風がちゃんと取り入れられるなら有効、と初めに書いてるだろ
そもそも熱中症の主因は湿度や
292:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:40:18.87 8e8b4tuB0.net
>>230
学校って窓の大きさとかうるさいくせに断熱性能とかチェックないんだよね。
環境基準は一般のオフィスよりも緩く設定されてるが!それですら守れてない。
なお、守れてなくても誰も処罰されない。
293:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:41:06.41 J7sHLDmt0.net
アホが教室の広さだけで容量決めたんじゃないの
294:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:41:26.70 8e8b4tuB0.net
>>253
お前は学校教員がエアコン導入してるとでも思ってるのか?
295:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:03.53 COjPF0sj0.net
しょうがねえよ
車なんか車内のクーラーからの冷気と窓や天井から感じる熱気との戦いだぜ
背中はびっしょり汗かくし日中はホント乗りたくない
296:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:15.41 nm0DJvjc0.net
>>275
厳密には、30Wの電気を使って、モーター熱29W、風の運動エネルギー1W とかなんじゃないかね
だがめんどくさいから通常は消費電力が全て熱になってると概算するのが通例
297:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:17.46 bvU/+VCg0.net
>>282
最上階て夏は天井が熱くて夜になっても熱が持続してる
冬は天井が冷たくては部屋の暖気をどんどん冷やしてくる
32階の話
298:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:18.45 UbUqacck0.net
手軽な断熱方法ってなにかあるの?
299:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:37.34 BxbS1Dcc0.net
>>278
呼吸による湿度分の潜熱も計算しないと
300:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:42:44.97 /Ki1nAtk0.net
バドミントンやるからか知らねぇけど体育館閉め切るのやめろ
バスケ部の奴死にかけてたぞ
301:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:43:30.87 bvU/+VCg0.net
>>292
そらそうだ
他の場所を知らずに過ごしてきてる人たちしかいないから
302:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:44:12.27 8e8b4tuB0.net
>>267
外から断熱しないと結局暑いままだぞ
303:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:44:12.70 XqLb4N/O0.net
電力が入札でもっと安い想定だったんだろうなぁ
304:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:45:00.26 gC2e+mln0.net
>>298
1番簡単で有用なのは
学校の様な大きな窓には、カーテンレールを2列にし、
床まで届く暖熱性能カーテンにする
学校って大抵、シングルだよね
305:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:45:15.17 Tjp+PEIz0.net
>>291
お前の言ってることに具体性、現実味がないという指摘なのだが
いつ頃の季節にどの地方で典型的に取りうる方法なのよ?
306:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:45:20.44 8e8b4tuB0.net
>>270
いや断熱してない鉄筋は暑いぞ
307:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:45:29.46 nm0DJvjc0.net
>>241
まあそうなんだろうけど、昔は俺達は我慢できた、とかいう話をしてもしょうがないしな
生物学的に耐えられるとしても、弱い個体は倒れるし、死なないまでも集中して勉強することはできなくなる
何らかの方法でほどほどに室温は下げてやるのが大人の責務であろう
とりあえず窓の外にぶあつくヨシズをたてかけろ
ガラスにはるフィルムは誤差程度の機能しかないからまあ気休めで
エアコンは予算がつき次第ちゃんと分かる人に機種を決めてもらってちゃんとしたのをいれろ
308:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:46:35.90 399fgCbB0.net
そんなに暑いなら
屋上から水を流せ
地下水ならタダだ
309:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:46:54.97 nm0DJvjc0.net
>>304
室内に熱線が入ってきた時点であんまり意味がないので、窓の外で遮断
310:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:47:09.40 gC2e+mln0.net
>>305
そもそも湿度を測ってる家庭も殆ど無いし
そんな事をするぐらいなら、
エアコンのドライや冷房を使うからな
しかし、体感はできる
日陰で風が涼しと感じるなら
窓を開けても問題ない
311:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:48:04.01 7bC51TkZ0.net
冬場暖房入れてるときたまに換気するやろ、でも
しばらく窓開けても朝一のときみたいにうー寒い寒いにならんやろ
あれは壁や机や本棚や本が暖まって蓄熱していてそこから熱がでて
入れ替えた部屋の冷たい空気をあためるから
温度はすべからく同一になろうとするわけだ
夏の冷房でも同様に壁や机や本棚や本が冷えているとそれが熱を吸収してくれるし
逆ならそれらもエアコンががんばって冷やしていることになる
人間は発汗で湿度が体感温度に影響するがモノには関係ない
ので温度主眼で問題ない・・・・と思う
312:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:48:15.58 857X2zP60.net
校舎
欧米:断熱性能の厳しいレギュレーション
日本:耐震基準のみのプレハブ
エアコン
欧米:学習に最適な環境を科学的、統計学的に基準策定し運用
日本:効かぬ使わぬ、気合と根性で乗り切れ
クラス
欧米:20-25人
日本:30人以上
掃除
欧米:業者、トイレ掃除を子供に?アタマ大丈夫?
日本:生徒、トイレ掃除も子供に、これも教育!
教育の公的支出割合
欧米:10-13%
日本:8% G7で日本より下位はイタリアだけ
経済成長率
欧米:5-6%
日本:30年間ゼロ成長
四季があって水道水が飲めるとか言うてる場合じゃなくて
日本のナニかが間違ってると反省し改めるべきは改めたほうが良くね?
313:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:48:16.07 8e8b4tuB0.net
>>301
学校は労働の場所扱いされないから労働安全衛生法が適用されないので誰も処罰されないんだわ。
民間人校長がきたら学校の環境改善されるってわけでもない。
314:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:48:42.00 gC2e+mln0.net
>>309
ACWでも外壁に後付けするかね?
315:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:48:44.53 SmRtdt9s0.net
学校もコストカット頑張ってんのよな
なるべくメールだし
紙媒体の文字がどんどん小さくなるし一部両面印刷までしてるし
エアコン代金くらい潤沢にしてやるにはどうしたらいいのか
316:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:49:24.25 F4cC3PbR0.net
最近よく言われる、アルミサッシが原因では?
樹脂サッシにしないとね。
317:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:49:58.30 h7jvalqI0.net
>>292
冬のためだから当然っちゃ当然だけど北海道、特に札幌はあるんだよね。かなり煩いよ
本州も立て直しや新築はそうすべきだと思うんだけど…まぁ色々あるんだろさ。金とか金とか金とか。あと精神論?
北海道は北海道で夏場の冷房考えてなくて札幌ですらエアコン設置率20%ないしアホだけど
318:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:50:23.02 4yKLtVQX0.net
とりあえずは実習も兼ねて窓にゴーヤだな
319:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:50:30.01 ONTGtTdZ0.net
まあ確かに窓面積広いしドアは薄いやろし天井や床もなあ
頻繁に出入りもするからエアコンポン付けしたところでそうなるわなあ
320:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:50:39.16 pj69tiIi0.net
その室内に人が何十人もいるという条件を無視した機種選定でもしたのかな。
321:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:50:45.74 /Ki1nAtk0.net
>>315
今や教室に壁のない学校とかあるらしいしね
建築費随分と削減できるでしょう
322:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:51:00.04 8e8b4tuB0.net
>>304
最近はプロジェクターつけてるからカーテンダブルレーンにしてる。
それでも、遮熱できない。
風通し良くするために廊下側も窓にしてたり、オープンスクールにしてたりすると夏は暑く冬は寒い学校の出来上がり
323:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:51:37.24 SmRtdt9s0.net
>>316
本来ならもう建て替えだろうが
そうすると統合で学校減らす必要が出るからな
迷っててサッシ代出したくないんだろ
324:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:52:45.33 /Ki1nAtk0.net
>>317
寒暖差激しくて夜に窓全開にしておけば
日中27~28度になっても室温かなり低く抑えられるからね
325:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:52:49.57 8e8b4tuB0.net
>>320
北海道の学校でもエアコンつけ始めたが、家庭用エアコンなんで全然意味ないとのこと
326:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:52:58.11 Tjp+PEIz0.net
>>310
あなたコンクリ校舎からの輻射熱のこと忘れてますよ
327:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:53:32.86 SmRtdt9s0.net
>>325
家庭用!!驚愕
328:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:53:35.39 7bC51TkZ0.net
>>291
熱中症の主因は深部体温だよ
人間の場合湿度が発汗による放熱に影響が大きいだけの話
そういう環境でも例えば手のひらを氷水につけておけば熱中症にはならない(と思う)
冬場足湯に足だけ入れて全身ぽかぽかの逆
329:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:54:14.24 +nCKiBVs0.net
タワマンの中に学校作れよ
住学近接で皆ニッコリだろ
330:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:54:59.47 SjGmedjn0.net
金かけたくないんなら窓際に段ボールで作ったデカい屏風設置するだけで大分違うと思う、100均で買った銀のシート貼ると尚良い
331:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:55:48.41 szreBVEN0.net
>>328
真空のうちうで肩に放熱フィン付けて冷やそうとおもうのですがうまいくでしようか
332:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:56:35.52 XiGUMxrL0.net
>>308
空調後付けし始めてる校舎は大体メンテ不良で防水終わってるから即漏水よ
40年間放置で教室で教科書塗れるから渋々改修とかザラやぞ
333:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:56:50.03 Tjp+PEIz0.net
>>328
手のひら冷やせってのは聞いた事がある
保冷剤握ってたら楽だった気がする
334:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:57:54.78 ONTGtTdZ0.net
夏休みだけじゃなくなったからなあ
6月くらいから10月までずっと真夏
335:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:58:06.49 gC2e+mln0.net
>>326
輻射熱なんてどうでも良い
兎に角体感温度や実際の体温下げるなら
帰化熱利用するのも間違いでないといってるだけ
>>328
その深部、基幹温度を下げるのに帰化熱利用するのが1番良いと言ってるだけ
336:名無しどんぶらこ
24/09/21 18:59:26.33 njT7giwp0.net
冬場 エアコン使い音楽室のピアノがスルメになりガタガタ、新品も数年でガタガタ。冬30℃で使ってるアホな教師、何でも温度調整ができない。体育館コロナで締め切りピアノ湿気で壊れる。
337:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:00:50.35 2ZQsHr8o0.net
築40年とかだったら仕方ないわ
昔はそこまでやばくなかったしな
窓から見えるプールに飛び込みたい衝動はあったけど
338:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:00:56.06 7bC51TkZ0.net
>>331
真空で放熱フィンだと伝導・対流が使えなくて放射だけだからけっこう大面積いると思うけど
がんばってくれ、白より黒がいいらしいぞ放射
339:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:03:05.22 7bC51TkZ0.net
>>335
熱中症の患者水風呂に入れたり氷でひやしたりするの知らない?
340:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:05:05.56 XqLb4N/O0.net
高品質な労働者を作り出してくれるのに法人が費用負担しないからだろ?
軍が費用負担しないんだから法人に負担させるしか無いのに
341:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:05:45.34 njT7giwp0.net
俺の部屋戸建2回ㇼビングエアコン40型効かず壊れたので200V56型にした。値段のまあ高い事。
342:
24/09/21 19:06:21.07 HUMoVFFU0.net
昭和はどこも冷房なかったから甘えだな
343:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:07:22.96 5omHIzvo0.net
>>339
ソレは罹患してからだろ
俺は予防の話をしてる
知識の元は、WBGTによる管理と
実際の現場経験者
344:
24/09/21 19:07:48.86 8zw56fn50.net
教室にストーブはあったが冷房など無かったからな
音楽室などで涼んでた思い出
345:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:10:30.92 7bC51TkZ0.net
>>310
電池式のデジタル温湿度計500円しないぐらいで売ってるから
すぐ買いに行ったほうがいい、うちには6つある
年寄りの熱中症はその体感が効かないからという話もある
(クーラー入れないのはそもそも暑いと思わないらしい)
346:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:11:05.69 5omHIzvo0.net
>>345
いや俺は仕事で使ってるよ、ありがとう
347:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:11:56.63 fsouj8wc0.net
コロナがーで廊下の窓全開だからやろ
348:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:13:25.63 nm0DJvjc0.net
>>326
輻射熱もあるにはあるだろうが、比率で言ったらとにかく南北両面がガラス張りで気密もないも同然なのが一番まずい
349:
24/09/21 19:13:46.65 IWiJ0u5f0.net
コロナ、インフルはなったらもう諦めろってんだよ、ジジババ以外そうそう死なねえよ
350:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:14:53.04 fBpIIqMX0.net
コンクリートは蓄熱体だから一度温もると冷めないよ
351:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:16:37.74 nm0DJvjc0.net
>>318
南のベランダぞいに1Fから沖縄アサガオかゴーヤを生やすと、多分3Fぐらいまでは届く
が、3Fに届くころには夏休みになってるんじゃないか
夏休み中の水やり係を誰にやらせるかも揉めそう
352:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:17:51.66 5omHIzvo0.net
しかし、日本の夏は気温よりも湿度が凶悪だからな
最近、天気予報で猛暑です!猛暑です!と温暖化を煽っても
そんなには暑く感じないなあってのは、湿度が真夏よりも下がってるから
コレに常に3〜5メートルの風が有れば
日陰では帰化熱により実際に涼しい
353:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:19:26.57 nm0DJvjc0.net
>>331
そんな危ない所に付けるな
背中とかにしておけ
あと質量をもった残像とかわけわかんないから
354:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:19:45.75 7bC51TkZ0.net
>>343
まあ確かに感覚でしのごの言ってもしょうがないな、
諸条件下での発汗による放熱量の違いをデータとって比較しないとな
>>311に書いたとおりむやみに熱を室内に導入しないって考え方も考えてみてくれ
355:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:21:02.23 vIqiVqKO0.net
ありがとう自民党
356:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:21:21.64 WaBZBLya0.net
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
同じ場所と時間帯に
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
357:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:22:03.48 399fgCbB0.net
>>332
先ずは雨漏りをなんとかしろよw
358:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:22:27.49 5omHIzvo0.net
>>354
熱を教室に入らない様にするには
断熱効果の高いACW(アルミカーテンウォール)か、
ALC(発泡コンクリート)を外壁に後付けするしか無いと思うぜ
359:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:23:37.87 C0GkqoJH0.net
18度設定でしめきっていても室温30度越えるとかおかしすぎない? 工場とかでももうちょい冷えるよ
360:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:24:32.83 C0GkqoJH0.net
>>352
サーキュレーターを増設するか
361:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:24:54.41 SLU2mwT00.net
>学識者と企業が1年がかりで室温や電気使用量の変化などを調べ、国に断熱改修の重要性を訴える方針
こういうのも利権?
362:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:26:44.71 EQk87+6t0.net
最上階に居なくていいやん
363:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:27:18.71 7bC51TkZ0.net
空調服は通常上半身だけだがあれは一部でもしっかり放熱できれば
他の部分は血液等を介して廃熱できるって考え方よね
自分は使ったことないが、しっかり汗をかき続けるためには
かなり水分を取り続けないといけない気はする
汗かかないとただの温風サウナだからな
気温が体温より高い状態ではハンディファンは意味がない?・・って話も
汗かいてる限りは放熱量の方が大きいんじゃないかとは思う。
364:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:27:28.31 o1Tq8IyB0.net
>>359
断熱材なんて入ってないから
窓も断熱効果無いし
365:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:27:35.19 vYHLX2yl0.net
心頭滅却すれば火もまた涼しのジャップ工法ですから
366:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:27:56.67 9IqI2u+w0.net
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
って事で濡れタオルやバケツに足入れるとかで対応だな
猛暑日の体育は屋内外原則禁止で教室でヨガをしよう
367:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:28:57.44 o1Tq8IyB0.net
>>366
エブァンゲリオンかよ
368:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:29:56.75 aAawu/D50.net
エネルギーが無駄すぎる
断熱なんてまったくしてないだろうな
日本は断熱がダメすぎる
369:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:31:02.97 5omHIzvo0.net
>>363
ソレは静止してる時だけだ
実際の職人さんは動き続けて自身の発熱もあるから
湿度が80%とか超えてると、空調服も意味ないね、とよく言ってる
あくまでも安静にしてれば、が前提の時と
体を使って仕事してる時では全く異なる
だから夏場は休憩を増やす措置を講じる
370:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:31:59.23 nm0DJvjc0.net
>>359
その工場はちゃんと経営者が考えて、労働者が熱中症で倒れて労災申請しないような空調にしてあるんだよ
学校と違って、何か事故がおきたら全部経営者の管理責任として詰められるんだから
371:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:32:15.51 txedN/u30.net
アメリカみたいに夏はずっと休みにしちゃえばいいのに
372:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:32:36.02 MNhgFENT0.net
ちゃんと遮光カーテンしてサーキュレーター回してみんな水着になってやってるか?
373:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:33:33.75 bvU/+VCg0.net
>>361
予算つくと仕事ゲットだからな
メーカーと電気工事店などの団体からの陳情だろな
当然自民にも献金
374:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:34:07.17 8W7mlY9U0.net
断熱性のある布で蚊帳みたいにして壁から離してエアコン付ければ冷えるんちゃう
CO2たまって死んでも知らんけど
375:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:34:18.94 p20X1G7+0.net
窓だらけで基本断熱なしのRC造だしな。耐震補強が終われば次は樹脂断熱サッシと外断熱工事かね
376:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:34:41.22 3q7lLAlU0.net
>>137
アホはお前🤪
377:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:35:13.37 AEEwfT+/0.net
クリーニングしてないってオチじゃないだろうな
フィンに付いた汚れを落とすだけで全然違うぞ
378:
24/09/21 19:35:48.00 XTV0g8IB0.net
断熱等級7を最低にしろよ
379:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:36:51.12 v8EeualO0.net
そら壁一面がアルミサッシの単板ガラスでひさしがない窓だったらエアコン付けたところで無意味だろ
380:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:37:46.14 wGmKRrW00.net
マンションも周りが囲まれてると涼しいらしいからな
381:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:39:09.51 +KqUagn10.net
断熱等級
382:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:39:17.47 5omHIzvo0.net
>>375
いまのRC、PC工法は、外壁にACW使うとか、
ファインフロアを外壁に装飾するとか
断熱の必要な界壁にはALCとか
かなり工夫をしてある
学校とか病院とか、公務員宿舎とか
何もしてないわな
383:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:39:29.03 RBW0GNY80.net
子供は体温高いからね
384:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:39:59.07 zfuTeiVi0.net
業者に依頼した職員の癒着やらで
中抜き手抜き工事なんだろう
385:
24/09/21 19:40:23.97 UEJm9EYB0.net
そこまでするなら建て替えたほうが早くね?
あ、それじゃ中抜きできなくなるか
386:名無しどんぶらこ
24/09/21 19:41:07.60 5KHoafHl0.net
18℃設定ってか?冷凍人間作るん?
エアコン回りっぱなしで電気代怖いな
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
64日前に更新/170 KB
担当:undef