【東京】中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も ★2 [少考さん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:23.12 TbFtNLZz0.net
部活なんて適当だったから、泣くほど抗議する心情を分かってあげられない

601:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:29.35 gSBgMUXG0.net
>>582
国公立学校の部活動ではないよな

602:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:35.03 ABI95NMm0.net
与党や警察が反社なんだから反社であるのは国技みたいなもんだろ

603:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:37.15 ISNNs8yW0.net
>>580
じゃあ股間と股間をこすり合わせるランバダもOKでいいな?

604:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:39.76 2/eDjJEO0.net
>>506
毎年どこかの学校で、プール掃除後も水を出しっぱなしで教師が責任取らされてるもんな
教師が損害賠償させられたニュースもあった
1番プールをやめたいのは教師だろうな
子供の頃はプール掃除まで教師の仕事だとは思わなかった

605:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:40.28 rkMfFgPS0.net
一応スレ内の話題にも出ているけど
『現代的なダンス』って奴自体がストリートギャングのカルチャーと密接なヒップホップ前提じゃん…

606:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:56.11 +KxOmr+i0.net
中体連の大会を目指すべきだからヒップホップ禁止で創作ダンスに変更とか言われてもその辺のダンスコンテストはヒップホップメインだからな
しかも授業でもヒップホップがあるという

607:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:05:56.31 Q1Uybntp0.net
千代田区は選択制だから神田一橋行けばいいよ

608:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:01.43 pITVk4W+0.net
ラップでディスられたら口で勝てんわ…
代理アンサーをAI氏におぬがいしないと

609:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:10.11 uWVf6ck00.net
泣いて抗議って
そこはラップバトル仕掛けるとこだろ

610:
24/06/12 13:06:16.13 /cuAyqCL0.net
馬鹿ん国ダンスはいいの?
セクロスアピすごいじゃん

611:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:20.56 xHAD45UL0.net
いきっておるだけの学生が騒いでおるだけど
ダンスの実技なんてどうでもええ
って思っている学生は、なんともおもっとらんでw

612:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:20.84 dhnIxkmT0.net
まぁバビロンとか言っても
それが通じるのは黒人だから、という理由だけで本当に殺されるアメリカだからで
日本人でバビロンとか言っても許されるのなんていないからな。
構造的に敵対関係者ではない警察から
日本人でバビロンとか言っていても、それはお前がそういう奴だからであって
ヒップホップの文化的背景に根付いた警察批判じゃねーよな
リアル系な人達なんか、まさにその通りで
そいつらがヒップホップの文化だから、という理由で大麻を肯定してるのは猿真似以下だから好きじゃないわ

613:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:26.56 Nmn6yrM40.net
ヒェア!ヒップホップできなくてどのくらい?俺cry

614:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:06:33.56 ABI95NMm0.net
それとも


615:ダンスバトルなんてしてないで正当に殺しあえとでも言うのか?



616:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:07:34.50 QMagFavH0.net
>>1
日本三大禁止令
・キリスト教禁止令
・徳川SEX禁止令
・中学ヒップホップ禁止令

617:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:13.05 5e1vVwTR0.net
>>1
こういう所から、日本の閉塞的な社会体質を糾弾・改革すべきだろうな。

618:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:18.38 G/Oe8kdT0.net
自分の頃も創作ダンス部でのブレイクダンス禁止だったな

619:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:36.52 TZVUEiBz0.net
野球とかサッカーとかヒップホップとか
底辺の受け皿は必要なんだよ

620:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:43.59 dGM4w+HK0.net
可哀想、許してあげて
ヒップホップは語彙力も多少あがる、と思うし悪いことではない
むしろ廃止にするべきはサッカーだと思う
あれは、幼少期からやってるとろくな大人にならないから

621:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:46.17 BoSOSx+y0.net
>>20
奴隷が主人たちに対する恨み辛みを歌にしたのが始まりのヒップホップ文化だから、学校とかで認めて貰ってやるような文化じゃないと思うのよね

622:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:49.06 U4qzmZyE0.net
上の世代 エレキギター禁止
当の世代 テクノカット禁止
下の世代 ヒップホップ禁止
時代、時代の移り変わり。

623:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:56.50 IBtN5OTC0.net
黒人文化だから禁止なん?

624:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:08:58.99 kvOYGX5+0.net
泣いて抗議ってなんか笑える
黒人のヒップホップというよりは、朝鮮の泣き女だな

625:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:09:38.00 ZztxKOfz0.net
YoYo とーきょちよだくこうじまちマジ小路
みたいのかと思った

626:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:09:47.79 tsNHmhtz0.net
「羞恥心」のかけらもないんやなwwww

627:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:09:57.54 SmqdgVZm0.net
学校の方針だから話し合いで決めればいい だけど学習院中等科に
ヒップホップダンスの部活なんてまず出来ないだろな

628:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:10:24.94 MHOy70oT0.net
>>608
ソース

629:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:10:36.25 46gEOau60.net
>>580
禁止はしてないだろ
ダンス部は大会を目指しなさい
ついては大会の課題である創作ダンスの練習をしなさい、となっただけ
嫌ならヒップホップ同好会でも作りゃいい
当然予算無し部室無し学校設備・体育館・グラウンドの割り当ては無しだ
それらは大会を目指すダンス部のものだからね

630:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:10:38.17 BfAAube10.net
レゲエの方がエロいからな
そっちに移行しろということか。

631:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:10:38.70 HRUqQ5JV0.net
フォークダンス以外ダンス自体なくすべきだろう
学力低下が叫ばれている昨今ダンスを
学業に取り入れたバカは誰なんだ?
そんな暇があるなら英会話のコマ増やせ

632:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:10:41.64 rPrva7Tk0.net
ヒップホップが駄目ならヘビーメタルで踊ればいいじゃない
首振れよ!首!

633:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:01.60 FFFrrWvv0.net
超子煩悩な俺でさえ娘(S3)がヨーとかやってきたら手だしちゃうかもしれん
よくテレビで小さい子のヒップホップとかやってるけどあれ全然可愛くないぞイラッとくるだけだ

634:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:02.19 KVPA9qbe0.net
>>94
スポーツ庁主催の全国高等学校ダンスドリル選手権大会とか参加出来るのかね?
部活動、同好会が参加条件になってるけど

635:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:10.58 ZxMcW4Ex0.net
創作ダンスでヒップホップをやればいいんじゃないの?

636:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:30.31 QMagFavH0.net
>>1
いい方法を教えてやろう!
国連にチクるんだ!
あとアメリカのユダヤ人団体
サイモンなんとかセンターにチクれw

637:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:33.79 Xlr+Nf2U0.net
部活でやるものってイメージないけど今はそういうものになってんのか
まあそんなやりたいならやらせてあげりゃいいのに

638:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:34.32 sFk6Y1/O0.net
中学生のヒップホップwwww
しかも日本語だろ?w

639:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:35.05 tRdOHBsr0.net
>>26
創作ダンスにヒップホップの要素を入れ込んで創作ダンスと言い張ればいいのでは??

640:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:38.38 cl4Oefnu0.net
泣くのは分かるわ
俺も中学の時にポケモンカード部だったけど
学校にカード持参禁止になってポケカ部も消滅になったけどみんなで泣いたもの

641:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:39.58 vBQL48eQ0.net
>>493
まあ全てが洗脳と思い込みなんだよねわーくに
自由を制限するのに理屈はいらない
カーゴカルトだから五輪や万博やるし
呪術国家は一回滅びたほうがいい

642:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:55.14 BoSOSx+y0.net
>>610
エレキギターとか学校に禁止してもらえるからこそ、禁を破ってギターを弾くことがロックになると思うんだよね
逆に学校が推奨しちゃったらリコーダー吹くのと変わらないじゃん

643:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:58.03 48no0vtm0.net
記事読まずにスレタイだけ見て勘違いした人が多い
>>462
部活だと部費が出るんじゃないの

644:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:11:58.27 dXw+f0ni0.net
ヒップホップより裏金禁止しろよ

645:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:12:12.57 RXjPHQoG0.net
ガキどもがその程度で諦めるなよ
そいつは、お前らの魂の叫びじゃ無いのか
今ならYoutubeあるだろ抗えよ戦え

646:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:12:33.68 gSBgMUXG0.net
>>622
デジタル庁 スポーツ庁 子供家庭庁 財務省
廃止するべきだな
税負担重いのはこれらの役所に掛かる費用もあるだろ
国に金が無い
というならまずこれらを廃止しろよと

647:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:12:41.41 MHOy70oT0.net
中学生頑張れ
老害教育委員会に負けるな

648:
24/06/12 13:12:52.45 6OAW8LcG0.net
部活自体もういらんだろ

649:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:12:59.42 Pdd5RIHd0.net
ヒップホップより英語勉強する方が先だろパー太郎が

650:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:15.33 LO5srK6p0.net
>>626
スレタイしか読まんの?

651:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:19.31 BuiqtRRP0.net
能を学べ

652:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:36.07 ZHMYLVUZ0.net
優勝した荻野目ちゃんのバブルダンスはありなの

653:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:38.77 naVKS04O0.net
>>608
なおさらヒップホップはレゲエとつながってサッカー界隈に接近するから諸悪の根源
サッカーはプレイヤーなら概ね問題ない

654:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:42.18 MHOy70oT0.net
>>639
NO

655:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:13:55.64 H7jwhiz90.net
私塾でやればいいだけ

656:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:02.14 jJOs+WdM0.net
>>618
ヤーマンとか言われても困る

657:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:20.39 138ojyIK0.net
ダンスの初級ぽいもんな

658:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:25.79 BfAAube10.net
部員が大麻でも吸ったんじゃないか?

659:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:35.32 01YQLPO40.net
>>642
評価します

660:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:36.87 briBo0EU0.net
中学の部活は廃止してコミュニティセンターとかでやるべきなんだよ
学校に引きこもりすぎ洗脳しすぎなんだよな。
ほぼカルト宗教団体だわな。

661:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:51.75 4RvRwg0J0.net
どうせろくでもないDQNバカガキが好き勝手やってたんだろ
写真出してみたらいいよ。十中八九これじゃ仕方ないねwwwってなるだろうから

662:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:14:56.57 gSBgMUXG0.net
>>624
欧州の国々には学校に部活動そのものが無いという話

663:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:15:06.70 qbFG/zQE0.net
盆踊り継承部のらいろんな町で踊れる

664:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:15:11.52 3Ogh


665:Wtvk0.net



666:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:15:32.71 ZztxKOfz0.net
千代田区の中学生とか中心部すぎて山村みたいなもんで3校でトータル1131人しかいない
好きにやらせてやれよ

667:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:15:33.52 utdDsYlN0.net
> 生徒ら泣いて抗議
お里が知れますね

668:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:15:36.72 jk7RuZ0N0.net
ヒップホップやってる人たちが次から次に大麻で捕まるからじゃね?

669:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:03.79 46gEOau60.net
>>650
我々は制服を強制されているんです!を思い出した

670:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:18.08 3OghWtvk0.net
>>637
まあでもヒップホップとかスケボーとかから英語学ぶって線もあるからな
9割は挫折すると思うが

671:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:21.13 bnEjr5Zl0.net
アマゾンのカラフルな鳥たちの求愛行動ダンスは必見だ。
小さい時から腰ふってたら子だくさん子孫繁栄少子化対策。
野球サッカーそして悪ぶるやつらはモテたいだけでやってるのいる。
カポエラもブームになったのかならなかったのか。
しっかし女子陸上競技の選手紹介時のポーズ極めはなんなんだww

672:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:23.25 cW4Agct10.net
必修ダンスなんてやめて日舞にしろよ

673:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:36.31 YYzORiZV0.net
校長は取材に「ダンス部は運動部なので公式の中体連(日本中学校体育連盟)の大会を目指すべきだと思い、創作ダンスに変更した。ヒップホップは部活でなく、外でやってもいいと思う。方針を変更するつもりはない」などと答えた。
校長の実績作りにならないから禁止ってw
完全に子供を食い物にしてますね

674:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:16:41.12 ip3uczI80.net
>>143 野球の成り立ちは、イギリスなどで流行っていた、男女ができる子どもに人気の遊び
ラウンダーズと言われているとか。四つの塁があるんだって 今でも体育協会があり行われるようだ
また、アメリカでも町内の集まりのときによく行われたなんて話よ

675:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:07.11 ISNNs8yW0.net
大人の理解があるカルチャーってなんだよw
理解されないからやる価値があんだろうが

676:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:07.77 IYK+EZzZ0.net
>>610
90年代で上と下があった
あと理系進学希望女子生徒は退学しろとか

677:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:20.49 gSBgMUXG0.net
>>653
千代田区は子供少ないんだな
千代田区内には皇居 国会議事堂 官庁街 裁判所 オフィス街 秋葉原
が所在する区だね

678:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:25.54 YIbV7Y2j0.net
同好会に下がれば良いだけやろ
安室奈美恵世代やから、うちの学校にはコギャル部やガングロ部やダンス部やあとモーニング娘。オーディション目指す部とかあったけどあれ全部同好会だと思ったし

679:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:33.60 N07IR+7I0.net
いちいち見せびらかせてすげえとか言われないと嫌なんかね

680:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:37.45 AUdr8KCH0.net
>>547
Janeでsageにゴミが付いてるのはどう正規表現に記載すればいいの?
ノットsage\nやノットsage$でマッチしないんだけど

681:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:40.81 aFFvEy6H0.net
寧ろ部活なんかでやるより校外でやれよそれがHIPHOPだろ

682:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:50.60 KVPA9qbe0.net
>>623
部門違うだろ

683:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:52.93 3OghWtvk0.net
>>661
どうかんがえてもクリケット


684:じゃねえの?



685:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:52.96 SJ1I3fbV0.net
ダンスが部活、ってのが未だに馴染めない

686:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:53.29 vhc1u0zm0.net
ダンスしか取り柄がないんやろな
たぶんこいつらは勉強が出来ない

687:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:17:54.52 46gEOau60.net
>>283
スマホやAI、自動運転は新しくてエキサイティングだと思うんだが…

688:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:02.52 vBQL48eQ0.net
薬物もそうだが本当に悪影響だとか危険だというならむしろ管理下におかねばならないのに
わざわざアウトサイダーの領分にしてしまうのにはおそれいる
禁止にしたから私の責任ではありませんよね?という
逆なんだよな本当はな

689:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:15.98 puE2M2Jx0.net
tiktokで爆音付けて馬鹿女が踊るだけのゴミダンスなんぞ禁止でOK

690:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:25.11 aFFvEy6H0.net
よさこいとか学校でやらせてるのも違和感

691:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:27.81 gSBgMUXG0.net
>>656
国公立学校は制服自体廃止するべきだな

692:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:29.62 4jlJmKgc0.net
>>514
泣いて反骨してるじゃん…

693:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:31.91 3OghWtvk0.net
>>663
髪を染めるとかピアスOKとかってのがいまだにわからない

694:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:44.50 XYNCaGWO0.net
>>633
問う今日

695:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:18:57.05 KRecNUXR0.net
校長は取材に
「ダンス部は運動部なので公式の中体連(日本中学校体育連盟)の大会を目指すべきだと思い、創作ダンスに変更した。
ヒップホップは部活でなく、外でやってもいいと思う。方針を変更するつもりはない」
などと答えた。
ってあるけど何を目指すかは部が決めるんじゃないの。

696:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:19:33.73 3OghWtvk0.net
>>678
許してくださいって泣くのが反骨なのかなあ

697:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:19:36.70 aFFvEy6H0.net
>>681
いい校長先生じゃん

698:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:19:57.91 jJOs+WdM0.net
日本のヒップホップは内容がダサい
リズム偏重なイメージ

699:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:20:21.67 3OghWtvk0.net
>>683
ヒップホップは運動じゃないって思ってるんだろうな

700:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:20:21.98 uxhlkpQ10.net
インテリ層はヒップホップとかやらないよね
それが答えじゃね?

701:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:20:37.93 i0GNnYyY0.net
薬物やタトゥーに走っちゃうからな
学校としては認めたくないわ

702:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:20:59.19 1kdHQYd60.net
何が不味かったのか知らんけど所謂不健全な路線で活動するのも出てきて
疑問を持ち始めたとこに明らかに教育現場には馴染まないテーマを扱ってるものを
厳選して見せられたなんてストーリーが浮かんだけど
ここまで性急となると活動を通じた付き合いでおかしな人物と接触でもあったかな

703:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:08.51 briBo0EU0.net
しかし校長ってのはもう少し民主主義制度入れて選択できるようにしないとおかしいきがする、
だれやねんってなるわな。お前の価値観、思想だけで決めたの?ってなるわな。

704:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:19.09 pSBa40bh0.net
>>338
科学のなんちゃらとか目指してんだよ
理科部なめんな

705:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:39.80 3OghWtvk0.net
>>686
LGBTとか認めますよって上から目線の擁護の仕方するよね
ヒップホップとかも聞きますよって

706:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:40.57 ilbVff+k0.net
結局kpopダンスのルーツと起源はヒップホップだからね

707:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:42.74 puE2M2Jx0.net
>>681
校長が各部活の細かな活動内容まで逐一考えて決めるわけないだろ常識的に考えて・・・
顧問だか部長だかが決定した内容を校長がマスゴミの前で代弁して発表してるだけだろ・・・

708:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:51.62 ziEQm4q50.net
>>578
学校を校長のおもちゃにすんな

709:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:21:55.40 vBQL48eQ0.net
>>681
まさに最悪のやり方だな

710:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:03.63 46gEOau60.net
>>681
決めてもいいけど
大会を目指さないならダンス部の看板を下ろして予算も無しって事だろ

711:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:12.05 1kdHQYd60.net
乗せるメ


712:ッセージはどうとでもなるし縛りって新しいものを生み出すきっかけにもなるが ここまできっぱりと禁止されてしまってはどうしようもないな きっと相応の何かがあったんだろうな



713:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:27.14 briBo0EU0.net
>>681
そもそも教育の一環だから目指すべきはおかしいんだよな。
画一的な価値観の押し付けでしかないよな。

714:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:31.61 PPW4ZfZ80.net
そういう時は「のようなもの」を発表するのさ
そのうちイタチごっこになって収拾つかなくなって、責任という言葉が大嫌いな大人は諦める

715:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:33.15 LO5srK6p0.net
>>692
そもそもK-POPダンスってあらゆるジャンルを内包したものだから

716:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:34.52 ziEQm4q50.net
>>693
学校として禁止って言ってる時点で最終的には校長権限

717:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:37.84 uxhlkpQ10.net
健全か健全じゃかで言えば健全じゃないよね
これがありならゲーム部も漫画部もありやん

718:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:22:38.88 3OghWtvk0.net
>>338
うちの高校1800人いたけど理科部なんてなかったぞ
化学部すらなかった

719:
24/06/12 13:23:04.45 uYWtZ8P30.net
黒人の真似できないと精神的苦痛てどんな苦痛なの?w
そこらの河原で踊ればいいんじゃね?

720:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:23:17.12 eeZWfHIg0.net
実質やるのはKポップだろ?
あんな変なもんと関わる事は止めさせた方が良い。精神が歪む
ジジババのカラオケ大会と同じで、やる方だけが積極的で、観衆は義理で出席するだけで大して見たいもんでもないし

721:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:23:29.36 ziEQm4q50.net
>>702
eスポーツ部は普通に激増してるし、公立校にもあるぞ

722:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:23:52.21 8J0OWl6o0.net
これでいかにもなヒップホッパーが
偉そうな口調で意見すると逆効果なので
それはそれで自粛した方が良いぞw

723:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:23:52.52 4CqVPjN00.net
若い時から尻とビールで遊ぶこと覚えたらダメになるからな禁止は当然

724:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:23:52.63 3OghWtvk0.net
>>702
同好会ならよかったのか

725:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:08.66 gSBgMUXG0.net
>>701
部活動として認めない
なら大賛成
ってか部活動の存在自体止めろと
ただ、学校外については学校は干渉しないように
干渉しないと同時に責任も負わないとすればいい

726:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:10.50 vhc1u0zm0.net
盆踊り部なら潰されないのに

727:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:13.54 q9haTagk0.net
学校側はヒップホップ=K-POPと
思い込んでいるのではないか
韓国に染まりそうな生徒達に
危機感を覚えて中止・・・
んなこたぁねえか

728:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:17.45 G6YuQK3M0.net
抑圧された中からのが名曲が産まれそう
元々ブラックミュージックってそうじゃないんか?

729:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:18.93 tmhmVgf70.net
>>26
学校側の急な方針転換が原因というわけか
中体連の大会を目指すかどうかは学生が決めることなんじゃねーの
保護者側の「学校側の運動部活動ガイドライン違反だ」という指摘は筋が通ってる
そもそも「大会に出ること」は「競技の論理」であって「教育の論理」ではない
文科省や自治体が定めてる教育方針からしても、この校長の判断はおかしいわな

730:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:23.73 puE2M2Jx0.net
>>701
そりゃ最終責任者だから形式的にはそうなるだろうが
下から上がってきた内容を元に決定してるだけだろ・・・
そこまで暇じゃねー

731:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:30.36 3OghWtvk0.net
>>707
なんかすげえ目に浮かんでくるwww

732:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:31.93 MY5aTxx50.net
各学校の事だから仕方ないと言うしかねえよな
国見や静学とかサッカーばかりで野球に力入れないし
横浜は野球ばかりでサッカーに力入れないし
学校学校で何でも違うから

733:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:36.57 zjqwjmpd0.net
こんなスラム街の貧困層の憂晴らしのダンスなんかわざわざやる必要ない

734:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:38.18 yslnz/Ag0.net
ヒップホップやりたいったってちゃんとプロテストしてんの?
どうせしてないならやる意味無いよね?

735:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:24:44.14 jw4JRZt60.net
おまえら陰キャジジイどもの反応が予想通りすぎてワロタ
いじめられっ子はヒップホップ嫌いだよな

736:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:01.62 OSVKWTE20.net
ヒップ・ホップ・玉砕の精神で抗議します

737:
24/06/12 13:25:11.75 tuvDZ1HN0.net
なんか動きのぬるいストリートダンスにしか見えないけどね
ダメならタップダンスかバレエ寄りのジャズダンスに変えてはどうかな
似たとこもあり少し文化的だから

738:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:13.53 BfAAube10.net
ヒップホップだけを禁止するって事は。。
ダンスならジャンル問わずとも踊れると思うし
やっぱ輩臭が強いからだろうね

739:
24/06/12 13:25:37.70 fl/fX38y0.net
Dragon Ashのアンチかよ

740:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:38.95 ziEQm4q50.net
>>715
顧問に禁止の権限なんてないぞ

741:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:39.48 KVPA9qbe0.net
>>719
中学生だぞw

742:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:42.50 kGjQ/1bS0.net
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄学校崩壊犯罪社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!

743:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:44.55 KRecNUXR0.net
>>715
馬鹿は黙ってた方が良いぞ

744:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:47.20 3OghWtvk0.net
ヒップホップ好きな人ってなんかすげえ無理してるなって感じがして痛々しい

745:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:49.81 5bMbDrSB0.net
政府によるロシア音楽禁止令はクラシックミュージシャン全員で無視して事実上撤廃させたな

746:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:25:52.94 Jj+zfL0A0.net
諸葛孔明ですら、ヒップホップで踊っているというのに

747:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:00.93 pSBa40bh0.net
>>86
なのに学校の部活でやらせてくれって本当意味不明だよな

748:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:12.48 jJOs+WdM0.net
ヒップホップで社会勉強できるならいいけど、頭悪いの撒き散らすのは有害教育だしな

749:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:37.04 BfAAube10.net
>>724
あれヒップホップか?w
なんか違う気がする

750:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:37.78 vhc1u0zm0.net
そんなに踊りたかったら放課後にどこかでやりゃいいやん
区の体育館みたいなとこの端っこでな

751:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:39.56 Jj+zfL0A0.net
>>729
リズム感がない人がやると、痛々しいよねw

752:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:26:43.30 f499J2RD0.net
現代日本で反骨・反体制がヒップホップの
資格なんて言い出したらマスコミから
国賊のように総バッシングを受けた
たぬかなや小保方みたいなのしか該当するヤツがいなくなるだろ…

753:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:05.33 w6XFg0ad0.net
>>34
全くだ

754:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:08.07 Jj+zfL0A0.net
じゃあ
あんこう踊りなら良いのか ?

755:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:12.94 S7gHHPuh0.net
ブレイキンが五輪競技なのになんでブレイクダンス部にしないのか
ヒップホップも創作ダンスもいらねーよ

756:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:21.27 jfdsdBL80.net
うちの学校もロックはOKだがパンクやデスメタルは禁止だった
このダンス部が何を音源にしてるかは知らないが
本場のヒップホップの歌詞って女は犯せとかヤクをやるのがクールだぜとか犯罪賛


757:美だから 学内で不適切なのはわかるよ



758:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:27.07 U4qzmZyE0.net
キース・ヘリングの作品でも目で見て確認できるように
本来的に「HIP HOP」とは「躍動」のスラングな。
クソなギャングスタラップと合体してしまう前は
それはそれはアグレッシヴでクリエイティヴな
総合的かつ複合的なストリートカルチャーだった
のである。エッヘン。

759:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:28.34 KVPA9qbe0.net
>>531
禁止じゃん

760:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:32.63 m6U7DgiZ0.net
薬物汚染のイメージ

761:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:34.98 3OghWtvk0.net
>>736
それもあるけど一所懸命墨入れたり悪ぶるところがなんかこう

762:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:39.47 rG31lUqM0.net
ここ政治家の子息子女が通う学校らしいぞ。
国会で取り上げられたのも自分の子供達がゴネたからだろう。
二世が我が物顔で好き放題やってるから校則をちゃんと整備しようとした校長みたいやな

763:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:45.10 bnEjr5Zl0.net
盆踊り高速化、パラパラ。武術発展形 カリ・エスクリマ。
ダンスの腕の回転はなかなか見栄えがよい。台湾マフィアも手わざがすごい。
ロシアがクラシックバレエに力入れてるのはもろもろそういうこったな。

764:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:27:49.33 gSBgMUXG0.net
いっそ義務教育を小学校までにして
中学校からは義務教育廃止しよう
中学校は受験で入ろう
国公立は中高一貫校だけにしよう

765:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:01.50 NWH80TT30.net
フォーク禁止令世代がロックを禁止

ロック禁止令世代がヒップホップを禁止

ヒップホップ禁止令世代が○○を禁止
結局年取ると若者文化に理解なくなるのよ
今文句言ってる中学生も30年経てば同じ事を自分の子供に言う事になる

766:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:25.97 ziEQm4q50.net
>>746
隣のクラスに入るのが我が物顔なのかよ、お前の中ではww

767:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:30.30 3OghWtvk0.net
>>740
おれもああいう技術を前面に押し出したダンスのがいいと思う

768:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:35.98 txJsTeZA0.net
アジアンがヒップホップは黒人がこぶし効かせて演歌唱歌するのと同じ痛いムリクリ感だから

769:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:41.04 MHOy70oT0.net
>>749
まぁそうかもね
歴史は繰り返す

770:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:28:54.29 QYU5kIFN0.net
それこそヒップホップだろw
学校教えてもらうもんでもないしいいんじゃね

771:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:00.57 JCaXMYrd0.net
ガキはみんなでジョイマンダンスやればいいじゃん

772:
24/06/12 13:29:03.81 qSP/zauS0.net
ヒップホップなんて
年寄りの音楽だろ?

773:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:08.61 jw4JRZt60.net
>>729
まったく意味がわからん
いとうせいこう見てもそう思うん?

774:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:13.12 b4rJhtLi0.net
単に悪口言ってるだけなんよな

775:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:18.48 jjGtkS//0.net
>>教育の一環だから目指すべき
学校の対応としてはいいんじゃない?てか、どうしてもやりたいなら放課後に学校関係ない場所で集まってやればいいじゃん。友達と公園でヒップホップダンスすればいい
>>ヒップホップ斗ヒップホップダンスはちがう
そうなんだろうけど、ここにも同じだと思っている人が多いように、中学生も混同してあの口汚い罵りをしてる人が多数いるんじゃないのか?と思ってしまう

776:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:29.61 AeSWUB2U0.net
あんな腰を振るダンスを女子がやるのは卑猥だろ

777:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:37.72 jfdsdBL80.net
>>754
せやね
泣いて訴えること自体がヒップホップじゃない
ストリートで踊れば良い

778:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:40.00 gS6ChCpq0.net
ギャングスタごっこが流行っちゃったとか?

779:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:


780:29:41.82 ID:3OghWtvk0.net



781:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:29:53.76 LO5srK6p0.net
>>749
そういう話ですらない
これはダンスについてあまりに理解が乏しすぎる

782:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:15.03 s1N0yEey0.net
コンテンポラリーダンスなんて自由なんだからそれでHIPHOPを表現しなはれ
要は芯は振らすなよ自分を貫き通せ
それがHIPHOPだ

783:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:23.63 95fsT7S80.net
>>733
そのうちスケボーやりたい、とかも出てきそうだな
まあ全国探せばどこかにはありそうだが

784:
24/06/12 13:30:25.43 5iIof95y0.net
>>749
ヒップホップって若者文化か?
アラフォーの俺でも子供時代から知ってるけど

785:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:31.01 BfAAube10.net
>>760
それは振り付けしだいだろw

786:
24/06/12 13:30:35.70 EJOQP5vz0.net
大昔のエレキ=不良だから禁止と変わってなくて草

787:
24/06/12 13:30:36.39 VvFTSTfG0.net
ヒップホップより初音ミクのほうが新しいだろ。若者じゃない

788:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:40.68 LNVQCjsK0.net
もう少し要領良くやりなよ
取り敢えず創作ダンス部として最低限の活動を行う
創作ダンス2割ヒップホップ8割の力配分で構わない
もちろん真に創作ダンスをやりたい子がいれば大いに活動してもらえ
その方が隠れ蓑になる
社会的に認識されないうちは既存部活に軒先を貸してもらうしかない
今ではパソコン部を作りたいと言えば恐らくすんなり通るだろうが、昔は単なるお遊び扱いで部にはならなかった
数学部・理科部・技術部等の看板を借りて隠密パソコン部をやっていたようだしさ

789:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:46.96 46gEOau60.net
>>752
ジェロの歌聞いてから同じ事を書けるなら大したものだ

790:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:30:48.12 3OghWtvk0.net
>>760
ほかの奴ができないことをやる私ってって感じなんだろけど
実際はほかの人がやらないことを・・・なんだよね

791:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:06.49 vBQL48eQ0.net
髪を染めるというのはかつては非行でもなんでもなかった
それを学校が禁止にして犯罪傾向があると定義したことでむしろ日本では染髪の犯罪傾向が強まったし流行った
このような統制によって逆効果が生まれるのは歴史上多々みられる
アメリカでインディアンを差別するためにモヒカンを禁止にしたりというような
全てが失敗に終わるのだ
逆に認めてやりゃいいんだよ
非行傾向があるやつらは学校で流行ってるならだせえ、やめようぜってなるからな

792:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:13.22 gSBgMUXG0.net
>>753
なんだかさ、
若い頃さんざっぱら女を食い散らかした男が
妻をめとり娘を授かり
で娘が年頃になってワルっぽい彼氏を連れてきたら
こんなチャラい奴ダメだ
と自分の若い頃を棚に上げて・・・・
ってのを感じてしまう

793:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:13.75 EHIjd9G20.net
>>742
ヨーメーン!リップ!

794:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:43.74 rG31lUqM0.net
ロックダンス→ロックミュージックじゃない
ジャズダンス→ジャズミュージックじゃない
コテンポラリーダンス→コテンポラリーミュージックじゃない
これややこしすぎん?
音楽に合わせて踊るのがダンスなんだから音楽と合わせろよ!

795:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:45.06 1kdHQYd60.net
>>1だけ見る限りジャズ研でフュージョン有りか無しかなんて話でもな


796:ウそうだし この世代には気の毒だが時間が解決してくれるだろ



797:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:47.43 Yn0r6tsZ0.net
>>1 これはライムスター宇多丸さんなんかの解説を聞きたいニュースかな。

798:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:49.38 EOqsn2Cw0.net
鉄砲担いでファンシードリルやった方がカッコいいぞ

799:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:50.44 5bMbDrSB0.net
退学して校門前で踊れ

800:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:55.06 QYU5kIFN0.net
ヒップホップはアラフォーアラフィフおっさんが若い時から流行ってたよ90年代頃な
ロック界隈から敵視されて流行ってないことになってたけど

801:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:31:56.15 2ab1azI00.net
>>1
ヒップホップダンスもポールダンスも表現の自由だぞ
薄着や下着でダンスやっても腰振ろうが股見せようがダンスなんだからいいじゃないか
老害は価値観アップデートしろ

802:
24/06/12 13:32:10.32 fl/fX38y0.net
踊り続ければいいよ
教師に止められてもこれはヒップホップじゃない
海原雄山のようにヒップホップの定義を示してみろと言えば教師はダンマリになる

803:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:26.39 s1N0yEey0.net
>>767
なんなら5ちゃんだしさんぴん直撃世代もいるだろうな
高齢化よ…

804:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:41.21 3OghWtvk0.net
>>783
でも学校で裸婦像とかかかせないだろ?
たとえ部活であっても

805:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:41.72 vBQL48eQ0.net
>>753
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶわけだがな
わかってるバカを繰り返すというのは人間がその程度の生き物だということなのだろう

806:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:44.89 ip3uczI80.net
>>650 イギリス 校内課外活動はあるみたい
>多くの学校にスポーツの部活動があり、特に人気が高いのはサッカー、水泳、体操ですね!
乗馬も多くの女子から人気がありました」(イギリス人女性)
アメリカもあると思う
ただ一個しか入れないとかじゃなく、季節ごとに選んだりできるんじゃないかな

807:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:48.14 gSBgMUXG0.net
>>775 
自己レス
ただ、自分は学校の部活でやるべきじゃなくて
学校外で税金にぶら下がらないような活動でやればいいと思う

808:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:50.49 U4qzmZyE0.net
先ずは何よりキース・ヘリングさんの
作品から感じ取りなさい。
彼の作品をジーッと見つめて何か閃いたら
それがあなたのヒップホップ。

809:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:32:54.64 pSBa40bh0.net
ヒップホップ同好会作れば良いんじゃないの?

810:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:33:19.19 95fsT7S80.net
>>783
学校ですんな、放課後一人で勝手にやれ

811:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:33:25.47 QYU5kIFN0.net
軽音部とかないん?

812:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:33:39.96 XYNCaGWO0.net
>>1
こんなニュースに踊らされるな

813:名無しどんぶらこ
24/06/12 13:33:46.36 3OghWtvk0.net
>>785
おれなんかだとブラックミュージックとかブラック・コンテンポラリーだったんだよね
メインストリームとは区別されてた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

109日前に更新/214 KB
担当:undef