【東京】中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も ★2 [少考さん★]
at NEWSPLUS
[前50を表示]
250:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:29:37.25 sMM68jQE0.net
>>227
>>228
こんなんが巣食ってる業界だから
2022年07月26日、ホテルの従業員に暴行を加えて重傷を負わせたとして、住吉会系組員でラッパーのKENNY-Gが傷害の疑いで逮捕された。KENNY-Gの仲間が迷惑行為をして従業員に注意されたことに腹を立て、犯行に及んだとみられている。
KENNY-Gは現役の暴力団組員でありながらラッパーとして活動しているが、2021年07月に自宅で覚醒剤や大麻を所持して逮捕され、2022年02月にはタクシーに設置されているアクリル板を壊して逮捕されていた。
他にもいっっっぱいいるぞ
251:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:29:42.39 ISNNs8yW0.net
>>226
ペルソナ5かな?
252:
24/06/12 12:29:44.43 YgqKNjGg0.net
>>197
>>26
公式大会が無いからだって
練習禁止ってのはやりすぎだと思うが、部活として扱わないという意味ならまあ仕方ないのかも
253:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:29:47.67 O/qjo3bJ0.net
フットルースやん。青春だなぁ
254:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:29:56.07 5LUHL2w80.net
>>224
あの知性の低い歌もどき聞いて不快にならないやつの神経の方がどうかしてる
255:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:06.88 cQYLrmb/0.net
>>236
そうだぞ
あくまでもダンスのスタイルの話であって楽曲は多様なものが使われる
256:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:11.31 H7jwhiz90.net
>>91
部活廃止するべきだね
ダンスでも何でも、やりたい人だけが学校外でやればいいわけで
学校は5教科だけやって、さっさと終わるべき
部活にかかる費用を全部カットして、給食無償化、制服無料化とかにすればいいんですよ
257:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:23.94 U81qGPVD0.net
呂布カルマ辺りがお気持ちしそう
258:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:37.79 naVKS04O0.net
>>243
遊びならともかく部活だと予算で金出すんだから口も出すだろ
259:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:40.41 tsNHmhtz0.net
そんなことよりもきちんと寝たほうが良いよ
でないとナポちゃんみたいになっちゃうよ(笑)
260:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:42.41 5LUHL2w80.net
>>228
知性が低い歌(笑)を聞かされて不快になるから
261:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:46.81 etpb9z7J0.net
だいたい学校教育にアメリカンダンスをとり入れたのは誰や?
262:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:47.45 MJ1L9ff60.net
>>250
そういう狭量さこそ知性の無さの表れなんだけどな
263:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:49.83 cp8u4ETB0.net
共産主義禁止にした方が早いんじゃない?
264:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:56.76 nUjgKiy10.net
>>20
黒人に底辺が多い理由考えたらわかるだろ
ちゃんと勉強しないからだ
265:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:30:58.44 9HvZn9Kf0.net
ヒップホップに関しては結果が伴わない専門のコーチがお高くついたんじゃないの
266:!donguri
24/06/12 12:30:58.47 /cRpKLEY0.net
まー反社養成に一役買う必要もねーしな
祭りの縁日で3人組のガキが唐突にラップしだしたのは見てるこっちが恥ずかしくなったw
その後普通の人生送ったら完全に黒歴史だなww
267:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:02.97 OWApPZjF0.net
予算を出してるのは税金払ってる親たちだから
268:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:22.20 AsMxjwNR0.net
>>251
なら禁止されてなくね?って話よな
この生徒達は何と戦ってるのだ?
269:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:28.72 nsNvWQlf0.net
校長は取材に「ダンス部は運動部なので公式の中体連(日本中学校体育連盟)の大会を目指すべきだと思い、創作ダンスに変更した。ヒップホップは部活でなく、外でやってもいいと思う。方針を変更するつもりはない」などと答えた。
これは校長が正しいか
270:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:35.99 MJ1L9ff60.net
>>257
安倍晋三
271:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:36.51 cNtGeZnG0.net
千代田区立の学校って並の私立より親の所得が高そう
麹町中学校といえば内申書事件だね
272:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:44.47 YK5hVRf20.net
もうヒップホップダンスよりディスコダンスを広めていった方がいいな
273:
24/06/12 12:31:45.67 Lmt0HK1b0.net
左翼政党かっこわるい
274:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:48.79 9Rfsuap00.net
大麻やってるからだろ
ざまあみろ
275:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:31:52.87 bnEjr5Zl0.net
東南アジアの遺跡で踊る舞踊とか砂漠で踊る踊りとか
海辺で夕日に向かってとか能舞台で踊るとかさ、もうちと場を追及してもいいだよなぁ。
公園・駅の地下で練習してた奴らも、空間環境から生まれるっての考えないと。
日本ラッパーも歌詞にピストル出てどうすんだよ・・ おにぎりはシーチキンだろw
276:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:01.77 Rau3bWgO0.net
大学で少しだけユニドル?っていうアイドルコピーダンス流行っているみたいだけどそっちの路線で行けばいいんじゃね
277:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:13.70 5LUHL2w80.net
>>244
言えるのか言えないのか聞いてんの
子供が暴力強姦してるのみて元気があって大変よろしいとかいうのお前??
旭川市民かよ
278:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:16.72 CAgWuid/0.net
よくわからんけど、ざまー
279:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:18.47 GGNzLQEB0.net
大阪なんてアリランダンスをしてるけど
あれは許すのか?
280:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:30.17 OWApPZjF0.net
こうやってどんどん自主性がない人間育てて、衰退してくのが日本
281:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:38.81 BXEG0xbr0.net
>>1
60年前と同じことしてんのな。
ビートルズ禁止とかロック禁止とか。
笑わしおんな。
282:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:39.42 Xso6jSQ80.net
ダンスなら禁止しなくてもいいよ
好きに踊らせろ
ラップバトルは、あれは悪口大会だから禁止した方がいい
283:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:40.00 JQgiSDpk0.net
>>193
頼むからさあ
安倍内閣で決めたことぐらい安倍の責任にさせてもらえんかな?
284:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:42.70 cQYLrmb/0.net
>>264
スタイル自体を禁止するからおかしたことになってる
285:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:48.82 f4S2uc800.net
禁止されるからこそ始まるのがHIPHOPだろ
286:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:51.29 D8Vx85hF0.net
禁止されたら泣いて親にチクるのが日本のヒップホップ😂
287:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:32:53.27 O/qjo3bJ0.net
>>224
SF作家ダグラス・アダムズ(1952-2001)「人は、自分が生まれた時にすでに存在していたテクノロジーを自然な世界の一部と感じる。
15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる。
35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものだと感じられる」
288:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:10.37 cQYLrmb/0.net
>>246
だからラップをやるとかやらないとかそういう話じゃないので
289:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:11.15 lR/yTPBf0.net
ラップは打楽器の仲間という認識。
290:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
24/06/12 12:33:13.12 4CUoy0Ip0.net
真剣にヒップホップに取り組んでるミャクチンに対して失礼だろ
彼らにとってはヒップポップは掛け替えのない重要なことなんだよぞ
ヒップポップなくして改革無し!
291:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:25.87 5LUHL2w80.net
>>258
知性の低いひととはやっぱ会話にならねえわww
ノイズを聞かされて気分良くなるとかどうかしてるよ
それが迷惑になることもわかってないんだから
292:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:26.90 AsMxjwNR0.net
>>280
禁止されてなくね?w
禁止されたのは音楽ジャンルのヒップホップなんだろ?
293:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:27.04 lz6QK6HH0.net
縛るばかりが教育ではないが最近我がままが多すぎるから多少は理不尽てのを味わった方がいいかも
294:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:33.65 OWApPZjF0.net
>>273
全然関係ないケース持ち出してる時点ででただの詭弁
295:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:33:40.60 3SVIaVE40.net
高架下で勝手にやりゃいいだろ
296:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:06.87 sMM68jQE0.net
>>266
おいデマパヨク
クラブに行けばナード系以外は
大麻薬物が蔓延してるの位知ってるやろ??
サイケ、ハウスもテクノもな
つまり薬物がまん延してる→ヤクザが暗躍してるってこった
297:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:12.62 77lBb4130.net
文章読んでも何かよくわからないので
まったく感情移入出来ないw
298:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:13.36 D8Vx85hF0.net
>>265
これヒップホップは参加できない中体連に抗議すべき
299:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:15.22 eMy1tEci0.net
な~に~?
ジャップなら男らしくド演歌!
300:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:16.85 48no0vtm0.net
>>53
今回の件とは関係ない話だけど、校長代わって前に戻ったようなこと書いてる方いるな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
301:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:18.02 LNoGtjr30.net
黒人の真似してもチンポはデカくならねぇって誰か教えてやれよ
302:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:19.73 MJ1L9ff60.net
あー、ヒップホップスタイルのダンス を禁止したってことなの?
となると余計に意味不明すぎるな
303:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:19.87 OFb6sgN10.net
>>235
社交ダンスは男尊女卑の象徴だぞ
文化ってのは古いものであるほど現代倫理から遠く離れたものになる
304:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:29.28 c/RRKvh90.net
そもそも、だ
ヒップホップというのは「誰かに認めてもらってやるもの」ではないんだわ
まして親に守ってもらいながらやるものでもない
305:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:39.06 o81p2A/i0.net
中学でラッパーで大麻で逮捕なんて箔がついたら、
もう高校にも行けず人生負け組確定だよ
306:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:41.97 SGTvirgB0.net
ラッパーって思想家で詩人でミュージシャンな上に芸術家の要素まであるからな
307:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:34:51.97 U4qzmZyE0.net
ヒップホップ画家という選択肢もあるでよ。
308:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:08.35 MJ1L9ff60.net
>>292
?
それはあるけど授業にダンスを取り入れたのは安倍政権時代
309:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:13.27 fqrDgdUN0.net
義務教育中なら親の意見で良いと思うよ
どうしてもなら学校以外でやれ
ヒップホップのノ
310:鰍ナ勉強や体育の成績向上は無理だろうし禁止は妥当 やきうもだけど、やると馬鹿になるのをやらせるのは虐待扱いで良い 児童の将来考えたら馬鹿は可哀想
311:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:13.53 cQYLrmb/0.net
>>288
「ヒップホップダンス」と書いてありますね
312:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:17.71 BcTh+Yxq0.net
YOU THE ROCK★なら大丈夫
313:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:18.72 9Rfsuap00.net
反グレ文化にSTOP
教育委員会いいぞもっとやれ
314:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:22.26 eMy1tEci0.net
>>292
安倍昭恵って大麻栽培だよな
315:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:23.49 4tQOiDbU0.net
>>26
中体連の大会にないからという理由で部活としては禁止(金はださない。教師の支援もしない)
教師含めて趣味として自費でやれってことか
316:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:27.49 OWApPZjF0.net
とりあえず二度と自主性なんて言葉を口にして欲しくない、この区の教育関係者たち
317:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:37.35 mWVTx80q0.net
明治の盆踊り、昭和のマンボ、平成のレイヴ…
踊りを問題視する歴史は永遠に繰り返されるな。
「ヒップホップはまだしもこのワイニーと言うのは流石にウ~ン」
318:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:49.69 N35LFX1m0.net
佳子を名誉顧問にして顔をノボリに入れて立てとけば誰も手が出せない!笑
319:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:51.08 95fsT7S80.net
わざわざ学校の部活でやることか?
家で自分でやれよ
320:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:56.25 pITVk4W+0.net
応援団として活動しては?
321:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:35:57.39 g9t9QvOF0.net
ラップは語彙力も瞬発力も
ディベート能力もプレゼン度胸もつく
いいことしかないのにね
322:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:05.74 ovOl4IVL0.net
学校側は取材に対し、方針変更について「ミッションは学習指導要領に沿った『麴町中の立て直し』。全員担任制や定期試験の廃止などの弊害が出ていたので改善策を講じた」と説明した。区教育委員会の担当者は取材に対し、「学校運営協議会や保護者会や PTA 主催の麴中カフェなどで話し合いの場を設けている」と回答した。
朝日だからかふんわり書いてるけど以前は相当荒れてたんでは
校長主導じゃなくて区の教育委員会も容認してるんだろ
323:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:07.73 sMM68jQE0.net
>>284
じゃ歌詞なしのブレイクビーツのみか?
USモノになればギャングだのハスリングだの犯罪、ギャング賛歌の歌詞出てくるぞ
324:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:07.72 5LUHL2w80.net
>>286
クロンボの文化だろ
そもそもあいつら黄色人種を見下してるじゃん
よくもまあ持ち上げられるよね
白人叩いてる傍らでアジア人を足蹴にしてるような人種だぞ
325:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:19.22 fz6NIzLW0.net
BTS流してのダンスの授業も止めろよ
326:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:19.77 VbjiOiLk0.net
>>277
エンタメ信者が増えて日本は見事に没落しただろ
327:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:20.64 naVKS04O0.net
>>284
こういった人物の楽曲を利用して資金となる可能性が高く
大会や発表会に出た場合彼らと接触する事になる
うーん、ダメだね
328:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:42.56 AsMxjwNR0.net
>>306
ん?音楽の話じゃないとか言い出したの君じゃね?
音楽は許されてるならヒップホップ流せば良いやんw
329:
24/06/12 12:36:47.05 mhItyuuI0.net
これは良い禁止令
ただでさえバカなZどもをさらに底辺に落とすのはあかんやろ
330:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:50.30 cQYLrmb/0.net
>>314
それ言い出すと部活全てそうだな
331:
24/06/12 12:36:50.46 MUv9j0Mw0.net
日本人なのに見た目で威嚇するやつ増えたよな
こういう黒人文化が影響やろな
332:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:36:58.94 CK2MhviU0.net
終ってるな
ヒップホップダンスなんて一番メジャーなダンスだろ
333:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:01.01 5LUHL2w80.net
>>299
だからなんだよ
ダンスやりたいなら社交ダンスでいいだろって言ってんの
334:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:01.77 sMM68jQE0.net
>>309
🇨🇳パヨクは、口臭からコロナ🦠が伝染るから喋んな
335:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:07.93 ISNNs8yW0.net
>>277
そこから矢沢が生まれるんじゃないの?
336:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:11.30 30rm7qUv0.net
泣いて泣いて泣いてセニョリータ
337:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:13.43 9Rfsuap00.net
ティックトックもけしからんから禁止しろよアレ
338:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:18.27 MHZFfcHg0.net
よさこい部にジョブチェンジや
339:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:18.64 sENmuzxu0.net
今話題のブレイキンとは違うの?
340:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:19.77 IXPZRH2a0.net
やってる事が中国なんだよな
ここは自由の国ニッポンだぞ
341:
24/06/12 12:37:24.81 J89GZDkS0.net
自分の経験だと盛り上がってるイベントを勝手に禁止されると
その後学校の治安が悪くなるってことがあったな
2年の時に文化祭でバンド演奏を禁止された結果、翌年から市内一番のヤンキー校に転落したよ
342:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:30.83 vNbvUhWn0.net
校長が変わって今までの方針を覆しまくってんのな
校長のさじ加減で変わるとかまるで独裁者だな
343:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:31.75 Vrcr0Npu0.net
>>168
それよな
みんな勝つためにとか、気持ち悪いわ
理科部は何の大会に出るんだよ
344:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:52.88 hNw69W0b0.net
タトゥーして、葉っぱ吸って、ヨー とか言うんだろw
345:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:37:59.04 ovOl4IVL0.net
荒れてないなら立て直しなんて言葉は当事者の学校から使われないからな
346:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:04.59 MJ1L9ff60.net
こういうダンスのスタイルとしての「ヒップホップ」ってジャンルがあって、これが禁止されたという事なら理不尽にもほどがある
URLリンク(i.imgur.com)
ここの老害みたいに「ヒップホップは反社の音楽だからけしからん ヒップホップ禁止だ」みたいに言い出す奴が上にいて禁止になったのかもしれない
347:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:08.16 AUdr8KCH0.net
K-POPのラップパートで踊っとけば
348:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:10.16 sMM68jQE0.net
せめてハウスかEDMにしろ
反社のヒップホップは、流すな
349:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:21.88 DVva92Ay0.net
学校もいやに強硬だな。なにか問題でもあったんかね
350:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:26.06 cQYLrmb/0.net
>>323
だから禁止されたのはヒップホップという音楽じゃなくてヒップホップダンスというスタイルだから意味不明だ、と書いてるんだけど日本語わからない感じ?大丈夫?
351:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:29.12 naVKS04O0.net
>>335
日本は権利が尊重された社会主義国だぞ
352:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:34.47 2qX9g9Lm0.net
エッチダンス禁止なら分かるけど
353:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:40.81 tVxtRkMU0.net
部活動でやる必要がないわな
勝手にやれ
354:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:43.22 g9OiHcuh0.net
さすがに部活なら学校の裁量だろう
355:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:43.62 0YewTRvj0.net
>>265
どうだろ
「文化祭で披露することを目標に部活を楽しみたい!」という生徒達を
興味のない分野で優劣を競わせるモノに参加させようってことでしょ
勝敗・優劣を決める事を否定はしないけど運動って楽しむことが一番大事なのでは
356:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:51.59
357:5LUHL2w80.net
358:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:53.84 rGor6der0.net
ん?保護者が禁止したんじゃないのか
359:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:56.56 cQYLrmb/0.net
>>318
ダンスのジャンルの話なんだけど
360:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:38:57.53 tnEis9Kv0.net
ヒップホップは日本人には合わない
日本人がツボるのはピップ!
361:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:03.35 AsMxjwNR0.net
>>341
だからダンスが禁止なのか?音楽が禁止なのか?はっきりしてくれよ
362:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:03.74 V2yKAWWm0.net
その昔は、ビートルズのコンサートを観に行ったら高校を退学させるという騒ぎもあったんだよ
363:
24/06/12 12:39:16.39 cvsLa2JC0.net
>>310
どうだろね
サッカー部だってリフティングの練習したりするけど、リフティングの大会があるわけではない
大会無いからって練習禁止ってのはやりすぎだと思うわ
練習はしてもいいけど、真面目に創作ダンスやってからねってあたりが落としどころじゃないかな
364:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:23.40 iSiq6NM30.net
>>317
合格点に到達するまで何度もやり直し可能なテスト改革だけは良さそうだったんだけど検証してほしいわ
365:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:30.73 95fsT7S80.net
教師側の肩を持つわけじゃないが、
最近学校では何やっても許される、子供が正義!
みたいに考えてる親子多すぎやろ
教育機関やぞ、線引きを考えろ
366:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:37.76 Wwn79QXU0.net
もうボンダンスだけでええよ衰退国だし
367:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:37.81 AsMxjwNR0.net
>>345
ならヒップホップの音楽は流せるだろw
それでYOSAKOI踊れっての
368:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:39.44 5LUHL2w80.net
>>335
やりたきゃ南米にでも移住しろよ
ここは日本だ
369:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:42.23 o81p2A/i0.net
ラジカセ担いでパーカー着て半ケツのズボンでスケボー持ってチェゲラチェゲラ言って練り歩け
370:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:43.63 cQYLrmb/0.net
>>322
ヒップホップというダンスのジャンルを取り入れることは別にヒップホップの楽曲を利用することは意味しないんだけど
371:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:46.99 g3t4+YDe0.net
ヒップホップはダンスじゃねーんだからヒップホップ部作ってやれよ
372:dongri
24/06/12 12:39:55.25 dLhy36C30.net
テスト
373:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:39:56.57 MO/+MriX0.net
>>277
60年前と同じように、薬物や反社との接点になってるからそうなるのよ。
せっかくロック禁止とかはその世界から抜け出しつつあるのに同類視されて迷惑だろう。
374:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:04.09 pITVk4W+0.net
日本ならパラパラよな
375:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:04.88 9Rfsuap00.net
ヒッピーみたいな恰好してんだろ?ラブ&ピース?
376:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:09.20 IF2hNcdG0.net
R&B、ソウル、ユーロビートなら良いよ
377:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:10.85 MJ1L9ff60.net
>>355
ヒップホップダンス って書いてるからそういう事なんじゃないだろうか
まあ詳細はこの記事だけじゃわからんなぁ
378:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:11.41 IXPZRH2a0.net
にしてもトンキンは行政も教育も終わってんな
ここまで基盤インフラ崩壊させられる都ファさん流石っす
379:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:11.99 uxwItMJB0.net
佳子さま〜‼
380:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:16.10 eK4HfZVu0.net
宝くじに当たるより少ない確率で幼少の頃の趣味が大成したり一生の趣味になることもあるけど
日本語ラップは黒歴史にしかならないよって教えてやったほうが……
今井メロさんなら説得力があるかな
381:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:22.45 4iZT4ik10.net
日本人にヒップホップ(ラップ含む)は似合わないと何度言ったら…
382:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:29.69 1unJHrW20.net
上でも指摘されてるが何か大ドラッグや性がらみの事件でもあったんだろうね
放置して、もみ消せない大事件が起きたら大変なことになるからな
383:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:30.08 tVxtRkMU0.net
中学校の部活動でロックバンドとかないしな
384:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:33.59 cXe4w4a60.net
レゲエ部にしようぜ似たようなもんだろ
385:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:39.26 Wwn79QXU0.net
ブレイキンも禁止だな
首が折れたら大変だ
386:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:50.88 dHReTy9u0.net
部活でやらなくても学校外でやればいいじゃん
悪そうなヤツ集めてさ
387:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:52.04 naVKS04O0.net
>>364
じゃあステップなり要素を"取り入れた"他のダンスをしたらいいよね
388:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:40:54.91 hh6UIfHF0.net
昭和のようなおおらかな時代じゃないので
現代の価値観なら禁止は仕方ないね
389:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:00.88 oblbhvPV0.net
都心の名門公立小、中は独自のルールがあったりOBの力が強かったりするからね
おそらくそのへんの筋からそんな訳のわからんもん踊らせるなって脅し入ったんだろ
その代わり色々と得るものがある
好きなことやりたい、でもその特権も欲しいってのは頭の硬いOB連中には認められないだろうね
390:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:02.96 uxwItMJB0.net
SPEEDとかやんないのかな?
391:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:06.69 2/eDjJEO0.net
ヒップホップ専門のコーチというのはどんな人物なんだろ?
タトゥー入れてるような人物なら、反対派の親の声も理解できる
392:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:10.56 b061p8DY0.net
ラップバトルやダンスバトルの起源も知らない癖に
393:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:11.19 AsMxjwNR0.net
>>379
実際危険な技は禁止にした方が良いと思うわw
394:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:17.80 5LUHL2w80.net
>>359
そのくせ自分では教育できないからってお前らがきちんと躾けろとか無茶振りしてくるんだぞ
親がしつけしてないものを教師にやらせようとしてんじゃねえよ
ゴミが
395:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:23.06 D8Vx85hF0.net
>>377
中文連でロックイベントがあれば部活でバンドする意味あるけど
396:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:31.22 xuBmXZoP0.net
これに限らず校長変わって全て180度保守的な感じに方針転換してる感じだな
397:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:35.17 167FgjeK0.net
そんなヒップホップやりたいなら足立区とか練馬区とか板橋区とかのモノホンのジャパニーズヒップホップな地域に引っ越せばいいじゃん
何が千代田区の、しかも麹町中学に通っといてヒップホップやりたいよ
398:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:35.89 4tQOiDbU0.net
この学校の説明だと
中体連とか公的大会が存在しない部活は全部廃部
趣味として自費でやれってことになるのかな
399:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:45.35 eOQMnvgy0.net
マジかよサランラップ買い占めるわ
400:
24/06/12 12:41:46.06 sWqrUZ730.net
あほか
401:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:41:51.59 UoExg3OH0.net
どこの共産主義だよ
402:
24/06/12 12:41:53.82 ms+7ZDnl0.net
父さんな・・HIPHOPで食っていこうと思うんだ
403:
24/06/12 12:42:02.25 a+eFtHZB0.net
泣くなよ、シャバ僧が
404:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:18.13 O/qjo3bJ0.net
>>337
この問題の前から急に校長が変わって管理体制がキツくなって戸惑いがあったみたいね
改革で知られた東京・麴町中学校が方針転換 「規制強化」の声も
URLリンク(www.asahi.com)
405:html
406:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:28.00 D8Vx85hF0.net
>>392
それでいいと思うわ
やりたいならクラブチームに参加するか塾にでも通えばいい
407:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:29.80 KVPA9qbe0.net
多様な価値観を受け入れる国なんだろ
犯罪でも無いのに禁止とかキチガイ地味てる
時代の変化についていけない老害の理屈で良し悪しを判断するのが間違ってる
若者が未来の責任を背負うわけで、偏見で問答無用で縛るなよ
閉塞感漂い将来不安だらけの暗黒時代にした老害の経験による判断なんてアテにならない
自ら判断して未来を築く
矛盾だらけの世の中、大事なのは理屈ではなく感情の共有
若者達が共感する事に口を挟むな!
老害!
408:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:30.28 E3/2mGov0.net
Funkは良いの?
Moombahtonは良いの?
Reggaetonは良いの?
409:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:40.70 qVdE69xz0.net
ヒップホップなんて教育に不要
禁止令は正しい
410:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:42.19 7KdsCgQo0.net
しょーもない事より、他に議論する事あるだろ、アホばっかりかよ。
411:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:46.42 5LUHL2w80.net
>>384
どのスピードの話ですか?
まあ一服やってそうな人種だけどwww
412:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:53.20 c/RRKvh90.net
>>341
そもそもヒップホップからダンスだけを抜き出すという事が無理な話
文化の盗用って言うんだわそれ
413:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:54.13 tsNHmhtz0.net
尻振りを強調してるダンスなんて日本人には合わないべ
隣国なら羞恥心もなにもないだろうしピッタリやろ(笑)
414:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:58.78 v3b+2c6+0.net
創作ダンスは出来るんだから創作ヒップホップやれば良いだけじゃんww
415:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:42:58.80 JQgiSDpk0.net
現実にヒップホップと不良の親和性は高い
そんなもんを安倍内閣が突然必修科にしたからサヨクもみんなくびかしげててんだよな
ここで反発してるのもウヨンは安倍案件て知ってるからだろw
416:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:05.53 MO/+MriX0.net
>>392
元々、そういうのは同好会止まりが多いからな。
囲碁将棋部や技術部(ロボコン部)ですら大会にでてたぞ?
417:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:10.29 bVGHyApd0.net
禁止される理由も分からないし
発表できる場がないから嘆く理由も分らない
418:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:13.62 vg5Wy4U40.net
自主性や自由な校風を求めるなら私学に行くんだな
419:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:15.56 AsMxjwNR0.net
>>392
大会なければ部活やる意味ないしなw
420:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:18.24 3WLSjLYr0.net
病人達
421:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:39.91 sZs11pxL0.net
ヒップホップ大会やればよいじゃん 他の中学が参加しなければ単独優勝じゃん、俺は見ないけどね
422:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:41.36 Xso6jSQ80.net
>>399
天文部とか文化系の部活なくなるやん
423:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:44.73 U4qzmZyE0.net
とくに女の子は野郎ヒップホップダンス部より
ハウスダンス部作った方がいいな。
ヒップホップほど激しい動きがない分
左右バランスよく動くダンスなので
均整の取れたしなやかな筋肉がつく。
怪我する心配もかなり減る。
424:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:48.09 Xl9aAwle0.net
リアル「東京生まれヒップホップ育ち」か
425:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:50.65 D8Vx85hF0.net
>>410
ヒップホップは学校で習うものではなくストリートで身につけるもんだよな
426:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:51.35 iyZa7PMZ0.net
禁止されようが許可されようが管理されていることには違いない
427:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:53.30 ZjbgVJ1L0.net
ヒップホップって左翼くせーんだよ
日本人なら古来からの伝統の演歌で踊れや
428:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:56.94 uxwItMJB0.net
>>404
沖縄出身の4人の少女だよJK
429:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:43:58.12 cQYLrmb/0.net
>>381
日本語通じなさすぎて怖いんだが
>>322の時点で全く勘違いしてるし全く「じゃあ」に繋がらない
430:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:09.75 o81p2A/i0.net
ヒップホップもラップもそれだけでは犯罪ではないが、
犯罪へのゲートウェイになることは間違いないね。
431:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:11.26 AsMxjwNR0.net
>>407
そう言う事よな
融通効かない頭硬い中学生が騒いでんだろうな
432:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:14.70 MJ1L9ff60.net
あくまで推測だが、ヒップホップダンスを披露した時に「大麻吸ってるぜー」みたいな内容の曲をかけてしまい
それを聞いた教師が「こんなもの禁止だ!」ってなったのかも
433:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:18.26 D8Vx85hF0.net
>>415
中文連の発表会での展示目的とかあるやろ
434:
24/06/12 12:44:29.77 LuzOxjZG0.net
いややっ
435:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:31.61 4TasH0g50.net
なんか悪いイメージでもあるのかね。
真剣にヒップホップやりたい、練習の成果をみんなに見せたい、って気持ちは汲んでやればいいのに。
悪さしながらヒップホップしてるわけじゃ無いんでしょ?
436:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:37.00 3WLSjLYr0.net
変な羊飼いだなアレはw
437:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:44:37.51 mKj+8Z/D0.net
大麻吸わなきゃヒップホップなんて踊れないだろ
禁止だ禁止
438:
24/06/12 12:45:04.44 8DprGpUi0.net
>>400
甘えんな!
禁止なんかしとらんわ
学校は金と場所を出せないからおまえら個人で勝手にやってろ!
だ
439:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:07.61 XPbftD7c0.net
そんなこと国会に持ってくるなよ。
440:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:13.98 95fsT7S80.net
>>388
教師もピンキリだからなんとも言えないが
カスハラの一番の被害者って教師だろうな
最近の先生はかわいそうやわ
441:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:17.02 Qn31fKBI0.net
なるほど 歌詞が拙いのかもしれないな
442:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:17.29 88wqVKlE0.net
柔道禁止でダンスが必修になったんだっけ?
443:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:24.56 uxwItMJB0.net
>>420
ずんどこ?中房が???
444:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:29.72 mWVTx80q0.net
バンバータ先生だったら男子部員ばかり可愛がるよなw
445:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:31.75 AsMxjwNR0.net
>>432
国会も暇なんよ
446:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:38.92 sMM68jQE0.net
>>353
綺麗事言うなよ
ダンサー出身のラッパーもいるやろ
地方によっては、その土地の暴走族やチーマーじゃないとラッパーになれないない、排除される腐った業界だぞ
そんで目出度くプッシャーになる
447:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:46.13 cp8u4ETB0.net
でも日本のラップって57577だからある意味伝統芸能
448:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:45:53.59 5LUHL2w80.net
>>415
文化的行為と蛮族的行為を一緒にしないで
449:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:46:12.06 SGTvirgB0.net
>>316
自分も触れてみるまではここの老人たちと同じ
タトゥー入れてドラッグをキメたDQNのやるものだとの先入観で見てた
450:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:46:13.22 HqxJg03X0.net
>>47
日比谷進学に舵を切りたいのでは?
451:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:46:19.14 9Rfsuap00.net
ヒップホップは自由とか言ってミスリードしてるけど
悪の連中にもボスがいて統制してるじゃん
それはどうすんだ?
452:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:46:28.90 tnEis9Kv0.net
>>425
そもそも満ち足りた日本社会で手厚い社会福祉が実現してるのに
中学生は「何」を訴える事があるのだろうか疑問
「ガチャ外れたー」「電波が入らねー」とかやるのかな
453:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:46:48.48 5LUHL2w80.net
>>430
まあ吸ってるだろうし、今吸ってなくても確
454:実に吸うやつらだわww
455:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:47:10.38 f16nlk2+0.net
泣いて抗議するより、今こそラップとダンスで想いをブリンバンボンした方が
456:
24/06/12 12:47:10.57 cjPo/g+J0.net
バトルは禁止にした方がいい
相手をディスるとか品性に欠ける
457:
24/06/12 12:47:17.45 QxtMf4b10.net
禁止されてからがヒップホップだろうが甘えんな
458:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:47:29.32 Q+kk5IF50.net
明治以前までは武家屋敷だらけだったあの江戸の街にピッタリなダンスと言えば
459:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:47:37.10 WRSwkjx60.net
日本人なら盆踊りやらんかい!
460:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:47:59.66 fgL9tcuf0.net
趣味でやりゃええやん
461:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:02.37 2/eDjJEO0.net
麹町中学校って最寄駅は永田町か
日比谷高校の立地もすごいが、ここもすごい所にあるんだな
国会も議員会館も徒歩圏内か
462:
24/06/12 12:48:09.72 8DprGpUi0.net
>>445
もっと課金させろー!とかバズらせろー!とかユーチューバーになりてぇー!とか?
463:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:09.80 fqrDgdUN0.net
銀魂の桂さんの様なヒップホップとか面白いじゃん
完全に黒歴史になる。トラウマになるw
464:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:15.31 KVPA9qbe0.net
>>410
承認欲求が活動を活性化させるからだろ
彼等にしてみれば人生そのものを否定されたようなもんだ
465:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:22.34 cQYLrmb/0.net
>>439
そんなもんあらゆるジャンルにいるぞ
DOTAMAみたいなクソ真面目かリーマン上がりも当然いるしだからなんだっていう
466:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:22.97 5LUHL2w80.net
>>435
これから戦争やるんだし柔道に戻したほうがいいと思う
ヒップホップとかやってもパレスチナみたいにハマスに狙われて皆殺しにされるだけ
467:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:27.15 38qB78vU0.net
田舎だけど児童に空手、ボクシング、キックボクシング、ヒップホップダンスとかやらせてる親は漏れ無くタトゥや和彫りの刺青が入ってる反社やDQN
そういう児童は漏れ無く学校で問題起こしてるし将来も見えてるよね
468:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:28.92 sMM68jQE0.net
>>442
触れるだけじゃなくクラブの閉店後まで、つるむような関係になってみろよ
薬物ジャンキーいっぱいいるぞ
覚醒剤もな
469:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:35.59 BfAAube10.net
>>20
イキる事しか得意な事がない馬鹿が好むスタイルの一つだからね
簡単にいうとヒップホップ好きは輩が多いって話だね
470:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:36.88 dWkAfdhG0.net
自由に練習だけして学校外で披露すればいいじゃん
471:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:53.15 AdmfjKBq0.net
むしろ学習指導要領でヒップホップ含む
現代的なリズムのダンスって必修化されたはずでは
472:名無しどんぶらこ
24/06/12 12:48:56.05 2+5/ptyL0.net
一番驚いたのは有料であること
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
107日前に更新/214 KB
担当:undef