【維新】馬場代表、大阪都構想の3回目挑戦に意欲「大阪府と大阪市の税金を一緒にする話だ」投票権を大阪府民に拡大すべきと主張 [樽悶★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しどんぶらこ



351:2024/06/10(月) 09:21:19.86 ID:geiZsyH+0.net



352:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:22:19.90 HoB9//kx0.net
橋下 松井 吉村は河内国 八尾出身
馬場は和泉国 鳳出身 
大阪市民はいません

353:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:22:26.23 lVt+hsL40.net
>>346
鈴木道知事の鈴木さんは自民党なんだけど
おまえの脳内では共産党だったのですか。参りました

354:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:24:07.42 geiZsyH+0.net
>>345
イソ吉村ジンや万博のアレもあって維新を崇拝する大阪人激減してるしな
過半数得られなかった前回の都構想以下の結果になるのは明白
またやるってのならそれはただの嫌がらせか維新絡みの団体に金をばら撒く目的だろ

355:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:24:40.63 geiZsyH+0.net
>>348
あのあたりって共産系がイキってる場所だよな?

356:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:25:59.62 XFkcBmvE0.net
>>334
大都市なんでお金はあるのでそこそこ不自由はしないけど
区民は区のことを何も決められないてことやね
東京は決められるから区ごとに特徴があるらしい

357:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:26:21.39 lVt+hsL40.net
>>350
それでイキった自民党の鈴木さんが北海道知事としてダントツの当選果たしちゃったのですか
ビビります

358:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:27:23.08 lVt+hsL40.net
>>351
東京23区ってどこも割と似たり寄ったりだぞ
違うのは足立区と江東区くらいだろうか。あそこらへんは半分千葉県だから。

359:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:27:36.26 C8qHkxGR0.net
馬場が自民と話つけて店じまい始めたってこと?

360:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:27:49.51 geiZsyH+0.net
>>352
札幌あたりって共産系がイキってる地域だよな?

361:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:28:49.06 0U/LFRcB0.net
維新は頼りないからもう大阪の政治をやらないでほしい
大阪都構想?いい加減他の事思い付かないのかね

362:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:29:09.41 lVt+hsL40.net
むしろ大阪市の方が特色があるよな。
大都会の梅田、くいだおれの難波、独特の世界観がある新世界
USJや水族館の南港とかまるで別の国みたいだし

363:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:31:31.20 geiZsyH+0.net
>>354
最近の維新による自民への擦り寄りは万博助けてって意味だろうな

364:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:31:45.51 WwQlNDuF0.net
>>351
予算の権限を持ってるのはあくまで東京都
だから、23区もそれぞれ市に昇格したいという運動まである
権限はむしろ政令市の住人より少ない

365:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:34:12.96 HoB9//kx0.net
大阪と言う苗字が同じだからと言う理由だけで
大阪市民(摂津国)の税金固定資産税を大阪府 (和泉国 河内国の田舎もん)に使わせろという恐喝が都構想の本質
大阪市は大阪市だけで発展してきました
都構想やっても損しかしない 大阪市が政令指定都市をやめたら何も自分達で決められなくなります。

366:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:35:53.76 XFkcBmvE0.net
>>353
23区の特徴は行政サービスの話な
てか普通に考えてどっちが住民サービスをより手厚く出来るか
考えたら解かるよね?

367:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:36:32.86 7+J2qbl00.net
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・・ないんすけどね

368:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:37:17.55 lVt+hsL40.net
>>361
どっちの方が手厚くなるの?全然分からない。
じゃあ横浜市が横浜都になったら住民サービスがよくなるとか???

369:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:37:36.04 Se4GKlei0.net
重要インフラを中国に売り飛ばしそう

370:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:37:51.11 7+J2qbl00.net
>>327
維新には吉村より若くてイケメンは大量にいるので、終わらない
橋下の時も同じ事言ってたな?
だから関西で立件脱糞共産れいわの議席ゼロなんやで?

371:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:38:07.77 D/P5LnX90.net
>>361
金が潤沢な東京を参考にしても意味ないの
地方都市が

372:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:38:18.60 XFkcBmvE0.net
>>359
政令市が今の時代と合わなくなって二重行政が問題なのに
何を言ってるんだろね

373:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:38:48.33 7+J2qbl00.net
>>349
激減してるのに全勝ってw
立件脱糞共産はどんだけゴミなんだって話やな

374:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:39:14.96 D/P5LnX90.net
>>367
都制こそ今の時代に合ってるとかって根拠がない

375:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:39:40.25 Se4GKlei0.net
>>367
大阪知事も大阪市長も維新なのに二重もくそもない

376:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:40:07.76 ZbNQ/IpU0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

377:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:40:33.62 D/P5LnX90.net
江東区が豊洲市場を受け入れる見返りに商業施設建設や地下鉄建設を約束
そんなこと東京都みたいに金持ちでもないとできないよね

378:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:40:59.17 7+J2qbl00.net
>>371
さすがに立件脱糞共産の入る隙魔はないわ
糞は肥溜め(韓国)へGO

379:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:41:59.78 Y+/X1ePR0.net
馬場っておっちゃんは地味やしカリスマ性もないから維新ももう終わりやろうなぁ

380:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:42:54.16 SaFCbB3c0.net
維新のバカ代表www

381:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:43:02.30 D/P5LnX90.net
東京は区ごとに特色があっていいとか言ってる奴が
二重行政は無駄とかほざいてるw
ようするに、なーんにも考えてないのよw

382:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:43:06.08 mjEZx5pq0.net
都構想なんてちゃちなこと言ってねーで独立でもめざせよ

383:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:44:32.26 jw6HrtIT0.net
勝つまでジャンケン

384:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:47:26.67 D/P5LnX90.net
東京も都の文化施設もあれば、区ごとの施設もある
それは二重行政の無駄とは呼ばないの?w

385:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:48:12.53 7+J2qbl00.net
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・・ないんすけどね

386:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:49:13.59 lVt+hsL40.net
とりあえず東京都は巨大すぎてコントロールがちゃんとできないのが問題点
またどんな清潔な人でも汚職にまみれるよ。構造的にそうなってるんだよ。
まじで3つくらいに分けていいと思うよ。多摩県、山の手県、下町県で。

387:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:49:59.80 OXdm4nqo0.net
>>5
大阪土民も要らんよ

388:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:51:02.25 qxkIiG4q0.net
これでもし勝っても反対派も当然二度三度と是非を問うてくる泥仕合になるって想像力はないのかコイツは?

389:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:51:34.28 hVjfMLcB0.net
お前らなんで維新なんて支持してたの?

390:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:51:36.11 g8ghTNmg0.net
こういうのは1回きりにしろよ

391:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:51:45.88 eGHEuQUD0.net
しつけーなw
やるなら吉村辞任してからやれ

392:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:52:43.57 7+J2qbl00.net
>>385
立件脱糞共産支持してる異常者に言っても理解できないやろw

393:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:54:00.72 awr4qDHj0.net
維新も大阪以外じゃ何もできないからしょうがない

394:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:54:39.78 sth/EIxl0.net
キチガイ反グレ維新

395:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:55:22.86 Bc1U5o/80.net
東京都も八王子市や町田市諸々あるのに大阪府全体で投票しようとか意味わからない

396:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:55:32.73 lVt+hsL40.net
そもそも都道府県って必要なんだろうか?
ITが発達した現在、市町村と日本政府だけで行政サービスはことたりると思うんだけど。

397:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:56:49.54 Se4GKlei0.net
>>391
わざわざ小分けしてるのには意味がある
意味がないなら世界中でやってない

398:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:57:18.66 6mkwlUEQ0.net
大阪市を解体して、大阪市の財源と、これまで蓄積してきた資産を山分けしようってのを府民全体で決めるの?
ほんと大阪市民は馬鹿にされてるよ

399:!donguri
24/06/10 09:57:20.50 WAMI/GiO0.net
恐ろしい所だ!大阪は
よく住んでるな、絶対に住みたくない

400:
24/06/10 09:57:26.00 Gw3lP3mA0.net
>>1
大阪市民の金を大阪府の金にしたいという意味不明の主張を
大阪市民に3度も強要しようとする
そもそも維新ってそれって
大阪府による大阪の自治体を支配下において統制したいっていう地方自治と真逆の事だろ

401:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:57:55.25 IqZVYPme0.net
これ議決が5:5過半数なんでしょ、6:4とか7:3くらいにあげたらあきらめもつくんじゃ

402:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:57:56.45 lVt+hsL40.net
日本は江戸時代に約300の藩に分かれてたけど
行政単位としてそれくらいがベストだと思うんだよな。
明治政府は軍事大国日本を作るにあたって中央集権化するため
都道府県にかきあつめていったけど今となっては余計なことを
してくれたとしか思えない。

403:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:58:11.92 hHmBVbfq0.net
はやく馬場下ろしたほうが・・・

404:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:58:21.71 X58U1pWZ0.net
>>335
無くならないwww
アホですか
均一化して市外にも再配分できるようになるのを少なくなるとかいう意味不明理論
北大阪急行電鉄とか統一してしまえる

405:名無しどんぶらこ
24/06/10 09:59:57.31 qtZ//uiO0.net
戦時下に東京の力を弱めるために導入したのが都制
それを大阪が取り入れたいとかアホだろう
東京一極集中は都制と関係ねーし

406:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:00:29.02 Se4GKlei0.net
>>399
富の再配分って共産党みたいな思想してるんだな維新

407:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:00:39.11 z4LIIz6X0.net
東京に災害が発生した時の代替都市として、
名前から入っておくのも悪く無い。

408:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:01:19.76 awr4qDHj0.net
万博のおかげで今後最低でも10年は赤字になる大阪

409:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:01:25.11 QGrRyGcV0.net
法人法とか作って、本社機能を全国で分散させる強権とか
国家の機能のそうだが・・・ 
まぁつまるとこ内戦とか関東超大震災ぐらいないとダメなんだろうな現状w
米軍って大阪駐留ないんかね?
かといって関西弁というか吉本もどきの雰囲気に体が拒絶する人も多かろうwwww

410:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:01:33.69 +u8sSNqn0.net
今回の政治資金規正法案で裏切ったから皆さん離れてますよwwwww

「維新言うだけで黒塗り」
「やるやる詐欺維新」
「パーティーしたくて堪らない維新」
「馬場じゃなく馬鹿代表」

411:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:01:36.00 BAiVlAF00.net
もう大阪州とか大阪国になっちゃえばいいじゃん

412:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:02:11.86 rzs79OUe0.net
またアホの維新が大阪を大混乱に導くつもりなのか

413:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:03:01.02 lVt+hsL40.net
>>400
そうなんだよな。
東京市を弱くして軍部の思いのままに動かすのが
目的だったわけだし

414:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:03:35.07 N/s/HLDo0.net
また乗っ取りかよ
日本維新による大阪維新の会の乗っ取り
以前にも同じ事があった

415:!donguri
24/06/10 10:04:30.82 WAMI/GiO0.net
>>394
精神病院の中みたいな所だ大阪は

416:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:05:55.47 K6yovbhn0.net
語呂が悪いな、九州弁みたい

417:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:06:37.74 rzs79OUe0.net
もうこれ維新は頭のおかしな革命戦士だろ

418:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:06:56.87 lVt+hsL40.net
ちなみに自治体問題ってアメリカですら起きてる。
かつてアメリカは東海岸の北東部に富も人口も集中してたので
カリフォルニア州に色々と移転して富も人口も分けていった
その結果4000万人近くのカリフォルニア州が産まれ大規模自治体ができた(カリフォルニア州のGDPは日本一国と同じ)が
そのカリフォルニア州も税金が高すぎで治安も悪化して大きな会社が
どんどんテキサス州に移ってしまい地盤沈下してる。テキサス州は人口が3000万人を超え
デカイ会社がどんどん本社を移し現在全米で一番景気の良い都市になってる。

419:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:07:06.24 N/s/HLDo0.net
立憲支持者が必死だな!

420:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:07:08.97 QGrRyGcV0.net
まぁ手っ取り早く維新は中国の人民解放軍引き入れるぐらい
のことやってくるかも。九州も何気に半導体テコに軍閥化しそうだし。
なんて妄想してみるがw

421:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:10:46.71 XFkcBmvE0.net
>>413
洲独自の特徴があってその洲がダメなら移住して
人物金が動いてまた経済が活性化する
今のダメな日本が最も見習うとこやね
だから都構想なんだが
改革を望まない老人が反対する

422:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:11:06.93 +u8sSNqn0.net
維新もなぁ
万博延長
政治資金規正法改正で自民党の尻穴舐めなきゃ良かったんだけど
馬場はんがどうしても大臣って椅子に座りたかったんだね
ロイホの馬場じゃなく馬場大臣ってなりたかったんだねぇ

423:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:11:54.45 43H3hZyF0.net
むしろ日本共産党より共産主義なのが維新
民主主義を支持してるとか言うなら、住民投票で否決された重みを受け止めなよ

424:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:12:08.71 zeYZc4kM0.net
無駄金を府民にまで負担させる維新の会。大阪愚民は、いつまで維新の会に騙され続けるの?

425:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:13:28.45 43H3hZyF0.net
立憲共産なんて支持されてないんだからモノ言うなって?
なら住民投票の結果には従えよ
完全にブーメラン

426:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:14:23.87 rzs79OUe0.net
維新には恥の概念が無いからな

427:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:17:38.74 7+J2qbl00.net
立憲脱糞強酸党は、まず議席を得ることから始めよう
今のとこ、バカみたいだぞお前ら

428:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:19:14.73 7+J2qbl00.net
まぁ有権者をキチガイみたいに言って、議席増えると思ってるなら
立憲脱糞強酸党は本物のガイジ

429:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:19:27.94 6JIaLQO70.net
どんだけ


430:税金むだにするんだよ 3回目だめだったら解散するくらいの覚悟ないと許容できん



431:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:20:45.37 Uir52WlA0.net
府市の税金が一緒になったら府民はプラスで市民はマイナス?

432:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:21:23.55 6JIaLQO70.net
解散じゃなくて解党か
このままでは3回目駄目でも4回目5回目を永遠やる事になるだろう

433:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:22:02.77 n91R0S5Z0.net
市税が吸い上げられる話なんだから市民投票が筋だろ
何回もNOが出てるのに維新は頭いかれてんのか

434:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:22:14.79 ev70SeRO0.net
実現するまでやるとかありなもんなの?
本当に実現する見込みがありそうなら
その時にこそ待望論が出て来ると思うがな

435:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:22:55.41 ChKQb5ne0.net
維新信者おる?

436:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:23:35.11 7+J2qbl00.net
>>428
まぁそれ言ったら何度も落選してる立憲脱糞強酸党が立候補できなくなるしなw

437:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:23:38.35 y7yM65FJ0.net
次は誰が政界を引退するんだ?

438:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:24:25.92 7+J2qbl00.net
立憲脱糞強酸党は関西で議席ゼロなのによくそこまで文句言えるなぁ
議席ゼロの自分たちの言動に文句言った方がいいのでは

439:
24/06/10 10:26:08.70 J9918ZSx0.net
>>416
そう思うなら大阪から移住すればいいのでは?

440:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:26:17.99 IbLsfRbL0.net
国民の7割が不支持で9月に引きずりおろされる可能性のある岸田と組んだのは悪手だろ

441:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:28:12.42 7+J2qbl00.net
>>434
ほんとに、関西を知らないなら黙ってろよwww
関西で自民と組んでるのはアホの立件脱糞共産やろ

442:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:28:45.67 5LcR7EiV0.net
万博の中抜き費用を大阪全体で負担するってこと?

443:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:29:19.67 i9i9Ntm10.net
まずは市政、府政で実績出さないと支持は得られんよ

444:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:30:03.18 6JIaLQO70.net
>>431
もうそろそろ引退してもいっか
って頭をよぎったときにやってる可能性ももしかして0ではないのかなw

445:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:30:47.96 7+J2qbl00.net
馬場は当然、進退をかけて発言しとるんやから
身内に甘々ダブスタゴミ立件脱糞共産が口出すことじゃないわ

446:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:31:25.91 ar0GD/100.net
なんかキチガイが連投してるな~余計に維新離れおこるで

447:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:31:50.27 OfM7SJkW0.net
地方自治を全く理解してなくてワロタw
130年以上続いてきた大阪市を解体、廃止する制度なことは紛れもない事実
なんで大阪市民以外の人も投票できてしまうのかとw

448:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:33:06.18 ChKQb5ne0.net
大阪都構想って
立憲とかなんとか
関係あるん?

449:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:33:44.33 rzs79OUe0.net
10年後に公開する領収書の黒塗りもあり得る
とか言っちゃう輩に騙されるな

450:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:33:59.02 XFkcBmvE0.net
大阪はインフラ整備や再開発や万博やらで
二重行政解消による広域行政一本化の恩恵は
多くの人が感じているんだが
もう1つの恩恵である特別区制度がいまいち
理解されてないのが問題なんだよな
10万人くらいの街で選挙によって細かい
住民サービスを決める経験が全くないから

451:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:35:53.65 HeDYVKkf0.net
>>328
国政じゃなくて地元大阪の府政や市政の話よ?国政で議員ゼロになっても地元組織は生き残らないといけないから維新に土下座しても都構想賛成するしかない
だって大阪市議会単独過半数とられてしまったから維新に
>>245
大阪は

維新vs自由立憲共産公明れいわ参政党

という維新対野合と変わってるからな

452:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:36:05.86 7+J2qbl00.net
>>440
そう言い続けて今は維新が全勝
一体いつ起こるの?教えて

453:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:37:12.82 7+J2qbl00.net
>>440
都合悪くなると、相手にレッテル貼りして逃げるいつもの立件脱糞共産信者

ほんと糞過ぎ

454:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:37:22.53 ar0GD/100.net
>>446
俺と俺の周りかな、次の選挙楽しみにしといて
これで維新勝ったらそれが民意だししょうがない

455:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:37:54.34 3EbV29Wd0.net
ただでさえ支持率落ちてるのに無理だろ

456:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:38:03.10 ROOd1tWN0.net
大阪経済というか、関西経済の力の源泉は明らかに大阪市でしょ
それをバラバラにするしたほうが得とか意味わからんよ

457:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:38:29.94 ar0GD/100.net
>>447
うんこで喜ぶ小学生、低能晒すなよw維新負けるで

458:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:38:42.49 7+J2qbl00.net
>>448
お前とお前の周り?で?
次大阪で維新勝ったら日本から出て行けよ?

459:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:39:29.48 ar0GD/100.net
>>452
なんで?笑わすなよww

460:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:39:31.05 ChKQb5ne0.net
大阪市内の維新信者っておる?
大阪都構想を二回も(二回も!)否決されたのに
まだ大阪市にしがみつく維新信者って
何を考えてるの?
埋伏の毒?

461:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:39:52.89 7+J2qbl00.net
令和南北朝鮮うんこ合戦勃発中

ソウルと平壌はうんこまみれ

462:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:40:34.39 ar0GD/100.net
立憲を叩き潰すと言って叩き潰された馬場さん
また笑わせてくれるんかな~

463:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:41:37.00 ar0GD/100.net
>>455
ダメだこりゃ

464:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:45:44.47 7+J2qbl00.net
立件脱糞共産は批判だけじゃなくて
何かひとつでもいいから政策で勝負してみたら?

あとその公約をちゃんと守りなよ
言うだけなら🐶でもできるぞ

465:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:45:47.81 3EbV29Wd0.net
>>455
維新のお仲間だよな
ババだけに

466:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:46:31.13 7+J2qbl00.net
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・・ないんすけどね
これが有権者の結論

口先だけのパフォーマンス集団を信用してない

467:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:46:42.08 QoYowH2I0.net
大阪市は狭いのに24区もあるから、行政区の再編はしたらいいんじゃね?
それだけでも行政コストは抑えられるから
でも政令市辞めて特別区にする必要性は感じない

468:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:47:23.55 Se4GKlei0.net
大阪人って自民が嫌いだから維新に入れたのかと思ったら
馬場が自民とくっつく言い出してるのにそれを擁護したのはウケるわ

469:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:48:44.00 IbLsfRbL0.net
万博に必死になりすぎて維新の進める改革・規制緩和は利権の付け替えでしかなかったことがバレバレ

470:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:48:51.96 rzs79OUe0.net
大阪の自民をぶっ叩きながら
東京の自民のケツを舐め続ける

この維新のダブスタを理解したら維新信者の頭はおかしくなるはずだ

471:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:50:17.52 4zH7Fn280.net
2回も住民投票で否決されてんだから、維新支持者にも都構想だけは受け入れ難いって層がいる
あきらめろよ

472:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:51:36.35 W1HtebY00.net
遷都で大阪市を首都にするという
趣旨なら可決するかも知れないぞ。

473:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:51:55.28 XFkcBmvE0.net
>>461
280万の人口で議会が1つ市長が1人で必要性がないと?
本来は10万人くらいの自治体くらいが良いとされてるのに

474:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:52:05.15 HeDYVKkf0.net
>>461
すでにそれは進んでる

475:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:54:05.85 zKLjI62S0.net
>>467
それで何重行政になるの?
言ってることが無茶苦茶だよね

476: 警備員[Lv.17]
24/06/10 10:54:18.78 FoDWn32w0.net
大阪市の税金よこせと言う人にも投票させろとな

477:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:54:19.30 7+J2qbl00.net
>>464
立憲脱糞強酸党ってそれ言ってて虚しくならんの?w

だから関西で議席ゼロなんやでお前ら

478:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:54:58.84 W1HtebY00.net
寛大な大魔王バーン様でも
三度目の失敗でアウトだぞ。

479:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:55:05.71 zKLjI62S0.net
二重行政が無駄とか言っときながら、議会も増やせって
それだけ利権も増えるんだけどw

480:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:55:21.99 Se4GKlei0.net
>>467
横浜市は380万だけど

481:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:56:59.52 5NSAAVpy0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

URLリンク(weaponactiontrade.livedoor.blog)

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

482:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:58:10.57 5NSAAVpy0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
URLリンク(weaponactiontrade.livedoor.blog)

483:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:58:33.52 PSmrf1w40.net
>>340
>今の維新についてく大阪民は居まいよ

アンチの願望だなw

484:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:58:44.05 RW0i8A/E0.net
大阪州とか
大阪民国として
独立しちゃえよ

485:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:58:49.39 5NSAAVpy0.net
■■■緊急告発■■■

不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
URLリンク(weaponactiontrade.livedoor.blog)
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。

486:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:59:11.87 5NSAAVpy0.net
■■■緊急告発■■■

 徳島県は20日、鳴門市の医療法人久仁会「鳴門山上病院」が19日午後、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けた。

この威力業務妨害事件の主犯格
実行犯は細野晴臣です。
URLリンク(weaponactiontrade.livedoor.blog)

URLリンク(www.asahi.com)

487:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:59:34.57 5NSAAVpy0.net
■■■緊急告発■■■

URLリンク(www.asahi.com)

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!
URLリンク(weaponactiontrade.livedoor.blog)

488:名無しどんぶらこ
24/06/10 10:59:52.62 XFkcBmvE0.net
>>469
二重行政は市と県の権限が二重だから問題であって
区単位の自治体には県並みの権限が与えられないので

489:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:01:02.35 zKLjI62S0.net
>>482
権限がないなら現状の行政区でヨシw
ほんと意味不明なw

490:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:01:51.57 XFkcBmvE0.net
>>474
380万w
住民の意見は何も通らないな

491:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:01:55.29 ChKQb5ne0.net
三回目ともなると
民主主義への敵意悪意と挑戦といって差し支えないだろう

現在大阪市は代議員を選挙で選んで代議員に政治を任せる
間接民主制
これは4年に一度選挙する

ところが住民投票は一つのことを直接市民に選ばせる
直接民主制
これをなんと5年に一度やってるのが維新の会

当たり前だけど直接民主制の方が直接市民の民意を汲んでいるので
重いんだよ
それを5年に一度とか狂気100%だよ

492:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:02:01.25 zKLjI62S0.net
単に大阪市を分裂させたいとしか読めないw
そんなん大阪人は支持するの?w

493:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:02:12.39 PSmrf1w40.net
>>464
東京の自民をぶっ叩きながら
大阪の自民と同じ選挙カーに乗り続ける

私たちは、立憲共産です。

494:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:03:12.28 PSmrf1w40.net
>>440
無から有を生む、大阪自民と反日オールスターズ理論w

495:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:03:27.36 zKLjI62S0.net
>>484
10万人規模に分割しても、権限がないんだろ?
それで政令市の住人より意見が通せる?
意味不明な

496:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:04:16.30 zKLjI62S0.net
特別区に権限があるのかないのかハッキリさせてくれw

497:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:04:18.75 XFkcBmvE0.net
>>483
例えば区民ホールが欲しいとか
ゴミ問題どうにかしてとか
住民に身近な行政サービスを
決めたいときに10万単位が
サービスとコスパを考えたときに
良いとされてるらしい

498:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:04:57.38 PSmrf1w40.net
>>485
> それを5年に一度とか狂気100%だよ
投票直前にデマを流してまで妨害する方がよっぽど民主主義を蔑ろにする行為だろw

499:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:05:18.99 nRk0y4l10.net
東京が憎いねん!!!!
東京が都なら大阪も都やんか
大阪せっきゃねん!!!!!
せやろ?せやねん

500:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:06:13.84 1KDULw420.net
>>1
そしてまた維新が都民に嫌われるまでがお約束

501:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:06:47.64 zKLjI62S0.net
>>491
それで二重行政の解消?
まだ意味不明です
しかもゴミ処理とか東京23区ですら区ごとに完結させられてるわけでもないし

502:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:07:37.65 zKLjI62S0.net
都構想推進派は語れば語るほど中身がわからなくなるw

503:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:07:38.46 XFkcBmvE0.net
>>490
権限の大小をより明確にして分けようってことだからな
権限は大小あるよそらw

504:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:08:00.17 PSmrf1w40.net
>>486
今の大阪市のままで良いわけがない。
そっから始まった大阪都構想だからみんな賛成。
過去2度の僅差は大阪自民の脅威煽りとデマ流しのせい。
維新にも説明不足の面が有ったからそこに付け込まれた。
でも時間をかけて進めるべき問題だから5年に1度の投票実施は何ら問題ない。

505:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:08:26.85 Se4GKlei0.net
>>484
神奈川県は横浜市や相模原市が神奈川県から分離独立する話が出来てる
統合しようとする大阪とは真逆だね

506:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:09:39.42 XFkcBmvE0.net
>>495
住民の意見を自治体が拾うシステムの話が
理解出来ないなら無理だね

507:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:10:13.80 zKLjI62S0.net
>>497
現状と同じどころか、特別区に分割してそれぞれ自治権も持たせる?
それで区ごとに行政サービスを完結できるわけでなく、東京でさえ調整役も必要になってる
なにが無駄の解消なのか意味不明な

508:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:10:18.69 QHMgs8A80.net
最初期と今じゃ都構想の中身が変わってんだろうなぁ

509:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:10:23.71 ChKQb5ne0.net
ま、あくまで俺の個人的意見だけど
住民投票法に瑕疵があると思ってる
まさかこんなに頻繁に同じテーマの住民投票が行われるとは
法律自体が想定してなかった
俺としては住民投票法を国会で
同じテーマの住民投票は期間を空けるよう改正する必要があると思う
例えば10000人規模の自治体なら10年とか
例えば政令指定都市なら、投票数分の日数を空けるとか
大阪都構想なら136万票だから136万日(3726年)
まあ俺の提示はともかく
住民投票法の想定を無視しているので
改正してもらいたい

510:
24/06/10 11:10:27.53 wxf85BHM0.net
もう大阪は維新国で独立したら

511:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:12:06.32 zKLjI62S0.net
単純なことしか聞いてないつもりなんだけどw
そりゃ住民の支持は得られないよw
専門家とか、もっとテクニカルな意見が飛んでくる人との議論から逃げるのも納得w

512:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:12:16.64 PSmrf1w40.net
>>493
東京が大阪を憎んでるんじゃ?w
岸田になってからの手のひら返しは
自民本部と維新との蜜月が終わったことを示す。
振り返ってみればアベスガ時代が特別だったんだよ。
その自公政権は東京一極集中を加速させるばかり。
地方消滅を食い止める意思も能力も持たないのだから
必ず終わりを迎える。
地域政党を立ち上げて自力で成長する県。
自民の東京一極集中フランチャイズ県政で衰退し続ける県。
これからの日本は2つに別れる。

513:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:13:24.91 kTP4sf7h0.net
>>353
江戸川区は子供に手厚いから
3人兄弟がザラだよ
前の多摩地方の創価市なんて今や1人が当たり前
25年前はみんな2人だったのにな

514:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:13:28.41 PSmrf1w40.net
>>504
その前に東京が日本から自立しなきゃw
いつまで東京一極集中支配を続けるつもりなの?

515:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:14:42.00 Se4GKlei0.net
>>508
東京には皇室一家がお住まいになってるんだから独立するのはそっちなんだよね

516:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:15:16.48 bmMi2VhY0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

517:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:15:36.68 ChKQb5ne0.net
政令指定都市が都道府県に邪魔だとしたら
福岡県は大変だよ
北九州市、福岡市、久留米市と
新幹線が停車する政令指定都市が三つもあって
すっごく九州新幹線で迷惑な県なんだ
それでいて別に県が邪魔だとか迷惑だとかはない
大阪は単純に、大阪府が因縁つけてるだけだと思うよ

518:
24/06/10 11:16:27.72 J9918ZSx0.net
>>492
トランプ支持してそう

519:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:16:46.88 XFkcBmvE0.net
>>501
まず県や市の大きい広域行政の問題と
区単位の身近な住民サービスの行政問題を
分けて理解してもらわないと話すのは難しいな

520:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:18:00.12 QHJGLu8k0.net
>>484
政令市は市議会で予算承認されればOK
東京23区は区議会通して、都議会にも持ってかなければならない
逆な

521:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:18:40.09 hCcISgo/0.net
>>1
性懲りも無くまた都構想で勝つまでジャンケンしようとは
東京コンプも極限まで拗れきってるんだなw

522:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:18:44.13 5gebZxrq0.net
府と市を一体化させると独裁化の恐れがある
府と市が分かれ、権力が一体化せず分権化していることで、独裁化をストップするものスゴイ利益があるわけよ
独裁から民主主義を守る最も重要なしくみは分権化です
そして、独裁はもっとも壊滅的な破滅をもたらすのだから、多少効率は悪くても分権を維持することが民主主義にとっては本当に大事
独裁化で今の日本は壊滅的ダメージを受けて現在に至ることはみな了承済みだよね?

523:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:19:17.27 qaA8pc5Y0.net
>>487
何を言ってるねん
大阪市自民党なんて市民のためと目的が一致したら
喜んで日本共産党とも連携する(勝共フリーな清潔さ)
また共産党からも信頼されてる。むしろ立憲の方がややこしい。
敗れたけど2023年大阪市自民党から出た大阪市長候補は
都構想をつぶした中心の女傑(かわいい方やけど)

524:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:19:31.82 XFkcBmvE0.net
>>511
九州知らないけど
九州新幹線で福岡が迷惑かけてるのが
政令市による二重行政の弊害だって話?

525:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:20:29.14 PSmrf1w40.net
>>496
>都構想推進派は語れば語るほど中身がわからなくなるw
簡単な話じゃん。
大阪市は狭過ぎて広域行政が出来ていない。
大阪都にして広域行政をやりましょうということ。
例えば地下鉄。
大阪市域だけ地下鉄を走らせても意味が無い。
大阪市への通勤通学は市外を含むのだから。
今は大阪市だから大阪市外へは基本延ばせない。
大阪都ならどこまでも延ばせる。
大阪都になった後は周辺市も住民投票で大阪都に加わる。
大阪都が益々拡大するわけ。
でもこれって実質的に大阪市の拡大強化。
これを大阪市が無くなる!
というプロパガンダにすり替えたのが大阪自民。

526:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:21:58.95 V6wOc7HG0.net
維新はアホすぎるやろ

527:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:23:48.69 XFkcBmvE0.net
>>514
ん?区議会で議論して都に持ってくて
その議論がまずないのが問題てことな

528:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:23:50.59 qaA8pc5Y0.net
>>516
いや、もうすでに大阪府市は維新の独裁下
だから、大阪は今とんでもないことになってる
⇒大阪万博、夢洲カジノ、府市民負担増の上公共サービス低下
今さら、都構想実現しても
大阪市を潰すのは速まるだけ、大阪民が誇りを失うだけ

529:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:24:18.80 HoB9//kx0.net
>>519
伸ばせますよ
中百舌鳥まで御堂筋線が行ってる
市外から通勤している人もいるので
法人税は27%大阪市から大阪府に払ってます
固定資産税を他市民に使われる理由がないという事

530:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:25:14.14 IOQy1buu0.net
ドレミ乗っ取りについてもっと追及しろよ

531:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:25:16.52 QHJGLu8k0.net
>>519
その理屈なら、大阪府も廃止したら?w
だって大阪都市圏って大阪府だけを指す経済圏じゃないでしょw
大阪のことは近畿地方全体で決めて差し上げようw
さら


532:ホ大阪w



533:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:25:21.22 o4ebyM5Z0.net
嘘付き弁護士の橋下と吉村やべえな

534:
24/06/10 11:26:35.19 rUvxIiU30.net
政治資金規正法もこれくらい力入れてやれ

535:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:27:30.80 HoB9//kx0.net
この馬場代表も大阪市出身ではなく
堺出身 その堺は都構想を拒否してる
黒字の政令指定都市は損するから都構想には反対
堺市も政令指定都市です

536:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:27:38.10 QHJGLu8k0.net
大阪人は悪いことばかり考えて自治能力がないらしいから、
関西州にしたほうがいいみたいw

537:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:27:45.57 ChKQb5ne0.net
地下鉄に関して言うと
一応の民営化はされているので、今は延伸計画自体は大阪市以外でもできるよ
ただ他の鉄道との兼ね合いもあるので認可されるかは不明だけど
これは多分維新信者は間違えて提示したものだと思うので
指摘するだけで追求しないよ

538:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:28:44.57 HoB9//kx0.net
>>525
大阪府は施設も含めて大阪市から出て行けばいいだけ
大阪市民は困らない

539:
24/06/10 11:29:53.24 YIBfO/UG0.net
>>511
久留米は政令指定都市ではない
政令指定都市が3つあるのは神奈川県
横浜市、川崎市、相模原市の3つ

540:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:30:06.44 qaA8pc5Y0.net
とりあえず、大阪や関西復興を目指すなら
まず、「維新を駆逐すること」
自分の利益しか考えない頭悪いヤクザ集団に
関西を立て直す政治経済なんて無理

541:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:30:28.47 dFSeY0gQ0.net
ようするに知事が維新でも市長が維新以外だったら面倒なのでまとめたいんだろ

542:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:32:43.13 qaA8pc5Y0.net
>>530
大阪メトロはもう維新直営企業みたいになってるから
慎重に対処した方がいい
大阪市民犠牲にしてもメトロに儲けさせる気まんまん

543:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:34:34.37 XFkcBmvE0.net
>>525
いやその通りなんだけどw
道州制の話があってまずは都構想だから

544:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:34:47.82 tbDho9Gc0.net
却下、一事不再理だ

545:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:35:43.53 7dCPPWFI0.net
またかよ

546:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:35:58.10 qaA8pc5Y0.net
>>534
大阪府も大阪市も首長は維新
大阪府議会も大阪市議会も維新多数
現在すでに維新独裁の天下
何が面倒だか?
都構想は却下されても大阪市の財産を大阪府に無償提供
⇒大阪府が売却 とかむちゃくちゃやってるで

547:名無しどんぶらこ
24/06/10 11:37:32.05 2ZNzSQH10.net
都構想は大阪市で生れ育った人ほど反対が多いらしい
そりゃそうだよねぇ
地元愛が強い人ほどなんで大阪をバラバラにされる計画に賛成するのかと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

145日前に更新/239 KB
担当:undef