デジ相「偽造マイナ詐 ..
[2ch|▼Menu]
2:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:44:14.69 MRkl6OYi0.net
お前らがあれだけ推したマイナンバーがこれ

3:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:44:17.24 nqSmWPH50.net
>>1
グロ

4:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:44:51.24 vcN/xc6Y0.net
本当に何もかもがうまくいかない国

5:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:45:09.77 A1lTtiLy0.net
デジタル相「目視はデジタル」

6:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:12.62 KuTEFhim0.net
1枚1枚丁寧にチェックして業務にあたれよ~
効率化らしいから効率的にな~

7:Nanashi
24/05/11 08:46:16.71 7otfFC610.net
「目視でチェックも可能」な旨を、各関係事業者らへ「文書」配布・・・
デジタルっすなぁ (´-ω-`)

8:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:28.69 5X5bm3PL0.net
目視太郎

9:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:36.34 J5xwV55O0.net
最終的には人力よ

10:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:36.78 KkDQmUz60.net
流石日本のデジタルは違うなぁ
世界が羨んでるよ

11:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:51.13 Z6yyrsi80.net
ネトウヨはマイナ鑑定士になって就職しろ

12:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:46:52.22 RP/KD1sY0.net
>>1
つまらない冗談だな

13:
24/05/11 08:46:53.93 xNrh8z0A0.net
>>2
全然関係ないだろ。
問題なのはデジタル認証できるのにカードの目視してることだろ 笑

14:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:47:23.29 s8suyP3q0.net
マイナポイントで釣るために貧しくしたんじゃないだろうな?

15:
24/05/11 08:47:50.58 naQiUPH60.net
河野本人が成り済まされたんでしだっけ

16:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:47:57.02 7otfFC610.net
地獄の目視労苦

17:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:48:04.12 aNqB/47Z0.net
目視でチェーックw
なんて先進的で素敵なデジタル社会

18:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:48:13.31 +4S5DcG60.net
マイナンバーってカードリーダーすら普及してないんだな

19:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:49:24.60 lNoUY98o0.net
それは言ってはいけない
目視でミスった奴が悪い みたいな感じになる

20:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:50:30.27 l3WrGRiK0.net
この先もマイナ詐欺は広がるよ。
セキュリティゼロでなんでも可能な最強カードなんだから、世界中の詐欺師が狙ってくる。

21:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:50:32.99 P4Qzjagr0.net
現場に責任丸投げやめーや

22:
24/05/11 08:50:34.48 xNrh8z0A0.net
最悪、国が認証用のサイトを作って、店舗でスマホを用意して、そのスマホで認証させればよいのでは。
それだとコストがたいしてかからない。
そんな事もできないくせに「デジタル」庁を名乗るなよ 笑

23:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:51:03.01 kORQdTTj0.net
デジタルw

24:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:51:05.31 fWW6GCpE0.net
>>1
マイナンバーはチップが肝なのに目視させるとか馬鹿なのか
そういう確認手段にしたいならお札と同じで定期でガワを変更しろってな

25:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:51:09.01 afBW8Fdd0.net
呼びかけじゃなくておまえらが対策を打てよ

26:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:51:32.63 XPu3OkFX0.net
ゴミナンバー

27:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:51:49.14 EnKlSS6b0.net
こども家庭庁なんて役に立たないものに予算無駄遣いしてるのに、
こっちは「目視で」って...

28:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:52:18.97 afBW8Fdd0.net
ま、「何があっても政府は責任とりません」というのがマイナのシステムだからなw

29:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:52:27.49 s8suyP3q0.net
マイナカードの他に免許証やパスポートの提示を義務にすればいいんじゃね?

30:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:52:37.71 fWW6GCpE0.net
>>2
マイナンバーとマイナンバーカードは全くの別物だが
推さなくてももう国民にナンバーは全部振られてるし

31:
24/05/11 08:52:38.73 J6LHwohO0.net
ICチップを読み取る対応は想定してなかったの?
マジで信じられん

32:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:52:48.11 cj8kzh2d0.net
専用のリーダーが無いとカードの偽造確認も出来ない仕様を提案した元請け企業に国家賠償請求しろ

33:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:53:12.26 vmgpY1Gn0.net
やることなすことデタラメばかりなのがすごい
デマ太郎はいまの駄目な日本の象徴だ

34:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:53:17.36 2hI19DOr0.net
そこはオンラインでチェック出来るんじゃないのか?

35:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:53:22.52 ILnSEFTn0.net
こんな欠陥品に税金いくら突っ込んだんだ
ワクチンも2億回分廃棄してるし
アホ官僚の気まぐれで税金大損だよ
これじゃいくら増税しても足りないわけだ

36:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:53:52.47 AInZcgc60.net
出来なかったから、市議会議員?の人達にも被害出たんだろ?
なめてんのか?
公務員(言いだしっぺの=)総務省でさえ、
90%もマイナカード(保険証機能付)作ってないのがリスキーだとういう証左。
君子危うきに近寄らず、だよ。

37:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:53:56.60 2egsyMN80.net
デマ「事業者のせいです」

38:
24/05/11 08:54:21.19 QRJ+9t8D0.net
>>19
目視しか方法がなかったのはお笑いだが、仕事してなかったんだから悪いぞ。

39:
24/05/11 08:54:22.03 xNrh8z0A0.net
>>32
スマホでも読める

40:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:55:08.81 izdYNscl0.net
お札の偽造防止には力入れるくせにマイナカードは全然かよ

41:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:56:35.93 hNdooYWb0.net
違うぞ
音頭取ってるおまえがカスなせいなんだよw
IT知恵遅れがトップとか何のギャグだよwww

42:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:56:57.51 LQ7jpd5E0.net
それってアナログじゃん
デジタル化自己否定じゃん

43:
24/05/11 08:57:25.56 xNrh8z0A0.net
>>36
全く関係ない。
偽装マイナカードに申請をしに来た偽物の顔写真を貼ればいいだけだから。
要は本物がマイナカードを作っても作らなくてもやれる。

44:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:57:35.81 XPuqsgvL0.net
マイナカードもそのうちeSIMみたいな物理媒体なしになるだろ。

45:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:57:38.89 wIF/NEGF0.net
もーくーしー???
デジタルとは何だったのか

46:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:57:55.79 afBW8Fdd0.net
面倒ごとを引き受けて総裁選での支持の足がかりにしようと思ってたんだろうけど、汚れ仕事をやらせる切り捨て要員ですよ、と

47:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:58:33.62 4BrdRr7H0.net
EMPほら北のミサイルあれ目的なに理解しているの少ないんだな

48:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:58:34.01 UtgjYr7/0.net
紙の保険証廃止になってからが本番

49:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:58:43.89 N5L12qXT0.net
結局はUSBもろくに知らない前のデジタル相と変わらんかったな

50:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:59:47.16 W17bQqf40.net
魔法の杖でぶんなぐって攻撃みたいなやつ

51:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:59:50.21 I8SgAo1i0.net
現時点で精巧な偽造マイナカードを見破る手段はないってこと?w
ならまず犯人を逮捕しようよw
犯人は店内のカメラ映ってるんだからさ
全国の監視カメラ画像集めて目視で確認したら犯人なんてすぐ見つかるぞ

52:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:59:53.28 7TNusSLg0.net
人の確認というヒューマンパワーを要しないといけない時点でデジタルじゃないと進言したらクビになるかトばされるの?

53:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 08:59:55.14 dXNpROAv0.net
目視だけで判断している現状を維持とか頭沸いてんのか

54:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:01:30.39 afBW8Fdd0.net
>>51
太郎「犯人逮捕は所管外なので……」

55:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:01:36.11 rAPprNgz0.net
支那太郎がぁゃιぃ

56:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:01:54.35 7otfFC610.net
そこでまさかの、「日本国民総マイナリーダー機搭載眼鏡着用義務法」(通称『マイナ・スカウター法』)のぶち上げ。
族議員と総務省と開発メーカー、ウッハウハ。

57:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:02:04.04 As7Rwvbr0.net
取りあえずAI画像診断で券面チェックするシステムを携帯キャリアにだけ配布してみたら?

58:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:02:42.36 fWW6GCpE0.net
タッチ決済は店の人には払えるかどうかの情報だけのやり取りだからあれの応用で十分だがな
そういう想定をしてないのに個人認証できますとか守備範囲を広げようとした河野が最低だが
作った奴らも頭が悪い

59:
24/05/11 09:02:49.78 7yiU5yXb0.net
>>51
ソフトバンクショップが被害届出さないから警察は捜査出来ない状況らしいぞ

60:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:02:57.06 AK0J/rqs0.net
目視で見破れなかったお前らの責任なっ!ビシッ

61:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:02:58.57 As7Rwvbr0.net
>>54
なんで防犯カメラ画像公開しないんだろうな
ドコモ。
内部犯とかなのか?

62:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:03:17.89 As7Rwvbr0.net
ソフバンか

63:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:03:53.99 4BrdRr7H0.net
はるか上空での核爆発ねEMP
24-TWENTY FOURでお馴染みの攻撃

64:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:27.97 9Px3Cm/e0.net
>>22
スマホ使ってマイナポータルでIC認証出来るかどうかの確認だけでもいい
ログインまでする必要はない
読み込めれば本物となるわけだし

65:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:35.37 4BrdRr7H0.net
つい先日Suicaであったろ

66:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:35.43 AInZcgc60.net
それって、もう職人芸の域じゃん?
(ん〜・・・本人のような、でも、ちょっと、顔が違うような・・・通しちゃえ!)
そんな事が起きてしまうのでは?

67:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:37.55 EBOh0YSi0.net
運転免許証は偽造がないのか?

68:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:43.07 cRz+V5r70.net
免許証は番号控えることあるけどマイナカードはマイナンバー控えられないから本当に害悪でしかないw

69:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:44.06 ZE8O63SU0.net
ICチップがあるのに使わないんじゃマジでなにやってるのかわからんな
そのうち身分証明に追加で住民票や公共料金の領収書が必要になりそうw

70:
24/05/11 09:04:45.80 7yiU5yXb0.net
>>18
免許証と同じリーダー使える
NFC Type Bってやつでめっちゃ普及してる

71:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:04:49.90 +yj2O1590.net
紙幣のマイクロ文字みたいにチェック項目を文書化するのか令和最新版って感じがする。
バイト店員がこれは偽物ですと自信を持って言えるか?

72:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:05:06.48 hNdooYWb0.net
な?
オレら国内トップのIT集合知ねらーの言うとおりになっただろw
次は背乗りされるまであるわw

73:
24/05/11 09:05:09.77 xNrh8z0A0.net
>>59
被害者は買わされた人ではなくお店ということ?笑
偽婚姻届の件と同じなんだな。
あれも色々とひどくて日本終わってると思った。

74:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:05:34.03 EBOh0YSi0.net
河野さんは嫌いだけど
偽造偽造って騒ぎすぎ

75:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:05:41.60 4BrdRr7H0.net
嘘誤魔化しはぐらかし工作の為のやつね

76:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:06:34.84 QUBO4dJk0.net
マイナンバーカードでコレじゃ、今までの保険証や免許証での目視確認はもっとヤバかったってこと?

77:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:06:39.04 9Px3Cm/e0.net
>>51
スマホでマイナポータル使ってIC認証出来るかどうかだけでも問題ない
ログインしなくても問題はない

78:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:06:44.34 o8mgKWH90.net
はよチェックアプリ作れや
今更なんだが

79:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:07:00.78 fWW6GCpE0.net
>>70
リーダーは普及してても回線が貧弱でパンクする未来
保険証も舐めてかかってる気がする

80:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:07:34.89 aNqB/47Z0.net
でじたる庁「ICチップの情報くらい目視で読めよ使えねーな」
こういう事かな

81:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:07:39.44 u1Xb15CM0.net
従来型のマイナカードは廃止して保険証に一本化しますが
その代わりに注意文書を同じ数だけ発行します

82:
24/05/11 09:07:46.82 xNrh8z0A0.net
>>64
本物のマイナカードには本物の本人の顔写真が貼ってあるから、顔の目視確認+マイナポータルでIC読めるかの確認でも良いかもね。

83:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:08:01.12 xIX/B26g0.net
目視だろうがICでチェックだろうが、誰がその経費を払うんだよ
親方日の丸で税金で食べているので、ほんとコスト意識ないよな

84:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:08:07.62 lNVaDlSG0.net
デジタル相が出すコメントとしては不適切。目視でチェックって、自己否定じゃん。

85:
24/05/11 09:08:49.22 xNrh8z0A0.net
>>79
たいした情報量でないのにパンクするんけないだろ。

86:
24/05/11 09:09:01.82 /uHwqqNt0.net
デジタルなのに目視かよ

87:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:09:04.97 F/ZNqkvS0.net
目視がデジタルの神髄だったか

88:Nanashi
24/05/11 09:09:20.17 7otfFC610.net
まぁ、数万円分のポイントに釣られてマイナ・カ作った約9000万人の国民は、
「何が起ころうと自己責任。デジ庁・総務省は責任取らん」っつー規約に目を通した筈ですから。

89:
24/05/11 09:09:41.68 xNrh8z0A0.net
>>88
>>43

90:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:09:52.74 fWW6GCpE0.net
>>64
ガバガバ設定でそこを作ってない可能性は否定しないが
ログインできないと本物かどうか見分けがつかない仕様かもしれんぞ

91:
24/05/11 09:09:58.46 7yiU5yXb0.net
>>73
婚姻届のことはよく知らんが、法整備が時代の犯罪に追いついてないだけなら改正して本人の被害届で捜査できるようになってほしいよな

92:!
24/05/11 09:10:45.39 8XSK09xR0.net
こいつ

93:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:11:08.05 yyfhCr/b0.net
目視だとヒューマンエラーは絶対に起こるけどな

94:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:11:31.31 /6D95Sqz0.net
河野はアナログ相でいいんじゃないか

95:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:11:31.44 kSZ05z0w0.net
なんで根本的な対策せずに人の能力に丸投げすんの?

96:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:11:34.60 OSZLxTB30.net
それを民間企業に強いる欠陥がどうかしてるさすが国はいかなる場合でも責任負わない規約のマイナンバーカードだわ国民は被害にあっても泣き寝入り裁判もできない

97:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:11:40.71 hNdooYWb0.net
世の中リスク分散の時代になっているのに
この知恵遅れはリスク集中させてる張本人だからなw
チャンコロ犯罪者の手先と思われても可笑しくないレベルやぞ

98:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:12:10.19 fWW6GCpE0.net
>>85
その発想は激甘
あいつらのデジタル音痴を舐めてはいけない

99:
24/05/11 09:12:30.80 AGOxFn0e0.net
目視で確認するだけって、それデジタルでも何でも無いよね
免許証で十分だよね
ICチップをカードで読み込むとかしないの?

100:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:12:39.34 pOruhbWE0.net
受付や売り子に
写真付き詳細情報カードを毎度 丁寧にじっくり見られるってイヤだわ

101:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:13:14.23 /QnofyRq0.net
>>95
河野太郎の十八番やん、人任せで自分は何もしないのって

102:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:13:26.13 xIX/B26g0.net
>>31
普及させると盗難されやすくなる
つまり偽造困難でも複製のハードルが大幅に下がる
だから制度設計が間違っており、そもそもマイナンバーカードは業者に使わせてはいけない
だが、やり始めたら止まらないで逆に拡大解釈して信用ある登録された業者にってことだったが
全業者に普及させないと使い物にならないのでは?になってきた

103:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:13:36.74 l4b9cnrI0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
URLリンク(profile.ameba.jp)
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない

104:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:13:48.40 fQF0XrZt0.net
デジタル目視!

105:
24/05/11 09:13:59.19 xNrh8z0A0.net
>>91
偽婚姻届けは簡単にできる上に被害者は本人ではなく偽の届け出を出された市区町村になる。
なので市区町村にやる気がないと採番が長引き長期間の放置。
被害者も婚姻は取り消しにはならず離婚届を出すことになる。
しかも離婚届は双方の許可いるため、偽婚姻届を出した人が拒否した場合は裁判で勝訴しないとやれないらしい。

106:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:14:07.41 BOFH0uYe0.net
>>74
SIM認証に頼ってるセキュリティに問題があるのよな

107:
24/05/11 09:14:57.51 MKIWXyG80.net
>>90
そういう話ではなく、そもそもICチップが偽造できてないから反応しないだろ。

108:
24/05/11 09:15:28.01 xNrh8z0A0.net
>>102
盗難してもパスワード認証あるので盗難マイナカードは使えないよ。
3回でロックするし。

109:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:15:30.62 xIX/B26g0.net
>>95
私はなにもしてない、よって私の責任ではないというやり方

110:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:15:34.94 Z6yyrsi80.net
>>49
知ってる感じで振る舞うからたちが悪い

111:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:15:39.78 fWW6GCpE0.net
>>95
それ以前にそれなら保険証でも免許証でも良いわけだがw
簡単に偽造できる時代に写真付きだから安全とか言ってる馬鹿どもも保険証の時は湧いてたが

112:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:15:41.87 kSZ05z0w0.net
もうチップから偽造できてるの認めてるってことだろ
完全な正規品が偽造できてる

113:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:15:50.53 ikwWzvza0.net
>>89
大事なのは「マイナカード作る=いかなるマイナカードで被害が
あってもデジタル庁は一切責任取らないということに合意する」
という部分だよな 例えばマイナカード作らない人でも
個人情報さえあれば偽造カードとか作られる可能性はあるし

114:
24/05/11 09:16:02.93 AGOxFn0e0.net
クレジットカードは不正利用されるとカード会社が補償してくれる
マイナカードが不正利用されたら国が補償してくれるの?

115:
24/05/11 09:16:18.80 xNrh8z0A0.net
>>98
そもそも、おまえがデジタル音痴だろ 笑

116:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:16:29.37 dXNpROAv0.net
今の運転免許証は透かしが入っているから偽造するならマイナンバーカードの方が簡単

117:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:16:31.72 9Px3Cm/e0.net
>>90
マイナポータル開いて読込してみろ
免許証とか他のICカードでは読み込みできんから

118:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:17:01.08 Z6yyrsi80.net
>>66
そこでマイナンバーカード鑑定士の国家資格です
検定実施はパソナが請け負います

119:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:17:03.73 GlugJmjG0.net
携帯作る場合はしっかりセキュリティを担保しないとまずいだろ
多要素認証に使ってるし

120:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:17:31.02 yEowxMau0.net
デジタル庁の名称からして意味不明だからな
それを言うのであれば情報技術庁だろうに
デジタルが新しい、アナログが古いじゃないし
アナログさんに対する酷い風評被害

121:
24/05/11 09:17:40.04 7yiU5yXb0.net
>>79
マイナカードのICチップ内に住所氏名生年月日顔写真が券面項目として保存されてて、それを読み込むだけだからネット接続は要らないよ
身分証だから基本4情報が確認できればいいんだよ
免許証のICチップ読み込みの際もネット接続してないよ
マイナ保険証でネット接続が要るのは、保険証資格情報が健保組合のデータサーバーにあってそこからマイナカードで呼び出してるからだからね

122:
24/05/11 09:17:45.33 MKIWXyG80.net
>>102
ナイナイ。
普及率高いからICチップ突破されるなら、すでにクレジットカードのICチップ突破がされてる話になるから。
現状はクレジットカードもマイナンバーカードも免許証も表面偽造でしかないし、クレジットカードは磁気無くしていってるだろ。

123:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:17:52.03 DL11aXR/0.net
>>70
それなら能登地震の避難所でマイナカードをID確認に使おうとしたけど「リーダーが用意できない」って理由で
急遽JRが用意したsuicaを使ってたのはなんで?

124:
24/05/11 09:17:56.81 9/umIKJ50.net
>>1
特殊なインキかどうか目視では無理だろwww
さっさとアプリ作れよw

125:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:18:04.92 hNdooYWb0.net
>>113
コレな
マイナカードもってないやつが逆に狙われるまであるw
制度設計がはじめからメチャクチャなんだよ
リスク対処しようがないレベル

126:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:19:25.60 pOruhbWE0.net
こういっちゃなんだがデジタルという割には曖昧な性善説に頼り切ってるねえか
日本人は全員 偽造と分かれば商いを必ずやめる、が前提になっているがそんな保証がどこにあるのやら

127:
24/05/11 09:19:34.21 MKIWXyG80.net
>>123
頭悪いからだろ。それこそリーダー無くてもスマホの機能でICチップの確認だけならできるんだし。

128:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:19:38.75 tPUmyn8e0.net
失敗を失敗と認められない
まあ始める前から分かっていたことだが

129:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:19:58.96 X3YHUhh20.net
こんなものを国民に強制するなんて

130:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:20:19.59 xIX/B26g0.net
>>122
偽造の話しではないよ

131:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:21:01.09 fWW6GCpE0.net
>>107
これは正規のICチップが搭載されたカードだと第一認証してその上で本人との確認をしますという2段階認証と
本人確認ができないならICチップはあっても意味がないから2つとも一度に認証する発想とあっても驚かんが
そもそも本人以外使わないんだから認証は一度でもいい
絶対に分離できるという発想が間違いだが

132:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:21:23.44 DL11aXR/0.net
>>127
そこまで馬鹿のデジタル庁が仕切ってるマイナンバーカードなんか絶対に普及させちゃだめだなw

133:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:21:34.97 JqTDAshV0.net
レイワ無責任男

134:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:21:37.25 LKUD6cdD0.net
目視ってアホか
なんで公的個人認証サービスを使わいの
こんなのがデジタル行政のトップなんだぜ

135:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:22:03.68 GlugJmjG0.net
別にモノは良いと思う
日本は運用までを考えない もしかしたらフリスビーとして遊び始めるかもしれないし カード見ただけで本人と確認してしまうかもしれない

136:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:22:15.12 yfouvZOO0.net
目視が必要なデジタルw

137:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:22:52.70 gfT08lyz0.net
何でもかんでも人のせいにする。自分は悪くない目視で見抜けないのが悪いとか上に立ってはいけない人物。

138:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:23:43.80 pOruhbWE0.net
最後には負けるとわかってて始めた太平洋戦争と何が違うのだろうか

139:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:23:51.13 l76KijFE0.net
デジタル目視w

140:
24/05/11 09:24:29.52 MKIWXyG80.net
>>130
盗難されても偽造しないで使うには顔写真があるしパスワードあるから無駄になるだろ。
で、偽造してもICチップが突破できないなら表面偽造のみでチップ確認でばれる。

141:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:24:32.09 +HeDcvTa0.net
バカ太郎口開く度に失望と反感買っててワロス
所詮生まれが良かっただけのカスだと知れ渡るにもう十分だな

142:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:24:58.41 gfT08lyz0.net
>>114
つくった奴の自己責任です。デジタル庁はいかなる責任も負いません。ワクチンと同じだなw

143:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:25:07.40 xIX/B26g0.net
>>126
すべて性善説なのが根本的にやばい
ICチップ確認すれば良いだろなんてのも社員に悪人はいないや悪徳業者はゼロが前提
相手が善人であり悪さをすることはないでしか成り立たない

144:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:25:15.88 8X2D3D5W0.net
アナログを勧めるデジタル担当大臣とかギャグだよね

145:
24/05/11 09:25:41.55 9/umIKJ50.net
紙の保険証を廃止するのにw
運用はそのままなのが理解出来ないw
本人にしか発行されないはずをまずは意識不明にしないとwww

146:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:26:29.83 BOFH0uYe0.net
よしわいが対策考えたわ
まず前のSIMの提示を求めます
紛失したと言われたら詐欺師の可能性が高いので予め警察を呼んでおきます。
そして電話確認をして出たらその人に身分確認をします。出た人が持ち主なら詐欺容疑でSIM換えに来た人を逮捕します
でなかった場合は紛失した日時と場所とかを聞きます。そしてキャリアのSIM接続記録と照らし合わせて矛盾があったら当日発行はできないから後日登録住所に郵送しますといいます。
ここで住所変更を申し出たら間違いなく詐欺師なので逮捕ですw
警察の捜査で本当に引っ越してたら釈放してあげます
これで遠隔垢の他人のキャリア乗っ取りは犯罪として利得を期待できない水準まで防げます

147:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:27:03.25 ZpEnBbH90.net
相手に渡してじろじろ見られてたらなんかされてるんじゃないかと不安になるんだけだわ

148:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:27:14.98 xIX/B26g0.net
>>140
偽造と複製は言葉が違うことを知ってます?

149:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:27:21.21 nwnDSSge0.net
そうまでしてマイナンバーカードを使う必然性がない。
最初からカード作らなかった自分は勝ち組。政府なんぞ信用できるか。
>またICチップの情報をその場で読み取れるようになれば、詐欺は防げるとも指摘
そのうちICチップも偽造されると思うぞ。
政府の技術力で作れる程度の物なら、じきに偽造団にだって作れるだろう。
何の担保にもならんなw

150:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:27:22.34 Z6yyrsi80.net
>>141
ブロックするしか能が無い年食ってるだけのボンボンってバレたからな
失敗ばかりする疫病神みたいな奴や

151:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:27:54.81 P29S7m/40.net
しかしどうやってキャッシュレス決済出来たんだ?

152:
24/05/11 09:28:21.62 MKIWXyG80.net
>>143
性善説ってよりはセキュリティ管理としての話だからなぁ。
社員が悪用を主張するならクレジットカードも銀行もダメ出し、保証がある!ってしても損害保険による運用ならそこに負担がかかるんだし。
とりあえずはパスワードの管理は真面目にしろってのからになる。

153:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:28:47.18 uzqtkbIf0.net
まずはデジ大臣が偽物を判別しろよ!
話はそれからだ

154:
24/05/11 09:28:54.10 7yiU5yXb0.net
>>123
あの時SuicaとリーダーはJR東日本からの提供だったようなので
すぐに数が確保できたのがSuicaだったのかもね
と予測するくらいしかできん
内部事情なんかわからんよ

155:
24/05/11 09:29:01.38 MKIWXyG80.net
>>148
複製でもいいんだがICチップ情報ごと複製されるんだ!って主張してるのか?

156:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:29:08.15 im2Z/yNT0.net
この人親父が作った内臓取り用のクローンでしょ

157:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:29:17.16 Mq4l12EV0.net
あんだけ推進しといて民間にリーダーも配ってないの?
どうなってんのこの国

158:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:29:44.50 aWAwKkN40.net
「目視でも丁寧に紙の保険証をチェックすれば偽造は見破れる」

159:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:29:53.64 D1RTjUjU0.net
マイナンバーは何か欠陥ありそうだね
オジャンに出来ないかな

160:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:14.37 8X2D3D5W0.net
>>146
世間に販売店いくつあると思ってんだ

161:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:21.78 2EyEDEdv0.net
受付員が丁寧にまじまじと見てる事なんてないぞ
現実離れした対策だ

162:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:30.23 pOruhbWE0.net
著名、有名人の住所や詳細情報を通達通りにじっくり目視した後に
ネットで流れる時代になる予感もある
いけないとわかかってても流しちゃう人は一定数いるだろうし

163:
24/05/11 09:30:45.16 9/umIKJ50.net
>>157
リーダーを配らんでもw
本人確認だけで十分w
民間アプリはもうあるw

164:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:46.47 pYk4/GKC0.net
紙保険証よりはマシ

165:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:47.63 yEowxMau0.net
ICチップの情報を使わずに塗料の濃淡や反射率で偽造を見破るとなると、日本金銭機械に特殊な識別装置を造ってもらうしかないな
あれ、マイナカードの利用ってコストダウンや省力化のためだったのにかえってお金が掛かりそうだ

166:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:30:49.87 s1jaJQlo0.net
目視するなじゃないんだ

167:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:31:08.21 xIX/B26g0.net
>>152
そこはシステムの話しでありシステムはハードやソフトのことではない
仕組みでありルール作りのことでさ
とりあえずやれで押し進めて、しかも丸投げして
問題が出たらオレは知らない、どうにかしろでは、どうにもならないわな

168:
24/05/11 09:31:17.57 xNrh8z0A0.net
この件はわかりやすく例えると、
非常用でペダルのついた(自転車機能のある)原付があるとする。
ガソリンは満タンでエンジンを掛けて走行すればいいのに、あえて自転車機能で走行する間抜けがいる
という話

169:
24/05/11 09:31:22.60 MKIWXyG80.net
>>160
紛失しました、って話なら警察にいき紛失届してから書類持ってこいでいいかと。
紛失届からの確認してしまえばいいんだから。

170:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:31:49.27 pYk4/GKC0.net
>>157
NFCリーダーは1000円で買えるよ 実際に持ってるし

171:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:32:36.21 aWAwKkN40.net
ChatGTPにこの人はくしゃおじさんの偽物ではないかと質問したら
80%同じと答えた。

172:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:32:43.54 8X2D3D5W0.net
>>169
紛失届なんて本人の話でしかないんだが

173:
24/05/11 09:32:49.37 bg0lpvu/0.net
信じられるのは己の肉体のみ!何故分からない!?

174:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:33:31.83 wk7U/pf80.net
見破れるといったが
届けただけなので責任はない

175:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:33:52.97 z2YnZ7Nb0.net
本気でマイナンバーカードでの本人確認に免許証以上の意味を持たせようと思ったら
デジタル庁管轄でカード面の検証も含めた認証システムを作って必ずそこを通すようにするしかない

176:維新はナチス
24/05/11 09:34:18.69 zACx79a80.net
>>1
死ね、無能蒙古斑

177:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:34:41.79 xIX/B26g0.net
>>157
そもそも民間すべてが見れてしまったら、それはそれで大問題なのよ
実質的に駄々洩れではないか

178:
24/05/11 09:35:19.82 MKIWXyG80.net
>>172
やり口がそうなってるんだよ。機種変更したいです以前のは紛失しSIM無くなってます。身分証はこれですと偽造カードだす。チェック甘く通過したらSIMゲット。
なのでSIMカードの紛失届をださせてその証明をさせたらいい。

179:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:35:26.73 izdYNscl0.net
個人情報の入った大事なものなのにいい加減対応とかやってくれるなクソ政府

180:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:35:46.49 +yj2O1590.net
写真付き住基カードだって10年ぐらいで廃止したし、これもすぐマイナV2とかになるだろ

181:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:35:47.84 Q7aKbJ9+0.net
免許証もICチップ搭載してるけど目視でしか確認されないよね

182:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:36:08.82 MJLafzAc0.net
>>149
カード作ってなくてもいくらでも偽造はされるだろ
運転免許証だって免許持っていようがなかろうが個人情報さえあれば作られてしまう

183:
24/05/11 09:36:43.54 9/umIKJ50.net
>>181
警察さんはリーダー持ってるからなw
民間は無いがw

184:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:36:57.37 hNdooYWb0.net
>>151
ひるおびかなんかでやってたぞ
スマホで2段階認証してるだろ不思議な口座に大金送金があったから銀行が
スマホのSMSだけでは不十分と思い本人確認のため
電話かけたらスマホが乗っ取られてるので本人になりすまして送金真間違いなく本人です
と答えられたら担当者は送金
でいつの間にかか王座から大金がなくなっていたと
乗っ取られてたら二段階認証も電話もへったくれもネーンダヨw

185:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:36:58.79 8X2D3D5W0.net
>>178
だから紛失届は本人の話でしかないんだから何の証明にもならんと言ってるんだが

186:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:37:15.15 EQhNOFdI0.net
2万円欲しくてマイナカードつくったひと馬鹿です

187:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:37:30.25 Z6yyrsi80.net
店側もマイナンバーカードを大真面目な顔して使おうとする奴=大バカか犯罪者という意識を持って自衛しないとな

188:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:38:04.00 Uc5s6x9u0.net
マスコミもおとなしいし今回はユーチューバーに案件頼まなくてよさそうだな

189:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:38:07.68 bmiWYITk0.net
アナログカード

190:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:38:22.37 7BnUIgaX0.net
マイナンバー詐欺は河野太郎です

191:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:38:36.13 GLiAb08o0.net
マイナとか本来すげー厳重な物じゃないといけないんだろうにもう偽造て

192:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:38:51.04 LoowUGqh0.net
>>181
ゆうちょ銀行では本人確認時に入力させられたわ
きちんとやっているところはやってるんじゃね?

193:!dngri
24/05/11 09:38:52.35 FxuhPRui0.net
目視太郎デス

194:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:39:19.41 Mq4l12EV0.net
>>177
いやその場で業者が情報が見れるリーダーじゃなくて
読み込んでサーバーと情報照合するシステム組めばいいわけで
むしろそれは国が作らないとできないでしょ

195:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:40:59.70 Ya4P14gO0.net
目視太郎が国民皆保険を破壊するwww
間違いなく教科書に載るぞw

196:
24/05/11 09:41:08.55 xNrh8z0A0.net
>>194
カードの認証解除したことを表示するだけのサイトを作ればいいだけ。
もしくはマイナポータルで項目を増やせばいいと思う。

197:
24/05/11 09:41:26.18 P5ZsfvgF0.net
>>185
あれ警察に確認して届けだされたかわかるから、その紛失届時に身分証なり話を聞いてからの対応になるから犯罪者がいくか?の抑制にも使える。

198:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:41:39.26 OSZLxTB30.net
>>194
その鯖管理する下請けが中国と韓国になるんだろ?w年金情報全部お隣で公開して誰でも見られてたようにさ

199:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:42:03.45 8X2D3D5W0.net
>>194
胡散臭いヤツばかりいる携帯販売代理店にそんな権限与えたら
携帯解約するわw

200:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:42:58.38 xIX/B26g0.net
>>179
そもそも民間が使うことを想定してなかったのでトラブルが続出
しかも想定外のはずで、なんで民間のことを税金でやらないといけないんだよ
なおかつ、ぶっちゃけ商売のことになっており、どこまで国がやり、どこから業者がやるんだ?も起きている
あからさまに税金でやれないので苦しい、でも巨額の税金が投入され続けている矛盾
利権なので個人情報の扱いも、どんどん曖昧になっていってる

201:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:43:00.46 Z6yyrsi80.net
今度は目視のコツ教えますってビラ撒きはじめたぞ
バカにつける薬はないな

202:
24/05/11 09:43:14.68 9/umIKJ50.net
>>194
照会するには暗証番号を必要だからw
ゴミアプリだけで大丈夫w

203:
24/05/11 09:43:47.94 P5ZsfvgF0.net
>>199
やり方としてはクレジットカードによるタッチ決済と同じでいいんだよ。あれも情報自体は残らないので。
マイナンバーカードのICチップをかざす、パスワードいれる(無くてもいい)、機器が通信して認証する。でその結果は機器に残らない。

204:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:44:24.57 1bRzWyAB0.net
商売で客を次々に捌かないといかんのに、丁寧にチェックしてる暇なんかねぇよ
認証できるハードをただで配れよ、ボケが

205:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:44:31.78 hk+G6DCo0.net
本当にタローちゃん頭悪いね

206:
24/05/11 09:44:53.84 vu5K9Eyo0.net
目視っていうめっちゃアナログなことしてるから、しばらくしたらまた再発するだろw
なんのためのデジタル化なんだかw

207:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:45:24.39 8X2D3D5W0.net
>>197
なんだよく知らないだけか
身分の確認なんてないよ

208:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:45:29.35 O+lcfDqH0.net
>>22
認証は有料

209:
24/05/11 09:46:14.68 r5d6CEzE0.net
国を信じるなと言う事ですね

210:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 09:46:28.80 6MRWp2Kr0.net
番号は券面に書かずにチップ読み取りでのみ表示するようにすれば良いだけだろ
スマホない奴は役所かコンビニ行け

211:
24/05/11 09:46:34.85 P5ZsfvgF0.net
>>207
紛失届したことないのか?どこの交番や警察署でしたら紛失届だすときの身元確認なしでやるんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/235 KB
担当:undef