【政府・日銀】為替介 ..
[2ch|▼Menu]
2:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:54:51.62 a0fFhWGA0.net
また戻ってるんですがw

3:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:54:58.50 7TK5M9xz0.net
無駄金

4:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:55:53.55 oG3tPa/A0.net
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

5:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:55:56.21 cIXS6MXk0.net
外貨準備減っちゃうー

6:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:56:33.57 oG3tPa/A0.net
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

7:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:56:48.48 tfLLw5p50.net
円を買うと
バーターで
ドルが、溜まる

8:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:56:54.15 QMj30Acw0.net
高価がなかったら5兆円は無駄金になってしまうの?
5兆円きえるの?

9:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:57:18.38 Hi3NjuTm0.net
そもそもドルを持ちすぎなんだよ。
10年前の倍になってる。
そらドル高になるわな

10:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:58:23.42 tfLLw5p50.net
>>8
為替(通貨交換)なので
その分のドル(米国通貨)を、日銀が持つ(得る)

11:ぷる猫
24/05/01 12:58:25.01 9nzCjcN+0.net
>>4
正解をありがとう

12:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:59:09.91 F4dIoGuq0.net
為替介入で始まる真のアベノミクス

13:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 12:59:47.51 Nsnstr7d0.net
為替介入、残弾残り8発説
為替介入、攻防第2幕 「政府の残弾は8発」懐見透かす市場
URLリンク(www.nikkei.com)
>市場参加者の関心は財務省の介入余力だ。
>「残りの実弾は8発」との見方が浮上するなか、政府も市場の疑心暗鬼を誘う戦略で対抗する。

14:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:00:16.40 tfLLw5p50.net
>>12
円安は、
アベノミクス第一の矢

15:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:00:41.47 Ss2zQuRq0.net
そろそろ、158円ですよ
今度は165円で介入ですね

16:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:00:50.46 tfLLw5p50.net
>>13
ワロス曲線に

17:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:00:56.14 lwgyP1yX0.net
5兆かぁ
国内にバラまいたら1人4万円ぐらいだけど
それでインフレになったら更に円安か

18:
24/05/01 13:01:39.74 78irha2F0.net
さあもう一発行こうか

19:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:01:50.29 a0fFhWGA0.net
介入という名の海外への寄付

20:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:02:57.42 3XXnlKme0.net
>>10
外為特会保有の米ドルを売って円を買うのが「ドル売り・円買い介入」だ

21:
24/05/01 13:03:15.29 nTtPyKKl0.net
あの二時間の寸劇に5兆円かよ

22:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:03:35.60 BgorqRZ40.net
為替において中庸が一番いいとか言っていたやつがいたけど、
ここは中庸というわけにはいかんのだよwww
中庸を為替にあてはめるのなら、それはつまり「固定相場」ということだw
固定相場ってのは、まあ、ある程度経済を勉強したやつなら知っているはずだが、
月曜のチキンレースを毎日やるっていうことwww
はっきりいって無理矢理、固定すんのw
だから、中国みたいに外貨準備がたっぷりあるような国でないとおいそれとはできんのよw
登り百日、下げ三日
というように、通貨を安くするのは簡単なことだ。
よく言われるように「札をすりまくればいい」のだw
通貨を高くするのは、そうはいかない。まず先立つもの(外貨準備)が必要だしなwww

23:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:04:34.36 1/T6XSe40.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

24:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:05:50.74 tfLLw5p50.net
>>23
アベノミクス
第一の矢

25:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:05:56.18 lwgyP1yX0.net
皆さん適正レートどのくらいだと思てます?
わたしゃ138円くらいかと

26:
24/05/01 13:07:42.52 h7uH4fi10.net
早くも戻されてるな

27:
24/05/01 13:08:49.43 hmEV3iBk0.net
アベノミクス第四の矢は
安倍ちゃん自身に向けられた

28:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:08:54.17 kRDeEaiD0.net
5兆円がパーかよ

29:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:09:05.92 JaSR0yhm0.net
>>4
>>11
おまえら超無能のバカだな
それが事実ならアメリカがコロナ禍対策で
400兆円規模の財政出動をした時に
円高ドル安になってるだろうが
実際にはアメリカが財政出動して
ドルが市場にダブついた時にも
円安ドル高だったんだよ
で、今はバイデンの時代になってFRBが利上げして
ダブついたドルを回収し始めたので
円安ドル高に拍車がかかっているんだよ
つまりアメリカが利上げしようと利下げしようと
関係なく円安ドル高は進んでるんだよ
バーカ

30:
24/05/01 13:09:17.59 HyDIiy1P0.net
もう円はあかんのか?

31:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:09:54.73 kRDeEaiD0.net
>>25
残念だけど280円くらいだろ

32:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:10:19.06 8dQHsZca0.net
溝口善兵衛財務官のときの介入は35兆円。
円売りだったが。

33:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:11:16.34 kRDeEaiD0.net
介入って$を売って円を買うというキチガイ行為だもんな
金をドブに捨ててるのと同じ

34:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:11:48.94 JaSR0yhm0.net
>>25
そりゃ安すぎだよ
138円だと輸入する燃料資源が高騰してあらゆる物価が値上がりしてる
円安ゴリ押しして東芝やシャープが潰れまくって外資に買収されてしまった後の
ペンペン草も生えなくなった日本円はそのくらいになる
やっぱり110円くらいが適正だな

35:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:11:58.43 Hi3NjuTm0.net
>>29
そのアメリカ国債を買い支えているのはどの国だと思っているんだよ

36:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:13:26.53 JaSR0yhm0.net
>>33
そりゃそうだけど
1ドル75円の時に日銀が買いまくったドルだから
円安の今ならドル売って円買えば儲かる仕組みだよ

37:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:14:52.11 BgorqRZ40.net
>>33
だから、為替相場はチキンレースなんだよwww
ケツまくったら負けなのwww
そこを制するのは、単純に「力」だよ、もちろんwww
で、一旦、「流れ」を制したなら、あとのその維持や方向づけは「経済政策」でやるんだよwww

38:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:16:50.32 JaSR0yhm0.net
>>35
アメリカ国債の話なんてしてないだろ
アメリカのFRBが何をしようともドル高円安は進んでるって話をしてるんだよ
5兆円使った日銀砲は誰の目にもバレバレで何の効果もなかったから
ハゲタカは大笑いしながらドル買い戻してるし
今じゃ1ドル158円間近だぞ

39:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:16:55.34 BgorqRZ40.net
で、まあ、今の流れを客観的に見るならば、
月曜の介入で一旦流れは止めたけれども、そのあと、何のアクションもしなかったんで、
また同じ方向に流れはじめた
ということよwww
なんせ、もう岸田はバカンスフライト真っ最中だしなwww

40:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:17:25.81 tNeePS6z0.net
これで国は2兆ほど儲かったの?

41:sage
24/05/01 13:20:15.27 Xayj7g0U0.net
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
2022年の為替介入を振り返る~結局、効果はあったのか?
昨年、政府・日銀はドル円が1ドル145円を超えた9月22日に24年ぶりとなる円買い為替介入に踏み切った。150円を超えた10月下旬にも2度介入が実施された結果、介入は合計3回、総額9.2兆円規模となった。
1年半後160円で介入
1年半後は180円で介入かな?

42:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:20:19.34 lwgyP1yX0.net
>>34
まあ確かに安めですがちょっと円を刷りすぎたかなと思うて
実効実質為替レートを考えて138としました

43:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:20:22.56 RN2/WuRp0.net
>>0040
どんなに儲かっても増税はやめませんから

44:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:20:25.61 JaSR0yhm0.net
>>37
前回1ドル75円の時に円を売ってドルを買った介入で得た
1兆2000億ドル以上の外貨準備高が財務省にあるから
これを使って円を買い続ければ円高にできる
アメリカがやめてくれと言ってもやめないことが肝心
たくさんのヘッジが倒産して死人もたくさん出るけど
無視してひたすらドルを売って円を買うんだよ

45:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:20:28.71 Nq34Mf0k0.net
本来の360円に戻すべき。

46:sage
24/05/01 13:22:52.01 Xayj7g0U0.net
>>39
バカンスシート?
バランスシートじゃねとか思った
目が疲れてるみたい

47:
24/05/01 13:23:08.77 9beMHaJD0.net
もう戻ってるしwww

48:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:23:36.11 pe/akH/+0.net
>>4
>>6
なぜ、人々は、時々、インフレ(値上げ)とデフレ(値下げ)を、間違えるのでしょうか。

49:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:26:48.90 RN2/WuRp0.net
本音では政府は円安歓迎なんだろ
日本安い安いと外国人のインバウンド増えるし利上げの口実にも使えるし
政府はもっと円安になぁ〜れと思ってるぞ

50:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:26:50.65 MFnrcfJ20.net
無能タッグの無駄な行為
民意ガン無視の壺民は消滅しろ

51:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:27:05.03 BgorqRZ40.net
>>46
そかw
まあ、だからとりあえず笑えw
とにかく笑えwww
「熱い怒り」に振り回されたんでは自らが食い尽くされるばかりだぞw
だから、まず、とりあえず笑っとけwww
冷たい怒りならば、御前等はそれに使われるのではなく、使えるはずだwww

52:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:27:31.15 pe/akH/+0.net
>>29
そもそも、いわゆる物価高(インフレ)は、デフレ(値下げ)ではありません。

53:sage
24/05/01 13:27:41.07 Xayj7g0U0.net
円買い介入は円を擦れる日本国に無限の力がある
ドル買い介入はアメリカの協力が無いと弾が枯渇して
ウクライナっちゃう
外為特会から見て後8回って良い線だな

54:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:28:26.74 PdkQcWVK0.net
ほんの10年前、日本円は、世界最強の通貨で、資源のない日本を物価高から守ってくれた。
だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった
戦争以外で、これほど惨めに通貨の価値が落ちた国が、他にあるだろうか?

55:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:29:22.05 Ss2zQuRq0.net
27時の金利は据え置き?かもね
下げたら円高に少しはなる

56:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:29:36.19 zdmkliD00.net
もう158円
URLリンク(sekai-kabuka.com)

57:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:29:48.41 8buAHqtA0.net
日本は世界一の債権国なのに、軍事力を盾になんだかんだ理由を付けて借金を返してくれず、
数字上の債権額が増えるばかりだから、日銀はわざと日本の国債を買いまくって、
国が詰む直前の状態を作り出し、仕方なく回収させてもらいますね!
と言いやすい状態を作り出すという、日銀と政府の高度な戦略か!?

58:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:32:12.16 FOcu7kum0.net
>>25
銀行マンの話だと大手も160〜200になるとみてるらしいよ

59:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:33:00.50 UVtwVC/l0.net
世界はゆとりzには期待してないってこと

60:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:33:02.47 1Dro8brK0.net
おい、ジジババ いい加減してくれないか
介入の意味は日本人は貧乏だから、ちょっとチート使ってコネで何とかして下さいって意味だぞ
このオムツ老人どもがw
誰がオムツに若い子ついて行くんだw 頭いかれてるのかw

61:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:33:39.79 QOJHvNSq0.net
アメリカはドル金利を下げられない。
日本は円金利を上げられない。
とはいえ、いずれ米国景気は後退するだろうし
インフレに伴いアメリカのクレジットのリボ比率が上昇してるのは、爆弾を抱えてる感じ…。
日米の金利差が1%縮まれば、15円くらい円高に振れることが分かってるから
円高ドル安も今がピークで、今後は円高に向かうことが分かってるのに
何を騒いでいるのか意味不明。

62:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:34:09.24 pmW2YUvd0.net
円売り・外貨買い→無制限に介入
円買い・外貨売り→制限あり(今回)
外貨準備高は180兆あるが、殆どが債権
売るのは難しい。円買いに使えるのは
20兆くらい。しかし、どんなに頑張っても使えるのは15兆だろ。
つまり? あと? 何発撃てるかなw

63:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:35:09.38 JhqqJYs60.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

64:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:38:49.65 21HHoI/M0.net
>>29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 13:09:05.92 ID:JaSR0yhm0 <-嫌われ者のスクリプト荒らしwwwwwwww
4
11
おまえら超無能のバカだな
それが事実ならアメリカがコロナ禍対策で
400兆円規模の財政出動をした時に
円高ドル安になってるだろうが
実際にはアメリカが財政出動して
ドルが市場にダブついた時にも
円安ドル高だったんだよ
で、今はバイデンの時代になってFRBが利上げして
ダブついたドルを回収し始めたので
円安ドル高に拍車がかかっているんだよ
つまりアメリカが利上げしようと利下げしようと
関係なく円安ドル高は進んでるんだよ
バーカ
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/05/01(水) 13:11:58.43 ID:Hi3NjuTm0
>>29
そのアメリカ国債を買い支えているのはどの国だと思っているんだよ
52: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 13:27:31.15 ID:pe/akH/+0
>>29
そもそも、いわゆる物価高(インフレ)は、デフレ(値下げ)ではありません。

65:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:39:30.07 fSI2SHLC0.net
>>1
植田が円安誘導発言して
即効5兆もの外貨を売却するとか
コントでもやってんのか
真面目に仕事しろ

66:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:40:30.20 1Dro8brK0.net
なぜ日本の老人は、いくら腹ペコだからって日本の子供を食ったんだろうな
下等生物だったんだよ、前向いて生きていくしかないよ。氷河期も若者も
老人世代のことはもう忘れよう。日本の恥部だ

67:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:40:58.29 QEwDTbY60.net
五兆円の円が入るんなら、消費税を2%下げろよ。
期間限定でもいいから。

68:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:43:40.79 21HHoI/M0.net
FRBの利下げを予想 金融政策に異例の言及―バイデン米大統領
2024年03月09日16時18分配信
バイデン米大統領は8日夜、東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで演説し、連邦準備制度理事会(FRB)が利下げするとの見通しを示した。
バイデン氏は「保証できないが、金利がもっと下がることに賭ける」と言明w

FRB利下げ観測後退、年内見送りも CPIが予想上振れ
2024年4月11日午前 4:57

1ドルw¥157.855wwwwwwwwwwww
>>38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 13:16:50.32 ID:JaSR0yhm0 <-FRBが政府の言いなりの日銀とは違うことが分からないwスクリプト荒らしwwwwwwww
35
アメリカ国債の話なんてしてないだろ
アメリカのFRBが何をしようともドル高円安は進んでるって話をしてるんだよ
5兆円使った日銀砲は誰の目にもバレバレで何の効果もなかったから
ハゲタカは大笑いしながらドル買い戻してるし
今じゃ1ドル158円間近だ

69:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:46:24.57 21HHoI/M0.net
イエレン氏は25日、ライブ配信されたロイター通信とのインタビューで「各国は異なる政策を採用することが可能で、市場における為替レートの調整はその一部だ」とし、
主要7カ国(G7)の考えにも反映されていると発言。ただ、「市場が決定する為替レートを持つ大国」にとって、介入はめったにない状況に限定されるべきだと主張した。

>>44: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 13:20:25.61 ID:JaSR0yhm0<-「自由で開かれたw為替市場」を破壊するwスクリプト荒らしwwwwwwww
37
前回1ドル75円の時に円を売ってドルを買った介入で得た
1兆2000億ドル以上の外貨準備高が財務省にあるから
これを使って円を買い続ければ円高にできる
アメリカがやめてくれと言ってもやめないことが肝心
たくさんのヘッジが倒産して死人もたくさん出るけど
無視してひたすらドルを売って円を買うんだよ

70:
24/05/01 13:46:37.04 C59o+mip0.net
>>25
138円でも輸出企業偏重のだいぶ安いラインだろ
もう1ドル360円のプラザ合意以前を参考にするなよ?

71:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:47:17.81 J0GTnJ6O0.net
ほんとに作業してたのかWWW

72:
24/05/01 13:47:34.69 snhlFfPY0.net
でも半年後には160円なんだろ?

73:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:48:06.41 DW7iEn3b0.net
ファンド個人問わずどれだけぶっ壊せたんだろうか

74:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:48:53.09 FHSvLa190.net
当時円安だから海外旅行しなきゃお金を使わないやつは馬鹿とか同調圧力が強かったけど
貧乏人が羽振りをよくしてもたかが知れてるし
そのような時こそ浪費せずに財布の紐を縛らなきゃと外貨建て保険やっててよかった
日本の海外国債保有量をみればアレだけどいよいよ日本も年金問題とかでやばくなったら手放しまくるでしょ
圧力かけて手放させないようにすると思うけど

75:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:49:29.70 SuKkVH2Y0.net
ていうか今158円だしまったく効果出てない
植田発言時点で155円

76:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:49:45.78 rrdFLyZq0.net
はよ死ね糞政府

77:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:49:50.96 kYMOGZ760.net
為替介入というか
単純に5兆円ドル買って、すぐドルが高くなるんだから売れば儲かるわけよ
為替介入はどんどんやるべきだと思うよ。錬金術

78:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:51:14.91 C4c3RrRJ0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?

79:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:52:14.51 hUYc4sSs0.net
な、デフレのほうがマシだったろw

80:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:52:52.82 AiN+mqHG0.net
良いインフレはあるが良いデフレはない

81:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:52:53.70 21HHoI/M0.net
>>72
トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w
2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w
2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w
2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。
激戦州でバイデン氏支持が後退、トランプ氏にリードは1州のみ-調査
2024年4月24日 21:43
予測w
トランプ再選濃厚w
2024/11以降 1ドルw¥110台濃厚wwwwwww
日経平均株価も2024/11以降w¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww

82:!doguri
24/05/01 13:54:40.90 FNsHAtfx0.net
>>78
ヘル潰れる

83:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:55:17.47 C59o+mip0.net
>>80
悪いインフレよりデフレの方がずっとマシだがね

84:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:55:29.31 5aR7+7Ss0.net
5兆円をドブに捨てやがったか

85:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:56:45.28 21HHoI/M0.net
>>80
岸田政権が裏経済スローガン「“安い国日本”からの脱却」を発表しない理由
2/5(月) 12:55配信
ジャーナリストの須田慎一郎が2月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。1月の米雇用統計について解説したw
岸田政権の「裏経済スローガン」である「“安い国日本”からの脱却」
須田)よいインフレだと所得が上がり、需要が増えていくので、「もの不足になって物価が上がる」という状況です。
それに加えて一昨年(2022年)のロシアによるウクライナ侵攻を引き金として起こった原材料価格・エネルギー価格の高騰による
「悪いインフレ」があり、これらが混在しています。
日本の場合は、悪いインフレオンリーなのですよ。よいインフレは起こっていない。
そういった意味でも、日本はまだ利上げする環境ではありません。日米金利差の拡大がまだ少し維持されるのではないでしょうか。
実は、岸田政権が表に出していない「裏経済スローガン」があります。「安い国日本からの脱却」です。
これを表に出すのがなぜダメかと言うと、国民生活や市民生活が苦しいのに、物価高騰を容認しようという動きになっているからです。
「安い国日本からの脱却」をしない理由w
①企業団体献金=裏金の資金源を供給するw経団連の輸出産業向けw
②企業団体献金=裏金の資金源を供給するw経団連のインバウンド需要の観光業者向けw
証拠w
経団連、自民に消費税増税求める少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」
2023/10/10
経団連は10日、政治献金の判断基準となる主要政党の政策評価を発表した。自民党を中心とする与党を10年連続で「高く評価できる」として
会員企業に自民党への献金を呼び掛ける一方、少子化対策の財源を巡って消費税増税を検討するよう改めて同党に求めたw
与党の公明党と、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の野党3党については、主張する政策を列挙するのみで、事実上、自民党への献金を
呼び掛けw
十倉雅和会長は同日の会見で「民主政治を維持していくには相応のコストが不可欠で、企業の政治寄付は社会貢献の一環として重要だ」w

86:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:57:37.76 KdE57Rkr0.net
米国債売りゃいいんだよ

87:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:58:27.26 Xcd2IoPn0.net
どうせ利上げできないって見透かされてんだからわずかな時間稼ぎにしかならんやん
5兆もあれば国民全員に4万ぐらいずつ配れただろ

88:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:58:41.21 BgorqRZ40.net
成長が自動的にバランスのとれたものになるなどと考えるべき本質的な理由などない。
—— トマ・ピケティ「21世紀の資本」

89:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:58:47.59 1Dro8brK0.net
もう無理だってw 爺さん
デフレの方がマシって国までぶっ壊れかけてるんだから
じゃ、もっと増税してもっと利上げして日本潰して、次は1ドル200円超えたら
老人幸せになるのw
がんばって勉強してね。容赦なくカモってるから

90:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:58:51.81 9sDPAZj60.net
3パーくらいに利上げしろや

91:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 13:59:14.49 C4c3RrRJ0.net
>>82
根拠は?

92:
24/05/01 13:59:58.88 KHnIfEcy0.net
これ結局プレゼントしてるだけじゃね?

93:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:00:49.61 dOGvRuNs0.net
>日本の外貨準備(2024年3月末時点)は総額1兆2906億ドル(約198兆円)
>大半を米国債で保有しており、全額を介入につぎ込めるわけではない。
>円買い介入の原資はドル預金の1550億ドル(24兆円弱)
5兆円つかったからあと19兆円かな?残り3発撃ったら弾切れ
植田ぴょん大ピンチ

94:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:01:26.23 Gn3gL8Xg0.net
1、民主党政権の円高容認は失敗だったの?
→壺自民党麻生太郎政権の時は1ドル70円でしたwフランスアクサに売国したせいで麻生太郎のせいで日経平均株価6千円台に暴落しました。民主党が円高を許容してたわけではなく壺自民党麻生太郎政権が円高を許容してたわけです。
その証拠に民主党政権は為替介入しました。1ドル70円で買ったドルを今160円で売ってるからボロ儲け。
2、安倍政権と黒田元日銀総裁の円安政策を国民は成功、失敗どっちに
考えてるの?
朝鮮人安倍壺三とズブズブの敵国韓国壺の教義を知ってますか?安倍チョンは壺の教義通り10%にするため統計改ざんして経済条項を閣議決定で取っ払い無理やり消費税を2回2倍にあげますた!黒田日銀は正解です。黒田日銀は責められることをひとつもやってまてん!えせ学者植田の馬鹿をクビにして再び黒田日銀総裁にすべきです。
3、岸田から別の政党に政権交代されればまた1ドル100円くらいの
円高に戻る可能性はあるの?
戦後の日本では、戦前の1ドル1圓(円)の為替レートから→1ドル360円になり
アメリカから輸入する石油の値段は360倍になりました。
今のレギュラー1L180円がいきなりレギュラー1L6万5千円になった感覚で戦前アメリカの30倍の超経済大国だった豊かだった🇯🇵大日本帝国日本人は戦後直後は地獄を見ました。
そこから日本人は耐えがたきを耐え、忍び難きをしのび1ドル360円でも儲かる仕組みにしますた!だから戦後日本では円安のほうが日本はウハウハになる仕組みのままなのです。
次の政権が理解していればもっと円安にするでしょうw

【重要な結論】苦しい原因は円安ではない
ゴキブリ国賊安倍晋三が韓国人韓鶴子の命令で2回2倍にバク上げした消費税10%が原因

95:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:06:34.69 FHSvLa190.net
老後の年金は毎月1000ドルで円安になればなるほどウハウハ

96:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:06:47.96 RKNZzlCY0.net
日本政府は米国債を1兆1500億ドル保有している。政府がこれからガンガン売るぜって宣言するだけで、勝ち馬に乗ろうと円買いが殺到するので、大して売らなくても1ドル100円まであっという間にいく。

97:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:07:07.99 SyuiCTyH0.net
単に外貨準備を溶かしただけだなw
円安はどのみち加速するのにw
あと「邦貨建てで儲かったw」っていうネトウヨが出るだろうから先に言っとくが
全く儲かったわけじゃないからw(ネトウヨの言ってる「儲かったw」は経済学で貨幣錯覚という)
むしろ介入しか手がないと投機筋に読まれて円安が進み大損することにしかならないw

98:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:07:57.78 rXEA5mz10.net
投機筋が大損失出せば満足です

99:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:08:42.50 J4oxMiKc0.net
このあと多少利上げしたところで円高に振れるとも思えないマジで詰んでるな
もはや頼みはインバウンドだけ

100:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:09:29.97 RKNZzlCY0.net
それに介入と言っても民主党時代の介入の時に1ドル80円で購入したドルを1ドル160円で売っただけだよw
別に税金使って介入している訳ではない。

101:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:13:04.22 NTgxVMK+0.net
洗脳装置テレビは日本が産業空洞化してることを言わない
産業空洞化を言わないから円高がいいという人がたくさんいる

102:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:13:40.74 5K9MGatj0.net
安倍クソに入れた馬鹿国民のせいでこのザマ
通貨高くて滅んだ国なんてねえんだよ
工場戻そうにも人はいないわ、資源やエネルギーは輸入だわの日本で戻るかよ

103:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:14:25.80 WMqfYYl90.net
>>15
前150円台で介入、次は160円だったから、おそらく次は160円台半ばから170円にかけてだと思う

104:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:14:48.90 IixpYtAE0.net
アベノミクスで中間層を減らし内需が弱くなったからデフレが正常な日本経済だった
おまえらは詐欺師の安倍に騙されてたのよ😭

105:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:16:15.36 0Jsv4iZt0.net
冷ややかで効果なしワロw

106:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:16:28.36 NTgxVMK+0.net
>>102
それなら死ぬしかないじゃん
アメリカが助けてくれるならいいけどな

107:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:17:47.26 Q93E9EWl0.net
国民の未来の年金ぶっこんでこれってひどすぎだろ

108:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:18:02.69 C59o+mip0.net
>>101
そもそもとっくに空洞化してて今更円安にしたところで人手もないんだよ

109:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:21:47.33 txtzamFa0.net
 
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!

内閣府やOECDの2022年度経済モデルでも立証されてる事実な!
i.imgur.com/2TpYNdW.jpg
10%の円安でGDPは1%程度上昇する。
何故ならGDPの「増加」に占める貢献度では、輸出関連が最も大きいからだ。
レオンチェフ産業連関的な波及乗数効果が高く、
所得と雇用を効率的に創出するからに他ならない。
だから通貨安はどの国でもGDPプラス要因になる。
自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国にはマイナスという意味で、
古今東西で「近隣窮乏化」として知られている。
つまり日本の通貨安に発狂するのは姦酷などの反日特亜な!
わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオン!
 

110:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:22:14.88 3nTWZovr0.net
工場を海外に移してしまった企業は
すでに海外での仕事が動いてるし
円安で日本に戻っても
また政権交代で超円高にされるという
トラウマを抱えてるから
容易には日本に回帰はしないだろうね

111:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:23:08.42 k+K/sWSc0.net
130円ではもう激安に感じてるんじゃないか?
ほらもうハマってる

112:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:23:40.30 SyuiCTyH0.net
>>109
通貨安でGDPマイナスになった国なんていくらでもあるんだがw
しかも輸出依存の国でねw キミ知らないの?w いい大人だろうにw

113:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:24:48.80 C59o+mip0.net
>>110
海外生産のままでも円安になればなるほど為替差益は膨らむしわざわざ日本国内から輸送コストかけてまで輸出するメリットもない
輸出企業は戻す気もないのに円安の先にあたかも蜜があるかのように吹聴してるから質が悪い

114:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:25:53.36 JaSR0yhm0.net
このスレ、カオスってて笑う
特に俺の書き込みが相当なインパクトがあったらしく
スクリプト荒らしって言われてコピペされてて今爆笑してる

115:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:26:15.97 lxx3MnOf0.net
れいわって経済ド素人だとバレたね
長谷川ういこ滅茶苦茶だよ

116:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:26:35.10 /tLAGPTP0.net
円安にしろ少子高齢化にしろ


117:恃獅ノしろ 手遅れになってから騒ぎ出す国民



118:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/01 14:27:07.35 1Dro8brK0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

119:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:27:15.02 3nTWZovr0.net
>>102
1限度を超えた円高

2製造業の海外脱出

3自動的に円安にならざるを得なくなる
すでに2まで来てるから。
1を民主党政権がやってしまったので

120:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/01 14:27:30.67 1Dro8brK0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

121:!doguri
24/05/01 14:27:36.39 FNsHAtfx0.net
為替介入よりも消費税廃止しろよ

122:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/01 14:27:47.67 1Dro8brK0.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。

123:!doguri
24/05/01 14:28:41.32 FNsHAtfx0.net
>>119
生産設備を爆撃で失ったからですよ。
嘘はいけません。

124:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:29:20.09 52hpOtIM0.net
この介入が未来の利益を生み出すような結果にならないといいなとしか思わない
どっちにしても今回の介入は陣営の無能さを全世界に発表する結果になってしまったな

125:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:30:33.77 0Jvemopr0.net
だから軍事力が必要なんだよ

126:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:31:06.29 3nTWZovr0.net
>>113
そりゃ企業にとっては日本国民の利益などどうでもいいから。
自社が儲かればいいんだよ
しかしそれでは日本列島にいる国民の収入が増えない
何としても国内に法律を変えても引き戻すことが国民の利益

127:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:31:38.25 SyuiCTyH0.net
トランプが何を言おうが円高になることはないw
ウクライナに玉送っても社会構造が腐ってるので劣勢を覆せないように、もはや日本が(ウクライナと同じで)
通貨安になるしかない構造なんだよ
一番大きな理由は、国際収支をキャッシュフロー観点で組み直せば、円のずっと赤字定着となってること
円が要らないのだよ、グローバル企業にとってはね(儲けた金を国外に再投資してる。読売新聞が最近指摘してるけどこんなの常識だったw)
グローバル企業「円は要らないw ドルをくれww」・・・円の需要がないのだから円安になるのは当たり前さ

128:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:32:48.88 JaSR0yhm0.net
>>118
おまえ経済オンチのバカだな
1 自民党の限度を超えた円高で1ドル85円になる

2 民主党


129:ノ内閣が交代し円高が進んで1ドル75円になる ↓ 3 アベノミクスが大失敗に終わり円安でリセッションして製造業の海外脱出 ↓ 4 円高になる余地がないので自動的に円安が加速している



130:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:33:10.05 0Ujmhfsd0.net
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる

131:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:33:39.50 /vqJURfn0.net
ヌカに釘だろ
日銀が金利を上げない限り

132:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:37:56.16 SyuiCTyH0.net
確かに海外子会社から配当で親会社に戻るのだが、円転してもすぐに海外へ再投資(円売り)するのだから
いくらグローバル企業が儲かっても、円高になろうはずがないw
グローバル企業にとっては、日本を捨てて、海外(北米)で稼ぐことが正義なんだからどうしようもない
止めるには自民がトヨタなどに「愛国税」賦課するしかないかとw
(トヨタの海外製造比率は7割を超える。2050年頃に日本本社から北米に本社を移転し、豪のように
日本市場には北米で生産した車を輸出して対応するのではないか、とも経済紙で書かれている。2050年頃といえば
GDPで日本の上に、インドネシア、ブラジル、メキシコ、ナイジェリアが立ち、70年にはフィリピン、エジプト、パキスタンにも
日本のGDPは抜かれてしまう。これだけ衰退する斜陽国家ニッポンでは、一概にグローバル企業を非難できない・・・尤も、こんな悲惨な
賃金安と少子化と市場がスパイラル的にやせ細る国にしたのも、グローバル企業なのだがw)

133:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:39:58.67 Gn3gL8Xg0.net
>>118
1をやりおったのは壺自民党売国奴麻生太郎政権な

134:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:40:11.88 mPG1M4+T0.net
評論家「これはっ駄目ですな・・・」

135:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:42:25.15 3nTWZovr0.net
>>131
まあそれでもいいよ
とにかく円高が日本産業の空洞化を招いたのは間違いない。
それさえも認めないバカがいるからね

136:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:42:32.25 aXn7nvxh0.net
介入は二回以上やらないと円安止められない
一回目は介入待ちのトリガーを引いただけ。
だからすぐ戻る。

137:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:43:19.62 SyuiCTyH0.net
2070年予想ランキングみると、タイ、ベトナム、マレーシアがほぼ日本と同じGDPで
韓国が日本のすぐ後ろに位置してるというのが多いね
さすがにイギリスなども日本を抜き去ってるがw
(77年にイギリスを抜いて世界2位になり、「ニッポンが誇らしい・・ホルホルホルw」してた頃が懐かしく思い出されるな
あの頃、欧州は「ニッポン人はウサギ小屋に住むことを生涯の目標とする、みすぼらしいワーカホリック」とレッテル貼ってたが、とうとうまた抜き返されることにw)

138:ネトサポハンター
24/05/01 14:43:20.97 lPhSnaPc0.net
 
170円容認みたいだから
つるべ落としなんじゃね
 

139:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:43:31.40 G3bPz6dl0.net
意味のないなんたらかんたら

140:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:45:53.60 AiN+mqHG0.net
>>127
1ドル80円台までドルが下落したのはリーマンショックでアメリカが緩和しまくったから
民主党政権で1ドル75円までドルが下落したのはアメリカに釘刺されて何も対応できなかったから
民主党は仕方ないから円高で内需を喚起するって言い出して円高を容認した
右派は言うように韓国を助けるためってのは相当に眉唾ものだけどな
アベノミクスは失敗以前に途中で方針変えた上に増税したどうしようもない
三本の矢とか言いながら金融緩和しかやらなかった。アベノミクス失敗ってところまで行ってないわ
アベノミクスやってねぇって話でさ

141:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:46:54.14 EfjwZX100.net
>>135
そんな予想ねえよ、あるなら出してみろ

142:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:47:02.82 txtzamFa0.net
>>112
OECD

はい
事実で反論できねー経済音痴丸出しバカサヨ壺チョンを
瞬殺フルボッコwwwwwwwww

143:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:47:25.52 txtzamFa0.net
 
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!

内閣府やOECDの2022年度経済モデルでも立証されてる事実な!
i.imgur.com/2TpYNdW.jpg
10%の円安でGDPは1%程度上昇する。
何故ならGDPの「増加」に占める貢献度では、輸出関連が最も大きいからだ。
レオンチェフ産業連関的な波及乗数効果が高く、
所得と雇用を効率的に創出するからに他ならない。
だから通貨安はどの国でもGDPプラス要因になる。
自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国にはマイナスという意味で、
古今東西で「近隣窮乏化」として知られている。
つまり日本の通貨安に発狂するのは姦酷などの反日特亜な!
わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオン!
 

144:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:48:18.47 tqROX3za0.net
既にリバウンドしてる
ダイエットでもここまで酷くないぞ😡

145:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:49:43.24 SyuiCTyH0.net
韓国は2002年W杯共催で開催費ガーとかで叩かれた頃は、日本のGDPの1/10以下だったんだよな
まぁ予想ではとにもかくにも70年かけて追いつくことになるんだ
その後、日韓逆転になるかどうかは、流石にわからんが
この調子なら2100年頃は逆転されてるかもな
どうせ岸田の少子化対策なんて増える方の効き目が1つもない上に、減らす方の効き目は強烈だからなw

146:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:50:55.59 txtzamFa0.net
>>97

単に外貨準備高を溶かしただけ(爆笑)

そもそも
合衆国連銀がドル流動性スワップを無制限・無期限で常設化しているのは、
円とポンド、ユーロのみ
もはや外貨準備高なんざ我が国の為替政策にとっては
何の意もないシロモノ
はい
またまた経済音痴丸出しバカサヨ壺チョンをフルボッコ惨殺www

147:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:52:11.60 3nTWZovr0.net
多勢に無勢だよ
市場は現状を反映する価格に収れんする
数兆円くらいでどうなるもんでもない

148:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:53:52.40 SuKkVH2Y0.net
あのね 自分に 都合よく 為替操縦 できて しかも それが 経済発展に 直結するなら
どこの国も 経済で 苦労なんて しません w

149:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 14:54:53.68 txtzamFa0.net
>>143

少子化(爆笑)

そもそも付加価値の総和であるGDP成長と少子化は、
何の因果関係もない
それこそドイツ、ロシアなどなど

まーたまたフルボッコwwwwww
この経済音痴丸出し反日バカサヨ壺チョン、
何連敗目だよ
死ねよWWWWWWWWWWW


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

13日前に更新/292 KB
担当:undef