早稲田大まで行ったのに 34歳で月収12万円の後悔 貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」 [PARADISE★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:18.12 /bCxtYsc0.net
早稲田の看板なんてあるかよw

701:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:20.10 GVJ99JMY0.net
素質もないのに学歴を高めようとするから(´・ω・`)
俺のように底辺に生まれ底辺に生き、終わる。そう決めれば楽しくふんわりそれなりに過ごせたのにな。愚かなものだね

702:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:43.60 oxlyqLC/0.net
>>679 ん?偉そうに言ってるけど
なんで違う場所や人間関係が必要なのか分からん
しかも「何かを」始めれば・・何か?
まるっきり具体性がないじゃん
これを「たわごと」って言うんだよ

703:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:51.27 AouVXAcn0.net
>>692
ソクラテスは本を書いてない定期

704:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:18:03.42 Kx9qf3Ip0.net
>>567
駅弁なんか東京来たらニッコマ扱いなのにな

705:
24/04/19 15:18:04.14 S4/srUDS0.net
>>306
俺が入れる時点で早稲田が大したことないのは分かりきってるわ
まあお前の書き込み見てるとどうせ駅弁だろ?
さすがにそれより遥かに上だけどな
つーか、大学とか別にどうでもよくてお前は今社会の底辺にいる現実と向き合ってどうにかした方がいいよ

706:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:20:40.61 9LRdjG7S0.net
みんな悩んで大きくなった

707:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:20:58.15 f9Ui5NWe0.net
たかだか早稲田程度でエリートの端くれ気取りってのが笑えるんだよな
しかも政経や法、理工じゃなくて文だろ?
勘違いすんなよ

708:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:21:33.11 YonJY0ss0.net
お勉強ができても犯罪者はいる
お勉強ができなくても仕事が成功し金持ちだっている

709:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:21:51.24 AouVXAcn0.net
まあ早慶はエリートじゃないわな
東大か京大ぐらいいかないとダメでしょ

710:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:22:06.85 cVFoCqOW0.net
パチンコはまずいな。朝鮮人を裕福にする。
福沢諭吉の脱亜論をご存知だろ。
今は悪いのは中国生産にしたからだ。この30年酷かった。
自公が悪い。国内生産で頑張れば良かったんだ。

711:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:22:39.40 NSz4w3Pv0.net
>>701
自分に合ったコミュニティで生きていくことは幸福の必要条件だと思うよ
「自分もそうありたいけど、そうなれない」コミュニティに無理して首を突っ込んでる人はだいたい幸せそうにしていないw

712:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:23:51.30 ezuk3Bgw0.net
早稲田ってそこまでじゃないだろ・・

713:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:24:08.73 HRc3WO4i0.net
なんか単位の都合で哲学のゼミ受けたけど思っていた以上に論理的で今まで使っていない脳の機能を使った気がして感動した記憶
少しは哲学も学んでみるかなと思ったが以後数十年手つかず
もうちょっとディベートや文化論、ボランティアみたいな所に手を出して社会性を出さないと・・

714:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:24:47.51 rw/0qpKt0.net
>>699
ここに書き込んだやつらのレベルの低さ見ればわかるやろwww

715:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:25:30.16 cVFoCqOW0.net
中韓とは縁を切る覚悟で日本人が一切支援を止める。
特に精密な工作機械を出さない事。日本の技術で北がミサイル飛ばす。

716:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:25:35.45 8K6VFgR20.net
しかし俺は理系だから
文系の事が全然分からないし
文系のヤツに聞いたら
理系の事が全然分からないと
きみらは偏差値とか大学の実情とかに
異常に詳しいから知ってるかもだが
普通の理系文系は互いの事情をよく知らないものだ
だから哲学ってのは
哲学部?
ただ哲学部ってあんま聞かないから
文学部哲学科なのかね
となると哲学と並んでよく聞く
心理学 倫理学 も
文学部心理学科 文学部倫理学科とかなのかね
で卒論とかどうなるわけ?
理系だと実験でデータとか書くとして
文系のそれら学科だと
哲学について考えました
倫理について考えました とか書くのかね
けどそんなの古代ローマとかから
死ぬほどみんなに考えられてて
それほど新しい話もないだろうに

717:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:26:09.55 Z7eotsEN0.net
俺の叔父さん、早稲田大学を8年通って卒業できなかったけど・・
彼の父親が、早稲田だからもったいないと、8年間も学費を払い続けた。
しかし、遊び好きで期限切れ強制退学。
その後改心して出版会社に入って、人並みに活躍できていたな。

718:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:26:35.20 r7W+dU420.net
この国は好きだろ 落差
ホームレスみたいな老人の男が
そこらで立ちションしたりして
みんながバカにしてたら
実はそのお方は水戸黄門さま(御殿様)でした
テッテレー的な
お前ら、感涙でその場でその人に土下座したりして
偶像を奉るから、そんな無様なことになってしまう
気をつけろよ この国のありとあらゆる偶像崇拝に
そしてそれに効かされてきたお前ら自身に・・

719:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:26:45.53 gGhq/Dee0.net
哲学は脳の筋トレ

720:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:27:15.51 MSnDNMiU0.net
手段と目的を履き違える最も無能と言えるタイプのバカでも月収12万も稼げるんだから早稲田凄いよ

721:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:27:24.46 B+M5HmZR0.net
チャンネル登録者数9万人ってけっこうすごくね?
動画編集の仕事は増加していると思うし、
ひどい状況のように演出しているだけで、実のところは逆かもしれんぞ。

722:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:28:59.02 8K6VFgR20.net
しかししかし
きみら相変わらずすごいな
早稲田がそこまでではない学歴って
早稲田なんて行けねえぞ普通
俺は都内に生まれてたら東大だったろうけどさ

723:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:29:06.02 c+b6hjTk0.net
それでも仕事を選り好みしてるから、
そんな月収なんでしょ?
どこまでも自業自得じゃん

724:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:29:15.93 /bp/QlQ40.net
イン哲だって同じだろう

725:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:29:18.02 +l9yrir20.net
>>49
いつもの慶応OB記者の早稲田叩き記事だろ

726:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:29:56.49 oxlyqLC/0.net
>>711 彼の書き込み(>>701)はちょっと考えさせられた。
自分の中で彼の言い分に対する答えはまだ出ていない
頭を過ったこと
人生、挫折と妥協の結果の自己保身
とか
クラークケントのBoys, be ambitious
とか

727:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:30:00.85 LmcGkAu40.net
理想とは程遠い自分を意識したくなくてギャンブルに逃げたパターンかな
プライドだけ高いこどおじコースまっしぐら

728:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:30:28.30 kZVH/q360.net
UberやAmazonの配達ですらもっと給料いいのに

729:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:30:41.70 TzAUjaX+0.net
早稲田大まで行ったのに、は余計だろ

730:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:32:22.14 zBRC2+dC0.net
>>721
普通に凄いね
ただの貧乏設定の成功者の宣伝記事

731:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:32:37.74 /bp/QlQ40.net
文学部や社会学部に通う時点であれだろ
マトモな大人がいれば待ったがかかるからな
文系は法学部一択だからな
覚えとけ

732:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:32:39.48 sq0izwBV0.net
早稲田大まで行ったのにって
留年しまくったあげく中退かよっ
それじゃあ大卒の給料や大手総合職は無理だし
存分にパチンコ出来たようだから
こんなもんじゃないのかね

733:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:32:42.43 oxlyqLC/0.net
>>722 東大を知らないだろ。
東大、バカにしない方がいい
レベルは早慶の10倍ぐらい だよ
2科目とかじゃないんだから

734:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:33:17.10 QTjb79T60.net
大丈夫だ
あの世にはお金は持っていけない
本当に必要なものは他にある

735:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:33:31.98 YI4i1V2m0.net
>せっかく早稲田というクギがいいパチ台に座っていたのに
 自分は何をやってたんだって感じです
(*´艸`*)

736:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:33:39.80 mSQ7JM870.net
学歴だけで飯がくえたら苦労してない。

737:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:34:02.64 NfDRvhXc0.net
なんのために早稲田に入ったのかすら理解できてないバカが哲学とかやっても無駄
しかも留年中退&ギャンブル依存で無一文って生きてるのが不思議だな
周囲が相当優しいだろ

738:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:34:53.71 /7XY83g90.net
早稲田大まで行って大企業に席が無いなら、自分で起業して後から来る者の椅子を増やせ

739:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:35:33.06 DhUaDfRu0.net
>>14
だってノーベル賞受賞者もいなければ候補者すらいないんだもん
文学部だけ実績あって直木賞受賞者とか村上春樹がノーベル賞受賞者候補さったりするけど

740:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:35:33.80 G2SMkOzK0.net
問題があるとしたら「AD業務からで初任給は5万円」ってところだろう
これ、最低賃金とかちゃんと守ってる?
テレビ業界ってコンプラ怪しいよな

741:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:36:01.50 oxlyqLC/0.net
>>734 つくづく、そう思う。

742:
24/04/19 15:36:18.22 E8Gqdfub0.net
安定した生活は望め無いだろうが大化けする可能性がゼロではない
失うものがなければまだ勝負できる

743:
24/04/19 15:36:28.84 /IO57UDY0.net
哲学って趣味でやるもんだろ

744:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:37:08.49 rw/0qpKt0.net
カジノは絶対に成功すると確信したわ
いつの時代も頭の良い人達がいてくれるのはありがてえなあww

745:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:37:41.67 y67pRYs00.net
ギャンブル依存が問題であって、どこ行ったとか関係ないレベルじゃん

746:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:06.92 +l9yrir20.net
>>707
早稲田文は東大文と並ぶ双璧
高名な作家はだいたい早稲田か東大から出る

747:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:09.34 XUbvY67E0.net
>>655
田舎だと私立はすべて国立の滑り止めにしか見えないので敗者扱い

748:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:39.55 /bp/QlQ40.net
学問は金持ちがやるもんだぞ
昔から博士課程なんて社長(オーナー系ね)の息子とか地主の息子とかばっかだったし

749:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:39.55 CdDXr32l0.net
>>106
批准?

750:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:45.95 X6iRCNUS0.net
いやただのゴミ人間じゃん

751:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:38:59.25 8K6VFgR20.net
>>733
なんてったって都内じゃないからなあ
地方で勉強して自力で東大行けた
とは言わない
現に行ってないし
東大行くまでは勉強に熱中できなかったし
なぜ都内かと言うと
俺は田舎者なんだけど
都内の人間と話をした時に
「私立中学も当たり前」と聞いて驚いた
俺の育った環境では中学なんて公立に決まってて
私立に行ったヤツも数人いたが
何か家庭の事情があるのかなあいつ
とみんなそっとしておいたぐらいだ
都内に生まれて
そういった環境が当たり前なら
俺が東大行ってなかったら都内の七不思議だよ

752:
24/04/19 15:39:31.33 bcbwuTyB0.net
>>726
ウィリアム スミス クラーク博士ね
クラーク・ケントはスーパーマンの方

753:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:40:14.64 CdDXr32l0.net
>>113
あとの40%はどうなってるの?

754:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:40:47.02 r7W+dU420.net
>>743
クラゲの群れには哲学は要らないからな
多勢についていくだけ 流されるだけ
気づけば人生終わってましたみたいな
いいんだよ別に
八百万の悪霊憑きの国の普通の生き方 

755:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:40:55.07 pacPyQg70.net
見事なまでの入学ゴール
早稲田大学で哲学を学んだという本田創丸さん(34歳)(学んでない)

756:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:42:05.66 /bp/QlQ40.net
東大だって運動部の主将とかやらんと文系はいいとこ就職できんぞ
文系って言っても法と経のことだから、文学部はそもそもいい就職は無理だし

757:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:42:47.62 sEbU5tI40.net
哲学なんて金持ちの暇人が趣味でするもんだろ

758:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:43:05.05 AQVvJ1vU0.net
高学歴(高卒)
何これ…

759:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:43:32.91 CdDXr32l0.net
>>240
違うぞ
学部中退は大学中退
それ未満で中退は高卒
学費未払いは除籍で高卒

760:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:43:52.94 g5JJYQgJ0.net
>>756
いやいや運動部がどうとかでドヤってんの私大だけだから。

761:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:44:31.09 o8hvvEEY0.net
>>14
国公立出身なら
早稲田はバカにする人多いで
あと慶応もか
少科目入試は、数字上は偏差値が上がるからね
でも実際の実力は5教科入試やってる人より下だし

762:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:44:42.84 VVO98Leq0.net
早稲田ならだらだら大学生活暮らしても都会の中小に潜り込めるだろ
と思ったら哲学。これは無理だ
>>740
拘束時間短いバイト(待機時間とサビ残多すぎワロタ)パターンなら普通にあるし、欲はないけどギリOKレベル

763:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:46:34.97 tXD2cr1U0.net
早稲田大学に行けば金持ちになれるのか?

764:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:46:35.78 oxlyqLC/0.net
>>752 おおお! 
おちゃめな罠をちゃんと気づいてくれる人が居るとわ
うれしいです。スーパーマンです

765:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:46:46.84 6SYs8BGs0.net
俺も早稲田だけど28歳で年収650だったぜ
そんで今は年収ゼロ円がもう10年以上続いてる
まあある方法により楽勝で食っていけるけどな
でも株じゃないぜ。

766:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:46:53.90 74FLT4M00.net
なんだただの高卒か

767:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:47:00.49 XUbvY67E0.net
東大だって昔は200万人ぐらいのトップ2000人だったのに今は70万人ぐらいのトップ3000人

768:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:47:57.74 fufC2QDw0.net
緊縮大国日本

769:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:48:00.21 5wlbBxVu0.net
>>1
>目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし
それ本当に正確?
遺伝子に刻まれてんじゃないの?

770:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:48:04.38 r7W+dU420.net
性格が悪い
非モテ不細工のチビが早稲田に行ったけど
中高年になって・・
あいつの性格の悪さ(歪み)は治ってるかな
この国では期待できないか
今また、この国の低い曇り空を見上げて
ため息ついた

771:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:48:10.11 upFqPByL0.net
いっぱいいるだろ
俺は明大出たけどこの人と変わらん

772:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:48:19.24 xZM1Zvdx0.net
とりあえず必死に2000万円を貯めろ
話はそれからだ

773:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:48:26.96 5wlbBxVu0.net
正確やてw
性格な

774:
24/04/19 15:49:03.84 voz4ZAmK0.net
>>1
何が「弱者男性」だよ。
こいつの場合は ただの馬鹿じゃん。
障碍や大けががあって普通の人と同じには働けない(劣る)とか、障碍で見た目も悪く対人関係に影響するとか、そういう人が「弱者」だろ!

775:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:49:09.28 +l9yrir20.net
>>759
ま、大学中退は正式な学歴だからな
大学行ったことない馬鹿が
俺達高卒と同じだって騒いでてカワイイよな

776:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:49:21.70 xZM1Zvdx0.net
何も考えずに2000万円を貯めてからがスタートラインだ

777:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:49:34.33 CdDXr32l0.net
>>584
それは違う
駅弁医学部が東大理一理二と同じというのはさすがに無理がある

778:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:49:37.77 /bp/QlQ40.net
哲学やるような性格が悪いんだよな
そういうのはもっと大人になってから気づく

779:
24/04/19 15:49:38.44 rgnyfHHQ0.net
ギャンブル依存の哲学者とか無能過ぎ。
日本で罪にならないギャンブルは馬鹿しかやらんわ。

780:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:50:41.95 5wlbBxVu0.net
>>775
履歴書には大学中退って書くの?
恥ずかしげもなく?
まあその後がボロボロなら関係ないか

781:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:50:47.93 XUbvY67E0.net
田舎から大学に行くとして月々の仕送りは10~15万
年間120~180万
これが4年続く
学費は別納です

782:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:51:03.91 r7W+dU420.net
>>772
「この世は金だけじゃないだろ」
上島竜兵さんの悲しい笑顔が目に浮んだ

783:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:51:56.12 rScc2HED0.net
>>774
頭の病気と言う面で弱者なんだろう
メディア業界で底辺なのにパチンコ行ってる時点で病気

784:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:52:17.80 eFUU5ROn0.net
私はいったい…(._.)

785:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:52:32.38 AQVvJ1vU0.net
>>780
つーか履歴書に中退って書いてプラスになることなんて無いけどな
根掘り葉掘り聞かれてボロが出て
こいつルーズで堪え性ないなって見破られて採用するわけもない

786:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:53:18.73 l0diTCYc0.net
哲学を学んだんじゃなくて、学んだつもりになってるだけのアホだろ
卒業すら出来てないんだから

787:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:53:30.63 /bp/QlQ40.net
陽キャならKOに魅力を感じるんだよ

788:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:53:40.66 is4pteR30.net
東大卒でも13.4%は進路が進学でも就職でもなくて不明って出てたけどw

789:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:53:43.15 LEHGFrBE0.net
自己責任論を広めるための記事
存在するか分らない早稲田まで言った34歳

790:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:54:13.10 qF9Pl5Oc0.net
カジノで更にこういう輩と犯罪が増えるね
よかったよかったホント美しい国だね日本って

791:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:54:16.74 nR5nu59H0.net
まさに勉強しかできないアホ
ガッコー出りゃそれでアガリじゃねンだわそっからスタートなんだ

792:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:54:35.02 0sgufBHS0.net
>>780
中退って書くならなぜ中退したのか、中退して何をしたかまで言えないと意味ないな

793:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:55:19.46 zEdCW+d+0.net
就職氷河期ならまだしも34歳でこれは自業自得やろ

794:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:55:25.02 W54aN5Fp0.net
>>761
関西人だけだよそんなこと言ってるの
首都圏の優秀層が東大一工落ちて早慶選んでくれてるから地方民は国立に入学できてるんだぞ
もちろん5教科で普通に負けてるし、専願には3教科で負けてる、もっと感謝した方がいい

795:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:55:48.17 +mXraKne0.net
私文はトップ層は凄いが格差激しそう

796:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:56:27.50 5wlbBxVu0.net
>>785
>>792
結局口でなんと言おうが中退って書けないなら社会的には高卒だわな

797:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:56:52.22 oxlyqLC/0.net
2000万あったらどうだって言うんだか
その後の計画が知りたいもんです
まだ本気じゃない と 同じ心理

798:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:57:17.12 l0diTCYc0.net
>>785
空白期間があればそれはそれで聞くから、書かない訳にもいかなくない?
高卒と大学中退どっちがマシかは人次第だからどっちが良いとか一概に言えないかな

799:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:57:30.35 qTeCSMqw0.net
いい歳こいて

800:
24/04/19 15:57:39.67 /AAWN9Km0.net
この人SUSURUのYouTubeのアシスタントの人?

801:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:57:52.10 V7P0PJ2B0.net
早稲田文系なんてコミュ力に物を言わせて学閥で生き延びるしかないじゃん
コミュ力ない文系って無価値だし

802:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:58:43.45 lgzcIZiY0.net
大学がゴールと思ってしまったのかな

803:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:58:48.53 3zXWGdPo0.net
>>14
高卒の嫉妬

804:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:58:55.53 AQVvJ1vU0.net
>>798
バイトしてました
空白期間なんてこれで通用するよ
何もせず3浪して結果中退よか印象は余程マシ

805:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:59:21.50 +mXraKne0.net
そういえばピーチのマスク拒否男も東大で非正規の講師だったな
結構落ちぶれ高学歴っているね

806:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:59:39.91 r7W+dU420.net
>>787
で、この国にモノホンの陽キャは滅多にいないからなあ
自己保身(自分の利)のため、表面だけ騒ぐ邪悪な奴が大半で
体育会系、サークルで騒ぐ連中がそうだろ
で、一方、この国の陰キャは陰キャでまた
それ以上でも以下でもなく暗い奴らで
どうしようもないなw
八百万の悪霊憑きの国は

807:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:59:47.94 5wlbBxVu0.net
>>798
3留してるから更にひどいなw

808:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:00:13.82 +GYPnUYO0.net
>>761
駅弁なんて科目数多いだけのゴミだろ

809:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:00:21.80 nEO4qr7Q0.net
>>1
行っただけ
卒業すらしてないじゃん
自業自得
しかも哲学てwww

810:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:00:32.90 AQVvJ1vU0.net
>>807
3留だったな…

811:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:01:10.17 X9zAWaHE0.net
30代で貯金0は問題ないよ
40代で貯金無しはやばい単身ですら平均800万だぞ

812:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:01:19.04 dA/qcyIe0.net
中卒でも大金持ちになってる奴はいるよ

813:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:02:10.20 EVC+X3Au0.net
>>1
といいうか、ゆとり上司は役に立たない。
例えば,俺の上司。
俺の上司は,旧帝国大卒&海外MBA取得のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した無学者だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!
この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!
ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺  :「そんなことも知らないんですか!」
ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
     でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺  :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」
プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。

814:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:03:06.67 l0diTCYc0.net
>>807
3留ってことは6年くらい在籍してるのか
6年も遊んでたニートは流石にいらないなw

815:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:03:30.02 KJDlo1T/0.net
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなくお前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんてなくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと世の役に立つ仕事に就けよ貸すが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個とひたすら回収する。
パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断してカタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんな貸す

816:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:04:01.18 Z7eotsEN0.net
スティーブジョブスもビルゲイツも大学中退だしな。
本物の起業家は、有名大学に入学はするが忙し過ぎて卒業はしないだろう。

817:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:04:14.66 9LRdjG7S0.net
■ヒポクラテス名言
・人間は誰でも体の中に百人の名医を持っている
・人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
・満腹が原因の病気は空腹によって治る
・私たちの内にある自然治癒力こそ真に病を治すものである

※ヒポクラテス
前5〜前4世紀のギリシアの偉大な医師。
疫病の原因を超自然的な作用から明確に切り離し、四体液説を立てるなど、科学的態度で疫病に臨み、綿密な臨床記録も残し、医聖と呼ばれる。
〜山川 世界史小辞典より引用

818:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:04:53.41 FPCLPLIA0.net
>>790
こういう輩はカジノ入場料6000円あったらその金ギャンブルにぶち込むよ

819:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:05:10.60 gLS+xQ+60.net
>>1
早稲田卒業生約50万人分の1の話で盛り上がるスレ🤣w

820:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:06:06.09 is4pteR30.net
ぶっちゃけ早稲田とか関係なく個人の問題でしょ

821:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:06:15.14 sjC/et2m0.net
早稲田の空気を吸うだけで金持ちになれると思っていたんだ…

822:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:06:16.48 lU9zrmtH0.net
今年初めての
知らんがな(´・ω・`)

823:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:06:56.83 sWp0g3d50.net
中退してんだからただの高卒やんけ
高卒でパチンコ三昧手取りは最低って極めて一般的だと思うけどそれを弱者とか言い出すのは違うでしょ

824:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:07:11.75 svf3XUDD0.net
高学歴低収入って珍しいか?いっぱいいるでしょ たいてい親が裕福だったりするけど

825:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:07:18.78 sVsDEyzA0.net
3留して中退。3留して中退。3留して中退。
高卒であり高学歴とは言い難い、早稲田大学の名前を使うなよ

826:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:07:45.46 o3yIr/9y0.net
1年2年の留年で卒業なら珍しくもなんともないけど
3留して中退は珍しくね
遊んでましたってのバレバレじゃん

827:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:08:09.26 k21osWns0.net
ちゃんと働いてるだけ偉いよ平日の昼間にこんな所におるお前らと違って

828:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:08:42.58 3zXWGdPo0.net
>>827
お前は?

829:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:08:52.70 YZ1lILy10.net
これを他人や何かのせいにできるのか?

830:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:09:06.22 /bp/QlQ40.net
親が貧乏なら工学部か医療系に行け

831:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:09:08.52 CJXhcPOq0.net
>>1
単なる高卒やん!w

>【本田創丸さん(34歳)】
早稲田大学を中退し、ラジオ番組制作会社のAD、放送作家を経て、サブカルコンテンツを解説する

832:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:09:42.22 l0diTCYc0.net
>>826
留年してても卒業に辿り着けてるなら、たまに掘り出し物の人材いるからなあ
めっちゃ頭良いのに、大企業には入り損ねたパターンで

833:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:09:53.00 tTIsUGQ00.net
3留退学って歳食っただけの高卒で草

834:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:09:57.08 bAA+CoLN0.net
入学はしたが卒業はしてねーじゃねーかよ
都知事と同じだね

835:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:10:02.14 i7zUprph0.net
のちのNPOパチンコ反対運動である

836:
24/04/19 16:10:31.54 CvdVembI0.net
哲学の研究対象そのものだろ

837:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:10:46.71 ooj8MghQ0.net
早稲田って高学歴に入るのか?鼻で笑われるぞ。

838:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:10:56.17 rScc2HED0.net
>>806
アメリカの作られた無理した陽キャも大変らしいけどな
あっちは繋がりとコネが重要だから
頻繁にパーティして人脈作らないと上流を維持出来ない
そういう生活に疲れて、早くFIREしたいと嘆く

839:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:10:58.66 L/acgXXf0.net
この人のユーチューブチャンネルを見たけどそこそこ再生されてた

840:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:11:38.78 EzLu0TcF0.net
>>837
高卒がそれを言っても

841:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:12:25.69 rScc2HED0.net
>>840
いや、F欄でしょ
同じ大卒やんと

842:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:13:02.10 4BtjGTRN0.net
先を読めない世間知らずは何をやっても厳しいかと

843:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:13:06.25 /bp/QlQ40.net
>あっちは繋がりとコネが重要だから
日本もそうだろう
KOでパーティー文化になじんだほうがいい

844:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:13:32.61 Y61lpcxe0.net
早稲田大まで行ったと言いながら3留して中退、それ25歳の高卒だから。
それで職歴も無し、レア国家資格も無し、根性も無しじゃ底辺バイトしかないのは当たり前。
自分は高卒、頭も良くないと自覚して学歴不問、年齢不問の職人でも目指せばいいんじゃないの?

845:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:13:43.33 LJrDFD9P0.net
哲学?
アキラメロン

846:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:13:47.03 +lsiEohA0.net
早稲田ってレベル低いんだね
結構アホでも卒業してる
広末とかw

847:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:14:08.25 470MJsHy0.net
よくある自分探しの旅してましたとか
世間的に理解されるような事に打ち込んで留年しましたなら分かるけど
パチで留年しましたなんて誰も同情しないし企業も避けるわな

848:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:14:12.49 eFc2i63n0.net
好きにいきれるんだからいいじゃん別に
羨ましいっていう高収入だって仕事缶詰結婚してたら育児でも束縛
楽にできる生活なんてないよ
年収12万でも好きなことだけで生きていけるって十分勝ち組だろ

849:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:14:50.68 /bp/QlQ40.net
学部、いや学科が実は重要だからな
偏差値にこだわるのはよくないぞ

850:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:14.18 CJXhcPOq0.net
>>846
広末は早稲田中退だぞ🤪

851:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:15.20 rScc2HED0.net
>>844
>学歴不問、年齢不問の職人
放送作家はまさにそれ系
学歴よりも実績と人脈

852:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:21.21 o3yIr/9y0.net
>>848
ドヤ街の日雇いと何ら変わらんけどな
酒ギャンブルその日暮しで末路はあれだぞ

853:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:24.87 CzGgUJNt0.net
中退じゃクソ高卒だろ

854:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:36.22 sq0izwBV0.net
>>788
東大卒業後は自分探しの旅してる人いるけど
勉強ばっかりの優等生が
順調に行き過ぎると今度は途中下車したくなるのかね
東大卒の肩書があれば数年くらいフラフラしててもOKみたいな感覚なのか

855:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:15:58.70 /aFWEB0B0.net
内部進学はダメだよ
この人が内部かどうかは分からんが

856:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:16:12.22 QhYs1jGC0.net
>>1
>SPA!
作文確定

857:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:16:49.54 H0jsyMFa0.net
都内に住むうちの両親も早稲田は東大京大に次ぐ全国3位の頭の良い学校だと頑なに信じていて、他の地方国立大や医学部よりも早稲田の方が格上で頭が良い学校だとじじばば世代は思いこまされてるみたいだ。
とにかく昔から早稲田の学生と聞くと凄い頭の良い人なんだねと口にするぐらい早稲田信仰が東京にはある

858:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:17:06.19 l0Ec88jd0.net
>>846
卒業してないぞ

859:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:19:33.04 i1EQ1XjU0.net
先月の小遣い15万ですまんのう

860:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:19:46.07 g5JJYQgJ0.net
ジジババ世代は国立至上主義時代を生きてきたから
早慶だろうが国立1期2期落ちたやつくらいにしか思ってないぞ

861:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:19:58.21 Ar4vmK8X0.net
>>1
月収12万円で生活出来ないのか?頭悪いな

862:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:21:07.55 oxlyqLC/0.net
>>857 ないよ 。全然ないよ
東工大、一ツ橋 お茶の水 医科歯科あるし
慶応上智 もあるし

863:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:21:10.87 pYtjT8NS0.net
早稲田大学卒とか関係ないじゃん
哲学専攻という職業の役に立たない学歴でギャンブルによる困窮ってだけでしょ
なんの疑問もない当然の帰結じゃん

864:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:21:14.65 eVm+A5S70.net
そりゃ沢山いる早稲田卒の中でそういう人もいるだろうとしか思わん
全員が全員成功者な訳ないじゃん

865:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:21:49.59 Z7eotsEN0.net
>>855
内部進学の奴の方が実は頭はいい。
中学や高校受験の方が受験科目は多いし、難しい。
早稲田大学文科系は、数学がまったく出来なくとも入る。
大数の法則を理解出来たら、パチンコにはハマらないだろう。

866:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:22:08.31 /bp/QlQ40.net
東京の大学のことは、都内にずっと住んでる人間に聞くのが一番だろ
なんで地方に住んでる人間の言うことを聞くのか?
東京に生まれ育って、地方の大学に行く奴なんていないぞ

867:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:23:15.85 P4bhRyTm0.net
結局、大卒ですらない中退だろ・・・
しかもギャンブル依存の貯金ゼロな月収12万円

868:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:24:19.40 1gHmatFn0.net
他人をそう言うカテゴライズして置いて“弱者男性”という言葉でトレンド化する鬼畜さはどうなんw

869:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:24:20.53 l0Ec88jd0.net
>>857
小学校の難易度はまた別の要素もあるから置いておいて、早慶共に附属・系属は中高共に(附属だから高校からの外部生募集してる)かなりの難易度だからな
ブランド、最大手企業の就職実績も東大早慶(特に慶應)は数だけじゃなく率で言っても圧倒してるから
ただでさえ人数も多いから社会的地位が高い人がかなり多くてそういうふうになる
附属の中高に入る人でも高校なら開成蹴りとかもいるし地頭も東大狙えるレベルの人が多い

870:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:24:36.27 9LRdjG7S0.net
高卒月給12万 普通の話だな。

871:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:25:45.92 rScc2HED0.net
というか、この人大卒高卒関係なく
駄目だったと思うで、この性格等じゃいつかは落ちていくだけだったと思う

872:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:08.11 1gHmatFn0.net
いや、多分取材させて下さいってお願いしたんだと思うけど、それを“弱者男性”ってカテゴライズするのはどうなんだ

873:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:24.45 sdVxzCG20.net
なんだ、ただの高卒じゃん

874:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:33.24 oxlyqLC/0.net
>>866 居るんだな、これが
同級生でも
入れないから 横浜国とか埼玉とか千葉大医学とか東北に逃げるのが
地方の私立はあんまり行かないか。聞かないな

875:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:39.64 v/Q3SH9F0.net
>>1
高卒でフラフラした職歴なら月収12万なんてアルアル(˶˃ᴗ˂˶)

876:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:39.65 2j6mbjAU0.net
卒業しとらんし

877:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:26:46.41 uxRmAW/R0.net
早稲田の哲学だったら、妥当。
駅弁の理系の方が100倍使える。

878:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:06.49 AJTAhui60.net
高学歴には起業して欲しい

879:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:10.25 6SYs8BGs0.net
早稲田出たってぜいぜい大企業の課長部長ぐらいだよ
そんでいくらもらえる? ピークで1200万ぐらい
それで東京なら50坪のウサギ小屋に30年ローンだ
なんもすごくない

880:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:13.65 5wlbBxVu0.net
>>870
普通って言っても30年前の普通だな
最近の普通は16〜8万とかあるぞ

881:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:33.91 l9byV1Ow0.net
>>877
そこもケツ割りの中退

882:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:44.30 is4pteR30.net
こう言う適当に生きてきて金がないって言う人より、
ずーっと非常勤で金がない高学歴の方が可哀想

883:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:27:58.30 hMgQ/lpN0.net
そり人ってエスペラント語得意だったりしない?

884:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:28:18.63 wJllFc7A0.net
高学歴というのは卒業してから言え

885:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:28:48.22 OcSp292/0.net
何って、受験勉強だろ
良い大学入るのが目標だったんだろ?
で叶ったと
おめでとう

886:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:29:13.29 Dqnx9IsD0.net
生活保護以下やんけ

887:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:29:34.83 Z7eotsEN0.net
>東京なら50坪のウサギ小屋
50坪あれば、豪邸なんだが・・・・

888:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:31:03.06 +6vB6wdJ0.net
哲学・・・

889:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:32:28.21 Y61lpcxe0.net
>>872
弱者男性というより敗者男性だわな。
不人気の哲学科だから早稲田の他の学部、他の大学も受けて落ちてるだろう。入ってからの留年は言わずな。
そして留年。就職しても続かずすぐに退職とね。
負け、負け、負け、の連敗人生よ。
競争に負けたら低収入。資本主義じゃ当たり前のことだ。

890:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:33:23.93 oxlyqLC/0.net
>>879 >50坪のウサギ小屋  50坪!?
認識が甘い 東京と言っても、それ23区外でしょ
23区内で50坪は無理。まあ江戸川葛飾あたりは知らないけど

891:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:33:26.70 KEJp/GjD0.net
>>826
3留中退は珍しくないぞ
大学の在籍期間の最大はストレート卒業の倍で4年制なら8年
4年制なら8年で卒業できないと除名されて入学の履歴すら消されるから卒業できないとわかると中退して入学した履歴を残す
つまり中退の最大値が3留だから3留の中退は多くなる

892:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:33:34.63 184fUhAO0.net
過去に縛られすぎると未来も終わることに早稲田出てるなら早く気づけるよ
今から頑張ればなんとかなるだろ

893:どんくり
24/04/19 16:34:06.47 zqr9Iqpl0.net
哲学学んでギャンフルの意味はわからんかったのかの?
哲学がかわいそうになるよ。

894:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:34:14.23 6xWDeTCd0.net
こういう人を弱者って言うより落伍者と表現した方がしっくり来る
そもそもこの人は剥奪ではなく自ら捨てただけだし
とは言え動画配信で月々20マンも得てるだけ立派だよ
世間一般の人がクソみたいな仕事で稼ぐ額だし

895:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:35:02.39 0ce0w3o60.net
人生の勝ち負けなんぞ主観やんけ
いまさら選ばなかった方の価値観に自分当てはめたらそりゃあ負けやろ

896:
24/04/19 16:36:04.39 3rcBVoRJ0.net
死神は誰にも優しいぞ
弱者男性にもだ

897:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 16:36:12.83 AouVXAcn0.net
>>865
内進でもピンキリ
分数計算もできんバカもいるから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/215 KB
担当:undef