早稲田大まで行ったのに 34歳で月収12万円の後悔 貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」 [PARADISE★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:11:01.61 g2w810BS0.net
>>488
スポーツ推薦のほうが余程狭き門だが

501:
24/04/19 14:11:23.96 ieo1QdsJ0.net
>>103
大企業の現場から係長昇進コースか事務職に変わっての主任昇進コースかな

502:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:12:03.44 698VSKFu0.net
新卒一括採用で転職をネガティブと考える一社人生正社員人生が未だにサラリーマン人生の基本だからなw
哲学的には思考停止と社畜化としか見えないわな
あとはいかに安全に楽しく思考停止するか、いかに安全で豊かな牧場の家畜になるかの勝負

503:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:12:23.31 5NXG66ho0.net
やっぱり卒業しなきゃ意味はないよな
俺もFラン大2年半留年したが卒業したから一応大卒だし
中退と卒業じゃ価値は違ってくる

504:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:03.51 aHhUt0Wr0.net
パチンコ屋に通えただけ上級

505:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:23.38 4YvuF52Z0.net
たぶん創作

506:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:28.30 jna5AsmX0.net
早稲田くらい誰でも行けるだろ

507:
24/04/19 14:14:10.05 ieo1QdsJ0.net
>>495
このニュースの奴は出てもいないww

508:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:14:16.27 g5JJYQgJ0.net
>>497
高一から数学理科ポイ捨てして
2科目慶應文系行くのが一番効率いいって学歴のスレで結論出てた

509:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:13.30 g5JJYQgJ0.net
超高学歴っぽいだけの高卒を思う存分叩くことが出来るスレ

510:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:15.15 KSiSVAdC0.net
俺は鬱病も患ってFラン大留年して卒業したことで
どこも採用してもらえず、結局今では派遣肉体労働になってしまったが
ここまで手取りは低くはないな
これだとアルバイトの最低賃金クラスで7時間勤務しかしていないレベルだぞ

511:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:44.50 B8ceAVyp0.net
俺なんて学歴は愛知産業大学除籍だけど、手取り185000円だぞ
しかも、いま職場で5ちゃんに書き込んでいるぐらい、今は暇

512:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:16:32.90 S+UBZNCt0.net
>>1
パチンコでギャンブル中毒になったって記事かよ
蓮舫に見せてやれ

513:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:16:41.33 L0mweimH0.net
>>1
要するに高卒やん
そりゃこんなもんやろ

514:
24/04/19 14:17:06.70 uKjp6jJ10.net
>>495
日本の大学に意味は無いって今の日本が証明してるけど

515:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:11.52 7QC8zgHP0.net
人から強制されたわけじゃなかろ?
自分で選んだ道なら自分で落とし前つけろよ

516:
24/04/19 14:18:12.16 7S2E+/N40.net
>ギャンブル依存で無一文。年収144万円の退廃的生活
>いざ早稲田に入ったら、時間を守れないルーズさや、目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし、3留して中退。
なんの面白味もないオチだな

517:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:25.07 KSiSVAdC0.net
派遣の工場でも残業すれば手取り20万は超える
手取り12万じゃ正社員の価値なし

518:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:47.13 mJpW1jw00.net
学歴馬鹿はただの無能w
中卒の俺でも年収600万以上ありますよwww
お前がやってきたこと全て無駄だったなw
怠けて人生送ってきた俺の勝ちwww
ああw飯がうまいwww

519:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:19:19.52 Djkfg0BR0.net
パチ屋にでも就職してろよ

520:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:00.49 MM0VwWE00.net
>>497
名大進学実績多かった高校だったけど、そもそも名大受けるやつは私大は受けてもマーチだな
早慶なんて片手間では絶対受からんのみんなわかってる
あとは名大諦め名工大ってパターンが多い

521:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:01.08 LbYzjuY50.net
まぁでも学生時代頑張ったおかげで良い学校行けたじゃん、残りの人生はおまけみたいなもんだろせっかくの余生なんだからもっと気楽にいこうぜ

522:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:12.26 Kx9qf3Ip0.net
文学部はあかんでー
就職大変だからね
教員免許取らないと詰む

523:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:20.04 hCwOZ7b00.net
超給料いいじゃんオレなんて派遣社員時は手取り10万円以下だったんたからさ

524:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:33.55 Yzm6rawM0.net
12万でギャンブルなんてできないだろ

525:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:36.01 GDu69Thm0.net
早稲田を卒業しただけで他はただのダメ人間じゃん
時間にルーズでギャンブル狂い

526:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:03.15 AouVXAcn0.net
>>508
でも実態はこれよ
ほどほどにやって駅弁文系(できれば法か経)が賢い生き方
授業も緩いし選ばなきゃそこそこのところに就職できる

527:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:13.80 7QC8zgHP0.net
ギャンブルやアル中は病気なんだから先ず治療
人並みの生活求めるのはそれからだ

528:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:17.90 s3Ih5oJ/0.net
>>74
高卒手に職勢は社会支えまくってるもんなあ

529:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:51.96 Kx9qf3Ip0.net
>>508
金持ちでないと慶応はツライやろ

530:
24/04/19 14:22:27.30 2EneDT/k0.net
最初から哲学科という将来が描きにくい学科
性格だらしないせいで中退
なるべくしてなった弱者
早稲田まで行ったのに…と言うがなんの意外性もない

531:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:27.52 ctwJT76T0.net
今更だけど体育会系が就職に強い
これが日本をダメにした気がするんだよな
いや打たれ強いのは確かだけどさ

532:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:28.17 8S0DaX0A0.net
入学したら哲学への関心も薄れてて笑

533:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:48.74 Yzm6rawM0.net
>>517
夜勤ありだったけど自動車部品の工場で手取り30超えてたよ
ブラック社畜になるより全然良いと思うんだが外国人が30%くらいいたわ

534:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:55.79 4YvuF52Z0.net
たぶん創作

535:
24/04/19 14:23:06.04 SCCt9NXu0.net
>>418
進振りで哲学科しか行けなかったんだろ
進学先が合わなかったのは普段から勉強していなかったホリエモン本人の自業自得だよ

536:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:23:28.19 g9c8Ot+30.net
学歴
基本新卒までで
卒業しちゃうと今度は職歴にシフトするから
厳しいよ

537:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:23:32.69 OGbSrkME0.net
今どき派遣でも21は貰えるけど

538:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:05.18 XHILrwnw0.net
ジョンマキの旦那の方も早稲田だったな

539:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:12.26 7QC8zgHP0.net
文学部哲学科っていうのは人よけみたいなもんだぞ

540:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:20.60 g9c8Ot+30.net
イケメンならペアーズとかで婚活して
主夫目指せる
年上の女子ならいける

541:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:32.48 Qx3ZxZWS0.net
よくよく読んだら
高卒のギャンブル依存の無職じゃねえか

542:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:59.78 ir6fiyB10.net
早稲田の哲学科と言えばこういう人を連想するけど
何の不思議も無い

543:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:25:40.14 p9sZMtg40.net
「汝自身を知れ」
哲学はこれだけを一生追求していればいい。

544:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:25:53.28 AouVXAcn0.net
>>529
東京の私大は大体キツい
金がないやつは頑張って地元国公立以外の選択肢はない

545:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:00.01 ZTyYqwcL0.net
スレタイで騙されかけたが本文を読んだらただの高卒でワロタ
それじゃワープアでも仕方ないね

546:
24/04/19 14:26:28.25 GzC9T5NM0.net
大学とか学科は何も関係なくてただのパチンカスだぞそれは

547:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:29.54 GQbW1OkU0.net
> 今はフリーで動画編集や放送作家の仕事をしたり、グループYouTuberとして活動したりしています。収益はグループで折半するので、最高で自分の月収は20万円くらい。たまにスパチャがもらえますが、不安定です
中間YouTuberか。
思ったよりもらえてんなw

548:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:33.35 KSiSVAdC0.net
>>533
夜勤は稼げるよね
期間工とかも凄いわ

549:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:36.31 7QC8zgHP0.net
早稲田入学がゴールだったわけだ
悲しいな

550:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:52.60 0sgufBHS0.net
>>497
よっぽど数学に苦手意識がない限り九大や北大より早慶のほうが難しいな
関東は子供多いからその分競争も激しいし

551:
24/04/19 14:26:58.81 ZCr6nmSE0.net
スロットなんか簡単に勝てるのに
京大卒で外資コンサル入ったけど辞めてスロプロやってるのいるじゃん

552:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:05.97 ZnIzWMP50.net
学歴関係ないじゃん
ダメな人は働かず生活保護をもらってください

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:07.26 k21osWns0.net
ただの知的障害やん

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:09.48 GQbW1OkU0.net
>>545
最終学歴は早稲田中退であり、高卒じゃないんだわ。
高校中退と中卒も違う

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:29:12.33 7QC8zgHP0.net
早稲田不合格になってたらMARCHあたり卒業してそこそこの会社に就職できていたかもな

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:29:55.73 ZTyYqwcL0.net
どのみち私大なんか出てもソルジャーにしかなれないからな
世間様にエリート扱いしてほしければ国立大一択だ

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:40.62 /NcwVABp0.net
哲学って、親が資産家の子供しか行ってはダメな学科だろ

558:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:48.14 fpfljrER0.net
ただのギャンブル依存症じゃねえか(呆れ
早稲田じゃなくても末路はほとんど変わらないと思う
日本の某通訳とでも呼んどけ
だいたい、哲学やって3留中退で同期笑うってどんな人間性だ
墜ちて当然にしか見えない

559:
24/04/19 14:30:49.24 tJL0vxi80.net
やるなら軍師じゃないのか

560:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:51.93 pgaZZgAx0.net
役満 東大 京大 国立医大
三倍満 旧帝大 一橋 東京工大 私立医大と司法試験突破
倍満 早慶 旧帝大以外の国立 
撥満 早慶以外の六大学 中央法 国際基督教大
満貫 青学 上智 東京理科 関関同立
三飜 学習院
二飜 地方の国立滑り止め私学 大東亜帝国
ノミ手 Fラン
こんな感じ?

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:53.53 GQbW1OkU0.net
履歴書書いた事がない、もしかしてマジニートがいるw
履歴書はに学歴はX入学、X卒業って書いていくことを知らないとかw

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:54.64 VcgAoGnN0.net
>>544
都内の国立でもきつかったな
なんでこんなにカネ持っててポンと払えるんだ?と思うような人ばかりだった
大学でかかる費用は授業料だけじゃないからね
ただし奨学金借りてカネない中でも頑張ってた人もいた

563:
24/04/19 14:30:59.43 N2u89bAb0.net
地方公務員なら学部関係なし
入庁後は学閥に面倒見てもらえばいい
卒業生の頭数が多い分OB会は全国に散らばってる

564:
24/04/19 14:30:59.96 ADYT2N+I0.net
学歴も中退も関係ない話
ただのギャンブル依存症
ギャンブル狂で金無しだと女も人脈も寄り付かない

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:22.26 6gxk2SI20.net
登録者数9万人の3人組Youtuberで最高とはいえ月20万円稼げるのか
投稿頻度も大したことないのにな

566:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:23.42 6W0RPUSP0.net
哲学wt
日本の文系なんか糞の役にも立たないから

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:36.06 7QC8zgHP0.net
>>556
ないない、国立でも旧帝大か都市部の有名校以外はレベルがた落ちだぜ

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:32:17.86 AouVXAcn0.net
六大学は単なる野球リーグであって大学自体には何の価値もないし、東大も入ってるぞアレ

569:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:33:27.74 fpfljrER0.net
>>557
俺のカーチャン、兄貴が哲学科行きたいつーたら泣いて止めてた
頭馬鹿になって普通の社会生活送れなくなるからって
何か近所に哲学科卒の働かない、小汚いおぢさんがいたかららしいけど

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:33:34.65 AouVXAcn0.net
>>562
私立だったらさらにしんどいからね
東京が地元なら都落ちして埼玉とか群馬とかのほうが楽かもよ

571:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:21.04 bPJLOenL0.net
哲学と芸術を金に替えるのはネームバリューがすべてだからな
名前を売ることができなかった人は学んだことや才能が何の役にも立たない

572:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:27.76 /NcwVABp0.net
哲学って論理学だから、プログラミングと同等の能力が必要だぞ
本当に哲学を極めたならプログラマーになれ
年収300万はいくはずだ

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:45.33 Mlz3inLH0.net
マッチングアプリで女漁ってるオッサンだが
大卒アラフォーで「年収300-400万」ってツッコミたくなるわ

574:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:35:19.84 SZYx55lP0.net
文系かよゴミめと思ったら卒業すらしてないのか
お前みたいなゴmに4000万投資した親が泣くぞ

575:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:35:24.46 hAIu7PNm0.net
>>1
に出てくる早稲田のおっさん、
弱者じゃなくて、ただの阿呆
自分から転落人生選択しただけ

576:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:16.96 MM0VwWE00.net
>>560
東工大、一橋いけるポテンシャルあるなら国公立の医学部はいける可能性は高いよ
阪大理系とかも
一橋は数学難しい

577:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:39.20 UB7BV2hN0.net
早稲田って広末も合格する大学だからなw
一般入試で合格したやつはさておき、一発芸入試や推薦ではいるアホがどんどん増えてるから仕方がない。

578:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:55.69 KpHHdW1F0.net
早稲田言いたいだけやん

579:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:58.72 8K6VFgR20.net
なんでそれで六本木ヒルズに入ってんだ?

580:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:37:00.36 V9HS4D9q0.net
>>293
中退だと雇ってもらえないよ
塾とかたいていは大卒必須てある

581:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:37:04.00 GaQziNRm0.net
私立大学

582:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:37:20.13 GQbW1OkU0.net
東京の就職予備校としての大学でコスパ良く入学ハードル比較的低いが最強は電通大かな。
就活要らずと呼ばれる。

583:
24/04/19 14:37:33.37 qZlnGB3m0.net
卒業してないのを「行った」っていうのやめなよ

584:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:37:44.87 UB7BV2hN0.net
>>576
それは無理やろ
駅弁国立でも医学部だけは軒並み東大レベルやで

585:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:37:52.32 ZTyYqwcL0.net
発狂して私立文系を叩いている人が良く湧くけど確かに私立文系なんて出ても先は知れているわな
私立文系のカリキュラムがスッカスカなのは空いている時間を使って資格を取れという大学側の配慮だからな

586:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:38:13.35 W0lJjr090.net
入る学部を間違えたな
経済学部あたりにしとけば良かったのに

587:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:38:22.03 JKW8xa4f0.net
ギャンブル依存症はこのゴミの自業自得だし
時間守れないとか社会じゃ人間じゃない
何の同情もできんゴミみたいな人生だったな
とっととリセットしろ

588:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:38:30.79 2C8FXcxp0.net
>ギャンブル依存で無一文
自業自得じゃん

589:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:38:39.41 AouVXAcn0.net
>>582
授業は結構しんどいよ
それ系だと名古屋の名工大、京都の京都工繊大、九州の九工大もその系譜かな

590:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:39:14.52 XQI4Bhtr0.net
焦って目の前の金が欲しくて闇バイトに応募するパターンやな

591:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:39:18.29 GQbW1OkU0.net
>>583
また履歴書書いた事無いニートがwwwwww
履歴書には
x入学
x中退
と書ける。
知らない?

592:🏺
24/04/19 14:39:51.41 zP9r+2lv0.net
とんでもねぇ話だなこれ |

593:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:41:02.92 wAAJ8F3y0.net
哲学なんて就職に不利なトコ進学するのはマニア(オタク)だろに、オタ道から外れてパチンコやマスコミに嵌って中退ってこれ以上ない自業自得の見本だなw

594:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:41:38.24 u+g7Xjka0.net
>>582
理科大と電通大は留年が多かったような

595:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:41:47.60 Z7eotsEN0.net
早稲田大学の文科系は、数学の受験科目にない。
英語はできるが、馬鹿が多い。

596:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:42:29.08 GQbW1OkU0.net
>>589
各地高専も就活いらずだが、似たようなもんか。

597:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:42:33.06 8K6VFgR20.net
・パチ中毒
・結婚したい
だってそれなら
メガバンクやGoogleに内定しなきゃなあ

598:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:43:02.66 l35AJjQ00.net
月収12万にするほうが難しくないか?

599:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:43:54.16 KSiSVAdC0.net
>>591
思うんだけどさ
中退って書くとイメージ悪いよな
扱い的には高卒と同じだし
履歴書の空白埋めるには役立つけど何で中退したの?って100%聞かれるしな
留年で卒業でも色々と聞かれて辛かった思い出があるわ

600:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:43:54.51 ZWTg09dv0.net
3留中退しておいて「自分は何をやってたんだ」
ただのダメ人間スレ

601:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:44:04.99 oxlyqLC/0.net
>>518 なんか悲惨な心理状態が丸見えの書き込み
なんでそんなに悲しさ惨めさをにじみ出せる文章が書けるんだか
wwwがいけないのか。気の毒な方ですね。

602:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:44:11.12 QUREYVMO0.net
哲学科なんて行くだけ無駄w

603:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:44:28.98 AouVXAcn0.net
>>596
工業高等専門学校だったらそうだね
女子が少ないのも似てる
まあ高専は結構進学するやつ多い

604:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:45:02.68 ctwJT76T0.net
>>598
大卒出て人生ひん曲がってコンビニ夜勤やってる人はけっこういた
今なら1,250円×160Hで20万は行くな

605:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:47:13.81 V9HS4D9q0.net
>>600
3浪中退だとほぼ遊んでたんだろうな
単位0とかw

606:
24/04/19 14:47:27.26 LLenBuUp0.net
早稲田なんて羨ましいのになんでそんなにおちぶれるの
一生早稲田の看板あるのにもったいなさすぎる

607:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:48:09.48 hawx2OvC0.net
初任給5万とか実話なん?

608:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:48:24.57 MM0VwWE00.net
>>594
今は知らんが俺が高校生の頃は理科大はめっちゃ厳しいと聞いたな
だから就職にも強いと

609:
24/04/19 14:48:31.39 OxWdfbBV0.net
中退だから高卒やん

610:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:48:40.96 84v1Yaru0.net
>>1
ユトリはアホ

611:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:49:12.52 GhURlkbH0.net
学歴なんて今じゃ何もならない。
サラリーマンになる奴は、はじめに必要なだけ。

612:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:49:51.06 XkMugGpJ0.net
はいはい創作ねw

613:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:49:55.91 AouVXAcn0.net
>>608
まあ就職はそこまで強くなくてかなりの数がロンダで別大に進学するのが現実
東大の院に理科大卒のやつが無茶苦茶多い

614:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:50:04.08 AVN1741u0.net
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

615:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:50:04.29 uC8Le2bs0.net
ラジオなんて落ち目なのわかってただろ

616:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:50:21.76 YUHciUml0.net
>>608
国立大落ちの巣窟
就職はまあまあいい

617:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:50:44.88 Z7eotsEN0.net
放送作家なんかAIで代替できるだろう。

618:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:51:00.78 KJDlo1T/0.net
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなくお前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんてなくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと世の役に立つ仕事に就けよ貸すが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個とひたすら回収する。
パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断してカタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんな貸す

619:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:51:25.66 +9/qAssR0.net
親のスネがじってる
クソニートより
あなたは立派よ
ママ嬉しいわ❤

620:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:52:32.63 LI+cmi640.net
(・∀・;)もったいないな

621:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:52:36.87 UREomCUV0.net
放送作家で食える人って
飛び抜けて頭が良いと思うけど

622:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:52:49.37 GweMA5DC0.net
今東京神奈川の最低賃金が1100円超えているから、最低賃金の昼勤のみのフルタイムのバイトをするだけで月収20万行くのでは

623:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:52:51.63 w/ALwAr90.net
人生で一番お金を持っている時は死ぬ時
笑えるだろう?

624:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:53:43.22 2ZCEErcm0.net
そうだ!一平になろう!

625:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:54:08.75 MM0VwWE00.net
>>613
ロンダか
何か東大出身のやつは東大◯◯卒のあとに院卒の履歴書くけど、他大出身だと東大院卒の履歴しか書かないことよくあるよな
俺は特定分野の本を読むときにそういうの気になってしまう

626:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:54:27.76 UB7BV2hN0.net
まあ私大に行くのは何かの科目が壊滅的にできない学力的カタワだからな
社会に出ても、仕事の要所がその壊滅的にできない何かに被さっちゃうとどうにもならない

627:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:54:55.51 MM0VwWE00.net
>>625
履歴ではなく本の中の話しね
補足

628:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:55:23.99 fUG5CULB0.net
ラジオか。せめてテレビのADになれよ

629:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:55:46.04 oxlyqLC/0.net
>>618 悔しかったら自分もやったらいい。やれば将棋?

630:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:56:19.35 2u9aE+HO0.net
>>1
ひょっとして都の西北早稲田の隣に行ってたんじゃない?

631:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:56:35.01 Q0MLVjAy0.net
>先輩には『六本木ヒルズで一番年収が低い男』と言われてました」
テレ朝かよ

632:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:57:00.64 c2x7x3+z0.net
MARCH出てアニメーターやってる俺の立場はwww

633:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:57:19.79 4+oMOW2T0.net
地頭は悪くないんだろから今から頑張れば年収400万円のサラリーマンにはなれる

634:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:57:24.31 3DCXRDpP0.net
そういう人もいるだろうけど、マイノリティであって、そこらにゴロゴロいると勘違いさせるような報道はしないように

635:
24/04/19 14:57:58.34 bcbwuTyB0.net
「自分は凡人、衆愚のひとり」、この認識をいかに早く持てるか、が大事だと思う
逆に言うなら「自分は特別、みんなより優れてる」って考えは、DTと一緒に二十代前半でとっとと捨てろ、ってこと
哲学にハマって、みんなを下に見てた、ってのは、まさに「自分は特別」って考えにしがみついてしまった、ってこと

636:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:58:16.38 dyVx3L7I0.net
>>445
>>484
一文・二文で一番若い世代は1987年度生まれで今年37〜38くらい。
34歳は完全に文・文構世代。

637:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:58:28.80 GweMA5DC0.net
1113(東京の最低時給)×8(労働時間)×23(勤務日数)=204,792円

638:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:59:23.51 b4QiX78c0.net
自堕落なんだから仕方ないよ。特に搾取されてるとかじゃなく収入なりの仕事しかしてないわけだし。

639:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:00.54 KSiSVAdC0.net
>>618
これ芸能人とかスポーツ選手とかに当てはめて使えないこともないけどなんかなぁ…
こんな気性の荒い人間が肉体労働者だと思われてはこっちは心外だよ

640:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:02.31 oxlyqLC/0.net
>>624 (田中)真美子の方がいい。真美子になろう!

641:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:09.75 9LRdjG7S0.net
数学でも医学でも人智学でも哲学科だと突き詰めた研究が出来るから
価値がある学問だ
京大の哲学は最高峰だ
なによりツブシが効く

642:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:13.01 AouVXAcn0.net
哲学は面白いんでハマると女なんて見向きもしなくなる
そして人生に疑問を持ってしまってある日突然どこかに消えてしまうことも多い
哲学科の院の失踪者数結構多いんだよ

643:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:16.19 qLr5CkpT0.net
おべんきょうは出来ても賢いとは限らない

644:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:24.69 K0arB0Ud0.net
何やってたんだって、パチンコだろ?
ホンモノはそこから作家としてのし上がっていくんだよ。

645:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:00:58.57 Gjd2I9tJ0.net
3留ってひどいな

646:donguri
24/04/19 15:01:09.21 I3G76Cu30.net
>>1
月収5万てアンタ

647:donguri
24/04/19 15:01:58.47 I3G76Cu30.net
>>642
単に中退してるのでは?

648:
24/04/19 15:02:05.06 ZkzCdev/0.net
俺も哲学科出身だけど、氷河期で確かに就職率50%切ってた。今の自分は外資でぬくぬくしてる

649:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:02:15.62 Gjd2I9tJ0.net
>>633
10年以上グダグダしてるから頭も腐りきってるやろ

650:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:02:30.51 3DCXRDpP0.net
>>632
売れないバンドマンとか売れない漫画家とか同じくくり
いくら稼ぐかよりも、何をするかを最優先させる人という言い方もできるけど、例えば実家が太いとか、潜在的に金に困らない「保険」はある人なんだろうなと

651:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:02:57.99 b2UqdyyD0.net
中退してるやん、同情できんw

652:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:03:07.14 a+isAX3G0.net
この事例を紹介してどうだっていうの?
ごく少数の特殊事例じゃん

653:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:03:07.35 AouVXAcn0.net
>>641
京大は西洋哲学の流れを汲んだ京都学派ってやつ
東大はインド哲学が強い(実は仏教系)

654:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:03:52.02 pkm0NMFc0.net
学歴ないと人生詰むよね
金稼ぐのに学歴は関係ないっていうのは本当だけど、そういう人は行動力が半端ない
起業youtube見ると、みんな働くのが死ぬほど好きで、知識なんてあとからどうにでもなるからとにかく行動しろって
みんな同じことを違う言い回しで言ってることにいずれ気づくw
しかしそういう行動力持てる人は少ないから、学歴を得て、そこそこの年収を得るのが良い人生

655:
24/04/19 15:03:54.33 il1zLt3N0.net
早稲田の学歴あれば田舎に来れば大きめの中小企業で引く手数多だろ

656:636
24/04/19 15:03:59.69 dyVx3L7I0.net
>>445
>>484
>>636
の訂正
一文・二文で一番若い世代は1987年度生まれで
今年37〜38ではなく今年36〜37だった。

657:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:04:36.88 AouVXAcn0.net
>>647
届け出もなくある日突然居なくなる

658:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:04:47.88 zo73lsC20.net
哲学?俺は学がないからどんなもんか分からんが
屁理屈はいいから体動かして働けよ

659:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:04:49.21 KJDlo1T/0.net
>>648
哲学科って何をするの?
思考するだけ?(´ ・ω・`)

660:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:04:51.06 5UexmDJW0.net
>>1
早稲田で哲学を勉強する前に、紀伊国屋書店でことわざ辞典と家訓入門を買って読むべきだわな、正しい答えが全て書いてある。
二冊で数千円だ。
このバカはタヒななきゃ分らんだろう。

661:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:05:12.94 VYq1+egG0.net
>>652
ダイバーシティだろ!

662:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:05:58.38 gXapozWn0.net
大学に進学しない高卒でも34歳なら倍以上もらってるだろ。12万じゃ年金なんて
国民年金に毛が生えた程度しかもらえないだろうな。すでに詰み。

663:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:06:17.56 sBRciXYT0.net
>>645
卒業の単位が足りなくなると確定するまで居るだけ居たのだろう
そのまま8年終えると除名されて入学の履歴も消されてただの高卒になるから入学の履歴欲しさに中退するのは3留の王道

664:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:06:43.73 jFkH2Cwn0.net
何だよ自分を甘やかしてる奴の戯言じゃねえか

665:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:06:49.13 HqDqM8c80.net
>>655
田舎は採用担当が高卒ばかりで
地元の駅弁大学を神扱いして
それ以外の大学は皆同じだと思ってる

666:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:07:00.56 YovSc2rh0.net
>>655
1年2年くらいならともかく数年も空白開けりゃ
バフ「一流大学に入れる程度の基礎学力」より
デバフ「こいつひょっとして基礎学力帳消しにするレベルで社会性に難あるんじゃね?」のがデカくなって
回避安定物件扱いになる

667:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:07:14.76 AouVXAcn0.net
>>659
魂は何かとか心は何から生じたとか正しいものとは何かとか
聞いてるだけで研究すると気を病む感じの学問

668:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:07:35.34 +4rbQ6mx0.net
氷河期のころは東大出たのに
トラック運転手やってる奴もいたな

669:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:08:18.07 sBRciXYT0.net
>>251
なる
中退は入学とセットで履歴に書ける

670:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:09:22.36 oxlyqLC/0.net
>>655 「引く手あまた」よく耳にはする。
けど漢字見るのは、久しぶり。初めてかも

671:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:09:41.62 DgTgzWvt0.net
哲学者ってのは悪妻と結婚してなるもんなんだぞ

672:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:09:45.99 67eWyBqH0.net
収入以前の問題 →ギャンブル

673:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:10:12.97 /NzQ2hew0.net
親ガチャ失敗するとこうなる
なんもせんでも親が億万長者で遊んで暮らしてるボンボンもおるからな

674:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:10:17.13 3DCXRDpP0.net
哲学や現代思想は、若い頃に一度は興味を持ったりのめり込んだりすることは珍しくない
社会に出た後も、自分の考え方を構成するベースの一部として生き残るけど、それを実際の社会生活に当てはめてその物差しだけで事象を評価するわけではないわな
一言で言えば、教養の一部だ

675:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:10:50.45 ehYAa6td0.net
>>1
早稲田に行った
早稲田で学んだ
なんだよ、このミスリード糞記事
堀江が東大ヅラしてるのと同じくらい胡散臭え

676:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:11:15.66 YovSc2rh0.net
>>659
物事の原点を洗い直す学問
物事考えるときに、視点をフラットに戻すための手段としてはわりと役に立つ
目的としてこれだけやるのはちょっと相当な太い実家とか無いとウーン

677:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:11:24.56 U53Hr0+D0.net
それでも早稲田卒は強いよ
その気になればいいとこ入れる

678:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:12:18.09 9LRdjG7S0.net
>>659
哲学科ともなるとドイツ語文献を操ることになる
いわば独逸文学部
そこを極めてPORSCHEでもMercedes-Benzも引く手余多だ

679:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:12:38.67 PwljAzWy0.net
倍以上も歳を取っている自分から見れば、まだ全然遅くはない
34歳なんて、ようやく人生がわかり始めたくらいのステージだ
全く違う場所で全く違う人たちを相手に何かを始めれば良いと思う

680:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:12:45.36 AKNMr6kJ0.net
文系男子
↑www

681:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:12:55.00 KQkt49sg0.net
作文ですよ

682:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:12:56.30 sBRciXYT0.net
>>677
卒業してねぇから

683:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:13:11.98 gGhq/Dee0.net
学問の王様は裸だ

684:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:13:32.81 oxlyqLC/0.net
>>677 なにが「それでも」なんだか 中退なのに

685:🏺
24/04/19 15:13:42.56 gk3LFA6g0.net
JAPが哲学w
現代フランス哲学にかぶれてるJAPは確実に軽薄な馬鹿

686:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:13:56.23 Z7eotsEN0.net
目先のお金に飛びついてしまう性格で、パチンコ好きなら、
株のデイトレードを試す価値はあるだろうな。
頭がよくて、真剣に努力すれば成功するかもしれない。
淘汰される可能性も高いけどね・・・

687:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:13:57.22 gGhq/Dee0.net
つまり高卒じゃん

688:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:14:22.41 AouVXAcn0.net
いまだに朱子学にかぶれてる韓国ほどじゃないです

689:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:14:45.95 wbzJtT5m0.net
早稲田にいったのにセルフで無駄にしただけじゃん

690:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:14:57.18 g5JJYQgJ0.net
>>673
名門大中退は親ガチャ失敗ではなく
子ガチャ失敗。親泣かせ。

691:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:14:58.46 4Zyd7Ys30.net
なんとかなるっしょ。気持ちっしょ。

692:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:15:24.68 f/TAN6lK0.net
>>685
プラトン、ソクラテスくらい読んでないの?w
アメリカ経済学より人生には役にたつ

693:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:15:41.04 sBRciXYT0.net
>>665
中小って1人がやる事の幅が広くて単に私文が入り込む余地が無いからでは?

694:
24/04/19 15:16:06.07 Ph89//nY0.net
学歴とIQは別物ですから

695:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:16:19.96 MScOhALM0.net
月収12万とかそんな仕事やるなよw

696:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:16:35.55 49rv7hSv0.net
水原一平からギャンブル依存症って言い訳が独り歩きしだしたな

697:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:16:42.67 pDHLGUfA0.net
AV男優になれよ

698:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:03.80 G8cLssE90.net
哲学文学は芸術系と同じで
家が金持ちで働かずに生活できる人が
行くところ。
労働者が行く学部じゃない。
就職できるわけない。
夏目漱石の明治時代から言われてるのに。

699:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:08.40 pLL9hQwP0.net
お前らスレタイだけ読んで1読んでないだろ
早稲田入ったが3留の末に中退な
ホリエモンが東大の宗教入ったけど中退と同じ
卒業してない

700:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:18.12 /bCxtYsc0.net
早稲田の看板なんてあるかよw

701:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:20.10 GVJ99JMY0.net
素質もないのに学歴を高めようとするから(´・ω・`)
俺のように底辺に生まれ底辺に生き、終わる。そう決めれば楽しくふんわりそれなりに過ごせたのにな。愚かなものだね

702:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:43.60 oxlyqLC/0.net
>>679 ん?偉そうに言ってるけど
なんで違う場所や人間関係が必要なのか分からん
しかも「何かを」始めれば・・何か?
まるっきり具体性がないじゃん
これを「たわごと」って言うんだよ

703:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:17:51.27 AouVXAcn0.net
>>692
ソクラテスは本を書いてない定期

704:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:18:03.42 Kx9qf3Ip0.net
>>567
駅弁なんか東京来たらニッコマ扱いなのにな

705:
24/04/19 15:18:04.14 S4/srUDS0.net
>>306
俺が入れる時点で早稲田が大したことないのは分かりきってるわ
まあお前の書き込み見てるとどうせ駅弁だろ?
さすがにそれより遥かに上だけどな
つーか、大学とか別にどうでもよくてお前は今社会の底辺にいる現実と向き合ってどうにかした方がいいよ

706:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:20:40.61 9LRdjG7S0.net
みんな悩んで大きくなった

707:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:20:58.15 f9Ui5NWe0.net
たかだか早稲田程度でエリートの端くれ気取りってのが笑えるんだよな
しかも政経や法、理工じゃなくて文だろ?
勘違いすんなよ

708:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:21:33.11 YonJY0ss0.net
お勉強ができても犯罪者はいる
お勉強ができなくても仕事が成功し金持ちだっている

709:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:21:51.24 AouVXAcn0.net
まあ早慶はエリートじゃないわな
東大か京大ぐらいいかないとダメでしょ

710:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:22:06.85 cVFoCqOW0.net
パチンコはまずいな。朝鮮人を裕福にする。
福沢諭吉の脱亜論をご存知だろ。
今は悪いのは中国生産にしたからだ。この30年酷かった。
自公が悪い。国内生産で頑張れば良かったんだ。

711:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 15:22:39.40 NSz4w3Pv0.net
>>701
自分に合ったコミュニティで生きていくことは幸福の必要条件だと思うよ
「自分もそうありたいけど、そうなれない」コミュニティに無理して首を突っ込んでる人はだいたい幸せそうにしていないw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/215 KB
担当:undef