早稲田大まで行ったのに 34歳で月収12万円の後悔 貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」 [PARADISE★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:23.04 g5JJYQgJ0.net
哲学にかぶれ、哲学を愛し、大学時代に哲学に没頭した・・・・
わけでもなく普通に中退だからね。なんも勉強してないんだわ

351:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:29.52 Vxpl8Fuf0.net
まず>>1がFラン偏差値の推薦AO組なのかはっきりさせろよ
推薦AO馬鹿じゃ妥当な人生歩んだだけだろ

352:
24/04/19 13:33:25.72 5bCngfJx0.net
ライターのトイアンナ
慶応出身なんだな
まあ極端な例を挙げるいつものなんだろなあ

353:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:33:40.73 VcgAoGnN0.net
>>344
まあひとことで中退といっても学費払えなくなったとかもあるし

354:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:33:54.54 Xd2UJfya0.net
>>344
でも日本では、
Fラン首席卒業<<<<壁<<<<Aラン国立中退
という評価だから

355:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:04.52 TmdLCaFK0.net
>>1
Fラン大にいった俺は億万長者だよ。
学歴ってあんまり関係ないみたいだね。
働かずに株でもうけた金の方が働いて稼いだ金よりはるかに多い。
やはり資本主義は働いたら負けだね。
奴隷業だけで億いきたかったら東大を主席で卒業くらいしないと駄目だよ。
東大生は祭り先輩につづけ。

356:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:30.85 sQFKshim0.net
登録者数と高評価を期待する作戦か

357:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:42.62 N7l9fbRL0.net
>>14
ここでやたらと東京の有名私大が嫉妬交じりで叩かれるのを見ると大体のユーザー層が想像できるだろ
5ちゃんのボリューム層は地方住みのアラ還高齢独身だからな

358:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:44.27 g5JJYQgJ0.net
早慶だけは高学歴扱いされるんだから
全員共通テスト受けさせて、足切り制度もうけるべき。
試験科目ガチっただけの基礎学力無いやつが多すぎ。

359:
24/04/19 13:35:20.45 5bCngfJx0.net
いくら払ってやったんだろ
取材費
ちょっとは生活の足しになったんだろか
だったら良いことしたな

360:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:35:27.70 3u3paD+o0.net
いしいひさいちの「がんばれ!!タブチくん!!」で阪神ファンの汚いヤジに
しょげて帰ってきたタブチくんが「いったい俺が何をしたと言うんだ!」
と愚痴ると、ミヨコ夫人が「何もしなかったんじゃないの」とすかさず
ツッコんだ話を今でも覚えてるw

361:
24/04/19 13:35:51.50 Q5sPbYxG0.net
>>1
ずっとフリーターやってる有名大学の哲学専攻の人は知ってる。
津田塾の萱野とかもニートやってたり、哲学系は変わりもんが多い印象。

362:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:36:34.98 RgKJrn+40.net
氷河期なら珍しくない

363:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:36:39.39 g9c8Ot+30.net
大学でても新卒で就職しないと
大変なことになる

364:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:15.74 Vxpl8Fuf0.net
>>14
裏口だらけで日本にとって害悪だからな

365:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:16.16 Xd2UJfya0.net
東x生のFラン女性蹂躙事件の犯人なんて、学歴のおかげでまだ社会的評価高いし
飯塚だって母子を轢いてもまだ偉いまま

366:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:31.56 g9c8Ot+30.net
文系だと浪人留年は絶対まずい
ストレートで入って卒業し
なるべき大手の終身雇用の会社に入る
これ

367:
24/04/19 13:37:35.66 SCCt9NXu0.net
>時間を守れないルーズさや、目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし、3留して中退
勉学の偏差値だけで無く、これを含めた上での実力だから相応しい現状だとは思いますが…
たとえ希望通りに就職出来ても生来の性格から大成どころか長続きするのも難しいのでは

368:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:05.07 g5JJYQgJ0.net
哲学とかわけわかんない文学部は専門学校にしとけって
趣味でやってくるおっさんとか学生にさせときゃいいよ

369:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:06.85 j9w/qJRt0.net
ただのギャンブラーの話やったわ

370:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:17.89 hz3ZE+gr0.net
こういうのは弱者って言わずに馬鹿っていうんじゃないの

371:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:31.06 VS+9ya6U0.net
ところで放送作家としての芽はどうなんだろ

372:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:55.71 g9c8Ot+30.net
こういう自由人は
看護師とか
資格系の仕事行くとハマる
あとは専門学校いってプログラマとか
会社員向かないんだよ

373:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:57.77 JlEmsq4B0.net
早稲田大学に合格するっていう人生のピークはちゃんとあったんだからまだ良い方でしょ

374:
24/04/19 13:39:12.70 SCCt9NXu0.net
>>371
締め切り守れないかと

375:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:28.36 /2l3fl8m0.net
哲学とか考古学だと就職先が極めて狭そうね
ましてや中退じゃ派遣がいいところかな

376:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:30.31 RgKJrn+40.net
>>366
理系氷河期やが、文系てまだそんなん言ってるのか
世の中大半文系なんやからもう昭和はやめてもらわんとな

377:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:49.98 VPl/RSc20.net
早稲田下位学部は馬鹿みたいな書き込み多いけど、当時の下位学部でも偏差値63以上で、今や早稲田は下位学部すら無くなったけどな。馬鹿に入れる大学ではないよ。

378:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:59.98 EOO97aJ70.net
贅沢な悩み、早稲田卒ならVxpl8Fuf0みたいに学歴コンプ引きずって生きる必要がなくていいじゃん

379:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:19.61 pDHLGUfA0.net
チンポをしごけよ

380:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:23.72 C5Q2KsLO0.net
>>372
看護師とかプログラマー舐めてるだろお前

381:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:28.03 8VVbX8CK0.net
> ライターのトイアンナ
痩せてる頃は可愛かったのに…

382:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:04.31 GxQKg0Du0.net
>>337
こういうすぐ名のしれた大学を馬鹿だなんだというやつって高確率で学歴コンプ拗らせてるよな
中退は高卒と一緒の扱いだと言うにはいいが馬鹿って言っちゃうあたりお前も大概よ
で、こういうやつってかならずわざわざ「旧帝大」と言っちゃうの
5ch!に昼から書き込んでるあたりでしょーもないのよ俺と一緒でwカッコ悪いで真っ赤になってw

383:朝鮮漬
24/04/19 13:41:14.29 B+yVHQvG0.net
文1で3留?
文2で3留だったりして
("⌒∇⌒") キャハハ

384:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:26.44 g9c8Ot+30.net
早稲田の学歴あるなら
いかして
俺なら地方議員目指すけどね
年収1000万円くらいいくし
子供の給食費無料とか言ってれば当選するんじゃないの

385:
24/04/19 13:41:29.51 SCCt9NXu0.net
>>368
ホリエモンも東大文三で哲学科の中退で起業してたよな確か
まともに卒業して就活しても本人のプライド満たすような就職先はなかったんだろう

386:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:34.49 9XORlZSQ0.net
月収はまぁええわ
貯金ゼロってのが一番のあたおかポイント

387:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:47.43 h9MZtJ3C0.net
34歳なら自己責任です。

388:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:01.93 QPfWthWk0.net
哲学と地震学と金融学は世の中の役に立ったことなさそう

389:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:03.24 3BaZEt4v0.net
早稲田はむしろ貧困を誇りに思ったりそんな同輩をもまるっとつつみこむようなおおらかさがあると思うけど…
シンガ経由でとか本庄boardingとか早実12年とかも勢力として増えてるからオールバンカラとはいかないにしても

390:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:31.47 NjrFZ8IG0.net
>>1
ハッタツショかと思う性格 中退 哲学科
って満貫じゃねーの 
どっちかというと働いて給料得てるだけでマシな方では

391:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:40.04 g9c8Ot+30.net
会社起こすとか
そっち系にシフトだな
もう普通の会社員は難しい
職歴ないし

392:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:40.27 wqKIwnpo0.net
早稲田に行ける実家の太さあればどうにかなるだろ
こっちは公営団地の四人兄弟末っ子で塾にも行かせてもらえず俺だけ国立大授業料免除してもらえなかった不運な奴だぞ

393:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:43.16 Xd2UJfya0.net
早稲田だって全人口の上位数パーセントに入るレベルだから十分すごいんだが
学歴にアグラかいてクズのまま食って行くには、やっぱり上位国立卒出ないとダメ

394:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:04.90 F6c7+KWu0.net
18歳まで勉強頑張ったとしても、そこから16年も頭使わない生活してたら底辺高校卒より頭悪い人になってるよな

395:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:37.97 g5JJYQgJ0.net
>>377
世代によるけど、早稲田の下位学部は昼間とか夜間とかだったから
マーチ上位よりもレベル低かったよ。

396:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:40.57 7MOMw0dP0.net
AOでスタップ細胞はありやーすも入学してんだもんな
私立は信用できない

397:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:03.73 g9c8Ot+30.net
情報系の大学いってプログラマ目指すのが
自由人はいいよ
組織で働くの無理だ
会社員なんか兵隊だから

398:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:28.94 sJukw7Fr0.net
まあこういうタイプは一定数昔からいるのでは
腐っても早稲田だから塾講師にでもなるといいよ

399:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:49.53 PNzDCcX50.net
しかしこういう記事の登場人物ってどうにもステレオタイプすぎるんだよなぁ

400:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:10.55 NjrFZ8IG0.net
>>372
看護師で独立経営してる人は少ないし 資格職はフリーランスでやれる人だけ
しかもフリーランスになるまでは修行で徒弟制なのでどの道無理 親の仕事継ぐならまだどうにかなる程度

401:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:12.48 ofPx6eJm0.net
三流大学出て、ホテル業界で働いて手取り18とか、
早稲田には勝ってるといか言えるレベルの時代でも
ないな。
今の時代はほんと迷走だからね。

402:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:24.97 /TkQPtUF0.net
昔、氷河期世代でフリーターになった奴と同じだな。年を取ると同世代で正社員で働いてる人と比べて圧倒的な年収差がついていて、目が覚めたら手遅れでロクに職歴も無いまま転職適齢期を過ぎて、一生低賃金非正規で負け組が確定するという・・・

403:
24/04/19 13:45:26.07 N2u89bAb0.net
戦前から早稲田は地方地主や大店の子が貧乏ごっこする大学
貧乏暮らしなやつは何人かいたけどみんな金持ちの子
中流の子はそんなことしてない

404:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:23.18 yT+68mv90.net
はいはい
SPA・東洋経済・現代ビジネス・TRILLの嘘記事

405:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:23.98 g5JJYQgJ0.net
国立と違って、早慶はマンモスだからな。
凄い人も多い分、こうやって社会のゴミレベルまで落ちぶれている人も多数いるわけだ

406:
24/04/19 13:46:33.49 uKjp6jJ10.net
そっかーギャンブル怖いね国策IR事業は中止だね

407:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:34.75 MScOhALM0.net
早稲田出ても頭が悪いなら仕方ないわな

408:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:10.53 baP1ZI3z0.net
5万てバイトでももっと稼げるだろ

409:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:42.30 HtpjlAaJ0.net
12万ってフルタイムすらしてないだろ
能力というより働きたくないだけじゃん

410:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:44.67 OzF2lleJ0.net
この名前は宗教関係?

411:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:57.92 DkcOU6ic0.net
哲学は就職難しそうだな
まあ、専攻関係ない所でなら
一応、大学名で優遇されるところも
ありそうだけど

412:
24/04/19 13:48:03.25 q6y7UduQ0.net
早稲田大を出てもうまくいかない人がいるって思えたら僕たちの気持ちが救われるもんね!
そうだろみんな!!!!
な????

413:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:11.18 obxC+Gt/0.net
SPAって貧乏専門誌みたいだよな

414:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:14.38 ctwJT76T0.net
早稲田ならこういうのいそう
慶應は犯罪で一気に奈落の底のイメージ

415:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:16.43 INLYWLin0.net
これでカジノ作ろうとしてるからな

416:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:20.65 g9c8Ot+30.net
こういう変態は
政治家になるか
起業するか
小説家になるか
の3択

417:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:23.69 Xd2UJfya0.net
もちろん早稲田は素晴らしい
でも「XX大卒なのにギャンブル依存無職だけど生きてます!」というネタで食っていくには、
やっぱりAランク以上国立でないと厳しい
今の日本は、そのぐらい上位国立卒一強で他はゴミ扱いされる酷い社会

418:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:32.12 NjrFZ8IG0.net
>>385
プライドというか 卒業生へのはな向けの言葉で教授から
生きてください と言われる学科だぞ
会社起こすような現実見えるタイプには向かない

419:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:33.63 VPl/RSc20.net
>>395
そりゃ、法学部と文学部とか、違う学部での話でしょ。哲学科なら一文か二文だけど、二文でもマーチの文学部より低いということはないわ。細かい世代の違いまでは知らないが。

420:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:40.30 DkcOU6ic0.net
>>412
学科による

421:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:48.02 Vyg8PYwG0.net
なんだ、ただの大学中退の高卒じゃないか。
早稲田出たと言うから卒業したのかと思えばただの中退w
そりゃ高卒じゃそのくらいの給与で順当だろ。

422:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:57.99 3GrLoLta0.net
>>409
それはおれたちも同じだろ!

423:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:17.01 DkcOU6ic0.net
>>421
マジだw
高学歴って大嘘かよw
高卒おじさんじゃん

424:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:22.85 1cCbGvRd0.net
コネで誰でも入れる早稲田は低学歴

425:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:34.45 HQB+HeUj0.net
マンモス大学だから
数居りゃこういうのもいる
いいじゃん
金がすべてじゃないし
哲学らしいじゃないか

426:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:53.16 6i96yp7O0.net
どういう作文だよ

427:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:54.03 mysr689s0.net
大卒しかとってない会社は別としても、ほとんどの会社は大卒も高卒も一緒になって働いてるしな
大卒だからって優遇されたことはないと思う 同い年だったら高卒も大卒も同時昇進とか普通にある

428:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:55.33 8em64uWa0.net
苦手なこと(数学)のある発達を高偏差値大学に入れてもこういう末路なのかね
補助金もったいねーよ

429:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:57.30 VcgAoGnN0.net
>>388
哲学は世の中の役に立つというよりは危機の時に自分や周りを救うもの
哲学者は普段は組織の歯車には向かずただ面倒な疎まれる人になるだけ
ただしそういう会社組織でもトップに哲学的な素養がなかったら先行きは暗いと思う

430:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:05.09 HhjYfucs0.net
ソース読んだら中退じゃん
中退は高卒だからな
でもYoutubeで活躍できてるんだからそれでいいだろ

431:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:28.82 giwUjCqL0.net
いや高卒じゃん

432:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:35.23 JXDPXhEM0.net
地方の最低賃金のフルタイムでももうちょっともらえるだろう?
設定練り直してこい

433:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:09.57 X+GRjRZA0.net
どんぐりってこういう意味なのか

434:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:27.21 X+GRjRZA0.net
おまえら全員どんぐり

435:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:27.87 NjrFZ8IG0.net
>>427
ない まともな会社では高卒と大卒でやらせる仕事が違う
そんな会社が本当にあるなら大人しく高卒だけ取っとけと言ってやれ

436:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:29.55 5r5ktw8b0.net
>>1
これだな
URLリンク(i.imgur.com)

437:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:44.37 SwAJuHtG0.net
パチンカスって妙に哲学的だよな
全く心に響かないけど

438:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:53:52.02 Vxpl8Fuf0.net
>>378
>>382
学歴コンプ(笑)
オレは難関国家資格持ちな
学歴どうこうレベルじゃないんだよ

439:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:03.41 tgMZq6tq0.net
早稲田ってなんなんだよ(哲学)

440:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:13.87 QPfWthWk0.net
>>429
この記事の人、自分救えてないじゃない

441:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:31.51 c0DlbSF+0.net
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意★4
スレリンク(jsaloon板)
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
スレリンク(jsaloon板)

442:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:32.33 +EJRWl4X0.net
>早稲田大学で哲学を学んだ本田創丸さん
三留して中退で「学んだ」はちょっと・・・

443:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:39.50 1AXmOUkb0.net
学歴が手段じゃなくて目的だったんなら良いじゃん

444:
24/04/19 13:54:39.91 0PjugxIU0.net
>>1
大学制度で若者が搾取されてる
行っても殆ど遊んでるだけなのにアホみたいに金かかる
けど行かないといいとこに就職できない
大学の講師とか天下りの温床
奨学金で出た人は社会人になっても借金スタート
そのくせ害人に無償や補助だと?
なめとんかクソボケが
ちゃんとした大学はいいけどFランとかもう全部潰せよ

445:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:54:41.50 VPl/RSc20.net
34歳ということは、まだ二文があった時代だろうから、一文の偏差値が70とかで、二文の偏差値が63とか、そんな時代でしょ。団塊ジュニア世代だと一文が72、二文が65とかだよ。

446:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:55:03.80 sW56GbzJ0.net
やるこた事務じゃな
建築のほうが金になるし健康にもなる

447:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:55:26.30 bh9GHJbX0.net
社会の閉塞感やばいな

448:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:55:50.65 1AXmOUkb0.net
ここも学歴と日本国籍しか拠り所ない奴多いからな

449:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:56:07.53 4S88LUUf0.net
就活真面目にしなかったら
高学歴でもタクシー運転手とかラーメン屋の店員とか普通だししゃあない

450:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:56:36.61 o+g59B6J0.net
早稲田関係なくね

451:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:56:44.57 g5JJYQgJ0.net
悪い事は言わねえから私大は文学部半分にへらして
統計やプロフラミング学べる情報系の学部増やしとけって

452:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:56:49.02 sey7hCqC0.net
稼ぎたい奴が哲学なんてやらない

453:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:57:32.65 rw+YoK5T0.net
学歴マウントするやつって大体3流企業に勤めてて借金あるよ
普通は貯金や資産を自慢するやろ

454:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:57:51.31 Vxpl8Fuf0.net
この記事一見早稲田を貶めているように見えるが優秀な大学だとするステマな

早稲田みたいな低偏差値ではなく東大でやれよ
URLリンク(www.jaic-college.jp)
東大卒のニート率は15%
法学部:43.6%
文学部:6.5%
経済学部:6%
教養学部:29.8%
教育学部:20.8%
工学部:11.6%
理学部:9.3%
農学部:8.9%
薬学部:0%

455:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:57:59.04 1AXmOUkb0.net
大昔から『食えない学問』って言われてたじゃん
哲学者なんてホームレスみたいの多いし

456:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:58:05.94 FMBxYng10.net
親が富豪でもないのに哲学なんかやっちゃあ駄目だわ

457:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:58:21.87 8EGFy9x10.net
早稲田法卒だけど
単位なんてほぼ3年でとり終えて
4年目なんて実家帰ってたわ
こいつと違ってちゃんと卒業した俺は年収6万のフリーターだけどな!
しかも45歳

458:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:58:55.14 oxlyqLC/0.net
3留して中退
もう早稲田関係ないじゃん

459:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:58:56.16 FKGCat4e0.net
今の日本人はアリとキリギリスを読み直した方がいいと思う
後先考えずに生きてる奴が多過ぎる

460:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:59:02.19 cCtgDFZe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:59:29.89 FMBxYng10.net
しかも中退か。只の高卒ギャンブラーじゃんね。
早稲田学生に失礼だわ

462:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:59:31.51 VcgAoGnN0.net
>>440
これは手厳しいねw
エセ哲学者だと心理学でいうところの合理化による逃げ道になってしまうのかもね

463:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:59:55.97 Vxpl8Fuf0.net
>>457
せめて大学受験くらいがんばればよかったのに

464:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:00:21.74 /3JxQCPv0.net
東大卒ホームレスだっている

465:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:00:31.18 Dkwebz7f0.net
哲学学んでるのに「移植足りてれいせつをしる」って習わなかったの?

466:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:00:58.62 sijbLMCw0.net
中退やん
それ高卒って言うんだぞ世の中では
早稲田だろうが東大だろうが中退じゃ意味ない

467:
24/04/19 14:01:03.82 uKjp6jJ10.net
>>459
家柄で決まる国だから意味ないよ

468:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:01:06.49 CuAyGlKv0.net
早稲田大まで行ったって言うけど中退したんならただの高卒じゃん
ちっとも高学歴じゃないのに本人がそれに気付いてなさそう

469:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:01:40.06 u+g7Xjka0.net
インドで修行してカレー屋になるとか

470:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:01:55.35 ajY7uKV00.net
学問と金儲けは比例しないよ
金の亡者は高専へいったほうがいい

471:
24/04/19 14:02:13.32 ejQZo3h60.net
何しに行ったの?

472:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:21.99 ZKMuNy1V0.net
早稲田で哲学って時点でお察し…

473:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:25.53 PnuODDw50.net
大学関係なくね?
ただのパチンカスの話でしょ

474:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:43.72 g9c8Ot+30.net
>>457
もう政治家なろう

475:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:52.46 1AXmOUkb0.net
日本の企業に哲学は無いからな

476:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:56.19 oxlyqLC/0.net
>>457 親が資産家ですか?いいなあ 
分からないのはなんで6万?月5000円生きていけない。
生きてられるなら逆に何も6万ぽっち働く必要もないんでわ遊んでればいい。
年収なしでいいと思うけど

477:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:02:57.73 ij4TRGcy0.net
たいして努力せずに変えの効く人間でその年齢まで行ったんじゃねえの?

478:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:03:04.03 vFTSsQg70.net
ディオゲネスを目指すべきだろ

479:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:03:06.56 oY9udeDA0.net
>>459
死んだら終わりだからそのとき後悔しない生き方もいいんじゃないのかと思う

480:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:03:58.14 SW/HOhzi0.net
パチンコ依存で落ちぶれただけの話で珍しくもなんともないんだが

481:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:04:10.60 Vxpl8Fuf0.net
コネ裏口で権力者子弟が行けるのが私大までだから
マスゴミ使って早慶すごい!と煽って馬鹿子弟を縁故で役職つけるのに不都合ない学歴だと
国民洗脳している

482:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:04:18.78 oxlyqLC/0.net
>>466 ホリエモン「あっ?」

483:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:04:31.24 VcgAoGnN0.net
哲学や倫理学をメインの専門にしてしまうのは人生のサバイバル上は良くないと思う
実学の主専攻を持ちつつカルチャーセンター感覚で考え方を身につけるくらいがバランス取れてる

484:
24/04/19 14:04:46.09 N2u89bAb0.net
二文やろな
二文が悪いとは言わないが入りやすいので他所より結果が重視される

485:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:04:57.79 HhjYfucs0.net
>>459
アリから搾取してるキリギリスが多すぎなんだよこの国は

486:
24/04/19 14:05:12.98 ejQZo3h60.net
ギャンブル依存に哲学が役にたたないの?

487:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:05:13.89 oY9udeDA0.net
>>409
働けないんだと思う
働く能力がない
ADHDっぽいし

488:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:06:02.15 /3JxQCPv0.net
地方の底辺商業高校野球部
慶応野球部
三菱UFJ営業
こういう底辺ルートもあるよ
甲子園で優勝した慶応附属野球部員も
営業で大企業確定

489:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:06:07.31 vFTSsQg70.net
哲学が役に立たなかったら
あとは、宗教しかねーぞw

490:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:06:07.61 smqvCQ+D0.net
ソクラテス「恐妻なら哲学者になれる」

491:
24/04/19 14:06:31.97 ejQZo3h60.net
弱者っておかしいな、敗者だろ?

492:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:08:26.22 dm4anq2A0.net
哲学かよ
東大文3とかも役たたない気がする

493:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:08:32.85 MM0VwWE00.net
>>429
エリートは儒家を好み、落ちこぼれは道家を好む気がする
ヨーロッパでは孔子よりも老子(道徳経)のほうが圧倒的に読まれてるらしい
しかしヨーロッパの落ちこぼれは読み書きが出来ないというから中間層に支持されてるのかね

494:
24/04/19 14:09:12.61 ieo1QdsJ0.net
>>224
ああ、悪かったな
高校行かずに大学行く奴もいるなw

495:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:09:16.54 rJzvxlKz0.net
良い大学出てるのに
何も造り出せないなら 日本人でも ポンコツ扱いやで?

496:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:09:40.40 oY9udeDA0.net
今はyoutubeもやってるみたいだけど合ってそうだな

497:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:09:45.34 sJukw7Fr0.net
早慶って並の人でも手が届きそうな気がするから逆に反発招きやすいんだよね
進学校でも旧帝大無理だから早慶に絞って一発逆転とか考える人多いけどまあほとんど受からん
教師も
「私立に逃げるな、早慶なんてそうそう受からん」
と指導するしね

498:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:10:00.15 MM0VwWE00.net
>>489
ソクラテスとかクソだろ
プラトンは優秀だけどな
国家とか

499:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:10:51.76 smqvCQ+D0.net
資本主義は哲学なんて許さんだろ
人類には早すぎる

500:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:11:01.61 g2w810BS0.net
>>488
スポーツ推薦のほうが余程狭き門だが

501:
24/04/19 14:11:23.96 ieo1QdsJ0.net
>>103
大企業の現場から係長昇進コースか事務職に変わっての主任昇進コースかな

502:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:12:03.44 698VSKFu0.net
新卒一括採用で転職をネガティブと考える一社人生正社員人生が未だにサラリーマン人生の基本だからなw
哲学的には思考停止と社畜化としか見えないわな
あとはいかに安全に楽しく思考停止するか、いかに安全で豊かな牧場の家畜になるかの勝負

503:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:12:23.31 5NXG66ho0.net
やっぱり卒業しなきゃ意味はないよな
俺もFラン大2年半留年したが卒業したから一応大卒だし
中退と卒業じゃ価値は違ってくる

504:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:03.51 aHhUt0Wr0.net
パチンコ屋に通えただけ上級

505:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:23.38 4YvuF52Z0.net
たぶん創作

506:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:13:28.30 jna5AsmX0.net
早稲田くらい誰でも行けるだろ

507:
24/04/19 14:14:10.05 ieo1QdsJ0.net
>>495
このニュースの奴は出てもいないww

508:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:14:16.27 g5JJYQgJ0.net
>>497
高一から数学理科ポイ捨てして
2科目慶應文系行くのが一番効率いいって学歴のスレで結論出てた

509:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:13.30 g5JJYQgJ0.net
超高学歴っぽいだけの高卒を思う存分叩くことが出来るスレ

510:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:15.15 KSiSVAdC0.net
俺は鬱病も患ってFラン大留年して卒業したことで
どこも採用してもらえず、結局今では派遣肉体労働になってしまったが
ここまで手取りは低くはないな
これだとアルバイトの最低賃金クラスで7時間勤務しかしていないレベルだぞ

511:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:15:44.50 B8ceAVyp0.net
俺なんて学歴は愛知産業大学除籍だけど、手取り185000円だぞ
しかも、いま職場で5ちゃんに書き込んでいるぐらい、今は暇

512:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:16:32.90 S+UBZNCt0.net
>>1
パチンコでギャンブル中毒になったって記事かよ
蓮舫に見せてやれ

513:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:16:41.33 L0mweimH0.net
>>1
要するに高卒やん
そりゃこんなもんやろ

514:
24/04/19 14:17:06.70 uKjp6jJ10.net
>>495
日本の大学に意味は無いって今の日本が証明してるけど

515:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:11.52 7QC8zgHP0.net
人から強制されたわけじゃなかろ?
自分で選んだ道なら自分で落とし前つけろよ

516:
24/04/19 14:18:12.16 7S2E+/N40.net
>ギャンブル依存で無一文。年収144万円の退廃的生活
>いざ早稲田に入ったら、時間を守れないルーズさや、目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし、3留して中退。
なんの面白味もないオチだな

517:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:25.07 KSiSVAdC0.net
派遣の工場でも残業すれば手取り20万は超える
手取り12万じゃ正社員の価値なし

518:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:18:47.13 mJpW1jw00.net
学歴馬鹿はただの無能w
中卒の俺でも年収600万以上ありますよwww
お前がやってきたこと全て無駄だったなw
怠けて人生送ってきた俺の勝ちwww
ああw飯がうまいwww

519:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:19:19.52 Djkfg0BR0.net
パチ屋にでも就職してろよ

520:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:00.49 MM0VwWE00.net
>>497
名大進学実績多かった高校だったけど、そもそも名大受けるやつは私大は受けてもマーチだな
早慶なんて片手間では絶対受からんのみんなわかってる
あとは名大諦め名工大ってパターンが多い

521:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:01.08 LbYzjuY50.net
まぁでも学生時代頑張ったおかげで良い学校行けたじゃん、残りの人生はおまけみたいなもんだろせっかくの余生なんだからもっと気楽にいこうぜ

522:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:12.26 Kx9qf3Ip0.net
文学部はあかんでー
就職大変だからね
教員免許取らないと詰む

523:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:20.04 hCwOZ7b00.net
超給料いいじゃんオレなんて派遣社員時は手取り10万円以下だったんたからさ

524:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:33.55 Yzm6rawM0.net
12万でギャンブルなんてできないだろ

525:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:20:36.01 GDu69Thm0.net
早稲田を卒業しただけで他はただのダメ人間じゃん
時間にルーズでギャンブル狂い

526:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:03.15 AouVXAcn0.net
>>508
でも実態はこれよ
ほどほどにやって駅弁文系(できれば法か経)が賢い生き方
授業も緩いし選ばなきゃそこそこのところに就職できる

527:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:13.80 7QC8zgHP0.net
ギャンブルやアル中は病気なんだから先ず治療
人並みの生活求めるのはそれからだ

528:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:17.90 s3Ih5oJ/0.net
>>74
高卒手に職勢は社会支えまくってるもんなあ

529:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:21:51.96 Kx9qf3Ip0.net
>>508
金持ちでないと慶応はツライやろ

530:
24/04/19 14:22:27.30 2EneDT/k0.net
最初から哲学科という将来が描きにくい学科
性格だらしないせいで中退
なるべくしてなった弱者
早稲田まで行ったのに…と言うがなんの意外性もない

531:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:27.52 ctwJT76T0.net
今更だけど体育会系が就職に強い
これが日本をダメにした気がするんだよな
いや打たれ強いのは確かだけどさ

532:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:28.17 8S0DaX0A0.net
入学したら哲学への関心も薄れてて笑

533:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:48.74 Yzm6rawM0.net
>>517
夜勤ありだったけど自動車部品の工場で手取り30超えてたよ
ブラック社畜になるより全然良いと思うんだが外国人が30%くらいいたわ

534:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:22:55.79 4YvuF52Z0.net
たぶん創作

535:
24/04/19 14:23:06.04 SCCt9NXu0.net
>>418
進振りで哲学科しか行けなかったんだろ
進学先が合わなかったのは普段から勉強していなかったホリエモン本人の自業自得だよ

536:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:23:28.19 g9c8Ot+30.net
学歴
基本新卒までで
卒業しちゃうと今度は職歴にシフトするから
厳しいよ

537:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:23:32.69 OGbSrkME0.net
今どき派遣でも21は貰えるけど

538:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:05.18 XHILrwnw0.net
ジョンマキの旦那の方も早稲田だったな

539:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:12.26 7QC8zgHP0.net
文学部哲学科っていうのは人よけみたいなもんだぞ

540:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:20.60 g9c8Ot+30.net
イケメンならペアーズとかで婚活して
主夫目指せる
年上の女子ならいける

541:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:32.48 Qx3ZxZWS0.net
よくよく読んだら
高卒のギャンブル依存の無職じゃねえか

542:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:24:59.78 ir6fiyB10.net
早稲田の哲学科と言えばこういう人を連想するけど
何の不思議も無い

543:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:25:40.14 p9sZMtg40.net
「汝自身を知れ」
哲学はこれだけを一生追求していればいい。

544:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:25:53.28 AouVXAcn0.net
>>529
東京の私大は大体キツい
金がないやつは頑張って地元国公立以外の選択肢はない

545:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:00.01 ZTyYqwcL0.net
スレタイで騙されかけたが本文を読んだらただの高卒でワロタ
それじゃワープアでも仕方ないね

546:
24/04/19 14:26:28.25 GzC9T5NM0.net
大学とか学科は何も関係なくてただのパチンカスだぞそれは

547:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:29.54 GQbW1OkU0.net
> 今はフリーで動画編集や放送作家の仕事をしたり、グループYouTuberとして活動したりしています。収益はグループで折半するので、最高で自分の月収は20万円くらい。たまにスパチャがもらえますが、不安定です
中間YouTuberか。
思ったよりもらえてんなw

548:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:33.35 KSiSVAdC0.net
>>533
夜勤は稼げるよね
期間工とかも凄いわ

549:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:36.31 7QC8zgHP0.net
早稲田入学がゴールだったわけだ
悲しいな

550:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:26:52.60 0sgufBHS0.net
>>497
よっぽど数学に苦手意識がない限り九大や北大より早慶のほうが難しいな
関東は子供多いからその分競争も激しいし

551:
24/04/19 14:26:58.81 ZCr6nmSE0.net
スロットなんか簡単に勝てるのに
京大卒で外資コンサル入ったけど辞めてスロプロやってるのいるじゃん

552:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:05.97 ZnIzWMP50.net
学歴関係ないじゃん
ダメな人は働かず生活保護をもらってください

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:07.26 k21osWns0.net
ただの知的障害やん

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:28:09.48 GQbW1OkU0.net
>>545
最終学歴は早稲田中退であり、高卒じゃないんだわ。
高校中退と中卒も違う

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:29:12.33 7QC8zgHP0.net
早稲田不合格になってたらMARCHあたり卒業してそこそこの会社に就職できていたかもな

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:29:55.73 ZTyYqwcL0.net
どのみち私大なんか出てもソルジャーにしかなれないからな
世間様にエリート扱いしてほしければ国立大一択だ

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:40.62 /NcwVABp0.net
哲学って、親が資産家の子供しか行ってはダメな学科だろ

558:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:48.14 fpfljrER0.net
ただのギャンブル依存症じゃねえか(呆れ
早稲田じゃなくても末路はほとんど変わらないと思う
日本の某通訳とでも呼んどけ
だいたい、哲学やって3留中退で同期笑うってどんな人間性だ
墜ちて当然にしか見えない

559:
24/04/19 14:30:49.24 tJL0vxi80.net
やるなら軍師じゃないのか

560:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:51.93 pgaZZgAx0.net
役満 東大 京大 国立医大
三倍満 旧帝大 一橋 東京工大 私立医大と司法試験突破
倍満 早慶 旧帝大以外の国立 
撥満 早慶以外の六大学 中央法 国際基督教大
満貫 青学 上智 東京理科 関関同立
三飜 学習院
二飜 地方の国立滑り止め私学 大東亜帝国
ノミ手 Fラン
こんな感じ?

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:53.53 GQbW1OkU0.net
履歴書書いた事がない、もしかしてマジニートがいるw
履歴書はに学歴はX入学、X卒業って書いていくことを知らないとかw

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:30:54.64 VcgAoGnN0.net
>>544
都内の国立でもきつかったな
なんでこんなにカネ持っててポンと払えるんだ?と思うような人ばかりだった
大学でかかる費用は授業料だけじゃないからね
ただし奨学金借りてカネない中でも頑張ってた人もいた

563:
24/04/19 14:30:59.43 N2u89bAb0.net
地方公務員なら学部関係なし
入庁後は学閥に面倒見てもらえばいい
卒業生の頭数が多い分OB会は全国に散らばってる

564:
24/04/19 14:30:59.96 ADYT2N+I0.net
学歴も中退も関係ない話
ただのギャンブル依存症
ギャンブル狂で金無しだと女も人脈も寄り付かない

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:22.26 6gxk2SI20.net
登録者数9万人の3人組Youtuberで最高とはいえ月20万円稼げるのか
投稿頻度も大したことないのにな

566:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:23.42 6W0RPUSP0.net
哲学wt
日本の文系なんか糞の役にも立たないから

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:31:36.06 7QC8zgHP0.net
>>556
ないない、国立でも旧帝大か都市部の有名校以外はレベルがた落ちだぜ

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:32:17.86 AouVXAcn0.net
六大学は単なる野球リーグであって大学自体には何の価値もないし、東大も入ってるぞアレ

569:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:33:27.74 fpfljrER0.net
>>557
俺のカーチャン、兄貴が哲学科行きたいつーたら泣いて止めてた
頭馬鹿になって普通の社会生活送れなくなるからって
何か近所に哲学科卒の働かない、小汚いおぢさんがいたかららしいけど

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:33:34.65 AouVXAcn0.net
>>562
私立だったらさらにしんどいからね
東京が地元なら都落ちして埼玉とか群馬とかのほうが楽かもよ

571:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:21.04 bPJLOenL0.net
哲学と芸術を金に替えるのはネームバリューがすべてだからな
名前を売ることができなかった人は学んだことや才能が何の役にも立たない

572:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:27.76 /NcwVABp0.net
哲学って論理学だから、プログラミングと同等の能力が必要だぞ
本当に哲学を極めたならプログラマーになれ
年収300万はいくはずだ

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:34:45.33 Mlz3inLH0.net
マッチングアプリで女漁ってるオッサンだが
大卒アラフォーで「年収300-400万」ってツッコミたくなるわ

574:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:35:19.84 SZYx55lP0.net
文系かよゴミめと思ったら卒業すらしてないのか
お前みたいなゴmに4000万投資した親が泣くぞ

575:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:35:24.46 hAIu7PNm0.net
>>1
に出てくる早稲田のおっさん、
弱者じゃなくて、ただの阿呆
自分から転落人生選択しただけ

576:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:16.96 MM0VwWE00.net
>>560
東工大、一橋いけるポテンシャルあるなら国公立の医学部はいける可能性は高いよ
阪大理系とかも
一橋は数学難しい

577:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 14:36:39.20 UB7BV2hN0.net
早稲田って広末も合格する大学だからなw
一般入試で合格したやつはさておき、一発芸入試や推薦ではいるアホがどんどん増えてるから仕方がない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/215 KB
担当:undef