早稲田大まで行ったのに 34歳で月収12万円の後悔 貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」 [PARADISE★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:
24/04/19 12:48:50.61 ieo1QdsJ0.net
>>14
数学もなく入れて挙げ句3留して中退、さらにパチ狂いとか馬鹿の見本市だろ
高学歴ですらない
怠惰な生活送ったらこんな惨めになるというスレで何言ってんだ?w

201:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:48:56.86 FPCLPLIA0.net
転落と早稲田ちっとも関係ないやんけ。
堕ちるべくして堕ちとる。

202:
24/04/19 12:49:05.81 Jimo8BEC0.net
>>141
器質的に自制する機能が弱く
分かっていても短期的な報酬に飛びついてしまう特性を持つ人はいる
20歳~30歳まで安定しないから学校制度でだいぶ弾かれる
上手く出来てるといえば上手くできてる

203:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:49:18.85 KWJoEYvu0.net
4号機全盛期は仕事終わりから打って月平均30万プラスになったけどさ
当時は相当打ったけど金にしか興味が無いから5号機でスパッと止められた
打つこと自体が好きだとなかなか止められないだろうな

204:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:49:18.94 qqfG/CaG0.net
人生自転車操業

205:
24/04/19 12:50:23.07 ieo1QdsJ0.net
>>106
残念ながらそれももう幻想だぞw

206:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:50:46.80 547mc7280.net
最後まで読んで後悔した

207:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:50:48.49 Z9N0ZOtj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

208:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:51:17.58 SYSxP3b10.net
>>180
高卒?

209:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:51:30.70 cK5wQ6XU0.net
地方F欄経済卒で国家公務員してます

210:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:51:36.07 UwuG5fFE0.net
好きなことやってるんだし仕方ない。

211:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:51:40.78 a9KBW8xY0.net
文学部だろ?
就職しにくい

212:
24/04/19 12:51:55.27 zeZIYuhQ0.net
会社に早稲田文学部卒の派遣のおばさんがいる

213:
24/04/19 12:52:05.37 ieo1QdsJ0.net
>>109
まて53歳ならまだバブルだろ

214:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:52:19.21 RkypAReU0.net
人生金だけじゃないだろ

215:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:52:40.65 pxorXNF80.net
自業自得やんけ

216:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:52:43.50 jaZvgx2L0.net
社会に馴染めずともどうにか工夫してギリギリ生きていけてるなんてなんとも哲学者らしい人生じゃないか
この人たちの動画は見た事ないが常識に囚われない哲学者のような切り口で視聴者を驚かせていることだろう

217:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:53:22.47 5EEM+/3U0.net
YouTubeチャンネル登録数9万か、4ヶ月前で更新止まってるけど
依存症は遺伝要素もあるから何とも言えんな

218:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:53:58.52 /jcfZ2tw0.net
高学歴スレだなw

219:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:54:03.23 QyBgg72L0.net
世間に認められる人間になろう、と思うのが間違い。
・・・・ ・・・・・・・・・・
底辺でも、熱けりゃそれで上等よ。

220:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:54:05.30 FvMUHK/R0.net
俺よりはマシ
20後半から自律神経失調症と思われる状態がずっと続いててまともに仕事ができる状態じゃなくて人生ボロボロ
病気じゃなきゃいくらでも人生立て直せる

221:
24/04/19 12:54:11.49 ieo1QdsJ0.net
>>208
>>1読めよw
こいつ早稲田に入学して遊びほうけて3留中退の高卒だぞ
18から34まで自堕落に生きてきた結果がこれ!

222:
24/04/19 12:55:05.29 Jimo8BEC0.net
40年好きに生きたら
あとは野となれ山となれだろ
40歳になったら生殖機能も衰え
若い容姿もなくなるから
穏やかに生きられる

223:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:55:06.41 W/zQZi9S0.net
>>213
53歳はバブル崩壊後。

224:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:55:27.39 sBRciXYT0.net
>>221
中退は高卒ではないぞ?

225:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:55:53.65 uEZXAhPE0.net
ギャンブル依存症なんて弱者でもなんでもねぇよ

226:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:56:15.23 3zXWGdPo0.net
>>103
>>190
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

227:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:56:16.95 KFpziZxB0.net
飲んで語ろうが賢いみたいな団塊爺のまねごとしてかっこいいとか思っちゃったタイプだろ

228:
24/04/19 12:56:20.05 sZ1DkBQZ0.net
一昔前で言うところのアスペか?
奴ら勉強しかできないから

229:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:56:43.96 r0XzvIF80.net
弱者男性ってそういう意味だったんか
いわゆる負け組ってやつかと思ってた

230:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:34.41 EuA+GbU00.net
たまにこういう人いるけどもったいないよなぁ
稼ぐ手段は働くことだけではないということをいつ知るかは重要

231:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:40.52 HzscDkcw0.net
どっからどう読んでも自業自得じゃん

232:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:46.27 WKUWFlr40.net
氷河期時代は東大まで行って仕事が吉野家のバイトしかなかったってのは有名な話
この世代ならむしろ時代に恵まれてるはずなのに何やってんの?

233:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:52.39 m36xeqLq0.net
文学部とかカスやん
人に誇れる話かよ

234:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:52.96 YDtT7PMt0.net
早稲田大学卒 無能エリートの末路ww
URLリンク(www.youtube.com)

235:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:56.43 u5+dfF/z0.net
東大首席だったやつがウーバーやってて幸せそうだったけど、才能を無駄にしてるよな、。

236:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:57:57.51 fxak6CVe0.net
高学歴で低所得だとプライドと現実とのギャップで色々大変なんだろうなと

237:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:58:25.41 K06vou4Z0.net
日本政府という奴隷ビッグファーマーに騙されたんだね…かわいそうに

238:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:58:26.08 N2CF5hdD0.net
坊や哲学

239:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:58:28.88 UuvQbMhC0.net
好きなパチンコたくさんできて幸せだろ。

240:
24/04/19 12:58:49.56 5cnp4UE80.net
中退の最終学歴は高卒
留年して中退して哲学とはまるで関係ない仕事しtw挙句ギャャンブル依存て、ゴミやん

241:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:58:52.86 nS5gfB9c0.net
まだ若いんだから、頑張れるだろ
でもギャンブル依存の病気があると好転は難しいね😅

242:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:59:18.00 blxYgWlL0.net
生活できれば勝ち組だぜ

243:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:59:32.58 RiQ98jea0.net
パチンコ、スロットなら今の御時世楽に期待値詰めるのに地頭悪いんしゃね?

244:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 12:59:40.55 GmDiklXc0.net
大学中退は高卒です
ブレイキングダウン出てる猿と学歴は変わりません

245:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:00:08.08 lCO2+bFT0.net
弱者性とかいう謎のワードw
こんなん言い出したら大概の人は何かあるやろ

246:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:00:44.51 lKKdgp+V0.net
こんな発達障害者の特殊な事例を見てもなんの役にも立たん
誰も反面教師にもできない

247:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:00:50.82 KFpziZxB0.net
早稲田入学レベルじゃ社会でてもお子ちゃまレベルの知識と技能しかないということは
知っておけ

248:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:00:55.70 0sgufBHS0.net
>>224
どっちにしろ学歴としては短大や専門卒未満

249:
24/04/19 13:01:05.16 wWpeQMBA0.net
シケン

250:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:01:11.97 u+g7Xjka0.net
>>194
ボランティアをやってたので知ってるが
障害児は男子は女子の6倍の数で、
男子は不具合が出やすい
ギリギリ健常でも社会に出ると通用しなかったり

251:
24/04/19 13:01:12.09 5cnp4UE80.net
>>224
じゃあなに?早稲田中退という学歴になんの?あほ?

252:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:01:38.79 p5WAVv+10.net
早稲田も上から底辺までいるでしょ

253:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:01:52.94 lRI2PgVp0.net
早稲田レベルなら、文学部出身でも就職先はいくらでもあるでしょ?

254:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:02.22 5EEM+/3U0.net
>>220
超絶ブラックにも耐えられる鉄人も居れば
体弱くて病気になりやすい人も居る
適正を数値化して適職に割り振りした方が国も個人もWin-Winかもしれない

255:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:07.72 2aOwDex90.net
知らんがな

256:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:08.96 Z+vlTIVX0.net
ラグビーってなんだよ(哲学)

257:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:13.11 lCO2+bFT0.net
ギャンブル依存に共感が得られないのは当たり前だし
生きづらいとか言われてもじゃあギャンブルやめろよとしか
本気でやめたいならパチ屋も何も無いド田舎の離島ででも生活させりゃいいんじゃね?

258:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:19.95 fxak6CVe0.net
月収12万ならナマポ受けたほうがマシな生活できるだろうに

259:
24/04/19 13:02:20.01 qsMMc8/y0.net
>>1
SPA!か東洋経済オンラインじゃないか思ったら、やっぱり。

260:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:23.38 KFpziZxB0.net
ギャンブル人生なら一発逆転はあるからな人生半ばでどうこう言ってもだな

261:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:24.38 GxQKg0Du0.net
発達障害で頭が弱者ではあるね

262:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:29.79 4I5vvywa0.net
早稲田なんて出たら社会を破壊して税金を盗む方向の活動しか選択肢は無いだろうに

263:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:02:52.14 u5+dfF/z0.net
どんなに能力が高くても心が一度折れちゃうと脆くなるね。心が折れたらもう元には戻らないんだよ、

264:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:03:29.28 Q2F/Cd6H0.net
なんでコイツら高卒と同じ待遇で居るの?
可哀想だわ何のために大学に行った?

265:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:03:36.04 o8hvvEEY0.net
哲学はパン教でちょっとかじったぐらいだけど
これを専門にってなると
どんな企業が採用するんだろう?

266:
24/04/19 13:03:52.84 Cr3TxI1f.net
中退じゃ早稲田大卒ですらないやん

267:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:03:53.86 DgdK744Y0.net
大学まで行って年収並以下だったら終わってるやろうな

268:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:04:46.41 N2CF5hdD0.net
幸せは収入だけじゃない

269:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:04:59.18 V3OUdO+F0.net
いくら早稲田でもAO入試で入ってたなら高学歴とは言えない
それ以前に中退だから高卒だけど

270:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:05:04.13 ExlOR7zo0.net
能力って表裏一体じゃないと思ってるから何だかんだ普通に挽回出来る立場やろって思うけどそうでもないのか?

271:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:05:16.83 LpThsgwE0.net
>>161
手取り25じゃ風俗なんか行けねーよ

272:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:05:38.16 0sgufBHS0.net
>>265
文系なんだからなに勉強してもほぼ関係ないでしょ

273:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:05:55.11 ZWTg09dv0.net
大学3留、中退とかヤバいだろ
そういう奴は自分の力で生きていくしかないので

274:
24/04/19 13:05:58.90 kd3jyiW/0.net
>>1
作文

275:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:06:02.37 u+g7Xjka0.net
>>261
この人は放送事故を連発して辞めた(辞めさせられた)のでADHDかも

276:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:06:29.30 2aOwDex90.net
カイロ大学卒にして頑張れ!

277:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:07:42.66 661WfnFh0.net
52歳高卒だが仕事引退した。
株の空売りでなんとかなりそう。

278:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:07:50.83 cspd06L80.net
>>1
クソスレ立てんなボケ

279:
24/04/19 13:07:55.68 qROzNWf90.net
┗増⃢税━増⃢税┛

280:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:08:50.90 YovSc2rh0.net
つか警備会社かビル清掃辺りの門叩けば
前科モンでもない限り学歴関係なく即座に月収20万弱くらいは行くやろ
今日日月収12万なんてむしろ自分から探して取りに行くレベルじゃね

281:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:09:37.33 viHUuPpo0.net
>>271
いけるだろ
子持ちローン返済でカツカツとかならわかるけど童貞設定なんだろ?w

282:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:09:53.40 V9HS4D9q0.net
ただの甘えてる怠け者だろ
哲学ってw

283:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:10:01.21 RA3UYdmI0.net
パチンコ三昧で月12万の仕事
何してるんだろ?おめーは幸せだろが

284:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:10:35.74 0QIYgYn50.net
ミニミニ骸骨

285:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:11:05.28 T7oIYdfu0.net
転職!

286:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:11:13.03 VS+9ya6U0.net
せめて卒業してればなあ

287:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:11:40.01 g5JJYQgJ0.net
社会的には、哲学にハマった高卒なんだから、カネ稼げなくて当然だろ。
高校卒業してすぐ仕事始めたやつより信用ないわ。

288:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:12:06.49 2aOwDex90.net
ネタだろう

289:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:12:20.67 QAZXu06X0.net
時間にルーズで三留中退。
時間にルーズな仕事しか続けられないんだろ。
この理由で低収入なのは完全に自己責任。

290:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:12:40.31 Q9tq7ilw0.net
>>1
>早稲田大学で哲学を学んだという本田創丸さん(34歳)
哲学専攻って時点でダメだろw

291:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:12:42.07 4I5vvywa0.net
一平さんより幸せだろ

292:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:13:01.31 E50q19SZ0.net
卒業してなきゃコネがないかぎり無理

293:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:13:06.50 aoxx61SQ0.net
早稲田なら中退でも塾講でなんとか食えるよ。

294:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:13:37.26 g5JJYQgJ0.net
こういうやつに限って、地方国立やマーチをちゃんと卒業した人をバカにしてそう。

295:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:13:42.88 zszF6fsK0.net
高卒のくせにやたらプライドが高いのが特徴なんだよな
偏差値30のFラン大学卒より格下だと認めろ

296:
24/04/19 13:14:05.32 H1VZd1LG0.net
自業自得じゃね?

297:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:14:16.77 9GniJPDY0.net
哲学バーとか喫茶やれば

298:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:15:12.85 0iX09acV0.net
今の若者は面倒や転勤がある正規じゃなくてあえて非正規らしいから気にすんな

299:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:15:18.63 scWvaO/O0.net
ワイと同じやん!
ワイはお気楽生活してるけどな(笑)

300:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:15:22.02 Md/SpzDa0.net
>>1
高卒じゃん

301:
24/04/19 13:15:26.46 S4/srUDS0.net
俺は早稲田だから分かるけどまじでこの手のやつ結構いる
少し間違えば俺もこのルートに行ってたけど、氷河期なのに就活が奇跡的に成功して普通に超エリートコースを順調に歩んでるわ

302:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:16:12.03 wlg3DiJO0.net
大学3留して中退ってさ、親不孝にもほどがあるな

303:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:16:58.17 NW+9BlP20.net
学歴じゃないのよギャンブル依存症は病気

304:
24/04/19 13:17:19.65 BtRpuQZ90.net
卒業してないなら名前出すなとかいうやつさ
別のスレでは中退隠してたやつを経歴詐称とたたいてそうだよなw

305:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:17:51.10 tWYVs0xI0.net
早稲田のブランド、スーフリで凋落直撃した世代だな

306:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:18:56.91 Vxpl8Fuf0.net
>>301
わざわざ低偏差値推薦AO馬鹿大出身名乗らなくていいよ

307:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:19:58.00 3JBSYz0n0.net
そもそも哲学なんてのは脳が柔らかくて素直な10歳までに修めるものだろ
脳が固くなってから権威を求めて哲学に進んでもな

308:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:06.16 IxDxK+CJ0.net
タモリは御存知のとおり早大二文哲学科中退だが、入学するときに
婆さんが「哲学科なんか行ったら一義が基地外になる」と言って心配したそうだ。

309:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:06.32 aHhdrz9B0.net
早稲田とか関係なくギャンブル依存症の時点で…

310:
24/04/19 13:20:08.14 uKjp6jJ10.net
34歳ってゆとりイージーモードじゃん

311:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:30.74 PTiDmnrN0.net
哲学とか学んでどうすんだよw
教職か公務員になれなかったら趣味の人じゃんw

312:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:36.57 Vxpl8Fuf0.net
240就職戦線異状名無しさん2020/10/20(火) 10:45:21.32ID:rerNKSs6
1年生としゃべってると
「早稲田に入ったらみんな大手企業に入れる」
と思い込んでるアホが多くて笑えるよな
同じ早大生でも下層50%以上は
今まで聞いたこともなかったようなゴミ企業に
いやいや就職していくのが実態だってのにw

313:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:52.34 /jcfZ2tw0.net
早稲田には入れる頭なんだから司法試験、会計士、税理士どれかやれよ

314:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:20:54.97 u4Hi/AEp0.net
ただのバカでは

315:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:21:12.14 VcgAoGnN0.net
早稲田という肩書きをどけてありのままを見ると只の世捨て人
こういうロックな生き様は側から見てる分には嫌いじゃないぜ

316:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:21:24.94 BfMRdR6y0.net
>>259
SPA!は執筆陣がキモい

317:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:21:39.36 UK/Ey77s0.net
スレタイ見て高学歴だが努力に見合う就職ができず苦労してる方の話と思ったら太陽が東から昇るとか水は低い方へ流れていくレベルのそりゃそうなるよってどうでもいい駄文でした

318:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:22:11.04 AgQyjlFv0.net
高学歴って、このサンプルは高卒でしょう?

319:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:22:50.06 UksAX08N0.net
>1
そんなもんカネにもならない哲学を選んだからとしか言いようが無いんだが
つまり自業自得って事で

320:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:22:59.33 PNzDCcX50.net
これオススメ!
URLリンク(i.imgur.com)

321:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:23:07.08 dODy+qnl0.net
イメージしてた「弱者男性」と
ちょっと違ってたんで
驚いたんだけど
「弱者男性」とはこういうジャンルの人たちのことなんだね、なるほど
覚えておこう

322:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:23:19.23 088nkS0K0.net
早稲田とか関係なくね
単にルーズなギャンブル気狂いな人でしょ

323:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:23:45.42 MAkY/iNj0.net
「ギャンブル依存症で無一文」、出落ちじゃないてすか
早稲田関係ない

324:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:24:23.60 Vxpl8Fuf0.net
>>313
早稲田みたいな馬鹿大学じゃ大半は無理
一般受験組の上位が何年も勉強してなんとかなるレベルだが
大半が推薦AOの一般受験大東亜レベルだからなぁ

325:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:24:25.81 3JBSYz0n0.net
哲学なんてのは創造分野で研究するなら必須の教養だが
権威としての哲学の為に哲学を選択してる奴はどうにもならんよ
権威に対してのバイアスを捨てる所からスタートだから

326:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:24:59.31 Vxpl8Fuf0.net
各種5chニュース板スレ、早稲田卒(中退含む)能力以上のゴリ押し人物一覧
(早稲田のステマ)
森元
羽鳥慎一
小室哲哉
タモリ
橋下
辻本清美
阪神岡田
東国原
乙武
岡くん

過半数が推薦AO附属(実質裏口入学多数あり)で全入学者偏差値で一般受験率の高い明治、東京理科大に抜かれた早稲田必死過ぎ

327:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:25:25.57 U1cEw5xh0.net
>>1
34歳なら余裕でやり直せるだろ

328:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:25:30.67 RCjfToaC0.net
高卒公務員様が裏山か

329:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:25:53.90 Xd2UJfya0.net
早慶も高学歴と言えるが、
それでも結局は、Aランク以上国立卒の使いパシリで人生終わるからなあ
ほんとAラン国立卒って怖いよ

330:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:26:06.38 FhIknA/X0.net
鷲田大

331:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:26:23.60 MAkY/iNj0.net
そういえば自分五知ってる早稲田卒って推薦かスポーツ枠ばかりだな
正面から入試突破した人って存在するのかしら

332:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:26:34.20 VcgAoGnN0.net
>>312
実際学内での就活競合が激しいもんな早慶は
しかもその枠は体育会系や育ちの良いコネ持ちが優先される
深志信大オヤジみたいな人にドヤれなくてもいいなら一橋か東工大のほうがいいよ

333:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:27:15.82 Ipmpihoj0.net
そもそも早稲田程度で勘違いすんなw

334:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:28:13.05 6W0RPUSP0.net
(^ω^)

335:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:28:41.38 u+g7Xjka0.net
>>331
大概東大落ちてる

336:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:28:45.96 zJ/TwX0z0.net
早稲田行ってなきゃこういう取材も受けてないんだし
行ってて良かったじゃん

337:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:28:51.91 Vxpl8Fuf0.net
早慶程度の低学歴じゃなんともならない
早慶卒でなんとかなってるのは権力者子弟
学歴ではなく家柄でなんとかなっているだけ

多くの権力者は既得権益を守るために代々の世襲を望み、周囲を納得させるためすでに家柄のある者たちが次に必要なのは学歴である
通常、そのためには勉強が必要だが、裏口入学のある私立大学では、勉強をしないか、または能力がない子供でも入学が可能だ
国が運営する国立大学では裏口は難しい。
そのため、私立の早慶に進学させ、早慶の地位向上を図るために、スポンサ−として早慶卒の多いメディアを使って宣伝させている。
早慶の卒業生が多いメディアは、早慶を他の優れた大学(例えば京都大学や一橋大学など)よりも上位に位置づけ、「東大早慶」と呼んだり、
東大と早慶よりも差などない早慶とマーチをわざわざ切り分けたりしている(むしろマ−チの一般率が高い学校は全入学者偏差値で早慶を抜いている)。
早稲田は一般受験率を絞り、推薦入学が主体となっており、書類と面接において主観的な採点が可能な受験制度を導入し、実質的に裏口入学を実現している
その過程で一般受験率を絞る事による偏差値上昇も企てている
慶応はさらに科目数を少なくするとともに恣意的採点のしやすい小論文を課す事で裏口組を合格しやすくしている
多くの権力者子弟は裏口のしやすさ留年のしにくさから私立文系を選択し、権力者も私立文系を重用する。それが、日本の理系が衰退する一因になった(単位取得が比較的難しい理系は世襲させにくい)。
本来なら裏口が難しい国立大卒や理系や難関国家資格合格者を重用すべきである(国家資格&理系と言えど私立医学部は世襲・裏口の温床のため低地位とすべきであろう)。
一般入試組の偏差値に便乗する裏口推薦AO附属組、一般入試国立医学部卒に便乗する裏口可能な私立医卒は低知能世襲層が多く無能扱いすべきである(医者に当たり外れがある要因の一つ)。
これらが日本衰退の元凶。世襲ではなく能力がある者が上に立つ事が必須。早期の実力主義が求められる。
また、上述の権力者子弟以外の早慶卒が同等の良いポジションに就けることは稀である(半数以上の進路が上場企業や士業以外になっている)。
一部では、海外では推薦がより主流だと主張する層もいるがそれはつまり海外の方がより資本主義が進展し、
裏口が横行している結果なのである

338:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:29:24.65 huwxUSKl0.net
早稲田行ったとか無関係でこいつの個人的なゴミクズ具合のせいだろ、こいつが中卒でも中身同じなら34歳の結果は変わらんぞ

339:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:29:32.41 Xd2UJfya0.net
早慶も十分高学歴なんだが、結局は私大だから中退となると分が悪い
宮廷だと中退でも「宮廷合格遺伝子欲しい!頭いい子の母親になりたい!」という量産型女性が結構寄ってくるらしい

340:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:29:50.12 lRI2PgVp0.net
早稲田なら余裕で研究者への道を歩めただろうにな
でも基本は哲学書を原語で読み込むのが基本だろうから、そういうのになじめなかったのかな

341:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:29:53.52 cyh850DM0.net
どこの大学、どの学部卒でも学問が役に立たんのは同じ
何をやったら目標に辿り着くのか、その道筋を自分で見つけることが肝心

342:
24/04/19 13:30:05.05 wDr/x9Ru0.net
国家が衰退して社会に余裕がなくなって来てるから生活してくので精一杯で哲学なんかやってられないのよ
寂しいはなしよの
斜陽国家

343:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:30:51.03 VS+9ya6U0.net
ギャンブル依存症のやつは物理的に種銭のない状態のがいいんじゃないか

344:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:31:28.17 0sgufBHS0.net
>>339
中退の遺伝子なんかいらねーだろ

345:
24/04/19 13:31:46.59 wDr/x9Ru0.net
>>341
今は目標が金儲けしか認められないね
人類は退化しました

346:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:31:51.63 wpwPHNAL0.net
小泉竹中安倍
こいつらが諸悪の元凶

347:
24/04/19 13:32:04.04 IUMWDmRp0.net
高学歴??ただの意識高い系だろ

348:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:08.45 L/acgXXf0.net
パチプロ?

349:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:09.26 wl18fG4O0.net
高学歴?大学3留中退だから普通の高卒以下
20歳越えの高齢高卒でしょ。中卒扱いでOK。
その後も本人の好みとスペック相当だからいいんじゃね?

350:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:23.04 g5JJYQgJ0.net
哲学にかぶれ、哲学を愛し、大学時代に哲学に没頭した・・・・
わけでもなく普通に中退だからね。なんも勉強してないんだわ

351:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:32:29.52 Vxpl8Fuf0.net
まず>>1がFラン偏差値の推薦AO組なのかはっきりさせろよ
推薦AO馬鹿じゃ妥当な人生歩んだだけだろ

352:
24/04/19 13:33:25.72 5bCngfJx0.net
ライターのトイアンナ
慶応出身なんだな
まあ極端な例を挙げるいつものなんだろなあ

353:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:33:40.73 VcgAoGnN0.net
>>344
まあひとことで中退といっても学費払えなくなったとかもあるし

354:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:33:54.54 Xd2UJfya0.net
>>344
でも日本では、
Fラン首席卒業<<<<壁<<<<Aラン国立中退
という評価だから

355:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:04.52 TmdLCaFK0.net
>>1
Fラン大にいった俺は億万長者だよ。
学歴ってあんまり関係ないみたいだね。
働かずに株でもうけた金の方が働いて稼いだ金よりはるかに多い。
やはり資本主義は働いたら負けだね。
奴隷業だけで億いきたかったら東大を主席で卒業くらいしないと駄目だよ。
東大生は祭り先輩につづけ。

356:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:30.85 sQFKshim0.net
登録者数と高評価を期待する作戦か

357:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:42.62 N7l9fbRL0.net
>>14
ここでやたらと東京の有名私大が嫉妬交じりで叩かれるのを見ると大体のユーザー層が想像できるだろ
5ちゃんのボリューム層は地方住みのアラ還高齢独身だからな

358:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:34:44.27 g5JJYQgJ0.net
早慶だけは高学歴扱いされるんだから
全員共通テスト受けさせて、足切り制度もうけるべき。
試験科目ガチっただけの基礎学力無いやつが多すぎ。

359:
24/04/19 13:35:20.45 5bCngfJx0.net
いくら払ってやったんだろ
取材費
ちょっとは生活の足しになったんだろか
だったら良いことしたな

360:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:35:27.70 3u3paD+o0.net
いしいひさいちの「がんばれ!!タブチくん!!」で阪神ファンの汚いヤジに
しょげて帰ってきたタブチくんが「いったい俺が何をしたと言うんだ!」
と愚痴ると、ミヨコ夫人が「何もしなかったんじゃないの」とすかさず
ツッコんだ話を今でも覚えてるw

361:
24/04/19 13:35:51.50 Q5sPbYxG0.net
>>1
ずっとフリーターやってる有名大学の哲学専攻の人は知ってる。
津田塾の萱野とかもニートやってたり、哲学系は変わりもんが多い印象。

362:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:36:34.98 RgKJrn+40.net
氷河期なら珍しくない

363:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:36:39.39 g9c8Ot+30.net
大学でても新卒で就職しないと
大変なことになる

364:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:15.74 Vxpl8Fuf0.net
>>14
裏口だらけで日本にとって害悪だからな

365:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:16.16 Xd2UJfya0.net
東x生のFラン女性蹂躙事件の犯人なんて、学歴のおかげでまだ社会的評価高いし
飯塚だって母子を轢いてもまだ偉いまま

366:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:37:31.56 g9c8Ot+30.net
文系だと浪人留年は絶対まずい
ストレートで入って卒業し
なるべき大手の終身雇用の会社に入る
これ

367:
24/04/19 13:37:35.66 SCCt9NXu0.net
>時間を守れないルーズさや、目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし、3留して中退
勉学の偏差値だけで無く、これを含めた上での実力だから相応しい現状だとは思いますが…
たとえ希望通りに就職出来ても生来の性格から大成どころか長続きするのも難しいのでは

368:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:05.07 g5JJYQgJ0.net
哲学とかわけわかんない文学部は専門学校にしとけって
趣味でやってくるおっさんとか学生にさせときゃいいよ

369:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:06.85 j9w/qJRt0.net
ただのギャンブラーの話やったわ

370:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:17.89 hz3ZE+gr0.net
こういうのは弱者って言わずに馬鹿っていうんじゃないの

371:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:31.06 VS+9ya6U0.net
ところで放送作家としての芽はどうなんだろ

372:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:55.71 g9c8Ot+30.net
こういう自由人は
看護師とか
資格系の仕事行くとハマる
あとは専門学校いってプログラマとか
会社員向かないんだよ

373:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:38:57.77 JlEmsq4B0.net
早稲田大学に合格するっていう人生のピークはちゃんとあったんだからまだ良い方でしょ

374:
24/04/19 13:39:12.70 SCCt9NXu0.net
>>371
締め切り守れないかと

375:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:28.36 /2l3fl8m0.net
哲学とか考古学だと就職先が極めて狭そうね
ましてや中退じゃ派遣がいいところかな

376:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:30.31 RgKJrn+40.net
>>366
理系氷河期やが、文系てまだそんなん言ってるのか
世の中大半文系なんやからもう昭和はやめてもらわんとな

377:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:49.98 VPl/RSc20.net
早稲田下位学部は馬鹿みたいな書き込み多いけど、当時の下位学部でも偏差値63以上で、今や早稲田は下位学部すら無くなったけどな。馬鹿に入れる大学ではないよ。

378:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:39:59.98 EOO97aJ70.net
贅沢な悩み、早稲田卒ならVxpl8Fuf0みたいに学歴コンプ引きずって生きる必要がなくていいじゃん

379:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:19.61 pDHLGUfA0.net
チンポをしごけよ

380:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:23.72 C5Q2KsLO0.net
>>372
看護師とかプログラマー舐めてるだろお前

381:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:40:28.03 8VVbX8CK0.net
> ライターのトイアンナ
痩せてる頃は可愛かったのに…

382:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:04.31 GxQKg0Du0.net
>>337
こういうすぐ名のしれた大学を馬鹿だなんだというやつって高確率で学歴コンプ拗らせてるよな
中退は高卒と一緒の扱いだと言うにはいいが馬鹿って言っちゃうあたりお前も大概よ
で、こういうやつってかならずわざわざ「旧帝大」と言っちゃうの
5ch!に昼から書き込んでるあたりでしょーもないのよ俺と一緒でwカッコ悪いで真っ赤になってw

383:朝鮮漬
24/04/19 13:41:14.29 B+yVHQvG0.net
文1で3留?
文2で3留だったりして
("⌒∇⌒") キャハハ

384:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:26.44 g9c8Ot+30.net
早稲田の学歴あるなら
いかして
俺なら地方議員目指すけどね
年収1000万円くらいいくし
子供の給食費無料とか言ってれば当選するんじゃないの

385:
24/04/19 13:41:29.51 SCCt9NXu0.net
>>368
ホリエモンも東大文三で哲学科の中退で起業してたよな確か
まともに卒業して就活しても本人のプライド満たすような就職先はなかったんだろう

386:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:34.49 9XORlZSQ0.net
月収はまぁええわ
貯金ゼロってのが一番のあたおかポイント

387:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:41:47.43 h9MZtJ3C0.net
34歳なら自己責任です。

388:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:01.93 QPfWthWk0.net
哲学と地震学と金融学は世の中の役に立ったことなさそう

389:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:03.24 3BaZEt4v0.net
早稲田はむしろ貧困を誇りに思ったりそんな同輩をもまるっとつつみこむようなおおらかさがあると思うけど…
シンガ経由でとか本庄boardingとか早実12年とかも勢力として増えてるからオールバンカラとはいかないにしても

390:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:31.47 NjrFZ8IG0.net
>>1
ハッタツショかと思う性格 中退 哲学科
って満貫じゃねーの 
どっちかというと働いて給料得てるだけでマシな方では

391:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:40.04 g9c8Ot+30.net
会社起こすとか
そっち系にシフトだな
もう普通の会社員は難しい
職歴ないし

392:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:40.27 wqKIwnpo0.net
早稲田に行ける実家の太さあればどうにかなるだろ
こっちは公営団地の四人兄弟末っ子で塾にも行かせてもらえず俺だけ国立大授業料免除してもらえなかった不運な奴だぞ

393:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:42:43.16 Xd2UJfya0.net
早稲田だって全人口の上位数パーセントに入るレベルだから十分すごいんだが
学歴にアグラかいてクズのまま食って行くには、やっぱり上位国立卒出ないとダメ

394:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:04.90 F6c7+KWu0.net
18歳まで勉強頑張ったとしても、そこから16年も頭使わない生活してたら底辺高校卒より頭悪い人になってるよな

395:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:37.97 g5JJYQgJ0.net
>>377
世代によるけど、早稲田の下位学部は昼間とか夜間とかだったから
マーチ上位よりもレベル低かったよ。

396:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:43:40.57 7MOMw0dP0.net
AOでスタップ細胞はありやーすも入学してんだもんな
私立は信用できない

397:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:03.73 g9c8Ot+30.net
情報系の大学いってプログラマ目指すのが
自由人はいいよ
組織で働くの無理だ
会社員なんか兵隊だから

398:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:28.94 sJukw7Fr0.net
まあこういうタイプは一定数昔からいるのでは
腐っても早稲田だから塾講師にでもなるといいよ

399:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:44:49.53 PNzDCcX50.net
しかしこういう記事の登場人物ってどうにもステレオタイプすぎるんだよなぁ

400:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:10.55 NjrFZ8IG0.net
>>372
看護師で独立経営してる人は少ないし 資格職はフリーランスでやれる人だけ
しかもフリーランスになるまでは修行で徒弟制なのでどの道無理 親の仕事継ぐならまだどうにかなる程度

401:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:12.48 ofPx6eJm0.net
三流大学出て、ホテル業界で働いて手取り18とか、
早稲田には勝ってるといか言えるレベルの時代でも
ないな。
今の時代はほんと迷走だからね。

402:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:45:24.97 /TkQPtUF0.net
昔、氷河期世代でフリーターになった奴と同じだな。年を取ると同世代で正社員で働いてる人と比べて圧倒的な年収差がついていて、目が覚めたら手遅れでロクに職歴も無いまま転職適齢期を過ぎて、一生低賃金非正規で負け組が確定するという・・・

403:
24/04/19 13:45:26.07 N2u89bAb0.net
戦前から早稲田は地方地主や大店の子が貧乏ごっこする大学
貧乏暮らしなやつは何人かいたけどみんな金持ちの子
中流の子はそんなことしてない

404:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:23.18 yT+68mv90.net
はいはい
SPA・東洋経済・現代ビジネス・TRILLの嘘記事

405:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:23.98 g5JJYQgJ0.net
国立と違って、早慶はマンモスだからな。
凄い人も多い分、こうやって社会のゴミレベルまで落ちぶれている人も多数いるわけだ

406:
24/04/19 13:46:33.49 uKjp6jJ10.net
そっかーギャンブル怖いね国策IR事業は中止だね

407:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:46:34.75 MScOhALM0.net
早稲田出ても頭が悪いなら仕方ないわな

408:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:10.53 baP1ZI3z0.net
5万てバイトでももっと稼げるだろ

409:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:42.30 HtpjlAaJ0.net
12万ってフルタイムすらしてないだろ
能力というより働きたくないだけじゃん

410:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:44.67 OzF2lleJ0.net
この名前は宗教関係?

411:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:47:57.92 DkcOU6ic0.net
哲学は就職難しそうだな
まあ、専攻関係ない所でなら
一応、大学名で優遇されるところも
ありそうだけど

412:
24/04/19 13:48:03.25 q6y7UduQ0.net
早稲田大を出てもうまくいかない人がいるって思えたら僕たちの気持ちが救われるもんね!
そうだろみんな!!!!
な????

413:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:11.18 obxC+Gt/0.net
SPAって貧乏専門誌みたいだよな

414:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:14.38 ctwJT76T0.net
早稲田ならこういうのいそう
慶應は犯罪で一気に奈落の底のイメージ

415:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:16.43 INLYWLin0.net
これでカジノ作ろうとしてるからな

416:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:20.65 g9c8Ot+30.net
こういう変態は
政治家になるか
起業するか
小説家になるか
の3択

417:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:23.69 Xd2UJfya0.net
もちろん早稲田は素晴らしい
でも「XX大卒なのにギャンブル依存無職だけど生きてます!」というネタで食っていくには、
やっぱりAランク以上国立でないと厳しい
今の日本は、そのぐらい上位国立卒一強で他はゴミ扱いされる酷い社会

418:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:32.12 NjrFZ8IG0.net
>>385
プライドというか 卒業生へのはな向けの言葉で教授から
生きてください と言われる学科だぞ
会社起こすような現実見えるタイプには向かない

419:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:33.63 VPl/RSc20.net
>>395
そりゃ、法学部と文学部とか、違う学部での話でしょ。哲学科なら一文か二文だけど、二文でもマーチの文学部より低いということはないわ。細かい世代の違いまでは知らないが。

420:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:40.30 DkcOU6ic0.net
>>412
学科による

421:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:48.02 Vyg8PYwG0.net
なんだ、ただの大学中退の高卒じゃないか。
早稲田出たと言うから卒業したのかと思えばただの中退w
そりゃ高卒じゃそのくらいの給与で順当だろ。

422:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:48:57.99 3GrLoLta0.net
>>409
それはおれたちも同じだろ!

423:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:17.01 DkcOU6ic0.net
>>421
マジだw
高学歴って大嘘かよw
高卒おじさんじゃん

424:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:22.85 1cCbGvRd0.net
コネで誰でも入れる早稲田は低学歴

425:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:34.45 HQB+HeUj0.net
マンモス大学だから
数居りゃこういうのもいる
いいじゃん
金がすべてじゃないし
哲学らしいじゃないか

426:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:53.16 6i96yp7O0.net
どういう作文だよ

427:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:54.03 mysr689s0.net
大卒しかとってない会社は別としても、ほとんどの会社は大卒も高卒も一緒になって働いてるしな
大卒だからって優遇されたことはないと思う 同い年だったら高卒も大卒も同時昇進とか普通にある

428:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:55.33 8em64uWa0.net
苦手なこと(数学)のある発達を高偏差値大学に入れてもこういう末路なのかね
補助金もったいねーよ

429:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:50:57.30 VcgAoGnN0.net
>>388
哲学は世の中の役に立つというよりは危機の時に自分や周りを救うもの
哲学者は普段は組織の歯車には向かずただ面倒な疎まれる人になるだけ
ただしそういう会社組織でもトップに哲学的な素養がなかったら先行きは暗いと思う

430:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:05.09 HhjYfucs0.net
ソース読んだら中退じゃん
中退は高卒だからな
でもYoutubeで活躍できてるんだからそれでいいだろ

431:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:28.82 giwUjCqL0.net
いや高卒じゃん

432:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:51:35.23 JXDPXhEM0.net
地方の最低賃金のフルタイムでももうちょっともらえるだろう?
設定練り直してこい

433:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:09.57 X+GRjRZA0.net
どんぐりってこういう意味なのか

434:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:27.21 X+GRjRZA0.net
おまえら全員どんぐり

435:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:27.87 NjrFZ8IG0.net
>>427
ない まともな会社では高卒と大卒でやらせる仕事が違う
そんな会社が本当にあるなら大人しく高卒だけ取っとけと言ってやれ

436:アフターコロナの名無しさん
24/04/19 13:52:29.55 5r5ktw8b0.net
>>1
これだな
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/215 KB
担当:undef