【愛媛】伊方原子力発 ..
[2ch|▼Menu]
466:
24/04/18 01:43:26.91 qKLfzE5D0.net
>>441
能登半島地震で志賀原発の備えは奏功した。
心ないデマは被災地にとって迷惑だ
原子力安全の常識があれば分かる偽情報に惑わされてはいけない
電源確保は万全だった
志賀原子力発電所にはこれでもかというぐらい多くの電源が準備されている。
外部からの送電線が3系統・5回線ある。
万が一、これが全て失われても、非常用ディーゼル発電機が6台ある。
さらに、これが全て失われたとしても、非常用のディーゼル発電機を積んだ移動式電源の車両が10台も、津波の届かない高台に待機している。
このうち、今回の地震でいくつかの電源が被害を受け機能を失ったのは事実である。
だが大半の電源には支障がなかった。電源が1つでもあれば最低限の冷却はできて大事故には至らないから、つまり備えは万全だったということだ。
この一部が故障したことをもって、重大事故になる、とするデマが飛び交ったが、これは完全な誤りだ。
大きな地震であれば、あちこち壊れることはしかたがない。それでも全体としての安全性が保たれるために、多くの電源を準備していたのだ。
この方針が奏功したわけであり、これは成功事例だった。
URLリンク(cigs.canon)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

67日前に更新/211 KB
担当:undef