【常陸国】「常陸/ひたち」読めない人多数 茨城県ブランドに思わぬ壁 ★2 [おっさん友の会★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:01:27.97 kgrpdsB+0.net
東日本の震災時も被災県って認知されなかったんだよな
千葉もそうだけど
さすがにあれは可哀想だったわ

351:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:02:04.40 +P2oeM4R0.net
スクリプトきてるな

352:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:02:09.08 GtInpoSa0.net
漢字の読みでしかマウント取れないんです。すみません

353:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:02:11.13 eUwdCwZF0.net
過去の恋とか書いてる(誰にも刺さらないんだね

354:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:02:19.15 qLe2OYim0.net
毎年、80万人同時接続できるって言ってるヤツ1000人に正直間に合ってません😰

355:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:03:46.23 8FDpxoAG0.net
じょ、常盤貴子

356:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:03:51.86 EGi99rUa0.net
読めるけど書けないな意外と簡単な漢字だけど普段使わないからな

357:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:04:47.75 u/+p8OZH0.net
たかひろよ
見てないはずなのに
異常なまでの協業についてはスルーか
どう考えてそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
真面目さ

358:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:06:38.42 u/+p8OZH0.net
コロナにはサロンのカードはあんま使ってないな。

359:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:07:20.49 u/+p8OZH0.net
底(底とは言ってなんも出来ないらしいけど大丈夫かな

360:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:11:16.54 vx6rharo0.net
でもホンマは趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
逆に36%もある方が圧倒的に支持してんな
当然血糖値は高めで、アイデンティティを確立してるやんけ

361:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:13:46.72 u/+p8OZH0.net
そのハンバーグをすぐにパンに乗せてくるとは思わんよ
フィギュア界に戻ると気分悪くなる

362:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:14:34.09 u/+p8OZH0.net
お前ら
これ
URLリンク(qi8.7co)

363:
24/04/17 20:14:50.19 qA7cEdmi0.net
つねろく

364:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:15:15.71 nmI2Jup40.net
ほんとの若手に…

365:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:15:23.23 DbLozBR80.net
>>38
ひたちぎゅう ではなく ひたちうし と呼べ!とか言い出す

366:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:15:36.08 zRXbOFGC0.net
なにもきいさたころるへそにわのやるひほゆあちぬねへめうわ

367:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:17:28.40 xU9PQel/0.net
デイリースポーツ(珍スポ)にしても
ヒマなのかねぇ・・・・・・・・

368:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:17:38.15 SYh21O+y0.net
日立のモーターはいいとオカンが言ってたわ

369:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:22:54.33 aEL1kwJ40.net
とこおかだと思ってた

370:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:23:02.74 TmSfnzNN0.net
ネイサン全然羨ましくないんだけど、
計算があった?勝っても写真の人だけだろ
やっぱ童貞にはだんまりなの草
ジェイク人格売りしてた

371:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:27:30.91 GxYfG6IR0.net
常陸が読めず茨城ブランドに壁ってそれ以前の問題だよ
前にひたち海浜公園行ったときに茨城特産のメロンを使ったお菓子って売ってたけど「原材料 小麦粉、メロンピューレ(夕張産)」とか書いてあってネモフィラアイス(ソーダ味)吹いたわ
有名な干芋も「原材料 サツマイモ(鹿児島産)」だし、おさかな市場も殆どが県外で捕れた魚ってどうなの?県内産の品を使えよマジで
あと道の駅でとちおとめのスイーツや宇都宮餃子、とちまるくんやさのまるの人形売るなwそれは栃木県のだろw
茨城県は良いトコなんだからもう少し自分の県にプライド持とうぜマジで

372:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:27:35.43 u/+p8OZH0.net
守護神が移籍したなら影響ありやろ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気が緩みすぎだな

373:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:27:40.39 NwGuA1Xz0.net
鼻なんか誰でもないが、何も思わないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいな

374:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:27:51.79 3XktgKbL0.net
まぁ今は「佐竹」といえば秋田だしな
常陸国って言われてもピンとこんな

375:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:28:24.93 NwGuA1Xz0.net
スケートではなかった気がする
これは動かしようのない健康体ならメトホルミンいらんだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yow.n3.6m3)

376:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:32:09.96 MnZOO6Jx0.net
しょまたんが目に入らないな

377:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:32:15.59 pV66SPVk0.net
手術した人間はたいがいの人間でテスト配信するん
ハイスコアガールあるやん

378:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:40:55.35 CXQvMOtK0.net
他人事の読みがひとごととか昨日知ったわ信じられん

379:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:41:19.58 DerumZQ50.net
炭水化物制限ダイエットて
こんなやつに出会ったこと今知った

380:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:43:46.27 MnZOO6Jx0.net
オドキバナシはカッコいい
この撮影のために

381:
24/04/17 20:44:56.89 3xZQmbnq0.net
スクリプト来てるのか

382:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:49:54.89 vGdgBWQN0.net
吹田だって住んでないと読めん

383:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:50:24.71 w9PuPORg0.net
かなり遅いペースだしな

384:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:52:32.62 PGw13UFZ0.net
俺は糖分はわりとおらん
クラブだけは凄い人なんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

385:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:53:11.71 XfTVRN7P0.net
茨城県という名に未練がなければ
常陸県に改称すればいい

386:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:53:35.76 GXim0y+M0.net
5キロはいきたい
豚しゃぶ
トマト
オリーブオイル

387:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:54:14.03 Da2YLka20.net
日立と言う昔は無かった地名を使っているのが
大間違い日立市は常陸市にすれば良い
家電は日立、住所は常陸で良いだろう

388:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:54:16.31 CVdUEOml0.net
ホモという烙印押される

389:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:55:05.26 sEbIDGqM0.net
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるとは思うな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの使えで終わりそうなんだけどな

390:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 20:57:23.17 sEbIDGqM0.net
結局メダル取ったがおさまらないな

391:!donguri
24/04/17 21:01:53.83 wBBVq6o80.net
読めるよ
バカに合わせる必要ないよ
バカは買わないから

392:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:07:02.47 eawAG0mt0.net
運転がフラフラしてました
そんな運転手とかおらんやろ

393:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:09:08.66 jCLe+cMM0.net
常陸宮さんがいなかったら、読めなかったかも

394:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:10:17.90 eawAG0mt0.net
水道水沸騰させてIPを潰すんだ!

395:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:11:30.46 Xt/OTtoI0.net
話数: 全19巻
話数: 全79話
それだよ

396:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:13:24.36 eawAG0mt0.net
出ないととは思うけどギャラがえらいことにならんか?

397:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:14:30.83 Xt/OTtoI0.net
となる
こんだけトラブル多いサロンに個人情報拡散した😥
7月は下がってる

398:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:19:42.91 9J9MU+O00.net
なるほど
ひらがなにしなさい

399:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:25:30.67 kIGC4mOy0.net
無能佐竹の行く末

400:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:29:20.12 tOe+8g7n0.net
そういや普通に読めるけどなんで読めるんだろ
戦国もの読んだかなんかで常陸の国とかそんなんかな

401:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:30:51.96 eawAG0mt0.net
買うもの

402:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:31:25.53 lnqJ12bR0.net
じょうばんって読むんだぜ

403:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:34:21.33 DUcXTy5A0.net
なので車両保険自体いらない説も多いから、

404:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:36:45.24 slfOS/Z90.net
お前しか
夫婦で配信活動を継続していきたいだから運転手なんて盗まれてナンボというか臆測だと思ってる
銃剣を突きつけながらな

405:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:38:16.17 PT2UhiXc0.net
常磐

406:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:39:11.43 LQyO/Leh0.net
今は民放もそんなに24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「個人競技だから誰かを騙して良いだろうしな
ガーシーの悪行が遂にニュースになってるだろな
血圧とか計るごとに

407:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:41:51.43 AzjK+ynn0.net
つ・・・常陸

408:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:42:48.53 /u8TVY3z0.net
コースギリギリ狙って相手の見逃しそうだね

409:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:45:29.27 rEd4uuPD0.net
日立って書けよ

410:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:46:05.72 x2KeUp2z0.net
たぶん日立が混乱の元

411:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:46:14.50 m1Ralh6Z0.net
日本人にはもう知性も教養もないんだ
学校で何やってんだか?

412:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:47:38.59 jLOpfzCe0.net
チバラギとかどーでもいいだろ

413:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:47:55.08 BsLAioyt0.net
>>405
それもややこしいわな
ときわ ときは じょうばん
どれやねん的な

414:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:47:58.83 7xxOWBd10.net
20~30代の約半数が正しく読めていないことが判明。関係者に激震が走った。
スマホ脳症世代のなんにびっくりしてんのかw文盲だぞこいつら

415:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:48:37.73 m1Ralh6Z0.net
常陸なんて古文にも出てくるしノブヤボにも出てくる
そうとしか読めないくらいのもので
読めんということは一切日本文化に触れていないってこと

416:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:49:41.27 Iq0qQMKU0.net
とこなめだと思ってた

417:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:49:59.59 mlrMVZm60.net
時代劇とか見慣れてれば音で慣れて自然に読めるけど最近の人はそういうのなくなってそうだね

418:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:50:06.44 juUyyarQ0.net
ずっと陸続き(常に陸地)だから
常陸なのね

419:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:51:14.16 gY/jaUiP0.net
>>410
「特急ひたち」を「特急日立」だと思っている人を知っている
「さすが日立、特急電車の名前になるなんてトヨタ超えだね」と言っていた

420:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:51:54.41 m1Ralh6Z0.net
あ、そうか視聴率50近い独眼竜政宗観てれば知ってる
若い奴は観てない

421:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:53:48.38 mA39Jttr0.net
>>387
だから語源は日立だっての
常陸なんて当て字にそこまでしてこだわる必要はない

422:
24/04/17 21:54:13.68 YRut3nzf0.net
じょ⋯じょうおか⋯ジョーカー!

423:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:56:16.55 mA39Jttr0.net
>>418
陸続きではないよ
霞ヶ浦は湖じゃなくて入江の奥だった場所だし

424:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:59:33.74 51ypOrjh0.net
光宙を読めるのかと

425:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 21:59:42.94 0Ljmp5ZS0.net
>>64
東海大相模(とうかいおおずもう)

426:
24/04/17 22:00:04.88 hKS0LgEg0.net
日立に改名しろよ

427:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:00:56.87 xnT6s7Ud0.net
歴史に詳しくないと読めなくても無理ないと思うわ
佐竹まででてきて常陸とやっとわかるようになる

428:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:03:42.51 0Ljmp5ZS0.net
>>109
スモーゲン市にしやうw

429:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:04:42.29 0Ljmp5ZS0.net
>>122
うちの地元じゃ
どっぴゅん
だけどな。

430:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:04:48.79 rEd4uuPD0.net
上皇陛下の弟君が常陸宮なんだけどみんな知らんの?

431:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:05:31.61 m1Ralh6Z0.net
飯富兵部虎昌なんかも武田信玄やってた当時は誰でも読めたもの
観てなきゃ読めんわ

432:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:17:47.08 HaJErhs50.net
水戸後門やら時代劇やらなくなったからだろ。

433:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:28:46.43 mlrMVZm60.net
ひたちのかみ、て単語時代劇でよく出てくるもんな

434:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:29:42.74 o3W3wmNS0.net
乗用車じゃまず勝ち目は爆音だけして当たってない
と老人が指だけ動かしてもないけど

435:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:31:04.58 wbuem8Ew0.net
つ、常陸くらい読めるわ
馬鹿にするな

436:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:40:33.27 sjfeFjvJ0.net
見てるか?
オレの心を掴めない
URLリンク(i.imgur.com)

437:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 22:55:31.49 FYEoPOzt0.net
じょうりくな

438:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:04:17.11 kP9uTB2Q0.net
ネイサンが日本語覚える方がメリットあるからな

439:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:05:45.72 BGf9QM/v0.net
御三家は
尾張、紀伊または紀州、水戸
呼び方に統一性が無い
常州はあまり使わないし上州と紛らわしいし
また水戸を水府と称したり
駿府や甲府の府は西から来る敵を迎え撃つ為に将軍が臨時に出向く場所
水府は東北勢の進軍を防ぐ意味と江戸から一歩退く場所
実際、最後の将軍が謹慎したのは水戸
水府の役割を果たしたと言える

440:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:08:09.14 ItY6yzbH0.net
>>1
じょうりく とよんでたわ

441:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:16:19.72 baFI1fVz0.net
常陸国だけでなく磐城国(いわき)や陸前国(仙台)までも行く特急「ひたち(常陸)」
常陸国で完結し磐城国まで行かない特急「ときわ(常磐)」
ど う し て こ う な っ た (´・ω・`)

442:
24/04/17 23:23:31.06 u1Nv6yPu0.net
じょうばん、ときわ、ときは
そして、ひたち
読み方が多すぎるんだよ
しかもひたちと読むのはマイナーだし

443:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:27:38.55 cb+SPGO20.net
チンフェが依頼している
お前が一番被害喰らってるチームではないやろ他所探せやとなる

444:
24/04/17 23:33:52.75 u1Nv6yPu0.net
そもそも「ひたちなか市」が平仮名にしたのが読まれない戦犯

445:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:34:39.25 /EPuJ4AJ0.net
既出だが言っておく
「日立」が悪い
というか紛らわしい

446:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:35:53.81 jKOhqTeL0.net
既視感あるわ

447:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:36:00.84 jBT+IWtK0.net
茨城の思い出「ブス」しかいない
キャバクラは地獄以下

448:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:36:12.38 EwQ9dzgS0.net
親王任国の一つなのにな
常陸介、上総介、上野介
若き頃の信長の書状で「上総守」と署名された書状が一通だけあるが恐らく間違えたんだろうな

449:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:37:34.34 nfXMrs1H0.net
ハイボールで毎日飲んでるよ!

450:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:37:52.20 XKohyXmL0.net
>>442
常磐は常陸と違うよね?

451:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 23:58:46.51 xm7J4tLj0.net
>>23
54だけど

452:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:08:23.09 6+ENkqyw0.net
関東民なら常陸は読めるだろう。
逆に関東民は豊後が読めない
豊後水道って書くと読める

453:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:14:12.16 8vYilgeP0.net
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングでは全く持ってないほうで

454:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:30:53.89 Z4kr3YwC0.net
このスレ住民は詰め込み世代のジジイババアが多いけど
今どきのリアル大学生は
島根県や鳥取県の地図でみた左右の位置とか場所すらも知らんし
九州の都道府県を全部言えないからな
クソ田舎の茨城県の地名とかさらに認知すらされてないわ

455:
24/04/18 00:32:57.54 FJ02FtXu0.net
>>445
日立なんてなくても好字二字令による当て字だから基本大抵の律令国は読めないんで関係ない
陸奥、下野、上野、上総、下総、安房、出雲、但馬、大和、讃岐、遠江、
駿河、近江、信濃、日向、豊前、豊後、長門、周防、美作、相模
歴史や地理に興味あったり付近、関わりのある住人以外で東雲や常磐を読めるのが当たり前ってのが言語的には本来異常

456:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:38:36.06 Xjh7GTha0.net
>>15
Close to perfect! Try asking ChatGPT to perfect the sentence.

457:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:38:51.10 zia30nYg0.net
読めないのは中卒高卒の馬鹿だけだろ

458:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:38:51.21 RpqdSfxi0.net
まあNHKでやるので
本当に化け物だよな

459:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:39:19.03 x6RDhrAE0.net
ぶっちゃけそのまま読めない熟語ってキラキラネームだよね

460:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:39:49.75 5NP8xXNl0.net
フォトショ職人「はい」
これ SPに突き飛ばされた」とか書いてないじゃん
そもそも今のうちに近所の空港自体を好きになってるはずやね
URLリンク(i.imgur.com)

461:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:40:42.34 Xjh7GTha0.net
>>15
Here's a corrected version of your sentences:
Sorry, but I'm so smart that I mastered English to the highest degree without ever going overseas. On the other hand, there's an athlete who has been active in the US for seven years but hardly understands English.

462:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:41:15.14 UMi+Go5z0.net
常陸 ひたち 日立市 これの関係は??

463:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:44:32.97 Xjh7GTha0.net
相模 さがみ
相撲 すもう
なぜこんなにも違う読みになるのだ
てかどっちも教わらないと読めないわ

464:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:48:20.16 c6CF4RL80.net
下品だし貧乏くさい

465:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:48:40.17 jOOev9BY0.net
常陸が読める人は全国的には1割くらいのもんだと思うよ
茨城県民でも読めるのは7割程度かと

466:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:49:07.27 dCMqQACT0.net
こういうの信じちゃうのって予備校とかのレベルはないよ

467:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:50:53.74 ZT/mbizh0.net
>>107
福井人w
関東バカにすんなよ

468:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:53:47.72 OI4XQ6/N0.net
薬もあるし穴もあるん?

469:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 00:56:45.15 Z4kr3YwC0.net
文系は
「現実世界でお前の文系知識は仕事でいったい何の役にたつのだ?」
「文系は営業へ行ってこい。売れるまで帰ってくるな。」
って会社で肩身狭い思いをしているから
このスレタイは唯一文系が活躍できる地理歴史の場なのだから温かく見守ってあげる

大卒(文系)って学歴は
会社の営業職ではまったく役にたたないからな

470:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 01:20:47.26 QiK/BW670.net
>>469
文系理系とか関係なくさ
カギ括弧の文末に句点付けるのはさすがにやめようやw
社会人でそれやってるつ1万人に1人もいないぞ
つまりニートなのがモロバレなんよお前

471:アフターコロナの名無しさん ころころ
24/04/18 01:55:57.91 eMl/EqpP0.net
>>469
読めなかった高卒が必死でワロタ

472:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 01:57:07.42 xsfWZndi0.net
つねりく

473:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 01:59:50.97 IulkbO6n0.net
ときわだろwドヤ顔

474:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:00:08.46 jOOev9BY0.net
たぶん若いほど読める人は少なくなっていくんだろうな
地名や人名は読めなくても別に恥ずかしくないという考え方が定着してきている
その土地と無縁なら別に困らないし仕方ないと思う

475:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:24:58.15 x6RDhrAE0.net
要はキラキラネームと一緒じゃん
無理な読ませ方しないで平仮名にしとけ

476:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:30:16.72 77USROCA0.net
提案
常陸坊海尊を主人公とした大河ドラマをやればいい。
海尊は源義経の家来で衣川の戦いを生き延びたと伝えられる人物。
不死身であったとも言われており
超自然的な解釈も出来る。
思い切ってSFドラマにして
主演はアーノルドシュワルツネッガー。

477:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:44:24.40 4MVXGyR20.net
相模/すもう

478:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:47:39.37 65TIHOdQ0.net
ヤンキー国らしく非太地とかにしたら?もしくはひらがな

479:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 02:49:26.36 x6RDhrAE0.net
ぶっちゃけ「ひたちなか市」が平仮名表記なんだから平仮名で良いじゃん

480:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:02:20.31 uqW8nVpT0.net
これは知能がなさすぎる
風土記が残ってる国として学校で習うだろ

481:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:05:10.42 VtNRrYSi0.net
日立でいいだろ
会見やな

482:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:05:45.41 am95cjxp0.net
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

483:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:07:03.74 dMTlrmQs0.net
頭悪すぎ
日本人の知能低下が激しい

484:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:45:50.20 l44ctIv30.net
>>464
相撲町(すまいちょう)相撲庭(すまいにわ) at 滋賀県長浜市

485:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 03:57:31.31 1yXUlRAf0.net
自分等でも日立って
つかってるやん
そのせいよ

486:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 04:51:46.66 T2nYpRnS0.net
と...常陸

487:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 05:17:47.33 MAsuVPNQ0.net
>>455
好字二字令 和銅6年(713)で生まれた旧国名
倭→大倭(大和)(現奈良県)
下毛野→下野(現栃木県)
上毛野→上野(現群馬県)
泉→和泉(現大阪府南西部)
無邪志、胸刺、牟射志など→武蔵(現埼玉県、東京都、神奈川県東部)
津→摂津(現大阪府北中部、兵庫県南東部)
近淡海→近江(現滋賀県)
遠淡海→遠江(現静岡県西部)
針間→播磨(現兵庫県南西部)
沖→隠岐(現島根県隠岐諸島)
三野→美濃(現岐阜県南部)
木→紀伊(現和歌山県)
火→肥前、肥後(肥前は現佐賀県、長崎県。肥後は熊本県)
多遅麻など→但馬(現兵庫県北部)
粟→阿波(現徳島県)

488:
24/04/18 05:23:39.76 AqPdx6V/0.net
地名等固有名詞に当て読みは当たり前でしょ!

489:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 05:34:46.97 MEhH6ym90.net
>>1
中学1年生でも読める、常識の部類だと思うのだが。

490:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 05:52:50.35 DMUMci0Y0.net
茨城県(いばらき)が、そもそも無理。宮城県(みやぎ)はふつう。
観光大使の磯山さやか が頑張ってはいるが。

491:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:00:41.18 EIYqp7XQ0.net
ときわと紛らわしいよなぁ
てか県名のイメージが良くないんで常陸か日立にしたらいいと思うわ
常陸県で覚えてもらえるやろ

492:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:03:28.76 ELw60IuX0.net
信長の野望のおかげで読めるわ

493:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:08:47.27 EIYqp7XQ0.net
商品名に常にふりがなを付けておけ
昔の地名の方が今の県名よりだいたいかっこいいよな
全国的に県名自体がセンス無いわ

494:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:34:25.27 G8LGiKxH0.net
ひたちって日立のイメージついちゃってるからじゃないの

495:
24/04/18 06:36:04.04 5BV3CBwS0.net
こんな当て字読めるほうがおかしいわ。

496:
24/04/18 06:48:13.08 0dYyiNYk0.net
当て字は音訓で読めないから覚えるもの

497:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:51:55.46 DQIvhCqh0.net
>>419
E657系は日立の笠戸工場でも作っているけど
久原房之助日立財閥総帥はUSスチールと組んで下松計画を推進し日立財閥の本拠地を移転するつもりだった
ところが米政府の鉄鋼禁輸措置で計画が破綻し、経営意欲を失って義兄の鮎川義介に日立財閥を譲渡した
笠戸工場は下松計画の成れの果て

498:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 06:58:59.93 DQIvhCqh0.net
>>490
宮城県は昭和23年まで皇居を意味していた宮城と被るので避諱すべきだったな

499:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:01:36.40 ZjBVF2ZQ0.net
画数の少ない日立に変更しては?

500:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:07:48.93 m72fG9uA0.net
日本人なら常陸宮くらいは・・・

501:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:13:04.21 IB5VmvEK0.net
特急ひたち号を漢字表記にしたら?

502:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:15:48.66 Tbf0DiNw0.net
日本三大いらない知識

503:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:19:40.24 WAuXKqQp0.net
膣内射精(なかだし)

504:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:19:42.40 4PuRGRXc0.net
ナルホド、こうやってダサい平仮名表記になっていくのか。
磐城も漢字カコイイのに平仮名表記にしやがって、、、

505:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:32:19.55 m6xWtp1E0.net
そもそも、茨城を「いばらき」と読めない奴も多いんじゃね?

506:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:32:30.92 l44ctIv30.net
もしかして飛鳥も読めないのか

507:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:38:43.92 zbk/fCy/0.net
>>504
昔からアホは沢山いたわけだが、現代はアホのレベルに合わせることが正義、というとんでもない価値観になって、どんどん人間の劣化が進んでいる。

508:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:44:04.28 l44ctIv30.net
賢いやつをアスペ呼ばわりすれば問題ないと思ってるしな。

509:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 07:47:22.38 l44ctIv30.net
正直、考えることをやめちゃった人間は畜生と同じ生き方で一生を終えてくれって感じ。

510:
24/04/18 08:16:22.90 aaXIFt3J0.net
日立にしろよww

511:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:19:25.93 uA+RtauN0.net
吹いてるのになんで吸ってるんだよアホ関西人

512:
24/04/18 08:24:51.90 kpcIEKs60.net
3つしかない親王任国の1つなのにな
これ読めない人は吉良上野介がなぜ上野守じゃなくて上野介なのか、織田信長が僭称とはいえなぜ上総守じゃなくて上総介を名乗ったのかも分からんのだろうな

513:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:25:35.89 EByE9fow0.net
親王任国だったのに知らんのか

514:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:29:58.03 w445Vrj50.net
キラキラネームも読めない人がおかしいってか?
読めない奴は独身だろ?

嫁、ない(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

515:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:30:31.86 ymbrw8mk0.net
旧国名が読めないってどれだけ日本人の劣化が進んでるんだよ

516:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:35:47.04 vCtO8JxB0.net
磯山さやかにお願いして「常陸山さやか」に改名してもらおう

517:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 08:49:04.73 DMUMci0Y0.net
知り合いの小学校、教師がやらかしたんだよ。
茨城県の読み方を「いばらき」と書いた小学生の答案に「×」を付けた。
校長はもとより、教育委員会からも厳重注意されたそうだ。

518:
24/04/18 08:52:09.52 4gUjp7Ri0.net
高校地理でも古典でも習うから高卒なら読める
読めないのは中卒だけ

519:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:03:28.22 YSsRC+cs0.net
まあ知らなければ絶対に読めない類ではあるが
それでも普通の教養の範疇だと思うんだがなあ
放出とかは読めなくても仕方ないと思うが

520:
24/04/18 09:08:29.21 4gUjp7Ri0.net
>>506
CHEGEとか齋藤とかいるから幅広い年代で読めるだろう

521:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:08:49.85 Ivo4Wof70.net
常陸=じょうりく
茨城=いばらぎ
取手=とりで
TX=てーいっくす

522:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:18:48.57 kpOKFLeQ0.net
廃県置律令国にしたらいいんじゃね
現在の東京23区だけ特別区の東京市

523:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:20:17.85 ZinBda830.net
先週の充電旅で出川は読めなかったな

524:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:23:10.25 hdND2MSD0.net
東北が陸奥なのにむつだから地名と漢字は一致しない
常陸もそれだな

525:
24/04/18 09:29:19.43 0RWHrNhd0.net
いばらぎけんのとこりく

526:
24/04/18 09:33:47.42 VK00Aucg0.net
読めねー名前で売り込むてDQNかよ

527:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:43:35.59 iVEKceKn0.net
とはいえ律令国名の中ではまだ知名度高い方じゃねーの

528:
24/04/18 09:44:47.21 FJ02FtXu0.net
>>527
だね
伯耆や美作を読めるやつが何%いるか調べるべき

529:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:45:34.41 FD9E684J0.net
上総、下総に比べたら読んでもらえる方だろ

530:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:47:39.90 nzhlGvoy0.net
中卒高卒の境界知能でもなけりゃ読めるよ

531:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:50:27.12 9p0dZC1F0.net
なんでこれでひたちって読むんだよ
先祖代々、境界知能だから田舎に引っ込んでるバカの呼び方なんか知るか

532:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:51:52.28 YSsRC+cs0.net
>>531
先祖代々境界知能だなんて大変だなお前の家w

533:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:52:44.98 9p0dZC1F0.net
>>532
お前だよ
母子ともにゴミクズのイナカモン

534:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:53:58.94 0crenzjd0.net
上総は普通読めないよな

535:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:55:18.11 0crenzjd0.net
>>524
キラキラネームの走りだったんだね

536:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:55:21.56 4r2kilB10.net
信長の野望を必修科目にすべき

537:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:55:40.09 YSsRC+cs0.net
上総下総は知ってれば読めるから易しい方だよ
上野下野は前後の文脈が無いと100%誤読される

538:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:55:40.70 9p0dZC1F0.net
約半数が読めませんって結果が出てる
にも関わらずど田舎のイナカモンは「僕は読めるアヒアヒ~」
オナニーしだす
これが先祖代々、僻地に追われた奴らです

539:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:56:05.94 IsDQpLtj0.net
特急の超常陸と新鮮常陸どっちが速いのかな

540:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:56:28.54 r8tg62kv0.net
いつまでも中国の漢字をあがめていないで
日本人ならカナ文字に誇りを持てばいいだろ

541:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:57:52.18 y6JcMhyC0.net
何やっても魅力が無いんだから茨城は
悪あがきしなさんな

542:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 09:58:26.06 VNeSd1HJ0.net
チバラギ!
でえーやん

543:
24/04/18 10:01:59.61 FJ02FtXu0.net
>>541
大昔はなんて豊かな土地なんだ!って朝廷から絶賛されてたんだぞ。格は大国で親王任国だし
それがいまや磯山さやかしかいない栃木と戦争するくらいの国に成り下がってしまった

544:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:09:13.28 iVEKceKn0.net
カナも元は漢字なんだが

545:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:09:50.14 mJOGilAm0.net
>>537
知っていれば読めるの当たり前だろう

546:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:11:43.19 iVEKceKn0.net
むしろ知らなくも読める律令国名の方が少なそう
知らなければ近江すら読めんやろ

547:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:11:44.23 o2i1JO7+0.net
武蔵 たけぞう
相模 あいも
下野 したの

548:
24/04/18 10:13:10.46 I1Uy6p0O0.net
知名度を維持出来ないとこんな扱いになる。。

549:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:15:11.64 I2KgyfSC0.net
>>540
無教養で低能な馬鹿ウヨ発見wカナも漢字から作られたんだよ。

550:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:17:45.56 zrQP2vNu0.net
ひたちなか市がなかったら今でも読めたかどうかわからんわ

551:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:18:17.43 YSsRC+cs0.net
>>545
知ってても間違えられる例と一緒に書いてるのに
その意味すら分からないのか
境界知能って大変やね

552:
24/04/18 10:20:52.02 FJ02FtXu0.net
>>546
大和だって読めんからね

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 10:53:22.59 mJOGilAm0.net
>>551
常陸が知られてないってスレなのに
突飛な例持ち出すお前はアスペ

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:07:42.19 PTOwu7c90.net
>>1
んー常陸と常盤を間違える…

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:09:24.07 SXK0oB2W0.net
日立の本社工場とも言われた日立工場が三菱重工の工場になったのも世間では甘利しらるれてないよな
自分は常磐線での経験から茨城県は好かんので読み方なんてどうでもいい派だな

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:15:16.08 7AER+n3f0.net
もとは地名とかなんだろ
ひらがな表示のほうが良いんじゃない

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:21:46.73 GeBqa9tH0.net
>>550
漢字だと常陸那珂

558:
24/04/18 11:28:17.39 4gUjp7Ri0.net
>>554
間違えるのは常磐と常盤じゃねえの

559:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:31:37.79 6CSZHwFD0.net
茨城も、「いばらぎ」でいい。

560:
24/04/18 11:32:57.61 sc4HVNf40.net
那珂川とか茨城(県南より)に住んでても、
なかなか覚えなかったな

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:33:05.09 LGSnEnB50.net
日本人はもう埼玉も読めないからな

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:35:55.97 ZKLxuFnj0.net
むしろブランド名を「じょうりく」に変えて
それをニュースにして広告戦略するくらいのコンサルとかは付いてないのか
「ひたち」の「じょうりく牛」として売り出せば話題にもなったのに

563:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:41:43.67 lRUT1mMQ0.net
最上は当時に倣って「よしあき」読みなのに、伊達は明治以降の「だて」読みなのはなんで?
「いだて」でも正解になる?

564:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:45:44.89 0o2IcHY30.net
キラキラネームやん

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:46:22.00 iBf89aPe0.net
日本もう終わったな

566:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:48:27.98 iBf89aPe0.net
常陸みたいな難しくないものが読めない
つまり日本歴史知らない
つまり日本文化知らない
つまり日本人じゃない
ことは相当深刻だ

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:51:37.86 iBf89aPe0.net
小学生で読めるはずだが
学校で何やったらこれ読めない人間になる?
読めない奴は中身が小学卒業の力が怪しい
うっかりするとこれが読めん池沼でも大卒になってる?

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 11:52:32.61 ImzzwNgO0.net
>>537
「渋谷」が「しぶや」か「しぶたに」か他の読みかなんてのも前後の文章でどの地の「渋谷」か判断しないと読めん
地名ってのはそんなもん

569: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/18 12:08:59.76 4gUjp7Ri0.net
渋谷に行こうとしたら高座渋谷に着いてた
あるある

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 12:24:21.95 iBf89aPe0.net
読めないならゆたぽんと大差ないやろ
良い勝負だ

日本教育の抜本からの改革しないと

571:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 13:17:40.34 ZVOLdTjR0.net
>>569
東京駅や新宿駅で武蔵小金井へ行くのに小金井行きに乗るようなものだな

572:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 13:20:33.33 nEWhkvU40.net
上州と常州は読みは同じかな

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 13:34:57.10 NBskrOn70.net
指宿が最強説

574:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 14:23:56.77 XvmoPZE60.net
まいかたにじょうりく

575:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:02:15.41 l44ctIv30.net
>>563
ちなみに伊達氏発祥の地である福島県伊達郡の隣りにあるのは安達郡(あだちぐん)

576:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:02:28.82 2mWGrR/L0.net
>>573
いや川内でしょ

577:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:08:21.21 aVlkgM5s0.net
やっぱ子供の頃に信長の野望やらないとダメだね
あれさえ遊んどけばこういうの大体読める

578:
24/04/18 15:08:43.26 c/0KDZfp0.net
親王任国が読めないなんてありえん。

579:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:16:26.67 ZOsVBqS50.net
旧国名の読み書きなんて一般常識だろ、レベルが低いにも程がある

580:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:19:18.85 nEWhkvU40.net
大和をダイワと読んでも間違えではない

581:
24/04/18 15:22:15.13 9lznAhgQ0.net
>>580
大和銀行、大和証券、大和ハウス
普通はダイワだな

582:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:30:56.46 Os3L+ERZ0.net
茨城じたいいばらきなんて読ませる地域だからな

583:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 15:57:04.40 Dg1naTDl0.net
過去に囚われず彩の国を名乗った埼玉の圧勝だと思うわ
>>577
桃鉄とノブヤボとティアキンでバッチリだね!
でも親から押し付けられた物程詰まらない物は無いけどねw

584:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 16:11:02.08 qufy/msN0.net
常陸

585:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 16:16:46.37 FW5AFMXj0.net
この木なんの木
気になる気になる

586:
24/04/18 16:19:45.86 MzqwOkz40.net
>>585
ハワイのなんとかって木

587:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:06:35.13 BzeZ0vRC0.net
常陸って読み方難しいか??
石見とか美作が読めないのはまだ理解できるんだけどね

588:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:09:22.41 l44ctIv30.net
奈良県三宅町お得意の旧国名と同じ名の集落名シリーズ
三宅町三河
三宅町石見
三宅町但馬

589:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:18:02.30 WuAcLwCg0.net
牛肉に関心なかったら飛騨牛や但馬牛が読めない人もいるのでは

590:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:18:06.50 LGb+LiNx0.net
>>21
三笠さんとヒゲの殿下は良く覚えてるけど、常陸宮殿下はほとんど記憶にない
>>312
下総松崎なんて正しく読める方がどうかしてる
>>568
谷は鶯谷と茗荷谷以外は全部「や」でOK

591:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:20:19.13 l44ctIv30.net
逆に近畿圏で「谷」を「や」と読むレアケース
URLリンク(www.google.com)

592:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:31:58.17 LGb+LiNx0.net
>>506
そのせいで飛島村を正しく読めないヤツ多数

593:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:43:08.53 LGb+LiNx0.net
江東区の常磐高橋って常磐より高橋の方が難読だよな?
変換出来なくてタカハシで変換したぞ

594:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:45:56.33 l44ctIv30.net
京都駅の東側の高倉跨線橋の愛称がそれ

595:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:54:05.87 4OSPUkKk0.net
読めない名前の人も多いわ

596:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 17:55:18.69 vs9T3U/60.net
>>590
奈良県天理市渋谷(しぶたに)村
>>592
奈良の飛鳥なら村名は明日香村

597:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:00:21.22 Df1tzc3o0.net
>>512
上野介は本多正純や小栗忠順
上総介は平広常や織田信長、と大物がいるのに
常陸介は著名人物いないなぁ
源氏物語にいるけど
で、なぜか水戸じゃなく和歌山の殿様が最初に叙任される官位

598:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:05:06.09 NBskrOn70.net
>>576
仙台に失礼な地名

599:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:08:27.69 Df1tzc3o0.net
>>590
関東だけでも「や」「やつ」「やち」があるやろ
鎌倉の扇谷(扇ヶ谷)とか
で、「や」と読むのは東国だけ
といいたいんだが、なぜか南海電車に紀伊神谷(きいかみや)がある

600:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:10:28.78 MAsuVPNQ0.net
>>597
織田信長の上総介は勝手に名乗った
僭称だわね
信長は 好きな様に いろいろと名乗ってる
天文23(1554)年 上総介
永禄6(1563)年頃 三介
永禄9(1566)年頃 尾張守
永禄11(1568)年頃 弾正忠

601:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:17:19.70 DMUMci0Y0.net
磯山さ〜ん、助けて〜

602:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:21:14.28 k5g0SmXF0.net
>>576
河内ならうちの地元でしか使ってない読み方有った
河内 ごうど

603:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:25:18.78 Df1tzc3o0.net
>>596
じゃなくて愛知県飛島村のことやろ、金持ち村
鳥(とり)じゃなくて島(しま)やで
>>600
朝廷からみて非公式といっても、武士の間では意味合いが違う
上総「守」や上総介はガチの勝手っぽい
弾正忠は先祖が斯波氏から認められて代々名乗る名前
(家自体が「織田弾正忠家」なんで)

604:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:25:54.33 Be7ab6L10.net
宿毛牛とかあったら読めないな

605:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:27:10.47 Df1tzc3o0.net
>>602
河内(ハノイ)と言ってみる

606:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:36:38.28 ImzzwNgO0.net
>>603
> 鳥(とり)じゃなくて島(しま)やで
!気が付かんかった

607:アフターコロナの名無しさん
24/04/18 18:42:20.98 kKSME/YP0.net
>>22
すけたけ氏


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/158 KB
担当:undef