【愛知】「となりのトトロ」のネコバスをイメージした車両 運行初日に盲導犬を連れた利用者の乗車を断る その後は“利用可”に [PARADISE★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:27:11.11 sH1buvO60.net
>>395
盲導犬は可哀想だよ
超ストレスで寿命が短い
でもそれはまた別の問題

401:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:27:36.40 m3si9Ght0.net
>>14
鶴田浩二「君たちは人に迷惑をかけてもいいんじゃないのか?いや、かけなくちゃいけないんじゃないのか?」

402:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:27:41.27 u2UaFC940.net
>>387
これ乗せて落ちたりしたらバス事業自体が初日で消滅するぞ

403:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:27:42.47 winAJ5Jw0.net
障害者差別するとエボシ御前様にどつかれるぞ
ジブリのテーマは多様性の共存なんじゃないんですかぁっ?

404:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:27:54.92 CJZylzRX0.net
カートバスに視覚障害者を乗せて転落したら運転手が悪いってなるんだろ
障害者が来た時点で炎上するから詰んでるな

405:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:11.10 0P6zGn1D0.net
>>380
それなら全員辞めるだろうな
わざわざこの仕事を選ぶ必要性がない

406:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:18.16 xGFE69WE0.net
バスの中に畜生なんか居やがったら蹴り飛ばしてくれるわ

407:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:23.38 O95p1oLS0.net
犬猿の仲だもんな。猫だけど。

408:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:25.46 fTk1S6q/0.net
さすがこれに乗せたら危ないやろ

409:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:54.37 Ht6mm4Vh0.net
>>395
その理屈なら盲導犬を連れての外出自体を批判しろよ

410:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:28:58.66 X2D+I+iD0.net
>>395
満員電車に盲導犬乗るんだぞw

411:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:29:01.76 +2lMoPGz0.net
>>395
全ての人がそうじゃないだろうけど、こんなゴルフカーに盲導犬を連れて利用しようとして断られて逆ギレする奴は
盲導犬を何処にでも入れて当たり前の道具くらいに思ってるのかね?酷いわ
>>398
だからそれはお前や利用者が決める事ではない
使わせる側が決めるんだよ

412:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:29:28.54 KvDJj1Qe0.net
>>407
あったま
悪そう

413:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:29:35.01 u2UaFC940.net
>>403
ナウシカやもののけ姫を観れば分かるが
共存は不可能だからお互いに関わらないようにしよう
というのが宮崎駿の結論

414:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:30:21.45 QcIB+YbB0.net
>>410
逆に満員電車に乗せる聾唖者がキチガイだわ
動物虐待だろ

415:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:30:27.06 X2D+I+iD0.net
>>411
使って頂く、だろ?
利用者が決めるものだ。
なんせ”公”園なんだからな。

416:
24/04/17 15:30:37.91 laZ6uhHb0.net
>>390
日本でも
伊是名夏子、地下2階の階段でしか行けない店舗の移転を要求:意識の段差
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(www.jijitsu.net)

417:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:30:37.94 8Wfcu4GE0.net
>>400
犬に愛情があったらわざわざこんなものに乗せないと思うけど
やっぱり盲導犬を道具扱いしてる人も多いの?

418:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:30:42.11 u18x2Gjt0.net
子連れなのに、スマホに夢中になった親の方が怖いな

419:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:31:17.36 +2lMoPGz0.net
>>410
それは電車を使わせる鉄道会社が盲導犬OKと出してるよな?
今回はそうではないから断られて当然なだけ

420:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:31:56.58 X2D+I+iD0.net
>>414
は?
盲導犬は目なんだけど?
お前より金かけて育てられた盲導犬はエリートなんだけど?
キチガイはお前だクソが

421:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:32:03.67 m06RHO//0.net
>>405
むしろこの手の仕事は応募者殺到な気が
楽だもん
公園やショッピングモールのも多くが老人な気がする
トーマスと期間限定イベント用は若い人いるけど常設は老人じゃねえの

422:
24/04/17 15:32:16.93 EIXl9uVG0.net
ネコバスは危ないからね

423:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:32:22.95 BKolMWoa0.net
犬が気持ち良くなって飛び降りたりしなきゃいいけど
もしそういうことがあって事故でも起きた時補償求めないならいいけど

424:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:32:23.96 RhoXJPKM0.net
>>411
お前はなんに切れてるの?
障害者の人が不便な思いをさせられたという意見を申し出て
じゃあ改善しましょうそうしましょう
となっただけでお前には何も関係ないこと

425:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:32:32.85 X2D+I+iD0.net
>>419
盲導犬禁止だったのかな?w

426:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:32:47.93 KvDJj1Qe0.net
>>410
狭小
後席2座2列
って、ゴルフカート
ましてや、側面大開放

427:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:33:10.92 eXH9aUBo0.net
>>394
普通に解釈して身体障害者補助犬法に違反してる
これは運行者が好きにしていい領分ではないよ

428:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:33:31.61 +2lMoPGz0.net
>>415
で、現実はそうじゃないからこういう事例が出ただけな
決める権利は使わせる側にあるってこと

429:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:33:49.93 KvDJj1Qe0.net
>>425
何処に、乗せるの?

430:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:33:51.65 a07rY96Q0.net
清き心しか見えないのだ🤗

431:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:33:55.87 n/FMSiie0.net
なんか盲導犬が理由で断ったみたいな印象を与える書き方だな
席が剥き出しで運転手が一人だから万が一に即座に対応できないからだろ

432:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:34:00.14 NVtkxHNg0.net
指摘後ちゃんと専門家の相談したうえで
運用が変わったんだから偉いよ

433:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:34:19.67 sH1buvO60.net
>>417
目って道具なのかな
当たり前に見えてるから意識してないけど
よく考えたら二つしかないから俺たちも失う可能性はあるんだよな

434:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:34:37.69 AkSN6D3V0.net
これそんなにビュンビュン飛ばす想定で運行してるんか

435:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:34:46.79 X2D+I+iD0.net
>>417
は?
盲導犬って目の代わりになる”道具”なんだけど?
ペット扱いするバカの勘違いは帰れアホ。
ペットに500万以上かけて調教するかバカタレ

436:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:35:11.30 +2lMoPGz0.net
>>425
言葉が足りなくて何を言ってるのか判らん。満員電車が?このゴルフカーが?
禁止されなきゃOKって思考回路のやつか?
見ての通り現実はそうじゃないからな

437:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:35:36.03 y9DCc6Ul0.net


438:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:35:39.04 X2D+I+iD0.net
>>434
ほぼ必ず15キロ以下だ。

439:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:35:45.76 KvDJj1Qe0.net
>>435
あったま
弱そう
お前

440:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:35:56.64 YUDzOfym0.net
真っ赤になったキチおるやん…こんなんがクレーム入れて来てんだろうな
そりゃ嫌われるわ障害者

441:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:36:44.95 +2lMoPGz0.net
>>435
そう思うのは結構だけど世間一般的には動物扱いなんだよ
盲導犬OKと書かれてない所に何処にでも連れ込めると思うな

442:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:36:58.33 8Wfcu4GE0.net
>>435
娯楽のために危険な目にあわてせても良い理屈にはならんよ

443:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:38:03.28 n6YWWxEk0.net
盲導犬も乗れるようになって
お前らの何が損になって気に食わずに文句言ってるのか本当に謎

444:
24/04/17 15:38:13.15 WfvCfd980.net
見えないんだから何に乗っても同じだろ
窓なしのバスにでも乗せとけよ

445:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:38:14.01 FCaKNnNP0.net
盲導犬っていつか無くなって欲しいよ
人間の為に一生捧げるなんて可哀想だ
人間の世話は人間かロボットがやらんと

446:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:38:22.87 qAdJk4aG0.net
すべて自己責任で、何かあれば賠償するというのであれば、いいんじゃね

447:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:38:43.20 X2D+I+iD0.net
>>436
> 禁止されなきゃOKって思考回路のやつか?
OKじゃなきゃなにもできない奴は奴隷と言う。
>見ての通り現実はそうじゃないからな
現実は乗れるようになったね?www
奴隷根性で相対的剥奪感丸出しのカスはそんなに障害者が優遇されてると思うなら障害者になれば?
うん?w

448:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:39:04.33 2a5rxUwC0.net
>>25
これ危ないだろ理解した

449:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:39:50.58 Ht6mm4Vh0.net
>>443
みんなの大好きな「自己責任でどうぞ」で落ち着いたのにな

450:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:39:59.41 AkSN6D3V0.net
目が見えないとこれから落ちやすくなる理屈がわからん
デコボコ道とか急旋回急カーブ曲がるとかじゃなきゃ落ちないやろ

451:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:40:27.17 l6Z8IljD0.net
目が見えないならどれに乗っても同じだと思うんだけど…
諦めて安全なバスに乗ってください

452:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:17.29 X2D+I+iD0.net
>>439
単なる事実だ。
8時間以上、飲み食いせずトイレもしないように目の代わりになるように500万以上かけて訓練されてるのが盲導犬だ。
蹴られても不意に掴まれても鳴き声一つあげない。
頭悪い弱いのはお前だよ。

453:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:39.02 KvDJj1Qe0.net
>>450
ゴルフカートでは
結構落ちてるよ

454:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:39.55 zLrlxdes0.net
これって遊覧施設?だけどタクシーとかも問答無用で盲導犬含む介助犬の同乗を断ることができないんだよね
罰則?は無いのかもしれんけど運輸支局から名指しで指導されてしまう
運転手が重度の犬猫アレルギーだった場合、どうすんねんっていつも思う

455:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:47.67 Ez3v8aR80.net
情報伝達が上手くいってなかったんだろうな
まあ気の毒だったけど
謝罪して利用可にしてるのは良いと思う

456:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:49.43 X2D+I+iD0.net
>>451
園内バスの話だクソマヌケ。

457:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:41:52.85 +2lMoPGz0.net
>>447
>見ての通り現実はそうじゃないからな
現実は乗れるようになったね?www
え?盲導犬連れた奴が断られた話をしてるんだけどな
その時点では断られて当たり前だっただけ。そっちの現実は無視か?
何処にでも盲導犬を連れ込めると信じて疑わないのは結構だけど
世の中自分の思い通りにはならないのは当たり前って話な

458:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:42:34.92 KvDJj1Qe0.net
>>452
何処に
乗せるつもり
なんだ?
には、一切答え無い
お前

459:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:42:53.58 X2D+I+iD0.net
>>454
運転手は下手すると無免許だったりするから運転手がクビになるなw

460:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:44:12.43 X2D+I+iD0.net
>>458
乗せられるから、後から利用可に
なってんだろ?
脳味噌を盲導犬と取り替えてもらえ。

461:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:44:43.50 a07rY96Q0.net
ゴルフカートから落ちた奴って今まで恥ずかしすぎて訴訟できなかったのか🤭

462:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:45:10.37 O7/s28QO0.net
ドアもない車に乗せるのは危ないよな

463:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:45:46.23 00E7ohoM0.net
根本的なこと聞いていい?
なんで目が見えない障害者がネコバスに乗る必要があるんだ?

464:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:45:56.31 MVP8UCtl0.net
問題を指摘されて関係者が話し合って今後の対応が決まって解決した
これ以上どうこう言う事はないっしょ

465:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:46:49.29 X2D+I+iD0.net
>>457
> 世の中自分の思い通りにはならないのは当たり前って話な
思い通りにしてゆくのが当たり前だ
奴隷は自由人に口をきくな

466:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:47:11.98 jTYbgQb90.net
死なれたらこまるからな

467:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:47:14.32 RhoXJPKM0.net
>>463


468:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:47:16.33 tTrFylV90.net
>>389
マジレスすると、子供の責任は保護者になるがこの場合に盲導犬の責任にはできんだろ

469:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:47:33.70 KvDJj1Qe0.net
>>464
何が起こっても
愛知県が責任を持つ
賠償する
とのこと

470:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:48:26.98 sCIiBkbe0.net
ゴルフカートかよ

471:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:48:51.57 jTYbgQb90.net
盲導犬いなかったらよかったん
動物のれるの

472:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:48:54.65 dqdNqR6Q0.net
見えない盲人が映画に行く様なもんだろ?
こいつがもし強引に乗れば子供が2人は
乗れなくなるだろ
普通良識があるなら乗らないし

473:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:49:47.28 l6Z8IljD0.net
>>472
犬アレルギーの子供がいるかもしれないしな

474:
24/04/17 15:50:02.27 mE6niHCM0.net
>>463
公園内の移動手段として乗りたかったのでは?
単に足として

475:
24/04/17 15:50:02.57 cC7x7eE90.net
まぁ落ちたら自己責任でいいならええんちゃうの

476:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:50:11.14 00E7ohoM0.net
>>467
盲導犬連れてるってことは目が見えないってことだろ?
じゃあネコバスじゃなくて普通のバスでいいだろ?

477:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:50:25.19 jsPiAyot0.net
猫の身になれよ

478:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:50:40.24 KvDJj1Qe0.net
>>470
ゴルフカートは
後席1列2人
これは、後席2列で4人
当然、側面大開放

479:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:50:48.54 00E7ohoM0.net
>>474
目が見えないのに公演歩く必要あるの?

480:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:51:14.23 VlLfB6wh0.net
そらゃ猫派と犬派が相対したら戦いになるわな。

481:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:51:34.01 jsPiAyot0.net
映画でも犬は乗ってないしな

482:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:51:42.16 mh4pIQp00.net
かわいい

483:
24/04/17 15:51:47.74 mE6niHCM0.net
>>479
それは自分も不思議
そもそも盲人がジブリパーク行って楽しいのかと

484:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:51:57.37 8Rf+bpXF0.net
>>25
盲導犬っていうより介助者のいない盲人には危険っていう話やろうな

485:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:52:11.09 jTYbgQb90.net
ないがそんな危険なん ネコバスに穴でもあいてんの

486:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:52:50.62 AkSN6D3V0.net
>>453
そうなら健常者でも落ちるってことやんけそんなもん運行したらアカンやん

487:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:53:02.23 P2MnCTXJ0.net
>>1
まさに夢のない現実

488:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:53:39.82 RhoXJPKM0.net
>>476
そんなの本人に聞かなきゃ理由なんてわからんけど
お前がそう思うならお前がそうすればいいだけ

489:
24/04/17 15:54:21.72 4c2MNULa0.net
>>25
え?!これって扉を外した中を写した画像じゃなくてもうこのまんまってことなの?!

490:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:54:48.11 OGwCFoUE0.net
>>456
これ無料の園内バスじゃなくて有料アトラクションだぞ
料金は大人1000円、子供500円

491:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:55:04.93 KvDJj1Qe0.net
>>486
キーワード
お金儲け

492:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:55:31.10 C22O1CfX0.net
半分アトラクションなんだから断ったほうがいい
ジェットコースターに盲導犬のせないのと同じ

493:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:55:45.98 z43DX00/0.net
>>70
おいおいおい!おい!

494:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:55:55.39 DSs+Gwq30.net
本当にネコバスがあったなら
フカフカしてそうだけど臭そうだなとも思う

495:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:56:13.07 jTYbgQb90.net
ネコバスがそもそも 道路交通違反やろ

496:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:56:34.67 OGwCFoUE0.net
>>492
実際に無料の園内バス(ラッピングバス)は別にあるしな

497:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:57:20.09 cRf/sffy0.net
んな幼稚園の送迎バスみたいなガワだけのブツに乗ろうとする大人って…

498:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:58:19.59 KvDJj1Qe0.net
そもそも
URLリンク(stat.ameba.jp)
オリジナルは、サイドオープンしてない

499:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:58:29.62 Bn2uMI9q0.net
ジョイポリス落下事件(死亡事故)が
あったから
障害者の利用で安全性を
確認できてないものは
差別と言われようと
利用を一時断るのが正解

500:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:58:32.45 3MuO4+5d0.net
断られてすぐ県に訴える辺りなんか臭いよな

501:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:58:39.29 jTYbgQb90.net
障害クレーマーうざいな しかも 初日

502:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:59:40.25 I99bGlXB0.net
俺が障害者になったら
やっぱそういう心になるものか
興味はあるな
今は障害者じゃないから
周りに感謝して生きると思うのだが
意外と社会が自分に合わせろみたいに
なるのかもなあ

503:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 15:59:44.14 VpEIeaFz0.net
目が見えないのに展示物しかない記念館行く意味を教えてください

504:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:00:29.43 1vaRfHjZ0.net
伊是名―中嶋―乙武防止策

505:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:00:41.78 jTYbgQb90.net
わざわざ初日にきてクレームいうためにきてるやん
普通盲導犬つきでのるか初日に

506:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:01:03.45 DJDMFh0s0.net
盲導犬、介助犬は普通の犬とは全然違うぞ
人間として扱って構わん

507:
24/04/17 16:01:14.10 Y19hM8R50.net
自己責任晋三が生きていれば「自己責任だぞ」で押し通せてたのに

508:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:01:34.82 RhoXJPKM0.net
>>502
普段から周りに感謝しときな

509:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:02:19.82 MRd7oArB0.net
初日にとかもはや○がらせだな

510:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:02:27.13 m06RHO//0.net
>>463
移動手段
アトラクションではない
パークトレインだよ
足の不自由な老人や子供も使う

511:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:02:56.12 wxUjd+Ov0.net
乗った時にもにゅ~とする感じがないのはネコバスじゃない

512:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:03:37.90 AEyidl7Z0.net
見えないのに自分がネコバスに乗ってるか普通のバスに乗ってるか区別つくのか?

513:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:04:02.79 5jVqYG1A0.net
>>500
なんかな、罠に嵌められたみたいだわ
このメクラの性別も年齢も一人で来たのかどうかも全く情報無いけど
普通に路線バス乗ろうとするのと根本が違うからなこれ

514:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:05:00.75 3MuO4+5d0.net
>>504
車椅子暴走族

515:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:05:10.49 BYrOoNyy0.net
>>267
100%なわけないじゃん
畜生を信頼しきる思考停止は事故の元

516:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:05:28.30 0Z8havfD0.net
>>25
なるほど
これは断るという判断したのも分かる

517:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:05:38.91 FfloFOOw0.net
活動家の人?

518:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:06:04.76 I99bGlXB0.net
しかしあのトトロの呼びかけに颯爽と駆けつける
盟友・ねこバスがこんなじじいに見えるかね
じじいかはばあかバカ女か知らんが

519:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:06:42.90 OGwCFoUE0.net
>>510
嘘つくな普通に有料アトラクションだろ
乗車料金は大人が1000円で、子どもは500円です。乗車した人には宮崎駿監督が描き下ろしたネコバスのイラストの描かれたカードがプレゼントされます。

520:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:07:10.55 AEyidl7Z0.net
ネコにイヌ乗せるとかトラブルの予感しかしない

521:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:07:38.97 bi59scEK0.net
ネコバスって見た目を楽しむものじゃないの?

522:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:08:34.39 qRDUsPja0.net
初日ってところが凄い

523:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:09:00.47 RhoXJPKM0.net
>>519
何が言いたいんだw
障害者は乗れるようになってるんだからそんな言葉遊びしてなんになるのw

524:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:09:08.64 5E1mkV2/0.net
盲導犬OKステッカー貼って無いなら従わないと

525:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:09:13.21 BYrOoNyy0.net
>>242
そりゃ立ってたら危ないけど
座って乗るだけの定員が基本だろうし、他のテーマパークでも実績あるよね
ゴルフ場のカートも同様

526:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:09:51.33 OGwCFoUE0.net
通常の園内移動手段は無料バスがある
これは乗車料金が大人1000円、子ども500円の有料アトラクション

527:
24/04/17 16:10:05.49 bY0UsPOj0.net
まぁ盲導犬を想定していなかったのが悪いに尽きるかな
想定外なら乗る側が言わなきゃ改善はされんし
係員にその場で判断しろってのも酷だし

528:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:10:21.98 m06RHO//0.net
>>519
>>397に書いたけど昭和記念公園も有料だよ
有料だからってアトラクションではないかと
補助犬はご乗車できますと記載ある

料金 大人 1回400円、フリーパス600円
乗車する停留所を起点とした一周を1回とします。途中下車した場合は再度乗車券のご購入が必要です。
65歳以上の方は年齢がわかるもののご提示をお願いします。
車イス・ベビーカーは折りたたんでご利用いただけます。
車イスはパークトレイン1台につき、車イス1台に限り、車イスに乗ったままご乗車いただけます。
身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、手帳提示により本人免除及びその付添人 1 名のみ 300 円にてご利用いただけます。
ペット同伴(ケージ等含む)でのご利用はご遠慮ください。なお補助犬はご乗車いただけます。

529:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:10:27.56 t1H6XLAB0.net
>>526
んでも
利用可にした時点でね…
負けや

530:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:10:51.28 RhoXJPKM0.net
>>526
障害者はいくらだっけ?

531:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:11:04.47 t1H6XLAB0.net
「盲導犬利用可です」
コレ答えやで

532:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:11:42.55 t1H6XLAB0.net
運営会社が
何も考えてなかっただけやん

533:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:12:13.71 x9SflFk30.net
>>510
広い意味ではアトラクションの一種やろ
英語ではrideって言うしな
じゃあ身長制限とかあっても不自然ではない

534:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:12:42.60 GUG8XzGB0.net
ニュース映像見たけどこれはしょうがない
犬が危険だもの

535:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:12:51.55 v0MwMzDC0.net
大村はだめだな

536:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:13:42.80 jTYbgQb90.net
動物はいいのかよそもそ
駄目だからことわったんだし

537:顔デカ🏺芋アノンw
24/04/17 16:13:48.41 QfUDtYhH0.net
タダでイッヌ載せていいわけないだろ
同乗者にモフモフさせなさい

538:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:14:22.66 t1H6XLAB0.net
ガチで視覚障害者の利用が危険なら
突っぱねるはずやん

539:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:15:01.12 4aqEyjVF0.net
どこにあるのかサッパリ解らん
場所の広報が下手くそ
猿投グリーンロードからあの道を真っ直ぐのところに看板くらい沢山設置しておくべきだわ

540:
24/04/17 16:15:04.18 JUeEB9Cc0.net
>>41
これ気になる

541:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:15:19.60 TXL+vdpl0.net
遊園地に有るバッテリーカーを大きくしたみたいなヤツ?
自分で運転するの?

542:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:15:44.77 RhoXJPKM0.net
>>533
この場合制限は無いから違うってことを言いたいんだよな?

543:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:15:50.99 If6yCv5j0.net
断った運転手→善良すぎる
断られた障害者→如何に危険か見えてないからやむなし
すべて分かって圧かけた知事→キチガイ?

544:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:15:54.26 TipMIovA0.net
運行開始前に検討してなかったのが驚きだよな
よほど特殊な状況ならともかく、車椅子や盲導犬くらいは素人でも想定できるだろうに

545:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:16:14.74 e+Yp/DZB0.net
これは¨とりあえず¨公園スタッフの対応は間違ってねえわな
映像見てみたが盲導犬もこんな車両乗った事ないだろうしなあ
どんな事態が発生するかチョイと予測できんわ

546:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:16:32.58 t1H6XLAB0.net
>>543
圧力に屈する
運営会社が無能なんよなぁ…

547:
24/04/17 16:16:40.78 wqp/6Qjx0.net
この前のイオンの活動家おばさんと違ってとりあえず一旦引いてから
協会?に問い合わせただけだろうし
常識的合理的判断のうちで対応可能ならそれで解決でいいんじゃね
これが先に乗ってた客やスタッフが犬恐怖症とかアレルギーなのに
障がい者様が優先だから譲れ、みたいな話だったらぶっ叩くが

548:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:16:47.61 jFNPyW3s0.net
障害者だから危険っていうより
この車両みて子供に乗せる時に
これヤバいかもって思う人も多いんじゃないか

549:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:17:25.77 t1H6XLAB0.net
多動の子どもは
利用可なん?

550:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:17:40.00 pUGPyjwv0.net
安全性を確保出来ないと判断し乗車拒否した運営が正しい
こんなのゴネ得だろ

551:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:18:03.51 nexGe5dl0.net
風呂じゃないのか

552:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:18:26.28 blovsQ6e0.net
自分をちゃんと扱ってくれるかを試していろんな施設巡りしている障がい者って少なくないよな
 
なにかあると「しゃべつだー」ってさ

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:19:07.74 x9SflFk30.net
>>538
>車両の特徴を説明した上で、利用者自身に乗車するかを決めてもらうよう運用を改めた
方針は決まってなかったが自己責任に了承の上で利用可能とした
ってとこじゃないか知らんけど

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:19:45.62 9rb7PEwW0.net
>>1
ファーーwwwww

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:20:19.49 blovsQ6e0.net
>>25
こりゃ犬も目くらも乗りたくなるわー

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:21:21.81 nWQep4Qz0.net
この人らは障害者のための社会を作ろうと行動してるわけじゃない
「俺の指図で企業や自治体が動いたと」いう成功体験が目的

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:21:26.36 zPHAzpgm0.net
「おい、おまえ!犬なんか乗せるな!」

558:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:22:10.10 blovsQ6e0.net
犬を乗せなかったから
うなぎイヌが怒ったでやんす

559:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:22:28.00 t1H6XLAB0.net
>>556
コレをしてこなかったから
氷河期おじさんは一生陽の目に当たらない惨めな人生なんよ

560:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:22:30.76 e+Yp/DZB0.net
>>547
>これが先に乗ってた客やスタッフが犬恐怖症とかアレルギーなのに
障がい者様が優先だから譲れ、みたいな話だったらぶっ叩くが
え?
そんな事言ってたら盲導犬連れてる視覚障害者はバスも電車も乗れなくなるが?

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:23:29.27 3l2/11vu0.net
キャンキャンうるせー犬や
犬の散歩中に違法な糞尿させるような飼い主はしねばいいと思ってるオレでさえ盲導犬は許せる
それは単なる犬やペットじゃなくその人の「目」だからな

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:23:51.15 Kn1YAB9L0.net
ネコバスにはちゃんとドアも壁もあったぞ!やり直し

563:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:23:55.50 mHkzUBOG0.net
犬も猫なんかに乗りたくないだろう

564:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:24:09.56 sMVZNznJ0.net
こういう車はよく小さい子轢くよね忘れたころに出てきては繰り返す

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:24:19.73 t1H6XLAB0.net
弱者おじさんさぁ…
権利は大きな声を上げて掴み取るもんなんやで…

障害者を見習ってよ…

566:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:24:29.34 cwNdX59U0.net
ポイズン

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:24:54.56 +2lMoPGz0.net
>>465
だから盲導犬OKでないところに連れ込めると勘違いした奴が断られただけの当然の話な
それは使わせる側が決める事であって利用者ではないんだよ。勘違い野郎
お前の主張は自分の思い通りにならなきゃヒステリー起こす精神疾患持ち状態
判りやすく言うと暴れる駄々っ子みたいだな

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:25:51.52 t1H6XLAB0.net
>>567
んでも
「盲導犬利用可」になったやん

569:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:26:28.47 RhoXJPKM0.net
>>567
断れると思ったのが勘違いだったってニュースやw
ジブリもいい宣伝になったわな

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:26:39.09 oPjjVhaE0.net
メインじゃない

571:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:27:13.74 mpuxuh3k0.net
>>25
これは断ったというより必要な安全への配慮だろ

572:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:27:30.94 t1H6XLAB0.net
弱者おじさんも
「結婚したいんや…何とかしてくれ!」って声上げたら
行政が動いてくれるかもよ

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:28:59.06 t1H6XLAB0.net
勘違いでもいいから
大きな声で権利を主張しましょう

574:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:29:54.43 vJV3mtSD0.net
ネコに犬を入れるのはやばい

575:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:30:56.48 t1H6XLAB0.net
権利を主張するのがむかつく弱者おじさんは
申し訳無さそうに
道の端っこ歩きなさい

576:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:31:46.30 sKYzx0ky0.net
画像見たら、東南アジアの乗り物『トゥクトゥク』並みに危ない感じだな
まあ、トゥクトゥク並みにスピード出して爆走するようなマネはしないと思うけど

577:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:32:10.62 Bn2uMI9q0.net
メーカーは基本的に健常者用の遊具しか
作らないし
障害者の利用を前提とした設計にする
法的根拠は無い
そんな負担を零細メーカーに
押し付けてるとライド自体無くなるか
「動く床」しか存在しなくなる

578:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:32:15.19 X9qVzlnc0.net
>>1
パヤオは死ねや

579:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:32:42.44 fLHtHFfV0.net
>>10
安全性って、ワンちゃんが車両から落ちてしまう恐れのことやろ

580:
24/04/17 16:32:46.08 r1dfaxYc0.net
目が見えないのにそんなところのそんなバスに乗るって何を意図してんの?

581:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:33:27.93 VpEIeaFz0.net
4年連続消費低迷の一般家庭が金ないのに結婚しても余計に辛くなるだけだろ

582:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:33:29.33 T6ZP7RJv0.net
断っても乗せてもアウト
自然災害みたいなもんか

583:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:35:47.40 DAruPzr+0.net
>>1
運営の手順に間違いはないな。
因縁つけられてから対応まで「計画通り」だろうなw

584:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:36:19.83 ZJb4iYBp0.net
ハヤオは断らないだろうが命はないものとおもえよ

585:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:36:30.59 Jy3OZaod0.net
盲導犬より年寄り子供の方が危なそうと思える作りだ
公道じゃないからシートベルトもないのかな

586:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:37:21.94 iDllmVc+0.net
もにゃぁぉん
ってドアが開いて
ふかふかもにゅっとしたあったかい椅子に座りたいけど、それは再現出来んわな

587:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:37:42.55 hmiIAHT+0.net
何を言い訳しようとお客様にストレス感じさせた時点でアミューズメント失格

588:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:38:21.58 t1H6XLAB0.net
運営会社「盲導犬乗ってもいいよ」
コレのどごに
弱者おじさんはなんで激怒してるん?

589:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:39:26.18 Kn1YAB9L0.net
>>586
ついでに空を飛ぶ

590:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:39:37.13 FvAV2s7q0.net
盲導犬持ちの盲目が
映画館の入場を断られましたと同じ感じだけど
見えてないなら
となりのトトロのネコバスをイメージしようが
リアカーだろうが同じだろ
なんなんだ

591:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:40:38.56 ZJb4iYBp0.net
>>587
ジブリの世界はすべての人に心地いいわけないだろ
ポリコレランドに行きな

592:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:41:13.86 KvDJj1Qe0.net
例えば
5列や10列のサイズ(大きさ)なら
なんとかなったのかのも
知らんけど

593:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:43:04.46 KvDJj1Qe0.net
>>590
リアカーなら
側部は覆ってる
これは、大八車

594:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:43:29.90 x9SflFk30.net
モフモフと言えば日本の電車のシートは布製だが海外みたいにプラ製にした方が衛生的やと思うがなあ

595:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:43:39.50 7W/zarBH0.net
>>25
何で横向きシートじゃないん?

596:
24/04/17 16:45:30.01 AodD5ghR0.net
日本の技術で手足で動いてくれるようにしてほしかったな
タイヤじゃなく

597:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:45:55.71 dzrJpa+X0.net
宮崎駿の耳に入ったら
激怒しそうな話やな

598:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:48:52.79 QFCdn9RV0.net
特殊なバスなので安全が確保できませんごめんなさい
キタ━━(゚∀゚)━━!!
差別だ!!!ギャオオオン!!!
さーべーつ!
さーべーつ!
謝罪しろ!
ハイ!ハイ!ハイ!
謝罪!謝罪!
謝罪しろ!!!

599:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:49:47.61 gEK0k4Rr0.net
目が見えない人が猫バスと同じ構造をイメージしてたら横から落ちそうだな
イメージできるのかは知らんが(健常者より詳しいかも)

600:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:50:02.64 KvDJj1Qe0.net
>>596
今の
日本の、技術力
失われた、30年

601:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:53:48.08 4ou+VTGD0.net
盲導犬を必要とする人が
ジブリパークをどうやって楽しむの?

602:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 16:55:47.72 GO8vKdzf0.net
めくらが猫バスに乗ってアニメの構造と違うせいで怪我したらハヤオは大喜びするだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/214 KB
担当:undef