「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった [おっさん友の会★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1002:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:33:55.39 ZeTQibiv0.net
>>961
730 アフターコロナの名無しさん sage 2024/04/14(日) 05:35:23.97 ID:ZeTQibiv0
>>635
実際におしんみたいな地域はあったがそれは
東北地方の寒村地域のごく1部であり日本全国の農家がおしんみたいな貧乏暮しまでは行ってない
それを日本全国がおしんみたいな状態だったはミスリードし過ぎ

例えるなら
太平洋戦争で親を亡くした戦災孤児は居たが
日本全国戦災孤児だらけだったではないからな

1003:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:34:00.36 TiZ/M20o0.net
>>852
でも、その平和な時代があったから文化が花開いた

260年平和だった日本とは対照的に
当時のヨーロッパは、ずっと戦争してる
第二次大戦までずっとね

1004:アフターコロナの名無しさん ころころ
24/04/14 06:34:32.74 U492oZz20.net
文字が書けないなら飛脚もいない

1005:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:34:33.38 vLNc0Rrg0.net
>>975
資料がないじゃん

そもそも調査の方法すら分からない状態での推論に意味があるの?

1006: 警備員[Lv.13][苗]
24/04/14 06:34:55.21 CfBPmsHN0.net
>>978
なんでも鑑定団かよw 受け取る藩の役人は本人か否かなんてわかんないだろ 農民の連判状

1007:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:04.19 37KZAO7u0.net
>>962
10,000年以上日本列島で使用された家の形式を作ったのは事実
今の発明で10,000年残るものはそうはないはず

1008:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:04.17 zc6LU5ED0.net
>>973
日本人が解体再構築好きなのは昔からなんだね
明治時代がーとか言ってたけど

1009:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:06.98 BpvUECli0.net
>>37
農民でもお伊勢参りする風習があり土産に
お伽草子大津絵が喜ばれてた

1010:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:12.16 7fvQ0HP90.net
>>26
当時の証文とかならあるぞ
君は今までのメールを残す人なの?

1011:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:16.96 3J/1Tbjf0.net
>>942
大元はサンスクリット語でしょ?

あっちの聖書などもギリシャ語アラビア語ラテン語などの翻訳を経由してややこしいことになってたと思うが、仏教も同じなんだよ

むちゃくちゃ遠い言語を翻訳に次ぐ翻訳で、音だけを近い当て字でムリヤリ読めるようにしたものだから、元の意味は全く伝わらない呪文のようになっちゃってる

1012:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:22.34 S7jt7CKG0.net
何度もいいます

おしんはフィクション

モデルとなった創業者女性は女学校でています

1013:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:42.81 zxZRJ2uO0.net
>>980
今でも、漢文の資料は、中国より日本のほうが多い
中国も戦乱がおきたり、焚書がおきて消失してしまう
半島ほどじゃないけど

1014:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:35:51.23 ZeTQibiv0.net
>>965
不思議だなあ
アンタの主張が正しいなら
なぜこのような記述にならないの

975 アフターコロナの名無しさん sage 2024/04/14(日) 06:32:47.70 ID:ZeTQibiv0
>>965
ロンドン都市部と江戸を比べたら江戸の識字率が高かったと
ロンドンって当時産業革命の真っ最中で世界最先端の都市部だぞ
イギリスの農村が識字率が高いのなら

そこで日本は都市部は識字率は高くても農村ではイギリスのほうが識字率が高くて日本はごく1部のエリートだけが識字率が高い
という記述になるはずだけどなあ

1015:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:22.86 BpvUECli0.net
>>44
事実だからな、韓国や朝鮮とは違うんだよ

1016:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:25.16 3AU0oO0t0.net
日本にはゴッドハンドもあるっ!

1017:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:30.19 ojKHJxfJ0.net
江戸の大工だって角材に字書き残してるだろ(´・ω・`)

1018:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:30.90 RGyoynwi0.net
>>981
隣接して交流もあるので下町言葉と山の手言葉はそこまでかけ離れてないよ

1019:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:41.00 3J/1Tbjf0.net
>>958
既出だからログ読めよ、面倒くせえw

1020:アフターコロナの名無しさん
24/04/14 06:36:53.88 ZeTQibiv0.net
>>985
不思議だなあ

なぜこのような記述にならないの?
それはアンタの意見が間違いだから
>>994

1021:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 8分 15秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/261 KB
担当:undef