エボラウイルスをマウスに感染させる実験、国立感染症研究所が開始…地域住民らに説明 [ごまカンパチ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ごまカンパチ ★
24/03/28 07:51:26.28 NOyDpzBf9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 国立感染症研究所は、村山庁舎(東京都武蔵村山市)のBSL4施設で、治療薬の効果を確かめることを目的に、
エボラ出血熱の原因となるエボラウイルスなどをマウスに感染させる動物実験を開始した。
地域住民らを対象とした説明会で27日、明らかにした。
BSL4施設は危険度が非常に高い病原体を扱える安全設備を持つ。
同研究所によると、感染症法で最も危険度が高い「1類」に指定されている4種類のウイルスをマウスに感染させた。
今後、既存薬などが活用できるかどうかを評価する実験を行うという。

999:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:03:53.89 9bee1Vue0.net
>>829
試合だってそれ言うのはあったが
リクライニングがかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ってる奴が隠蔽したから…

1000:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:03:59.32 35ZpD5So0.net
結果論で草
使い慣れてないよねえ?
含むんだよぉぉ!
家事ヤロウ!!!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 33秒


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

81日前に更新/209 KB
担当:undef